カテゴリの最新記事

カテゴリ:食、食材

8月 31 2016

築地移転延期

投稿者:

今日(8/31)は、朝から晴天だったが、風が強い。
久しぶりの晴天ではあったが、気温は27℃程度で、ちょっと蒸し暑さを感じる程度。
夕方以降は、暑いんだか、寒いんだか・・・・。

 

台風10号が、甚大な被害を置き土産にして去った感じだ。
特に、岩手県と北海道で大変な事になっています。
被害に遭われた方には、お見舞い申し上げます。
お亡くなりなった方は、ご冥福をお祈りいたします。

 

午前中に江津市から下記防災メール。これも台風の影響の様です。

「現在江津市に、高潮警報が発表されています。
低い土地では冠水や浸水の恐れがあり、また高波と重なると危険ですので海岸や河口には近づかないよう注意してください。
海面の高さのピークは31日お昼ごろ、午後3時頃までは特に警戒が必要です。」
(現在と言う書き出しは、限定できないから、リスクがあると何度か注意したが、全く危機意識を持っていない。8/31 9:00と書けば、転送されようが間違いなく市民に伝わるのに。)

 

いつもの江の川の土手に行ってみると

IMG_20160831jpg
ルアーをするところが、水の中。
水深が50cm程度ある。
いつもより、潮位が1m近く高い。

満潮と、高潮が重なった現象の様です。

この潮位で、被害があったかどうかは、不明ですが、水は怖いです。

 

朝一番、いつもの通り新聞に目を通していると・・・。

IMG_1775a
先日紹介した、私に依頼を頂いた講演会の開催記事。

流石、山陰中央新報社さんだ。
あらゆる手を駆使して宣伝いただいている。

これで、誰も来なかったら・・・・・・。

やっぱり「さくら」かな?
江津の若手の皆様、是非聞きに来てください。

 

 

東京都知事が築地移転の延期を決定したとのニュース。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016083100027&g=pol

延期を判断した理由として、(1)安全性への懸念(2)巨額で不透明な費用(3)情報公開の不足を上げている。

(1)については、土壌から危険な物が検出されたとのニュースは、記憶しているが、既に処置および検証が終了しているものと思っていたが、そうでもなかった様だ。
ものによっては、開場後も継続調査を行うというのもあるかとは思うが・・・・。

(2)については、東京オリンピック関連工事と同じ状態。
元々の見積もりが甘いのか、追加要求は、審査が甘くなっているのか?

(3)については、我々には判らない色々な事があるようです。

 

報道では、小店舗においては間口が今までより狭くなり、敷地面積は広くなるものの、ウナギの寝床状態になり、仕事ができない(マグロが捌けない等)と訴えた所、軽々と「では2区画の契約をしてください」と言われたとか・・・。
偏った報道かもしれないし、明らかな事は判らないが、豊洲推進派と慎重派が対立してる今、ベストな状態で豊洲に移転する事を期待したい。
移転したことにより、コスト増で魚の値段が上がる事だけは、避けてほしいと思う。

3 件のコメントがあります。

8月 30 2016

マグロは、本当に旨い?

投稿者:

今日(8/30)は、降ったり晴れたり目まぐるしい天気。
しかも、朝から肌寒い。
朝出かける時に、上着を持って出た。

 

朝から益田市に向けて移動した際に、途中の三隅の道の駅での1枚。

IMG_20160830
写真のとおり、結構な波。
台風から、遠く離れているのに、日曜日から月曜日に雨を降らした寒冷渦の為だろうか、大荒れ。

益田市に到着後、西部高等技術校で9月から始まる中堅社員研修の打ち合わせ。
その足で、益田市内の某企業で、研修のご依頼を頂いていて、その打ち合わせ。

終了後、益田市役所と他1件を表敬訪問し、夕方から江津市での野暮用の為、とんぼ返り。
夕方、見える海の風景は、朝と同じ。
しばらくは、荒れるのかな?

 

今年は、キス、マイカ(剣先イカ)ともに不調。
少し荒れたことで、海水温が下がり、少しは釣れる様になるのかな?

 

魚つながりで、多少気になるニュースが・・・。
太平洋クロマグロの漁獲制限議論の国際会議開幕したと。

http://www.asahi.com/articles/ASJ8Y4DK4J8YULFA00L.html?iref=comtop_list_biz_n03

マグロの漁獲量の制限だの、今年の漁獲量だのについてのニュースが時々出てくる。

昔は、マグロは「猫またぎ」と言われた食材。
誰かが「旨い」と言った事で、みんなが「旨い」と言わざるえなくて、食べ始めたのではないかと・・・。

在京30年で、何度もマグロは口にしたが、最後まで旨いと、思ったことは1度ない。
今でも、上京し刺身盛り合わせを頼む時に、許されるならば「赤身の魚以外で・・・。」と注文する。

 

Uターンして、近海物の白身魚が食べられることは、この上ない幸せ。
自分で釣った、少々小ぶりの魚も、当然活きが良いし、旨い。
「マグロが旨い」と言っている方は、本当に旨い白身を食べた事が無いのではないかと・・・・。

 

個人的な嗜好を書いてしまったが・・・・・。

 

マグロは、上記、記事の様に、他国との漁獲高協議などもニュースとして取り上げられる。
更に、養殖は、マグロとか大きい魚から。
最近、山陰のアジ等の小魚の漁獲高、激減していると聞く。
将来、確実にアジとかイサキとかも減少していくと思われる。
それらの魚の養殖にも、目を向けてほしいと思うのだが・・・・・。

 

少々支離滅裂なブログになってしまった。

4 件のコメントがあります。

7月 31 2016

町内納涼大会

投稿者:

今日(7/31)も、朝から晴天。当然30℃超え。

 

その暑い中、15:00から、町内の納涼大会の準備スタート。
町内の若手が、色々な予定と重なり、準備に出てくれるかどうか心配していたが・・・・。
15時に集合したのは、外回りの男性軍は、役員の3名。準備が完了するかどうか、少々不安。
料理の準備の女性軍は、数名来ていただき、大丈夫な感じ。

とは言っても、準備は、しなければならず、まずTさん宅の軽トラをお借りし、氷の買い出し。
漁協に行って、90kgの氷をポリバケツに入れて、持ち帰ると、集会所の前に若者4名が手伝いに来てくれて居た。
彼らの手を借りて、ビールケース(58ケ)を連合自治会から借用し、コンパネのテーブルの設置、バーベキューセットの設置等が無事完了。IMG_1581a

 

手伝ってくれた若者は、私の家の隣の古民家で、共同生活をしている3名と、Yさん宅のご子息。
内、1人は、千葉県船橋市、1人は、長野県小諸市からIターンした方。
気のいい若者。大変ありがたい。

 

17:30着火
18:00 宴会スタート

IMG_1586a

IMG_1592a

 

IMG_1594a

 

焼き方も若返り

IMG_1597a

赤い短パンのおじさんは、今まで数年に渡り、焼きそばを作ってくれていたが、今年は若者の指導係。

IMG_1606a

町内にある楽土さんからも、毎年綺麗どころが参加してくれている。感謝。

 

私と、私の釣りの師匠が提供した、キスのから揚げと川エビの素揚げ。

IMG_1608a

自治会長のお手製、キュウリのキムチ漬けが人気。

IMG_1607a

 

 

今年は、町内の若い方がたまたま来てくれたので、滞り無く、無事準備も出来て、盛会の内に終了した。

この納涼大会をスタートした時は、お盆の前に行っていた。
それは、「町内出身の都会にいるご子息等にも帰省時に参加してもらえば?」との意見尊重をし実施ていたが、やはりお盆前は、忙しいとの事で、8月初旬になっていた。
今年は、8月からはオリンピックが始まる事を考慮し、1週間前倒しにした。

しかし、この時期は、各所で色々な行事がある事もあり、参加が難しい方も出ている為、来年は8月の末とか9月初旬とか少々時期を変更する事を考えたほうが良いかも?
更に、7月の末から8月の初めは、とにかく暑く、準備だけで熱中症で倒れる方が出てもおかしくない。

町内の方が楽しみにされている様で、何とか来年も続けなければとは思っているのだが・・・・。

2 件のコメントがあります。

7月 28 2016

ビール呉越同舟

投稿者:

今日(7/28)は、とにかく暑かった。今年最高の暑さ。
毎年、何らかの理由を付けて「暑い、暑い」と言っている気がするのだが、「とにかく暑かった。」

 

 

飲まない私ですら知っているキリンとアサヒの関係。

http://www.asahi.com/articles/ASJ7W4GQSJ7WULFA01D.html?iref=comtop_list_lif_n03

関西から北陸に出荷する商品を来年1月から共同輸送すると発表した。と。

全く馴染まない関係と聞いていたが、なんと共同輸送の戦略に出るとは・・・・。

 

東京に暮らし始めたころ、東京在住の叔父から
「関東系の企業の方との席では、キリンを用意。関西系の企業の方との席ではアサヒを用意。これを注意しておけば、掴みは十分」と教えられた。
入社して10年ぐらい経ち、客先との席に着くようになった頃には、スーパードライなるものが発売され、叔父から教わったことは、「過去の遺物」になっていた様で、その意識を聞く事は無くなっていた感じだった。

 

この共同輸送をキリンから持ち掛けたのか、アサヒから持ち掛けたのかが気になるところではあるが、ここ数年のビール出荷量が減少している状態としては、呉越同舟をせざるを得なかったのかな?

 

最近、酒全体の出荷量が低下していると聞いたことがあるが、人口減少が影響しているのか、酒飲みが少なくなったのか?
ここのコメンテーターは、飲んべ多いのに・・・?

 

飲み屋が元気にならないと、日本が元気になったともいえない感じがある。
そろそろ、飲み屋にサラリーマンがあふれる時代になってほしいと思うのだが・・・・・。

8 件のコメントがあります。

7月 27 2016

最低賃金3%上げへ

投稿者:

今日(7/27)は、朝から晴天。30℃を超す暑い1日。

 

先日来、報告している7/31の町内のバーべーキュー大会用の食材確保の為に、朝6時からキス釣り。
前回で、割り当ての数は、確保してはいたのだが、とにかく小さくて、ちょっとばかり心もとない為に、今日も出陣。
今日は、少々大きめの20cm級が4匹含まれていたものの、やっぱり数は出ない、12匹。
なんとも、寂しい。

IMG_20160727_114616

 

キスは、いずこに行ってしまったのでしょうか?

 

 

2016年度の最低賃金(時給)を引き上げる目安額が厚生労働省の審議会でまとまったと。

http://www.asahi.com/articles/ASJ7V4215J7VULFA00F.html

引き上げ幅は、全国加重平均で24円(昨年度18円)と過去最大で、時給は今の平均798円から822円になる見通し。

各県の予想単価は、最高が東京の932円、最低が鳥取県、宮崎県、沖縄県の714円。島根県は717円。

地域による最低賃金格差は、納得は出来るが、前年度の金額に対して、ある金額を上乗せする仕組みになっていて、この差は年々広がっていく感じがある。
この金額は、消費者物価指数か何かをベースにして決定している物とは思うが、この格差は徐々に縮めるべく、努力をする必要があるのではないかと思うが・・・・・。
賃金格差が無くなると、田舎の物価も上がるとと言う事かな?

賃金は高いが、物価も高い。賃金は安いが、物価も安い。
どっちが、幸せなのかな?

住めば都なのかな?

4 件のコメントがあります。

7月 22 2016

ムール貝が・・・。

投稿者:

今日(7/22)も、朝から晴天。気温は昨日と同様28℃程度。

 

先日から報告している様に、キスが釣れず、7/31の食材確保が・・・。
と言うことで、今日も朝一番から漁に・・・。
朝7時に、第1投。
いきなりダブル。「よっしゃ今日は、楽勝かな?」と思ったが、やはり少ない。
1時間半後には、まったく当たりが無くなったしまった。
成果は、18匹。微妙な数。大きさは、15cm程度のから揚げサイズでOKなのだが・・・・。
たまには、先日の25cm級の当たりの感触が欲しいのだが・・・・・。

 

昨日、ポケモンGOについて、苦言を書いたが、早速日本で配信が始まったらしい。
過去のゲームやゲーム機器の中では、過去最高の市場の反応の様で、その事は素晴らしいとは思うが、事故が無い事を祈りたい。

 

島根県の一番の観光地の出雲大社では、境内での使用禁止を早々告知したと。

http://www.izumooyashiro.or.jp/20160720_kinsijikou.html

素晴らしい。

このゲームの詳細は、理解していないが、今日のワイドショー等での報道を見ると、人が多いところには、ポケモンが出現する事が多いらしく、田舎ではそれほどの出現は無いと。
ポケモンは、すべてが同じでは無くて、レアものもあるらしい。

レアものを田舎で出現できるようにすることで、観光客の誘致に繋がるかな?とも思ったが、それを追っかけ車でグルグル移動されても、事故が起こる可能性もあるかな?とも・・・。

とにかく事故が無いように。

 

ムール貝が分泌する成分をもとに、金属製の人工関節などを体になじみやすくする新しい物質をつくり出した。と。

http://www.asahi.com/articles/ASJ7C7CYBJ7CULBJ01H.html?iref=comtop_list_sci_n05

ムール貝と初めて出会ったのは、東京に出てからだろうか?
それまでは、田舎では「ムラサキガイ」と呼んでいたかな・・?「イガイ」と呼んでいた人もいたかな?

海水浴に行くと、ほとんどの岩場にびっしり付いていて(今もかな?)、ドライバーみたいなもので、ごっそり剥がして、持って帰り、湯がいて食していた。
その当時から、「貝なのに、根が生えている。」と思っていた。
この記事を読んで、根ではなく、ムール貝が分泌するたんぱく質にて岩場に着いていた事を知った。

そのたんぱく質が、人工関節などを体になじみやすくする新しい物質になるとは・・・。
知り合いの中に、人工関節になっている方も何人かおられ、加齢にて膝などの関節が痛くなることを経験している。
最近の人工関節は、精度が良くて、手術される方が多くなっていると聞いている。
その人工関節が、ムール貝のおかげで、更に良くなるとは・・・。

 

このあたりの海の岩場では、ぼべ貝とか小さい巻貝とかが居て、ほとんどが食べることが出来、色々な貝を持って帰って、一番人気の無いのがムラサキガイだったが、こんな力を持っているとは・・・。

2 件のコメントがあります。

7月 11 2016

あらら、キスが釣れない。

投稿者:

今日(7/11)は、朝から曇りがちながら、蒸し暑い1日。

お隣の大田市(石見銀山があるところ。)では、夕方大雨警報が出ていた様で、ゲリラ豪雨的に雲が湧いている様です。
そろそろ、梅雨明けだとは思うのですが・・・・。
最後に、帳尻合わせの雨は勘弁です。

 

昨日、参院選挙が終わり、自民党の継続との判断が示されたものと思います。

しかし、公示日そうそうに上京した際に、新橋駅で色々な方の演説などを盛んにやっていましたので、選挙ムードを味わいましたが、江津ではほとんど選挙カーを見ることも無く、選挙が終わってしまった感じです。
今回、島根県と鳥取県の合区だったためにか、一気に選挙区が広くなったことの弊害と思われる。
以前から、訴えていますが、人口比だけで定数を決めることは、何か間違っていると思います。

それは、さておき、自民党の政権復活後、対抗政党の「これは素晴らしい。」と思える提案に出会ったことが無い。
提案まではいかないにしろ、適切な論議を行っていない感じがする。
自民党の失敗を待っているだけの政党に思える。
更に、今回は、考えがまったく違う政党が、タッグを組むとは、有権者の事は無視とも思える戦略。

次回の国政選挙では、政策論議が出来ていて欲しいと願いたい。

 

 

今年も、町内の納涼大会を企画していて、7/31の予定となっている。
毎年、キスを提供していて、「そろそろ釣り始めなければ・・・。」と、食料調達に出かけた。

しかし、なんとキスがいない。
数日前に、少々雨が降り、濁りがでいる為か?それとも海水温の影響か?

数が出ない、型が良いのが釣れないとの前情報が有り、多少小さくでも数が出ることを期待し尾浜(浅利と黒松の間)へ。
何やら、小さい魚が、ちょんちょん突いている感じはあるが、キスでは無さそう。
5,6投は、投げてみたものの、釣果無し。別なところへ移ろうとしたときに、竿が一気にお辞儀した。
あげてみると、なんとキスの大物。25cm。
2,3年ぶりの大物かも?
しかし、その後全く釣れず。

場所を、砂名目(さなめ)海岸(川波小学校の近所)に移動。

IMG_20160711
駐車場に入ると上記の看板。
この近所で、クマが出た情報は、聞いていた。
覚悟を決めて、海岸へ。

 

覚悟を決めて、釣りに出たのに、ここも、ほとんど反応が無く、釣れたと思うと、タイの子供(3cmぐらい)かフグ。
何とか、3匹。

更に、波子海岸へ移動。
ここは、まったく反応なし。

蒸し暑い中、頑張ったのだが、くたびれだけだった。

IMG_1491a
マーカーペンが13.5cm。
3ケ所に、行ってこの釣果は・・・・・。

25cmの大物は、バーべーキュー大会に出して、喧嘩になったも困るので、美味しくいただきました。

しかし、そろそろ釣果が回復してくれないと、7/31に間に合わなくなるのだが・・・・。

 

キスが駄目だったら、アジで勘弁してもらうかな?

6 件のコメントがあります。

7月 05 2016

今度は、スッポン

投稿者:

今日(7/5)は、朝から晴天で蒸し暑い1日。
朝から、とにかく蒸し暑い。30℃超え。

夕方、江の川土手で、入道雲発見。

IMG_20160705
今年、初めて見つけました。
未だ、梅雨だというのに・・・・。

 

昨日は、私の誕生日に色々な方から、書き込みやメールなどでメッセージを頂きありがとうございました。
これから1年、新たな気持ちで頑張りたいと思います。

 

 

スッポンが絶滅危惧種に指定されたと。

http://www.asahi.com/articles/ASJ747KPJJ74ULBJ00S.html?iref=comtop_8_01

卵からの養殖技術が確立しているので、食用としては問題ないとの事。
これは、一安心です。

 

ところで、スッポン料理は、高級?それともリーズナブル?

子供のころからスッポンの存在は、知っていたと思うが、その料理など食べたことは無かった。
サラリーマンになっても、スッポン料理などとてもとても手が届かないものと思っていた。

 

いつ頃からだろうか、何かの宴会等で、スッポン鍋などに出会う事も出始めていた。
Uターンして帰ってからも、スッポン鍋に出会ったり、旭町には、スッポンラーメン等を販売している店もある。

これは、養殖技術が進んで、我々でもちょいちょい口に入るようになったのだろうか?
高級旅亭は、天然スボッンで私が知らないとんでもなく旨いものだろうか?

たまに出会う、スッポンで十分満足しているので、突き詰めるつもりもないのだが・・・・。
旨い食材が、無くならなくて良かったと思うだけです。

6 件のコメントがあります。

7月 04 2016

墨なし白イカ

投稿者:

今日(7/4)は、出向いていた金城地区では、日中バケツをひっくり返した様な雨が降る時間もあったが、江津市内ではほとんど降らなかった様だ。
昨日降った雨の為か、それともどんどん湿った風が入ってきているのか、とにかく蒸し暑い1日。

 

今日は、私事ですが、61回目の誕生日です。
毎年毎年、許可なしに歳を誰かが持ってきてくれます。もういらないのですが・・・・。
思いも、新たに、もう1年老体に鞭打ち頑張りたいと思います。

 

なんとも不思議なニュースが有りました。
白イカ(剣先イカ)の墨を取って、墨をなくして販売するとの事。

http://www.kyt-tv.com/nnn/news8756491.html

白イカは、結構墨を吐くので、店に並んでいるときから、容器が墨で真っ黒になっています。
イカを捕獲して、すぐ墨を取って、墨無しにして売るのだそうです。
そうすると、家庭でシンクが汚れないので、なんと1.7倍の競り値が付いたとの事。

墨が無いと言うことは、イカ墨パスタなんてものは作れませんけど・・・。

 

しかし、この白イカなるものは、私も釣りますけど、頭が付いたまま墨だけを取るのは至難と思えるのだが・・・。

http://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf/webview/930DAD8A263EFF8649257FE100083B70?OpenDocument

上記、鳥取県のHPによると、「県水産試験場が中心となって「白イカの墨抜き」方法を開発し・・・。」とある。
開発と言うぐらいだから、何か工具を開発したのかな?

 

しかし、こんな事がブランド力となるとは・・・。
イカに墨は、付き物。
「その墨を取れば、売れる。」と考えた方は、凄い。
こんなニーズを、誰がどこで拾ってくるのだろうか?

 

まだまだ、隠れたニーズがあるはず。
ヒット商品のニーズを掴む努力をしなければ・・・。

6 件のコメントがあります。

7月 01 2016

どんちっちアジ好調

投稿者:

今日(7/1)は、朝から晴天。
気温も、今年初めて30℃超え。

今年も、早いもので半分が経過。
年々、年月の経過が早く感じる気がします。

 

 

今年のどんちっちアジが好調との事。

http://www.yomiuri.co.jp/local/shimane/news/20160627-OYTNT50048.html

どんちっちアジとは、浜田港に水揚げされるアジで、重さが50g以上で脂分が10%以上のものだけに許されたブランドです。

東京で食べていたアジは、何だったのかと思うほど凄い脂分です。

 

ここ数年、アジ自体が捕れないと聞いていましたので、大変良いことと思います。

この情報を聞いて、昨晩、久しぶりに浜田市の瀬戸ケ島にアジ釣り兼マイカ(剣先イカ)釣りに出向いたのですが・・・。

アジは、そこそこ釣れるものの、25cm程度の中アジは釣れない。
マイカは、まったく当たりも無し。

IMG_1483a
写真を見ると、立派なアジに見えますが、一番大きいもので18cmで70g程度。
重さは、条件以上ではあるが、20cmを超さないと脂分は、少ない感じがする。

とは言っても、”なめろう”にすると抜群に旨い。

私の釣果情報は、どうでも良いのだが・・・。

 

どんっちっちアジが好調な事は、地域にとっても良いこと。
漁獲高がある時に、東京等のレストランでどんちっちアジを扱ってくれるところが増え、その旨さを認識してもらえると良いのだが・・・・。

 

追記

“三歳からの同級生”君が行きつけの店で出てきたどんちっちアジ

IMG_3930

 

4 件のコメントがあります。

« 前へ - 次へ »