カテゴリの最新記事

カテゴリ:食、食材

5月 24 2024

戸郷投手 ノーノー

投稿者:

今日(5/24)は、朝から雲が広がり、時間によっては、低い雲も出ていましたが、雨は降らずに、何とか頑張てくれた感じでした。





巨人ー阪神戦、戸郷投手がノーヒットノーラン達成した。と。

新聞記事

やりましたね。
交流戦前の最後のカードの初戦で、良いですね。
しかし、ここの所、クリーンナップがチャンスで打てず、得点出来ておらず、負けが込んでいます。
今日も、下位打線で、たまたま(?)繋がった連打で、何とか1点。
これを戸郷投手のノーノーで、何とか守った感じです。
クリーンナップが交流戦で、目覚める事を期待します。






お隣浜田市のとんちっちアジが1か月遅れの初出荷となった様です。



どんどん、海の中が怪しくなっている事を証明した形となりました。
更に、漁獲高は、昨年が最低だった様ですが、今年も、昨年と同程度と予想されている様です。

ここ5,6年、素人の釣りも、釣れない状況が続いています。
いつになれば、Uターンして、釣りを始めた頃の状態に戻ってくるのでしょうか?
それとも、もう元に戻る事は無いのでしょうか?

コメントはまだありません。

5月 23 2024

怖い乱気流

投稿者:

今日(5/23)は、朝から日差しがあり、午前中から気温はどんどん上昇した様で、最高気温は27℃程度となりました。
午前中、市内の某企業で、幹部研修で、熱を帯びた議論をしていて、すぐに上着を脱ぎ、それでも暑いのなんの・・・。

このまま、夏かと思えば、今日台風1号が発生し、その為、梅雨入りが遅いとの予報が、変わるかも・・。と。
更に、所によっては、大雨になると・・・。

水害発生危険地域の住むものとしては、この予報には、「勘弁してくれよ」と叫びたくなる感じです。







ロンドンからシンガポールに向かっていたシンガポール航空の旅客機が、激しい乱気流に巻き込まれて乗客1人が死亡し、多数のけが人が出た。と。

NHKニュース

かなり激しい、乱気流だった様です。
このニュースを、どこだったかのTVで解説していましたが、その中で、日本でも成田上空等の関東では乱気流が発生しやすい。と。

やっぱり。と納得しました。
サラリーマン時代に、全国各所に出張に行くのにどれだけ飛行機に乗ったかは不明ですが、その中で数度の乱気流に入り、お尻がシートから浮いた経験を数度しています。
特に、羽田に戻る便で、羽田の手前で多かった記憶がありましたので、この報道に納得しました。

今でも、覚えているのは、羽田上空では無いのですが、プライベートで羽田ー伊丹行き、あの御巣鷹山に落ちた飛行機と同じ時間の便(事故の1年後ぐらいで、その時と便名は変更されていました。)に、搭乗した際のエアーポケットは大きく、お尻が浮き上がり、慌てて座席のひじ掛けにしがみついた事を覚えています。
その時は、瞬間的に、「この時間の伊丹行は、危ないのか?」と思って強いました。

それから、シートベルト着用サインが消えた後も、席にいる時はシートベルト着用し続ける事としています。
皆さんも、気を付けましょう。







大手各社の電気料金が、6月の使用分(請求は7月)から上がる。と。
これは、LNG価格が落ち着き、国からの補助金がストップする為。と。



中国電力(記事上では、中電となっていますが、この辺りで中国電力の事です。全国的には中部電力ですが・・。)
では、それでも値上げ率は、他に比べると低い様ですが、昨年の同時期と比較して14.4%。
(何と関西電力は、46.4%)

電力会社の価格設定は、資源が値上がりすると客先請求額に価格転嫁出来る方式で、昨年度は、各電力会社は、大幅な増益だったはずですが、それでもこれだけ価格を上昇させるとは・・・。

民間企業とはいえ、公共事業を扱う会社ですので、適切な利益の確保かどうかを、しっかり監査する必要があるのでは無いかと思われるのですが・・・。








江津市の波子の住民団体などが、横須賀で開催された「全国ご当地カレーグランプリ」に、初参加で3位に輝いた。と。



メインは、この辺りでクラフトビール作りで、大成功した石見麦酒の工場長が仕掛け、レシピは、広島のプロが作った様です。

元々、石見麦酒で、各種ビールとのコラボで、レトルトカレーを販売しており、色々なイベントでもカレーライスを提供しています。

私も食した事が有りますが、かなり美味しいと思っています。
そんな事で、全国大会にエントリーしたものが、何と3位になるとは・・・。
素晴らしいです。

彼らの次の一手が気になる所です。
頑張ってほしいと思います。

コメントはまだありません。

5月 20 2024

塩味増強スプーン

投稿者:

今日(5/20)は、朝から日差したっぷりの1日で、日差しの中では体感的には、25℃を超えた暑い日の感じでしたが、正式には24℃程度までだった様です。 







今日の地元新聞によると、島根県は、子ども食堂が98か所あり、人口比で見ると全国5番目の多さの様です。



その為か、安定運営に課題があると。

子ども食堂は、当初は、貧困を抱える子どもと親を支える目的に始まったが、今は地域コミュニテイーの維持や世代間交流へと変わりつつある。と。

まさに、昨日アップしたこの地域で開催された食堂が、子ども食堂から発展して地域コミュニティーの一環として実施されている様です。
どこからか、補助金は出ているとは聞いていますが、世話して頂ける方は、全てボランティアです。

もともとの主旨から、変わってきたのは、貧困を抱える子どもだけへの提供では、そこへ通っている子、「貧乏人」とのレッテルを貼られる事となる為、子どもは誰で良いとその範囲が広がっていると聞きました。

更に、地域コミュニティーとして、範囲を広げたとなると、当然の様に運営費用が無くなる事は、明確です。
子ども達は、無料でも良いかと思いますが、大人においては、その会場で徴収する事は、他人の目も有りますから、他の所で回数券等を購入する際に、余裕のある方からは寄付金を付けてもらっても良いのでは無いかと思います。

もともとの目的は、失わない様に、継続してほしいと思います。






キリンホールディングス(HD)は、微弱な電流を流して食べ物の塩味やうま味を増強するスプーンを数量限定で発売する。と。

新聞記事

凄い技術が出て来たと思います。
少し前にTVでも、同様の物を見た気がしますが、それがキリンの製品だったかな?

この主目的は、腎臓病当で、塩分制限のある方向けに開発されたのでしょうか?
あるいは、将来腎臓病にならない為に、日ごろから塩分制限をしなさい。と言う事かな?

家系的に腎臓が弱いと思われる身としては、早速購入して使うべきかな?

1 件のコメントがあります。

5月 19 2024

200円カレーライス

投稿者:

今日(5/19)は、朝から曇りがちで、時々日差しが出る程度でした。
気温は一瞬夏日になった様ですが、24℃台だった様です。






一昨日、町内の釣りの師匠から電話があり、「明日、地域で実施ているこども食堂的なものがあり、200円でカレーライスが食べられるので、顔を出してほしい。いつもは子どもが多いのだけで、明日は玉江大会で子どもが少ない様で、大人にも声を掛けている。」と。

と言う事で、昨日、200円持って、会場へ
入り口にポスターが・・。



主催は、まちづくり協議会が主催で、その他各所が協力して実施ている様でした。

中に入ると、本町地区の色々な地域の方がボランティアで、手造りカレーライスを提供されていました。
(そのカレーライスの写真を撮り忘れました。)
200円で、良いのか?と受付で少々気になりながら支払いを終了し会場内に・・・。

周りは、知り合いの顔だらけで、楽しく、美味しく(ただし、子ども用でしょうから少々甘め)頂きました。
ジャガイモ、ニンジンがゴロゴロした田舎カレーに懐かしさを感じました。

この取り組みは、補助金も出ている様で、200円でOKとの事でした。
この辺りには、こども食堂、にこにこ食堂(高齢者向け)などが、開催されている事は認識していましたが、初めて参加しました。
どのくらいの割合で開催されているかも知りませんが、お世話される皆さんは、ほぼボランティアとの事で、頭が下がります。







昨日の新聞に、少々心配なニュースが出ていました。
プロテリアル(旧日立金属)が、1500人規模の人員削減を実施する。と。
島根県には、安来市を中心に、プロテリアの工場及び子会社等で3000人程度が勤務していて、この内100人から300人ぐらいの削減が予定されている様です。



数年前に、日立金属からプロテリアルに譲渡された際には、従業員の雇用は守るとの報道でしたが、やはりこの時が来たようです。

近所には、出雲村田の工場が出来る予定で、数百人単位の募集が予定されており、若い方は、そちらに再就職をする事も可能かな?と思いますが、定年に近い方は厳しいかな?
とは言っても、削減される皆さんに、再雇用場所が決まる事を願います。


その昔は、大手企業に就職が決まり、永久就職です。なんて、話もありました。
その企業では、社内での縮小事業が有っても社員は拡大事業側に転籍し、その中で再教育され、企業内に留まる事が出来たと感じていますが、最近は各企業ともに扱う製品の縮小、拡大がめまぐるしくなっていて、大手企業と言えども、新規事業用には、社内でゆっくり社員を育てている余裕は無く、その専門家を新採用するか、小さなベンチャー企業ともコラボしていく事が多くなっていると感じています。
その為、縮小事業の方は、ポンポンと肩たたきされると言う事になるのかな?と思います。
多少、曲がった見方をしている気もしますが・・・。





島根県海士町で重さ1キロ超の巨大イワガキが約100個水揚げされて話題となっている。と。

新聞記事

記事によると、大体3年程度で、S(200~249g)または3L(400~499g)の大きさで出荷されているとの事で、コロナ中に出荷出来ず、6年物になり、最大で1.6キロで、長さ約20センチ、幅約14センチになった様です。

次に大きい1.5キロの個体とともに研究用に保存するといい、「海につけて、2~3キロという誰も超えられないサイズにしたい」と話している。と。

凄いですね。
味は、どうなのでしょうかね?
残念ながら、私は牡蠣にあたってしまうので食べられないのですが・・・。

しかし、6年我慢するのは、自然との闘いも有り、リスクが大きいですね。
販売価格が、10倍とかになれば、考えるのでしょうかね?
まずは、味がどうかですが・・・?

コメントはまだありません。

5月 01 2024

ウナギ 完全養殖に向けて

投稿者:

今日(5/1)は、冷たい風が吹き、時々バラバラする時間帯も有り、クールビズ初日にはならない天気でした。

午前中、市内某企業の研修で出かけたのですが、長袖ワイシャツでネクタイを締めて出かけました。





以前、近所で、近大がウナギの養殖を始めるらしいとの報告しました。
ただし、その時は、卵からの養殖と言う方、稚魚を捕ってきて養殖と言う方等と色々とおられたのですが、今朝新聞に詳細が掲載されました。



この記事によると、生殖機能が発達していない個体を飼育し、卵を産めるようになる過程で、光量や水温を一定に保てる事で、トンネル内が選ばれた様です。

今回の調査で、生殖機能の発達の要因が判れば、自然界に近い環境で産卵させる事が出来、良質な卵の採取に繋がる。と。

残念ながら、食べられるウナギの養殖では無く、人口孵化をさせる為の研究段階の様です。
先日、取り上げた時は、近所住民に、成長したウナギの「おすそ分けがあれば・・。」なんて、甘い考えでしたが、残念です。

しかし、ここでの実験で大きな成果か得られ、近い将来、完全養殖が可能となる事を期待します。

 





もう一つ、新聞から江津市の話題です。
島根県が建設する経営団地に、子育て支援住宅4戸を設ける。と。



少子高齢化対策としての対応の様です。

子育てしやすい住居を提供される事は、良い事と思いますが、僅か4戸。
どうやって、入居者を決めるのでしょうか?
また、子どもが、ある一定の年齢になると退去命令が出るのでしょうか?

色々と不明な点がありますが、良い成果が出て、更に増える事を期待します。

2 件のコメントがあります。

4月 27 2024

江津市公式line

投稿者:

今日(4/27)は、朝から曇りがちで、半袖では寒さを感じる天気となりました。
気温は、20℃を超えた様ですが、体感的には、そうは感じなかったのですが・・・。

今日から、世の中はGWに突入した様です。
この辺りですと「東北道、大谷ICを先頭に30km・・・。」なんて、とんでもない距離の渋滞はありませんが、県外ナンバー車が増えているとは感じます。
とは言っても、まだまだスタートですので、本番は3日以降でしょうか?






今日、江津市の広報誌(かわらばん)5月号が配布されました。
その中に、「江津市の公式lineがスタート」と。
早速、登録しました。
情報項目が10種類程度あり、防災、イベント、行政情報、仕事程度の5件ぐらいの情報配信を登録しました。
仕事は、私が探す訳では無いのですが、市内の企業情報等が出てくるかと思い登録です。






先日、TBSのプレバトとやらの番組を見ていた時に、タレント等が色えんぴつで絵を書き、それをプロが審査する場面がありました。

その中で、お題が「ハマグリ」と。



「あら、ハマグリじゃなくてホンビノスでは?」と。

少し角度が違う画像も



明らかにホンビノスです。

ハマグリは、表面がつるつるです。

魚介類辞典 ハマグリ

明らかに貝の成長の筋がいくつも入っているのは、ホンビノスです。

魚介辞典 ホンビノス貝

天下のTBSが、この貝を堂々とハマグリと表示していて良かったのでしょうか?
子どもの教育上よろしく無い気がします。

最近、情報が怪しい物があります。
以前、食品の旬を当てる番組があり「苺の旬は?」との問いに、回答は「冬から春」となっていて、驚いた記憶があります。
確かに、今ハウス物がほとんどで、消費動向に合わせて、冬から春の出荷が多いのは事実かとは思いますが、旬ではありません。

同様に、ホンビノス貝は、ハマグリの類似品ではありますが、残念ながら、味は大きな開きがあります。
特に、お吸い物にした時の味、香りは、まったく別物です。
TVは、正しい情報を発信する事を心掛ける必要があると思います。

コメントはまだありません。

4月 16 2024

島根1区 注目の補選

投稿者:

今日(4/16)は、朝から日差しがあり、午前中から20℃超えの暑く感じる1日でした。






世間注目の衆議院補選の告示があった。と。
下記、記事は、今朝の地元新聞記事ですが、1面トップです。




私の住んでいる所は、2区でこの選挙とは関係ないですが・・・・。

次々に、各政党幹部等が島根入りしての選挙戦となる様です。
自民党は、他の2つ(東京15区、長崎3区)は、不戦敗との事で、是が非でも取りたい所でしょうが・・。

しかし、元安倍派の会長細田氏の死去を受けての補選で、今回の自民党の立候補者は、一般からの公募ですので、細田氏とは、まったく関係無い人の様ですが、明らかに逆風です。

島根県は、中選挙区の頃から、自民党からの立候補者は、すべて当選してきたと記憶しています。
これだけの強い逆風は、始めての様な気がします。
自民党関係者にも、細田氏死去の頃にも、おごりとも思える発言をされた方も多くいました。
今回の当選、落選は、別にしても、政治家であれば、襟を正して行動、発言を見直すべきかと思います。
幹部の若返りも必要と思います。
選挙の結果を注目したいと思います。





昨日の夕方のニュースで、最大10連休、今年のGWは島根が人気。と。

TBSニュース

島根県の人気が、昨年18位から9位に跳ね上がっている。と。
9位 島根県(2023年18位、前年比173.7%)

この番組の中では、出雲大社、松江城と足立美術館が取り上げられ、5/3~山口線のSLが運行が始まるの注目されている。と。
残念ながら、SL以外では、島根県西部の事は出て来ませんでしたが、出雲大社等の訪問者が西部にも回ってくれる事を期待します。

と言う事は、GWは、県外車が一気に増えるのかな?
TVでは、取り上げられませんでしたが、江津市と浜田市の間にある水族館アクアスは、県外からのお客が多くなりますので、混むのかな?
GWは、おとなしくしておきたいと思います。





もう一つ江津の話題です。
“オモウマい店”で、江津市の店が紹介されました。

na-na記事

上記、記事は、放映前の記事ですが、記事の通りの紹介でした。

私も、数度行った事がありますが、とにかく量が多くて、完食するのがやっとで、極力盛りの少なそうな物を頼んでいます。
上記、記事にあるちゃんぽん麺なんては、持っての他です。野菜だけで腹いっぱいになります。

最後に行った時は、唐揚げ定食なら、普通だろうと思い頼んだ記憶があります。
しかし、出て来た物は、残念ながら唐揚げの量が多かった記憶があります。
その時は、白飯は残した様な・・・。

初めて、この店の前を江津市内方面から通過した時に、「黄色い建物で、周りにタヌキの置物がいっぱいる。何この店は?」と同乗していた人に聞いた覚えがあります。
「食堂ですよ。この辺では、まあーまあー有名です。」と。



江津方面から行くと、右側にポツンと現れる店です。

この店は、江津市中心地から、20km程度江の川を上流に行ったところにあります。
上記写真の、道路の左側は、江の川の支流の八戸川です。

今度のGWは、この番組を見た方が、たくさん訪れるのかな?
やっぱり、GWは、出歩かない方が安全かな?

2 件のコメントがあります。

4月 14 2024

ペナント1巡終了

投稿者:

今日(4/14)は、朝から日差したっぷりで、日差しの強さを感じるほど。
気温は、午前中からぐんぐん上昇し、最高気温24.1℃まで。
春を通り越して、夏が近づいて来た感じでした。







ペナントレースは、1巡しました。
何と、予想に反して中日が、トップです。

我が巨人軍は、ゲーム差なしの2位です。
4つの勝ち越しは、まずまずです。
先発が何とかしのいで、大勢投手が最後を締める形が出来ているのが良いですね。
しかし、彼に負担を掛け過ぎるのは、問題です。
更には、若い選手が出て来ている様で、楽しみです。

トップから6位までは、4ゲームですので、今年は団子状態で進んでいくと、ペナントレースも面白くなると感じます。
パリーグも4.5ゲームですので、こちらも良い感じで進んでいると感じます。








ふんわり、しっとり、中にはクリームなどの具材がどっさり。
そんな「生ドーナツ」が人気だ。と。

新聞記事

“生”と言う言葉は、”限定品”とかの様な、消費者をくすぐる言葉でしょうか?

生ビール、生チョコレート、生パスタ と色々な商品が出ていますが、最初は、生八つ橋かな?
生八つ橋は、焼く前の生地にあんこ等を入れた物で、初めて食べた時の感動は、何となく覚えています。
これは、明らかに生です。

生ビールは、途中の熱処理を除いただけで生と呼んでいる様ですが、今やほとんどのビールが熱処理を除いている様で、缶ビール、瓶ビールすべてが生の様です。
と言う事で、生と言う言葉に、操られているのかな・・・?

この生ドーナツも、中に生クリームが入っている事で生と呼んだりしている様です。
生クリームも、「何が生?」と思いますが・・・・。

次は、どんな”生”が出てくるのでしょうか?

2 件のコメントがあります。

4月 11 2024

ホタルイカ大漁?

投稿者:

今日(4/11)は、朝から日差しがあり、午前中から20℃を超える天気となりました。
気が付けば、場所によっては桜がほぼ散った所も出て来たようです。
まだまだ、頑張っている木も有りますが、所々緑の葉っぱが混じっている所も有ります。






富山県内の海岸では、春の味覚・ホタルイカの記録的な豊漁が続いています。と。

テレ朝ニュース

場所によっては、網でもすくえる様です。
昨シーズンはおよそ1500円で販売していたものが、今シーズンはおよそ600円と、3分の1程度の価格になっています。と。

このニュースを聞いていて、昨日スーパーでホタルイカを買い求めたのですが、残念ながら、昨年と同等か、少し高めか?
この辺りに入ってくるのは、富山産かは不明で、他の産地では平年並みとか不漁なのでしょうか?
そんな事で、この辺りのホタルイカは、安くありませんでした。

しかし、この辺りではヤリイカが不漁ですけど・・・。
イカでも、色々ある様です。





パナソニックは、初期不良などで返品された高級家電を修理、清掃した再生品の販売を公式ショッピングサイトで正式に開始した。と。

新聞記事

凄いビジネスが始まりました。
有機ELテレビやドラム式洗濯乾燥機の最上位機種など10カテゴリー47商品を今年9月までに展開し、商品によっては新品価格よりも2割以上安く購入できるようにする。と。

初期不良等で、返品量がそんなにあるのでしょうかね?
中には、軽微不良で出荷を見送っている物もあると思いますが・・・。

SDGsの観点からも良い事だと思いますが、ビジネスとして成り立つのでしょうかね?
色々と疑問な点がありますが、ビジネスとして成り立つ公算があるのでしょうね。
消費者としては、ありがたいと思いますが・・・。

4 件のコメントがあります。

4月 10 2024

大田のPRを松江で?

投稿者:

今日(4/10)は、久しぶりに日差したっぷり良い天気となりました。
その分、早朝は、3℃台と冷え込みました。





日本トップレベルのフレンチシェフが島根に集結。
大アナゴなど大田市の特産品を生かして仕立てた料理を、関東から訪れたツアー客が味わうイベントが松江市で開かれ、食を通じて大田の魅力をPRしました。と。

TSKニュース

「オテル・ドゥ・ミクニ」のオーナーシェフだった、三國清三さん等が集結された様です。
三國さんは、数年前には浜田市にも来て、地元の飲食店の方に指導された事がありました。

このニュースに注目したのが、そのPRイベントが食材提供の大田市では無く、松江市で開催された事です。
その客が関東から訪れたツアー客やバイヤー等との事で、主催が旅行代理店等かと思いきや何とJAとは・・・。

経緯等は、まったく判りませんが、素晴らしい事と感じました。
ついつい、大田市の食材を使ってのイベントであれば、その会場も大田市と欲張りたい所ですが、交通の便や宿泊施設を考えての事でしょうか?
各市で、イベントするより、県全体で取り組むことも重要と思います。

しかもJAの企画とは恐れ入りました。
ちょいちょい、JAの批判はしましたが、このブログで初めての拍手かも・・・?

三國シェフが経営されていた「オテル・ドゥ・ミクニ」には、残念ながら、私レベルでは行けるクラスでは無かったのですが、市ヶ谷に名前は忘れましたが、食材レベルを下げ、庶民でも食べられるフランス料理店を三國シェフがオープンされ、その近所で勤務していた従兄がおり、そこで”いとこ会”を開催してくれ、1度だけ行きました。
フランス料理の知識は、ほとんどありませんでしたが、1つ驚いたのが、舌ヒラメの代わりに、鰺を使った料理で、ソースが抜群に美味だった事を覚えています。





総務省は地震や台風などの大規模災害時、被災自治体が安否不明者のスマートフォンの位置情報を取得できるようにする方向で調整に入った。
現在、位置情報を取得可能なのは警察などの一部機関に限られており、救助や安否確認の迅速化に向け、今夏までに制度を見直す。と。

新聞記事

良いですね。
ある時期から「個人情報」と言う言葉が、勝手な解釈が付いて、独り歩きし、その間違った解釈をしている方が、騒いでいる感じがします。

例えば、小学校で「災害時等の緊急時に保護者に確実に連絡出来る携帯等の番号を・・。」と言っていても「個人情報ですから・・・。」と教えてくれない保護者が居ると聞きます。
どうかすると「子供の命と携帯番号とどちらが大事ですか?」と言いたくなります。

この位置情報は、おそらくGPSでは無く、通信会社がその携帯が、どのアンテナエリア内に入っているかを随時確認している情報と思われます。
この情報により、災害場所に取り残されているのか、他の場所に移動しているのかが、即座に確認出来る事で、救助に向かうかどうかの判断にも使えますので、救助に掛かる作業を少なくする事にもなり、大変有効かと思います。

我が町内でも、15年ほど前からメール連絡網を運用しており、当初は各家庭で誰かが登録している状態は、50%程度だったと思いますが、今年度では、78%にまで上昇しました。
残念ながら高齢者のお宅での登録が少ない様です。
しかし、万が一の時は、メールにて78%の避難指示にしろ、安否確認にしろ簡単に出来ますので、効果があると思っています。
更に、総務省が推進するこのシステムも併用で使用できるとなると、更に効果が出てくると思われます。

コメントはまだありません。

« 前へ - 次へ »