カテゴリの最新記事

カテゴリ:食、食材

1月 10 2023

ボンカレー55年

投稿者:

今日(1/10)は、日差しあり、心地よい1日でしたが、夕方からどんどん冷え込んで来て、深夜には0℃ぐらいの気温となりました。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内109名、雲南保健所管内22名、出雲保健所管内86名、県央保健所管内20名、浜田保健所管内39名、益田保健所管内8名、隠岐保健所管内17名、陽性者登録センター124名の合計425名だった様です。

明日の数値が気になります。
年末年始、3連休と、正しい値になっていなかった感じがあり、明日からは正しい値が出てくるものと思われます。
ここ最近、島根県でもコロナによる死者数が増加傾向にあるとの事で、まだまだ、怖い病気です。
年寄りは、気を付けないと・・・。
更には、この辺りで、インフルエンザの情報は、有りませんが、これから流行するのでしょうか?

松江市の2件の高齢者福祉施設6名、6名、益田保健所管内の高齢者福祉施設6名出雲保健所管内の高齢者福祉施設6名、浜田保健所管内の2件の高齢者福祉施設6名、6名の6件のクラスターが発生した様です。
クラスター6件、すべてが高齢者福祉施設だったとの事で、年末年始での移動の影響で、親族の方が他地域からこられたり、一時的に家族の元に帰っておられたりで、感染が拡大しているのでしょうか?
浜田保健所管内39名の内訳は、浜田市29名、江津市10名だった様です。







欧州特許庁(EPO)と国際エネルギー機関(IEA)は、水素に関連する世界各国の特許の出願状況をまとめた共同報告書を公表した。と。

新聞記事

日本は2011~20年の10年間で全体の出願件数の24%を占め、首位だった様です。

ここの所、日本の各種特許の出願量が減少している旨の報道があり、心配していましたが、水素に関しては、トップだったとは、近い将来の技術の中心になるかもしれない水素技術で出願量が多いのは、大変素晴らしい事と思います。


国際特許については、詳しく無いですが、中国は、怪しい難癖を付けてきますので、その対策もしっかりやってほしいと思います。







大塚食品は、同社の「ボンカレー」の販売期間がレトルトカレーとして世界最長となり、ギネス記録に認定された。と。

新聞記事

23年2月で販売55周年となる様です。
昔の事ですので、江津市で販売当初から販売されていたかどうかは、記憶にありませんが、TVのCMでも、有名になった気がします。
いつ食べたのか、初めてだったかは、まったく覚えていませんが、レトルトとは思えない、カレーだったとの記憶があります。

残念ながら、最近はボンカレーは、食べた事はありませんが、どれだけお世話になった事か・・・・。

学生時代に、実家からの仕送り荷物の中には、いくつか入っていた記憶があります。
更には、お金があるときに、買い置きとして、何個かを買い溜めしていたはずです。
その後、ククレカレーになびいた記憶がありますが・・・。


最近は、各地方でもレトルトカレーは、販売されており、その姿は見かけなくなったのか、それとも他の物に目が行って、気が付いていないのか?
今度、買ってみたいと思います。

2 件のコメントがあります。

1月 06 2023

また済生会で・・。

投稿者:

今日(1/6)は、曇りがちの1日で、気温は少々下がった感じはしましたが、真冬とは思えない感じでした。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内654名、雲南保健所管内107名、出雲保健所管内365名、県央保健所管内104名、浜田保健所管内162名、益田保健所管内109名、隠岐保健所管内25名、陽性者登録センター78名の合計1604名だった様です。

昨日に比べ、若干減少はしましたが、まだまだ年末年始の影響があると思われ、来週の3連休明けの数が気になります。
年末、年始の影響なのか、下記の医療関係でのクラスターが発生しています。

松江市の2件の医療機関31名、14名、浜田保健所管内の医療機関9名の3件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内162名の内訳は、浜田市103名、江津市59名だった様です。

江津市も、一気に増加しましたが、これは年末、年始の影響かと思われます。






江津市としては、大問題のニュースです。

江津市の唯一の総合病院の済生会病院で、6月から分娩中止。と。




江津市内の産婦人科の状況は、良く判っていないのですが、出産が市内で出来なくなるのかな(?)
これは、色々な面で、影響大です。

全国的に医者不足が、人口が少ない地域には、明らかに影響が出てくる様です。
医者になるべく勉強している方も、若いときに数多くの事象に係わりたいと思うでしょうから、大病院に配属されたいと思う気持ちも判ります。
小さい病院では、医療機器の導入も限界があると思われますし・・・・。

医師確保も、厳しいとは思いますが、何とか確保をお願いしたいと思います。






日中某所を、新年のあいさつを兼ねた野暮用で訪問。
そこで、雑談していると、
ある若者が「そろそろ、いちご狩りに行かないと・・・。旬が終わってしまうから・・・。」
「いちごの旬は、春から夏前までだよ。」
「えっ、年末から今時期にスーパーに一番並びますよ。」
「それは、ハウス栽培だから出来るのであって、露地栽培では、春から夏前だよ。」

若者は、すぐにスマホでいちごの旬を調べて
「11月~4月と書いてありますよ。」
「本当の旬で調べたら・・?」
「4月から6月と書いてありました。」と。

クラシル記事


最近のいちごの出回っている時期を考えると、若い方は、そう思っても不思議は無いとは思いますが・・・。
果物にしろ(いちごは、野菜の様ですが・・。)、野菜にしろ、一年中スーパーに並んでいる物もありますから、子供が旬を間違えるのも無理は無いと思います。

スーパーに1年中販売されていても良いですが、本来の旬の時期が一番美味しくなるように作ってもらえないものでしょうか?
まぁー、余計な事は考えずに、1年中美味しく食べられれば良いのでしょうかね?

コメントはまだありません。

12月 11 2022

卵も価格上昇

投稿者:

今日(12/11)は、雨が降ったり、日差しが出たりと目まぐるしい天気でした。
日に日に、真冬に近づいている感じです。
今週は、最高気温1桁の予報が多くなっています。更に、雪マークも付きました。
今週は、18時ぐらいから介護施設での研修が2件。1件は、少々山間部、雪が、積もりません様に・・・。






今日の島根県のコロナ新規陽清酒は、松江保健所管内200名、雲南保健所管内40名、出雲保健所管内205名、県央保健所管内42名、浜田保健所管内87名、益田保健所管内46名、隠岐保健所管内3名、陽性者登録センター4名の合計627名だった様です。

日曜日ですので減少はしましたが、今週の数値が気になる所です。
県央保健所管内の2件の児童福祉施設5名、12名、浜田保健所管内の障がい者福祉施設9名の3件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内87名の内訳は、浜田市53名、江津市34名だった様です。






「物価の優等生」とされる卵の卸売価格が上昇している。
JA全農たまごによると、1キロ当たり275円と昨年12月の平均と比べ31%上昇、約9年ぶりの高値となっている。と。

新聞記事

物価の優等生が価格上昇しているのは困ったものです。

その要因は、鶏の餌代高騰やコロナ禍からの需要回復で需給が引き締まる中、「急拡大する鳥インフルエンザの影響も出ている」という。と。

鶏の餌は、輸入も多いのでしょうかね?
その他、燃料費も高騰している事で、餌の加工費も上昇しているのでしょうし・・・。

卵かけご飯すら、食べられなくなるのは困ります。






今日の山陰中央新報に下記の記事がありました。
“くらし”のページは、それほど読まないのですが、たまたま目に付いてしまいました。
浜田高校の後輩の芸人がいる様です。



「どんちっち」というコンビ名で出ている様です。

最近の島根県では、ニッチェの江上 敬子さん(津和野町出身 益田高校卒業)、かまいたちの山内健司さん(松江市出身 松江東高校卒業)と芸人の頂点クラスが出ています。
音楽関係でも、竹内まりやさんやOfficial髭男dismが頑張っています。

浜田高校から、その道を目指して、頑張っている方は過去にもいたかもしれませんが、残念ながら私は認識していません。
この「どんちっち」は、地元新聞が取り上げる程ですので、将来有望と言う事ではないかと・・・?

高校の後輩となると、頑張ってほしいと思います。

コメントはまだありません。

12月 10 2022

現役ドラフト?

投稿者:

今日(12/10)は、朝から日差しのある心地よい1日でした。
深夜から崩れる予報で、来週は最高気温が1桁の日が続いています。
12月半ばですから、真冬になったと言う事でしょうね。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内370名、雲南保健所管内50名、出雲保健所管内290名、県央保健所管内54名、浜田保健所管内100名、益田保健所管内112名、隠岐保健所管内14名、陽性者登録センター2名の合計992名だった様です。

週末に掛けて、減少傾向のはずですが、今週は増加となりました。
来週は、寒い日が続く様で、コロナとインフルエンザのW流行にならなければ良いのですが・・・。

松江市の保育施設5名、県央保健所管内の児童福祉施設14名、高齢者福祉施設5名、雲南保健所管内の医療機関5名、出雲保健所管内の事業所8名、児童福祉施設7名、高齢者福祉施設10名の合計7件のクラスターが発生した様です。  
浜田保健所管内100名の内訳は、浜田市68名、江津市32名だった様です。


昨日は、松江保健所管内209名、雲南保健所管内49名、出雲保健所管内211名、県央保健所管内47名、浜田保健所管内91名、益田保健所管内69名、隠岐保健所管内1名の合計777名だった様です。
松江市の高齢者福祉施設10名、出雲保健所管内の高齢者福祉施設9名、児童福祉施設  2件の10名、13名の4件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内91名の内訳は、浜田市54名,江津市37名だった様です。




昨日、午後から、金城の某企業で研修。
研修が、無事終了し、今年最後で
「良いお年を。」と挨拶。
ついでに「ボーナスは?」と聞いたところ
「今日です。」。
この研修主催の某財団の職員も同席していて、県職と同等扱いで、県内官庁と同じとの事で同じく「今日です。」、部屋の中で、ボーナスが無いのは、私だけ・・・・。
少々、寂しい心持となりました。
ボーナスがあった頃が、懐かしい限りです。

今年は、官公庁のボーナスも増加傾向との事で、ニコニコの方が多いのでしょうかね?
とは言っても、まだまだコロナの影響のある会社もある様で、来年は、すべての企業が業績回復となる事を期待したいと思います。
しかし、誰か、私にボーナスくれないかな?






出場機会に恵まれない選手の移籍を活性化させるための制度「現役ドラフト」が、初めて実施され、巨人が楽天のオコエ瑠偉外野手、西武が阪神の陽川尚将内野手、広島が巨人の戸根千明投手を獲得するなど12選手の移籍が発表された。と。

新聞記事

現役ドラフト?
今年からの実施との事で、予め各球団から、その候補選手が発表され、玉突き的に選手交換がされる仕組みの様です。
次の球団に移り、大きく羽ばたく選手が増える事を期待します。

巨人は、楽天のオコエ瑠偉外野手の指名ですか・・・。
運動能力は、高校時代に証明済みで、期待して楽天に入団した事は記憶にあります。
巨人に移籍して、大輪を開花させてほしいですね。

代わりに巨人からは、戸根千明投手が広島に移籍となります。
戸根選手は、智翠館高校出身ですので、江津に係わりのあった選手です。
時々、中継ぎで出ていたのは知っていましたが、その出場回数は少なかったはずです。
これまた、広島で大輪を開花させてほしいです。






回転ずしから、アジが消えている。2022年12月9日現在、チェーン大手の「はま寿司」、「くら寿司」、そして「スシロー」の公式サイトメニュー、「にぎり」の項目に、アジが見当たらないのだ。と。

新聞記事

その理由は、アジの漁獲量の減少が響いているようだ。
「マアジ」の漁獲量は、2012年には13万4000トンだった。それが2021年にはおよそ9万トンにまで減少している。と。

アジが、最も脂がのる旬は、春ですが、漁獲高はこの時期も多く、大きいのが捕れます。
気軽に食べられる美味しい魚ですが、漁獲高がどんどん減少している事は、困ったものです。

コメントはまだありません。

12月 07 2022

今年の一皿 冷凍グルメ

投稿者:

今日(12/7)は、朝から曇りがちで、冷たい風が少し吹く1日でした。

夕方、小学生の集団下校の時間に出かけたのですが、子供たちも薄いダウンを着ている子もいたのですが、中に半袖、半ズボンの子も・・・・。
この差はどこから出るのでしょうか?
親が子供は風の子で着せない?本人が寒くないと言って着ない?おそらく後者とは思いますが、こっちが身震いしてしまいました。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内326名、雲南保健所管内45名、出雲保健所管内266名、県央保健所管内50名、浜田保健所管内128名、益田保健所管内91名、隠岐保健所管内4名の合計910名だった様です。

4桁から3桁にはなりましたが、増加傾向は間違いない感じがします。
松江市の保育施設16名、高齢者福祉施設5名、浜田保健所管内の高齢者福祉施設5名、児童福祉施設6名、出雲保健所管内の高齢者福祉施設10名、県央保健所管内の障がい者福祉施設11名の6件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内128名の内訳は、浜田市80名、江津市48名だった様です。
江津市でも、一気に増加です。





「ぐるなび総研」は、2022年の世相を最も反映した「今年の一皿」に「冷凍グルメ」を選んだ。と。

新聞記事

この「冷凍グルメ」は、特に、店の料理を急速冷凍し、店頭やインターネットなどで消費者に販売する商品全般を指している様です。

コロナ禍においてテイクアウトや通販に対応するために、急速冷凍機が一気に普及した様で、報道では「一旦冷凍したとは思えない。」なんて、コメントがありますが、どうでしょうか?
残念ながら、江津市では、明らかに急速冷凍機を使った商品には出会えない様な?
勿論、Netでのお取り寄せすれば、出会うのでしょうが・・・。

SDGsの観点からも、食品が急速冷凍技術で美味しく、かつ長期間で保存できるようになるのは、良い事と思います。
どこかで、この急速冷凍を解凍した物を食べてみたいと思いますが・・・・。





政府は、航空自衛隊を「航空宇宙自衛隊」に改称する方針を防衛力強化に向けた自民、公明両党のワーキングチームに示した。と。

新聞記事

安全保障分野では近年、宇宙やサイバーなどの新領域が重視されている。と。

宇宙での安全保障と言っても、詳細は判りませんが、日本も宇宙に向けて、本腰を入れた。と解釈して良いのでしょうか?

これから、月または別の星の陣取り合戦に入ると言う事でしょうか?
どうやって、決めていくのでしょうかね?
それは、さておき、これから他の天体まで行ってまで戦争はあってはならない事と思いますが、安全保障の為の準備は必要だと思います。

2 件のコメントがあります。

12月 04 2022

スルメイカ・・・・。

投稿者:

今日(12/4)は、雲に覆われ、時折弱い日差しがあり、気温は13℃程度とまずまずの1日となりました。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内187名、雲南保健所管内31名、出雲保健所管内122名、県央保健所管内45名、浜田保健所管内77名、益田保健所管内45名、隠岐保健所管内12名の合計519名だった様です。

日曜日で、500名台です。来週は、どのくらい増加するのでしょうか?
松江市の高齢者福祉施設5名、県央保健所管内の児童福祉施設7名、浜田保健所管内の児童福祉施設2件、10名、8名、浜田保健所管内の高齢者福祉施設7名、隠岐保健所管内の社会福祉施設10名の5件の6件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内77名の内訳は、浜田市53名、江津市24名だった様です。







イカの乾物「スルメ」と「あたりめ」の違いはなに?

FUNDO記事

記事より
「スルメ」はスルメイカを使ったことから生まれた言葉です。
そこから乾物を「スルメ」と言われた様です。
「あたりめ」という名前は「スルメ」から派生して生まれたのですが、なぜ派生したのかというと「スルメ」という名前が縁起が悪いとされたことに端を発します。
「スルメ」の「する」は財産を失ったり博打でお金を使い果たしたりすることを意味する「する」や、すれ違いざまに人の財布などを盗む行為のスリを意味する「する」を想起させるとされました。 そこから、むしろ当たるようにという意味を込めて「あたりめ」という名が付けられたとされています。と。

更に、「スルメ」と「さきいか」の一番の違いは、製造方法です。 「スルメ」はイカの胴体を解体して内臓などを取り除いて乾燥させた食べ物なのに対して、「さきいか」は生のイカやスルメを炙り焼きにして裂いた食べ物です。と。

ついでに豆知識ですが、イカの塩辛は、イカの体内に肝をしっかり蓄えたイカでないと作れませんので、ほぼスルメイカで作ります。

イカで生で食べたときに旨いとされるのは、剣先イカ、アオリイカ、ヤリイカです。
これらのイカで、乾物も作りますが、これらも一般的に「スルメイカ」となる様ですが、乾かしても味は、これらが上の様です。

これらの上位のイカは、この辺りで捕れます。
この辺りで、もっとイカの産物があっても良いと思うのですが・・・・。

コメントはまだありません。

11月 27 2022

コスタリカに敗戦

投稿者:

今日(11/27)は、晴れ間のある時間帯もあり、心地よい1日となりましたが、徐々に冬がそこに来ていると感じます。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内188名、雲南保健所管内46名、出雲保健所管内169名、県央保健所管内41名、浜田保健所管内94名、益田保健所管内59名、隠岐保健所管内2名の合計599名だった様です。


益田保健所管内の児童福祉施設6名の1件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内94名の内訳は、浜田市67名、江津市27名だった様です。




サッカーのワールドカップ、日本は、コスタリカと対戦し、0-1で敗れた。と。

新聞記事

良い試合でしたが、残念でした。
なんとも得点チャンスがあったと思いますが・・・・。
ある元スポーツ選手が、良い試合で上位の相手に勝利した次の試合は難しいと言っていましたが、その通りになった感じです。
最終戦のスペイン戦に全力を尽くしてほしいと思います。





相撲九州場所は、西前頭9枚目の阿炎が12勝3敗で初優勝を果たした。と。

新聞記事

久しぶりの日本人力士の優勝です。
しかし、7月の名古屋場所の逸ノ城、9月の秋場所の玉鷲に続く平幕優勝で、3場所連続です。
なんとも上位陣が情けない事・・・・。






チェーン店のメニューを一流料理人がジャッジしていくTBSの人気番組「ジョブチューン」で、ロイヤルホストのパンケーキが「不合格」判定となり、ネット上ではロイホファンから強い反発の声が続出しています。と。

ねとらぼ記事

昨晩、たまたまこの場面を見ていたのですが、昔ながらのパンケーキでした。
最近は、食べた事は無いですが、パンケーキ専門店もあり、パンケーキに果物等が色々と乗っているメニューを見る事があります。


そこと比較してのコメントだったのでしょうか?
記事にある様に、審査員は「すごくケミカルな味」「古い形にこだわりすぎ」「家でも焼けるんじゃないかと思ってしまう」とコメントし、評価は合格1名、不合格6名だった。


以前も書いたような気がしますが、各店舗がこの番組に出て評価をされる勇気は、凄いと思います。
審査する方は、それなりの評価を得ているシェフの方々ですが、ファミリーレストラン、コンビニスイーツ等は、価格は、このシェフの方々のお店で出すものと全く違います。
その価格の中での評価で、大変難しい所があると感じます。

そんな中での評価ですので、今回の様な事も発生するかと思います。
勿論、番組または評価にクレームをつけている方の意見も正しいとは思いますが、難しいですね。


この評価を受けて、見直しを行うも行わないも店側の対応次第です。
いずれにしろ、美味しい物を顧客に届けてほしいと思います。

ファミリーレストラン、コンビニスイーツのレベルの高さには驚きですが・・・・。

コメントはまだありません。

11月 24 2022

ドイツに勝利

投稿者:

今日(11/24)の福井は、朝から昨日と打って変わり雨も上がり、晴れ渡りました。
昨日から1泊で、福井に出張で、昨日はかなり強い雨が降っていました。



えちぜん鉄道から見える山の紅葉です。
かなり山間部ですので、紅葉も進んでいる様です。
何となく、江津より紅葉樹が少し多いのかな?と感じました。


22時頃、自宅に戻りましたが、パラパラでしたが雨でした。




今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内48名、雲南保健所管内27名、出雲保健所管内101名、県央保健所管内23名、浜田保健所管内67名、益田保健所管内28名、隠岐保健所管内6名の合計300名だった様です。

昨日が祝日だった為に、一時的に減少です。
浜田保健所管内の障がい者福祉施設6名、出雲保健所管内の高齢者福祉施設15名の2件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内67名の内訳は、浜田市48名、江津市19名だった様です。


昨日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内250名、雲南保健所管内63名、出雲保健所管内269名、県央保健所管内58名、浜田保健所管内121名、益田保健所管内78名、隠岐保健所管内35名の合計874名だった様です。
少々恐ろしい数値が並んでいます。
出雲保健所管内の学校12名、県央保健所管内の高齢者福祉施設8名の2件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内121名の内訳は、浜田市92名、江津市29名だった様です。
江津市も、増加傾向が顕著になって来ました。小学校等の低年齢層が増えている様です。


福井への移動は、公共交通機関でした。
乗り換えの広島駅、京都駅では、多くの外国人を見かけました。
しかし、皆さん日本のルールに合わせて頂いている様で、皆さんマスクをされていました。




サッカーWカップが開幕し、日本は初戦のドイツ戦を2-1で撃破しました。

新聞記事

福井のホテルでの観戦でした。
夕方から、福井の大学時代の同級生と、彼を通じての旧知の方と会食。
11/28の人間ドックが気になって、ほどほどの量にしましたが・・・。
久しぶりで、盛り上がりましたが、次の日(今日)が朝早い電車で移動でしたので、早めに切り上げてホテルに・・。
特に、サッカーWカップに興味がある訳では無かったのですが、ホテルに戻ってTVを付けるとサッカー開始前の状態が映し出され、そのままそのチャンネルを付けっぱなしにしていると、前半に1点取られたものの、しまった試合をしている事は、素人でも判り、後半に突入すると、責められている状態には見えましたが、少ないチャンスをいかしての2点。
ドイツの最後のコーナーキックは、少々しびれましたが・・・。
ドイツからの勝ち点3は、大きいポイントかと。
次のコスタリカ戦も、良い戦いを期待します。





福井にて、少々驚きが2件
福井にて、読売新聞朝刊を購入して何気に開いていくと、地方では当たり前のお悔やみ欄。
しかし、その詳しさに驚愕。



無くなった方氏名、住所、通夜の場所、喪主名。
とても詳しい。

島根でも、この欄はありますが、亡くなった方の氏名、住所まで。
その為、「これは、**さんの父上?」と他の方に確認を取らなければならない事も。
喪主まで、掲載されている記事だと、この確認は少なくなるかと・・・。

しかし、これだけ詳しいと、個人情報の扱いとしてはどうなのでしょうか?
福井の他の新聞も、ほぼ同様の情報が掲載されている様です。



福井駅に、新しい自動販売機が・・・。



かにめしの自動販売機です。 
流石に、越前かにの産地です。

福井駅の目立つところに設置され、しかも赤い自販機で目立っていました。
今回は、買う事は出来ませんでしたが、次回にチャンスがあれば、購入してみたいと思います。

2 件のコメントがあります。

11月 07 2022

また、タヌキ

投稿者:

今日(11/7)は、朝から日差したっぷりで心地よい1日となりました。




今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内91名、雲南保健所管内21名、出雲保健所管内67名、県央保健所管内8名、浜田保健所管内17名、益田保健所管内4名、隠岐保健所管内2名の合計210名だった様です。

月曜日の数値ですが、200名超えです。明日以降の数値が心配です。
クラスターの発生は、無かった様です。
浜田保健所管内17名の内訳は、浜田市12名、江津市5名だった様です。






財政制度等審議会は、現在は全額国費負担となっている新型コロナウイルスワクチンの接種について、重症化率などの動向を見極めた上で、季節性インフルエンザワクチン同様に患者が費用の一部を自己負担する「定期接種」扱いとするよう検討を求めた。と。

新聞記事

経費は2021年度に2兆3396億円に上り、接種1回当たりの費用は約9600円となっている。と。

将来的には、インフルエンザの予防接種と同様に個人負担を求める事は、仕方ない事と思いますが・・・・。
3か月に1度の接種で、個人負担は、どの程度になるのでしょうかね?







森林整備や保全のために自治体に配る資金「森林環境譲与税」の制度を見直す方向で検討に入った。と。

新聞記事

人口の多い都市部に配分額が偏っている現状に不満が出ているのを受け、2024年度にも新たな配分方法を導入し、山間部など森林が多い地域の取り分を上積みしたい意向。と。

やっとですか・・。
この手の分配金は、人口比が主です。
国会議員の1票の格差も問題になっていますが、これも人口比だけでは問題があると感じています。

地方創生と言いながら、この格差は、おかしいです。
都会だけが潤っても、日本の国は成り立ちません。





先ほど(20時頃)、中庭がゴソゴソと音が・・・。
また、タヌキか?とカメラを持って、シャッターを切ると・・・。






見事なタヌキ。
フラッシュを焚いても逃げない。
この写真は、タヌキと私の距離は1mほど。
人間の臭いでも逃げないのでしょうか?


先日の木酢液の効果は、2日ほどだった事となります。
早速、2回目の散布をしました。
同時に、ペットボトルに濃い目の木酢液を入れ、寝かせて上部に数個の小さい穴を開け、設置しておきました。
これで、効果が無いと、他の手を考えないと・・・・。


先日、”三歳のからの同級生”君から、この液に鮭の切り身を浸して干すと燻製になるとの事でしたが、購入した物は、食品とはなっておらず、食品用を検索すると、流石に少々お高めの様でした。
もの好きですから、1度購入してみたいと思いますが・・・。

4 件のコメントがあります。

10月 15 2022

どんちっち鰺が・・・。

投稿者:

今日(10/15)は、朝から日差したっぷりの1日となり、最高気温は24℃に迫るほどだった様です。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内43名、雲南保健所管内22名、出雲保健所管内77名、県央保健所管内18名、浜田保健所管内33名、益田保健所管内77名、隠岐保健所管内5名の合計275名だった様です。

昨日に続いての200名台です。
クラスターの発生は、無かった様です。
浜田保健所管内33名の内訳は、浜田市26名、江津市7名だった様です。






お隣、浜田市の水産業ですが、ブランド鰺「どんちっち」の漁獲高が極端に減少し、その脂質もばらつきがある様です。 



この鰺は、日本で初めて脂質成分を測定し、ブランド化した魚です。
その当時は、山陰沖には、脂の塊のようなプランクトンが生息していて、それを食べている鰺は、当然脂分が多くなっている。との発表でした。

Uターンして、鰺を食べたときには、その旨さに改めて驚いたものでした。
在京中は、その旨さを忘れていた感じでした。

その脂質がバラバラということは、温暖化に伴い、鰺の生息位置も変化が出てきたのでしょうか?
あるいは、プランクトンの状態も変わってきたのでしょうか?

何度か、このブログでも書きましたが、イカも全国的に不漁。サンマも不漁。
各港では、水揚げの魚の種類に変化が出て来ているとも報道されています。

島根の魚もともかく、日本の魚文化も変化が出て来ている感じです。
やはり、養殖にどんどん変化していくのでしょうか?





CS第二ラウンド

パ オリックス3-2ソフトバンク

ソフトバンクは、後輩の和田君が2点は、先取されましたが、ゲームを作り、7回に2-2に追いついたのですが、9回にサヨナラヒットを許して、オリックスの2年連続の日本シリーズ進出を許しました。

これで今年もヤクルトーオリックスの日本シリーズとなりました。
あまり、興味が湧かないのですが・・・。

コメントはまだありません。

« 前へ - 次へ »