カテゴリの最新記事

カテゴリ:食、食材

12月 11 2020

BBQクラスター

投稿者:

今日(12/11)は、朝から曇りがちで、午後には、今にもかなりの雨脚になるかと思えるような真っ黒な雲に覆われた時間帯も・・。
しかし、雨は、パラパラ程度でした。





昨日、島根大学医学部の感染について、昨日のブログにクラスターが発生したことは追記しましたが、内容が判りました。
昨日のブログに下記記事をアップ後、新聞記事の内容がアップデートされ、下記と同じものになっています。

新聞記事

感染者が、合計7人のクラスターです。
国の指針で5人以上がクラスターとの事です。

記事によると、感染者1名を除いて、6名が5日に外でバーベキューを行ったようです。
皆さん、同じサークルの仲間の様です。
最初の感染確認者は、学内への出入りは無かったようですが、内1名が、医学部付属病院で実習していた様です。

この発表で、更なる感染者が出る事を危惧しましたが、今の所(12/11 17時現在)その発表はありません。
このまま、感染者が出ないことを祈ります。

外でのバーベキューは、問題無いとも思っていましたが、準備とか移動とかも含めると感染の危険はある様です。
大学側は、学生、職員には「大人数での会合は、行わない様に。」と呼び掛けていたが・・・。と言っている様です。

県外出身が学生もいるのではないかと思われますし、「外だから・・・。」との甘さはあったと思われます。
しかし、7人の内、第1号がどこかで感染してきたので、みんなに感染したのでしょうから、第1号は、どこから感染したのでしょうか?





沖縄県で11月に開かれた海洋ロボットの性能を競う「沖縄海洋ロボットコンペティション2020」で、島根職業能力開発短期大学校「ポリテクカレッジ島根」(江津市)が製作したロボット2機が1位、2位にあたる最優秀賞、優秀賞に輝いた。と。

新聞記事 

素晴らしい。
昨年も、同大会にチャレンジし、海が荒れていたとかで苦労した様で賞は逃したと聞いていたので、そのリベンジが出来て良かったです。

この様な競技大会では、テーマも年々レベルアップする事が予想され、更にチャレンジする学生のレベルも上がってくると思われます。
是非、継続して上位入賞して頂きたいと思います。





もう一つ島根の話題です。
美郷町(大田市から広島方面に入った広島県との県境あたり)に、麻布大学がイノシシ研究拠点を作る。と。



この拠点で、野生生物の生態や加工技術を学ぶとの事。


地方創生の関係で、国の機関、施設等の地方移転を推進していると言っても、全く進んでいないと感じますが、私立大学がこの様に対応をする事には、拍手です。






河井克行夫妻に、期末手当(ボーナス)309万5895円がそれぞれに支給された。と。

新聞記事

夫妻が逮捕以降に受け取った歳費、期末手当、文書通信交通滞在費の合計額は各1849万6805円。2人で計3699万3610円に上る。と。

裁判中ですので、ここで色々と書くことはしませんが、何かしらしっくりこないですね。
国民の、ほとんどの方がそう思っているのでは無いかと思います。

コメントはまだありません。

12月 08 2020

テークアウトグルメ

投稿者:

今日(12/8)は、朝から曇天の1日でした。
少々冷たい風が吹いていました。
来週の予報には、雪マークも出てきました。いよいよ冬本番です。




昨日の、島根県立中央病院の看護師1名と入院患者1名の感染が判明したのに続き、今日は、鳥取県の鳥取赤十字病院の事務員が感染した。と。

新聞記事

幸いなことに、院内クラスターにはなっていない様ですが、病院数の少ない山陰での、病院内での感染者は、気になります。
これ以上感染者が出ないことを祈ります。






今年の世相を反映し、象徴する食を選ぶ、ぐるなび総研の「今年の一皿」が、「テークアウトグルメ」に決まった。と。

新聞記事

昨年はタピオカ、一昨年がサバだった様ですが、今年は、方法と言うか手法に決まった様です。
確かに、コロナの影響で、テイクアウトは、江津でもその対応をされた飲食店が多くなり、日常会話の単語になった気がします。





少々、残念な事が・・・。
実は、勤続25周年記念で頂いた腕時計が・・・・。



何かしら、違和感を感じませんか?

そうなんです。文字盤が、左に数度回転したようです。

よって、この写真では、5時47分頃なのですが、短針は6時台となっているように感じます。


と言う事で、「電池交換時にでも、ちょいと修理してもらおう。」と時計屋さんに持ち込んだところ
「これは、お店では触ることが出来ないので、メーカー修理となります。ピンが破損していると思います。」と。
「えっ、修理費は、どのくらいになりますか?」
少々調べてもらうと
「メーカーに出すと、内部クリーニングも行いますので、3~4万円ぐらいです。」
「あっちゃ、買った方が安いね。」


サラリーマン時代の思い出の時計で、Uターン時から付け始め、(一時スマートウオッチにした時期もありましたが・・。)、約15年使用しましたので、満足してはいます。
簡単に直るなら、修理したいと思いますが、3,4万円は、少々痛い。

文字盤は、ブラブラになっている訳ではなく、この位置できちんと止まっているので、何かが緩んでいるだけの様に見え、もう一軒の時計屋さんにチャレンジしたいと思っているのですが・・・・。





もう一つ、私の事から

今日、びっくりする電話がありました。
固定電話が鳴り、出てみると
「私、福岡県の**市の企業立地課の**と言うものですが、総務の方おられますでしょうか?」と。

最近は、固定電話に掛かってくるのは、ご近所さんか、営業電話、怪しい電話等です。
出た時には、また営業?と思ったのですが「福岡県の・・・。」と名乗って頂いたので、なんだろうと聞いてみると・・。
「**市では、IT系の企業誘致を進めており、IT系の会社にお電話して、ご案内しています。」と。

個人事業主で、1人で活動しているので、支社店を出せる状態には無い事を説明し、電話を切らせて頂きました。

当HPで、事業内容、電話番号、メールアドレス等を公開していますので、色々な案内があります。
しかし、今回のような、企業誘致の勧誘は、流石に初めてでした。

ここ江津市を始め、島根県の各市でも企業誘致を積極的に取り組んでおり、その話も色々と聞いており、大変苦労されている様です。

福岡県でも同様に企業誘致の活動をされている様ですが、まさか島根県の個人事業主にまで電話してくるとは・・・。
どんな名簿に、花田屋が掲載されているのかは判りませんが、片っ端からの電話作戦をされているのだと思います。


今や、東京都でも、社会減になり始めていると聞きますし、全国的に人口減が進んでいる事の現れだと思います。
全国で、人口減対策が、色々と行われている事は、良い事と思います。


この地域も負けない様に、人口減少対策は、必要です。
その一角として、企業のレベルアップも必要な事と思います。
来年も、頑張らなければ・・・・。

8 件のコメントがあります。

11月 28 2020

市販のお茶の効果・・。

投稿者:

今日(11/28)は、午前中に強い雨脚の時間もありましたが、その後は曇りがちの1日でした。
冬型になっているのか、曇りがちのためか、冷え込んでいます。

 

 

今日も、島根県で感染者が出た様です。4日連続です。

新聞記事

記事によると、20日に県外の方と会食した様ですが、記事ではその県外の方が陽性者だったかは不明です。
今回も、仕事上の方との会食の様で、この様なパターンも増えるのでしょうかね?



 

今日の東京都の感染者数は、昨日より少なくなり561人だった様です。

新聞記事

東京都は、来週から飲食店の時短要請となる様ですが、この季節の為か、換気不足となっているのか、まだまだ増加する可能性がある気がします。




最近、ワクチンの報道はありましたが、特効薬の報道は無いのですが、お茶の効果が凄いとの報道が・・・。

奈良県立医科大学は、新型コロナウイルスが市販のお茶によって無害化する効果を確認した。と。

新聞記事

実験ではペットボトル入りの緑茶や紅茶など約10商品を使用。最も効果が高かったのは茶葉から淹れた紅茶で、感染力のあるウイルスは1分間で100分の1、10分間で千分の1以下にまで減少した。と。

商品により効果に差があり、メーカーの許可を得て商品名の公表を検討するとしている。とも。


素晴らしい効果です。
日本人は、日頃お茶を飲んでいますので、その効果で欧米と比べ爆発的に感染が広がっていないのでしょうか?


最も効果があったのが、紅茶の様ですので、その商品は、結構限定されます。
「メーカーの許可を得て商品名の公表を検討・・・。」との事ですので、公表されると、店舗での売り切れ必至かな?


一般的に家庭で飲んでいるお茶も効果があるのか、実験してほしいですね。
効果があるとなると、お茶好きとしては、その可能性が少なくなるのですが・・。
更に、血液O型は罹りにくいとの報道もありますので、私は大丈夫かな?

いかん、いかん、ついつい気を緩めると、危ない危ない ・・。




今日のお昼過ぎに、ひどい電話がありました。

「三菱電機の代理店・・・・です。
今度、太陽光発電などの設置が義務化され、65歳以上の方には補助金が出る制度が始まります。」と。

ここで「嘘言うな。」と叩き切りました。

良くもこんな電話を堂々と掛けてくるものだと思います。
私が65歳になっていることを確認できているとなると、どんな名簿が出ているのか・・?それとも、適当に言っているだけかな?

太陽光発電の設置義務は、全くありませんし、65歳以上に補助金が出る政策は、一切ありませんので、ご注意ください。

2 件のコメントがあります。

11月 20 2020

旅客船沈没 全員救助

投稿者:

今日(11/20)は、朝から曇りがちで、時々ぱらつく時間帯もあるうっとしい天気。
昨日の南風に対して、北風方向となり寒気が入り始めています。





今日は、金城に出向きました。
ランチは、金城に向かう途中の、昨年民間企業に譲渡され、改装された”風の国”内のレストランに。

店内も、色々と改修され、メニューも一新されていました。
今日は、真イカ(剣先イカ)の贅沢どんぶりを食しました。



真イカの身、げそを軽く湯通したもの、飛び子、山芋、卵の黄身等が乗ったどんぶり。

美味しく頂きました。



その後、近所の道の駅へ



なんとも大きいシイタケが、3ケで150円とお得でしたので、思わず購入。

早速、焼いて食しました。
取り立てだけに、大量の水分が・・。満足。


金城に出向いたのは、14時から、ある官庁系の方々を、5S活動をしっかりやっている介護施設にお連れし、見学してもらいました。
その官庁では、来年度の研修の計画をしておられ、その参考としてもらう為のもの。


製造系、介護系共に、数社の参考にできる企業が出来ており、経験の無い官庁系の方や、これから5Sに取り組む企業の方をお連れする事が出来るようになった事は、うれしい事です。

まさに、「百聞は一見にしかず」です。







昨日(11/19)、香川県坂出市沖の与島の北側で、小型の旅客船「Shrimp of Art」が、漂流物に衝突して浸水し、沈没した。と。

新聞記事

旅客船には修学旅行中の坂出市立川津小学校の児童52人と引率の教諭5人が乗っており、乗組員らを含む計62人全員が海上保安庁の巡視船艇などに救助された。と。

良かったですね。
全員が無事救助された事は、とにかく良かったです。
船上は、パニックになったとは思いますが、適切な対応がなされたのだと思います。
韓国の二の舞にならなくて、とにかく良かったです。






ちょっと残念でした。

先日、ミズノからマスクの追加当選の通知が来て、2種類のカラーを2枚づつ購入した旨報告したが、そのマスクが届きました。




残念ながら、ペラペラで上部には、ワイヤーも入っておらず、これだけの高価格の理由が不明です。
素材的にすごいのか、それともミズノのマーク入りでブランド代金?



付け心地も、それほどでも・・・。


この時期だから、そう思うのでしょうか?
これから、寒くなりメガネが曇りやすくなる時期ではワイヤー無しは、使いづらい。

来年の夏まで、お預けです。
夏場に、効果を発揮する事に期待します。

コメントはまだありません。

11月 16 2020

ワサビおろし器

投稿者:

今日(11/16)は、朝から曇りがちだったものの、時折温かい日差しの有る1日。
その為か、朝の冷え込みは、少なかった様です。





先日、”もとしげ”のおろし器を購入した旨紹介しました。

江津市近郊は、良い土がある様で、食器、植木鉢等の焼き物は、石見(いわみ)焼きとしての伝統があります。
“もとしげ”は。もともと石見焼の窯元で、今はすり鉢専門メーカーとなり、更なる新商品でおろし器を作っています。

もう一つ、石州(せきしゅう)瓦の産地です。
その瓦も、関西大震災の頃から、需要が減少しており、瓦メーカーも色々と工夫して新商品を発売しています。

その中に、浜田市にある亀谷窯業では、石州瓦が高温で作られていることから、耐熱食器にもなると考え、瓦そばの瓦等を作り始めた様です。
以前、東京の神楽坂にある久露葉亭にて、焼き物に瓦食器を使っている旨紹介したことがあるのですが・・・。

その亀谷が、その他食器も作り始めており、ワサビおろし器も作り始めたとの情報を得て、午後から工場に出向き購入してきました。



9cm程度の瓦を模した、四角形で、手の中に納まり、良い感じです。

とあるお店からの要望で作り始めたようで、鮫皮の物は、徐々にザラザラ具合が無くなるけど、これは良いと評価をいただいている様です。

今度、ワサビを入手した時は、これで・・・・。楽しみです。




米投資ファンドのコールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)と楽天は、スーパー大手の西友に出資すると発表した。西友の親会社の米ウォルマートから西友株をKKRが65%、楽天が20%を取得する。と。

新聞記事

大型スーパーの歴史は、まだまだ激動の様です。

居住する場所により、お世話になる大型スーパーは異なりますが、アパート暮らしを始めたころは、西友、ダイエー、イトーヨーカドーが3大勢力だったかな?
いつ頃からだか、大型スーパーの再編が始まり、経営の体系が変わってきたと記憶しています。

今や、アメリカ資本のアマゾンでも、一部地域で生鮮食品を扱い始めています。今回、楽天が西友に出資することにより、同様のビジネス展開が予想されます。


Uターンした頃に、買い物難民の為に、宅配サービスを始める等の動きが出始めていましたが、アマゾンや楽天の生鮮食品の扱い場所が拡大することで、買い物難民も減少する事も期待できます。


明らかに時代が変わったと感じます。
印鑑連盟の方が、認印廃止の動きに、反発していることに、虚しさを感じます。
文化を大切にすることは、重要だとは思いますが、日本では印鑑文化は、無くならないと、胡坐をかいていた事が間違いだったのではないかと・・・?

3 件のコメントがあります。

11月 11 2020

東芝 石炭火力撤退

投稿者:

今日(11/11)は、2,3日少々はっきりしない天気でしたが、朝から日差したっぷりでした。
その分、朝は冷え込みました。





ここに来て、一気に全国的にコロナの急増の都道府県が出ているようです。

新聞記事

やはり、気温が下がり空気が乾燥してきている事が原因でしょうか?
それとも、寒くなり、各所での換気が不足している事が原因でしょうか?
東京も、以前より水曜日は、週の中では最も低い数値を示していたのでが、今日は317名と一気に増加しました。
明日の木曜日の数値が気になります。

ただし、自身でPCR検査する方も含め検査数が増加し、かつ無症状の陽性者も増加しているとの事です。
色々な原因は、あるでしょうが、増加傾向にあるのは間違いないようです。

今のところ、島根県での発症は、無いようですが、近い将来感染者が出る感じもしますが・・・?どうでしょうか?
今年は、風邪気味で、少々熱っぽいだけで、ややこしいことになりますので、注意しなければと思います。






以前も報告しました、雇用調整金のWeb研修の為に、朝一番から益田市に移動しました。
今日は、”「人生100年時代」に求められるスキル”の題目で、初資料での3時間講義で、しかもWebとの事で、時間調整等の勝手が、いつもの集合研修とは違っており、その為に少々多めの資料を作ったのですが、ほぼ時間通りでしたので、一安心です。



その後、企業訪問等を行い、夕方からは知人との懇親会で、丸1日益田市で過ごしました。
残念ながら、昨日報告した”日本一の居酒屋”ではありませんでしたが・・・。
有意義な1日でした。






東芝は、石炭火力発電所の新規建設から撤退する。と。

新聞記事

二酸化炭素排出量の多い石炭火力の受注は減っており、採算確保が難しいと判断した。今後は普及が見込まれる再生可能エネルギー事業を強化する。と。

世界的な動きに対して、万が一その考えに賛同しない国からのオファーがあっても受注しない事を意味しており、SDGsの一環でもあり、国内では、菅首相の宣言(2050年までに、温室効果ガスの0化)もとらえた意義ある決断と感じます。

日本の発電所メーカーは、石炭火力の、高効率化、石炭ガス化等の開発を推進し、CO2削減に努めては来たものの、ここに来て一気に0化推進となりました。

東芝が、石炭火力の新規建設を受注しない流れは、他社も追従するのではないかと思われます。






阪神の藤川球児投手が、昨日の巨人戦を最後に引退しました。

新聞記事

巨人ファンの私にとっては、「9回の前にリードしておけよ。」といつも願っていました。
巨人ファンからすると、憎い男でした。
来年からは、その思いはしなくて良くなりそうです。

昨日の引退試合も、9回を3人に対し、すべて140km台のストレート。
最後まで、藤川投手らしい投球でした。
藤川投手、ご苦労様でした。
良い試合をありがとう。

4 件のコメントがあります。

11月 10 2020

日本一の居酒屋

投稿者:

今日(11/11)は、曇りがちながら、時々日差しはあるものの、寒い1日でした。
ニュースによると、苗場でも初雪と報道していましたので、全国的に冷え込んだのでしょうか?





先ほど、夕方の日本テレビのローカルニュースで、dancyu2020年11月号で、日本一の居酒屋として取り上げられた店が益田市にあります。と。

早速、調べてみると、Yahooの記事を見つけました。
居酒屋巡りで著名な太田和彦氏をして「日本一の居酒屋」と言わしめた田吾作では、日本海の極上の素材をいただく事ができる。と。

Yahoo記事

記事の日付を見ると、2019/01/22となっており、少々古い記事です。
この記事が出た時には、見落としたのか、その時の扱いは、田舎記事程度の扱いだったのかな?

更に、dancyuに認められたとなると、これは凄いです。


この田吾作は、江津市から西に70km程度離れた益田市にあり、駅前の通りから少々判りずらい小道を入り、駐車場も畑の中みたいな感じです。

私は、ランチで1度だけ行きました。
記事の写真は、夜ですが、下記は私が行った時の昼間の写真です。
残念ながら、料理の写真は、残っていませんでした。



居酒屋となる夜の部は、行ったことはありませんが、昼のランチでも、近海の新鮮な魚がしっかり出てきました。
ランチでも混んでいるのか、連れて行ってくれた方は、行く前に予約の電話を入れていました。


記事にある写真のイカは、夏はマイカ(剣先イカ)、冬はヤリイカだと思われます。その間は、アオリイカ等も出てくるのかな?
ハマグリは、一般スーパーには出ない、地元産のハマグリです。
アユも、高津川の天然ものです。

鮮度は、どこにも負けない近海物の魚が出てきます。
東京では、「魚貝は北海道だよね。」との発言は良く聞きました。勿論おいしいです。
しかし、島根の魚は、北海道の少々濃い目の脂が乗ったものではなく、上品な脂の乗った魚です。島根の魚の旨さが判る様になると、ツウと言えるかも?
これからは、ブリとかバトウ(マトウダイ)でしょうか・・。
イカはマイカからヤリイカに代わります。
GOTOトラベルを使って、島根の魚を食べにお越しになりませんか?


記事にあるように、昔の旅館の様で、玄関を入ると、昔の鍵付き下駄箱かあり、いきなり階段で降りると、そこに板さんのいるカウンター席。その奥に個室がある少々迷いそうなところです。


実は、明日は、雇用調整金の教育訓練のweb講義で益田市に出向きます。
夕方からは、益田市方々とちょっとした懇親会があるのですが、田吾作かな?
もし、そうであれば、その様子を別途アップします。





米大統領選でバイデン氏の勝利が確実となり、米国が温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」に復帰する見通しとなった。と。

新聞記事

この事により、米の環境規制が強化される可能性がある様で、先日、菅首相が唐突に2050年までに、温室効果ガスの排出を0にすると発表し、少々びっくりしましたが、この流れは世界的なもので、出来る出来ないの議論ではなく、どうやって実現するかの議論が必要になります。


今は、石炭火力発電所やガソリン自動車が悪者のようになっていますが、直接排出だけでなく、間接排出も含め、各家庭、個人でも出来ることを考える必要があります。
更には、SDGsの対応、将来の労働者人口の減少等、偉い人だけが考えることではなさそうです。

2 件のコメントがあります。

11月 07 2020

500万から50万・・。

投稿者:

今日(11/7)は、朝からうっとおしい小雨。
夕方まで、降り続きました。 

ひと雨ごとに、気温が下がる季節です。
来週は、寒くなるのでしょうか?
予報では、最高気温が10℃台、最低気温も一けた台の日が増える様です。






ANAがコロナ禍の影響で、経営が悪化し大胆な施策を実施するとの報道がありました。
その中に、トヨタ等の他企業に一時的に従業員を出向させる事も実施すると有りました。
益田市にある「萩・石見空港利用促進協議会」でも、出向者を受け入れる事をANA側に申し出る。と。
人件費は協議会側が負担する方針の様です。




新聞記事になるぐらいですので、既に出来上がっている話かとは思います。


出向する方の生活は、大丈夫でしょうかね?
おそらく、ANAの給与と協議会の給与では、地域差も有り相当の給与差があると思われますが・・・・?

そこは、私が心配する事では無いと思いますが、両社がWIN WINとなる事を期待します。






鳥取港(鳥取市)で、冬の味覚ズワイガニの初競りが行われた。と。

新聞記事

初値としては昨年の過去最高値(500万円)の10分の1、50万円に急落した。と。

コロナ禍で、高級食材の需要が低迷し、値下がりしている旨のニュースは、あちこちで有りますが、ズワイカニもですか・・・・。


昨日、カニ漁が解禁となり、漁師の方々からすると、この競り価格をどう捉えているのでしょうか?
消費者にとっては嬉しい事ですが・・・。

私の口にも、安く届くでしょうか?
口を開けて待つことにします。

2 件のコメントがあります。

11月 05 2020

白バイガイ

投稿者:

今日(11/5)は、朝から晴天で、その為か、朝は放射冷却の影響か、冷え込みました。

朝一番、出掛けるのに、スーツの下にベストを着るかどうか、迷うほど・・・。





今日から、下期の5Sリーダー研修が始まりました。






いつもの、私考案の5Sゲームも行い、5Sの効果を実感してもらいました。

この研修は、官庁系の予算で、10年間実施してきましたが、今期で終了予定です。

来期以降、どの様な形で、実施するか否かを検討中です。
出来たら、継続していきたいとは思っていますが・・・・。




島根県は、白バイガイの有数の産地の様です。
県が、PRキャンペーンを実施する様です。



2019年度では、約400tの水揚げが有った様です。

しかし、ほとんどが金沢などの北陸に出荷されている様です。

関西方面とか、関東方面に出荷されているならば、納得もしますが、金沢などの北陸に出荷とは?何故?


この辺りでは、貝類の水揚げが少ないのか、市場やお寿司屋さんには、ほとんど貝類が無いです。
貝好きとしては、寂しい限りですが・・・・。
地元産は、サザエ程度です。

時々、スーパーに、白バイガイ、普通のバイガイが並んでいると、間違いなく購入です。
そのバイガイは、島根産だったかな?

しかし、地元で食せずに、北陸に出荷されているとなると、このあたりでは、バイガイを食する文化が無いのかな?
あるいは、北陸では、大量に食する文化が有って、高値で取引さけると言う事なのでしょうか?





今年の、新語流行語大賞のノミネート30語が発表された。と。

新語流行語

今年の大賞は、NO.13 鬼滅の刃か、コロナ関連のNO17 3密 又は、NO21 ソーシャルディスタンスかな?

流石に、今年はコロナ関連の物が多く候補に挙がっている様です。






米国、大統領選挙は、バイデン氏になりそうですが、トランプ氏が色々な反撃に出そうで、随分ややこしい国になってしまっている感じがします。
暴動等の恐れも言われていますが、何事も無く、選挙が終了する事を祈ります。

2 件のコメントがあります。

11月 03 2020

高級魚 アカヤガラ

投稿者:

今日(11/3)は、日差しがある時間帯も有ったものの、曇りがちの1日。
冬型の気圧配置となっている様で、日差しが無くなると風が少々冷たく感じました。



昨日は、この地区の秋祭りでしたが、コロナ禍を考慮して、山辺神社での石見神楽奉納も無く、静かなお祭りの日でした。






道の駅で、珍しい物を見つけ、早速購入しました。



口先のとがった(おちょぼ口)細長い魚です。
これは、1m弱の子どもですが、大きい物は2mにもなる様です。

アカヤガラです。高級魚です。

値段を見ると



まだ、子どもの為か、120円・・・。

「多少、脂ののりが今一かも?」と思いつつ、すぐ購入しました。


天ぷらで美味しく頂きました。
身がほくほくでした。 






経済産業省は、ファミリーマートとポプラの店舗において、RFIDタグを活用した食品ロス削減に関する実証実験を、11月2日から実施する。と。

ニュース記事

経済産業省が入って試験をするレベルでは無いような気もしますが、SDGsが絡んだ取り組みで、参画しているのでしょうか?

その昔、コンビニは、値下げした販売は一切しておらず、賞味期限、消費期限が過ぎたものは、全て廃棄処分をしていた様です。
その廃棄品の返品は認めず、その損益は、コンビニオーナーに全て負わせる、オーナーいじめとも思える物でした。

ここに来てSDGsやサステナビリティーが言われる様になると、流石に”割引せず廃棄”の考え方は、世の中が認めなくなった事を受けてかと思います。

記事上は、RFIDタグとだけ書いてありますが、どんなRFIDタグを使っているかが興味あるところです。
タグ自体の価格は、1円もしない物かと思いますが、RFIDタグに製品情報を入力し、張り付ける作業が結構大変なはずです。

従来の目視できる価格表付いていると思われ、RFIDタグも含め、どうやって張り付けているのか?
どう改善されているのか、少々興味があります。


私が、サラリーマンの頃から、RFIDタグによる商品レジなどの開発は、出来上がり商品化もされていましたが、残念ながら、いまだにバーコードの方が主流かと思います。

しかし、この取り組みにより一気にRFIDタグ化に移行するのでしょうか?

2 件のコメントがあります。

« 前へ - 次へ »