カテゴリの最新記事

カテゴリ:食、食材

8月 26 2011

スズキ 2匹ゲット

投稿者:

今日(8/26)は、天気予報がはずれ、朝から晴天。
暑い1日となりました。

今日は、夏季休暇で、野暮用を朝から済ませ、15:00ぐらいからキス釣りに。
出かけようとした時に、釣りの師匠とバッタリ。
「どこがいいですかね?」
「まだ、深みに入る時期では無いし、江川河口が良いのでは?」
と言う事で、河口に行ってみたが、なんと水が濁っている。
それほどの雨ではなかったが、1週間ぐらい雨が結構降った為?
それでも、竿を出してみたが、釣果は2匹。
多少がっかりして帰宅した。
帰宅途中で、また師匠とバッタリ。
「濁っていて、散々でした。」
「ルアーがいけるかね?」
「そのくらいの濁りはありました。」

帰宅後、不満足な釣りだっただけに、ルアーに出かけることに・・。
歩いて釣り場に行くと、既に師匠の姿が・・・。
私も、少し離なれた所でルアー開始。
2投目に、軽い当り。
「何か当たった。いるかも?」
更に、数投目にヒット。
スズキが跳ね上がった(エラ洗い)瞬間にバレた。

しかし、次の1投で、またヒット。
今度は、ガッチリ掛かったみたい。
強烈な引きだ。今までに経験した事の無い感触。
エラ洗いの瞬間、大きいと認識。
格闘して、岸までよせてゲット。
メジャーを持っていくのを忘れたが、70cmは超えている。

50mぐらい離れていたところで、ルアーをやっていた師匠に、スズキを持ち上げ
「結構、大きいです。ゲット」と少々自慢。

スズキを〆た後、川原にほったらかしにしていると、散歩に来た4,5歳の子どもとお母さんが見に来た。
子どもが、
「大きい魚だね。」と魚にさわった瞬間、スズキが最後の力を振り絞りはねたものだから
「ギャー」と

それを横目に、ルアーを続けていると、数投目に、またヒット。
またまた、結構強烈な引き。
何とか、岸までよせてゲット。

2匹 並べてみると、ほぼ同じ大きさ。


写真、下が1匹目 75cm
上が、2匹目 77cm

今年は、春先に50cmぐらいを1匹ゲットしていたが、60cm以上がスズキらしいので、今年初のスズキゲットとなった。
実は、昨年も58cmぐらいが最高で、60cm超えは無かった。
つまり、人生初のスズキゲットとなった。
しかも、70cm超えを2匹とは・・・。

しかし、とても2匹も食べきれない。
1匹は、同級生のカーツスポーツの社長にプレゼント。

残った1匹とまな板の上での格闘。
さすがに、大きい。
うろこを取るだけで、くたびれる。
はらわたを出して、エラを取ろうとするが、これまた一苦労。
次、頭を落とそうとするが、出刃包丁が入らない。
何とか苦労して処理。
その後、3枚におろして下処理完了。
気がつくと、午後7:30となっていた。


ちょっと、グロテスクかな?
この様な絵図らが苦手な方は、拡大しないで下さい。

夕食には、勿論刺身と中骨についている身を塩焼き。
自分で釣って、自分で捌いたものが、まずい訳が無い。
とっても美味。

充実した、夏季休暇となった。満足。満足。

コメントはまだありません。

8月 17 2011

魚と糖尿病

投稿者:

昨日(8/16)の江の川祭が終わった途端に、天候がぐずついている。
朝も、いきなりの雨。
その後も、雨こそ降らないが、曇天。
明日からは、最高気温も30度を切る予報で、雨も降るようだ。

今までの暑さで、江の川でのセイゴ(すずきの子)も全く釣れなくなっているが、涼しくなると魚も戻ってくるかな?
最近、自分で釣る事もあり、魚を食べることが多くなっているが、魚を食べることに朗報が・・・。
魚を多く食べる人は、糖尿病になりにくいらしいのだ

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110817-OYT1T00447.htm

5年程度のデータ採取で得られた結果の様だ。
何故だか、女性はあまり相関が無かった様だが・・・・。

こうなると、益々お魚さんを釣らなければ・・・・。
とは言っても、魚ばっかりとはいかないのだが・・・。

今日から、泊原発の運転が再開した。
北海道知事の英断。
北海道は、冬場の電力需要も大きくなる為、その電力確保と言ってもいい。
これで、他の原発も運転再開となれば良いのだが・・・。
とは言っても、福島第一原発レベルのリスク回避に向けた取り組みは進めなければならない。

コメントはまだありません。

7月 29 2011

キス自己新

投稿者:

今日(7/29)は、久しぶりに平日の完全OFF日。
朝から真夏の日差しで暑い。

そんな中、先日ちょっと書いた31日の本町第三自治会の納涼大会の準備に奔走した。
午前9:00 第三自治会集会所の冷蔵庫等の確認。
昨年の、納涼大会の焼肉のたれ等の余りがそのまま入っている。
ほとんどが、賞味期限切れ。
一部を除いて、ほとんど処分。
冷蔵庫が、スカスカになった。

そのチェックを受けて、自治会長の吉田会長と、食料以外の買出しに出かけた。
ビール、ジュース類、焼肉のたれ等の重めの物が中心。
食料は、明日女性部隊が購入予定。

バーベキュー用として、塩焼き用のキスを何人かで手分けして確保している。
今年は、キスはよく釣れるが、型が小さい。
天ぷら用は、いっぱいあるが塩焼きサイズが少々不足。
と言う事で、午後からキスの確保の為に、塩田海岸に出かけた。

ダブル、トリプルで釣れるが、やはり型が小さい。
塩焼きサイズは、数匹。
1時間程度経過した頃、ガツンと竿がしなった。
「既に掛かっていたキスにヒラメでも来たか?」と巻いていたが、姿が見えると
「おっ、キスの大型!」
釣り上げ、すぐ計測すると28.5cm。
自己新記録。


マーカペンが13.5cm。
大きさが、わかっていただけますでしょうか?

しかし、午前中買出しに行く前に、吉田会長から
「昨日、自己新記録を更新したよ。31.5cm」とそのキスを見せてもらっていただけに、28.5cmが小さく見えてしまった。

やはり、師匠にはかなわない。
でも28.5cmも立派なサイズ。
美味しく刺身で食したいと思っている。

これから、懇親会。
充実した1日になりそうである。

コメントはまだありません。

7月 25 2011

川の中の異変?

投稿者:

今日(7/25)は、朝から雷を伴ったゲリラ的な雨。
大雨警報も・・・。
その雨の為に、高校野球の準決勝も中止。
10時頃からは、晴れ間も覗き蒸し暑い。
18:30頃からは夕立。
台風後、不安定な天候が続いている。

昨晩、7/31に開催される本町第三自治会の納涼大会の詳細打ち合わせを行った。
イベント内容は、昨年同様、朝キス釣り大会、夕方からバーベキュー大会。

バーベキュー大会の食材として、キスの塩焼きは、予定数確保の見込みだが、川で捕れるはずのスズキ(セイゴも含む)と川海老(手ナガ海老)が捕れないのだ。
セイゴは、春先の小振りな物は20匹程度は確保されているのだが、スズキがいない。
49cmのセイゴの大物は確保しているが1匹ではたりない。
更に、昨年は1時間程度で50匹は、簡単に捕れた川海老も捕れない。
先日、やっと20匹確保したが、これまたたりない。

橋の上から釣れるのは、鯵(20cm程度)ばっかり。
この時期は、既に油が無くて塩焼きはあまり美味しくない。
釣れてくれるのに文句を言ってはいけないと思うが・・・・。
今、欲しいのは少々大きめのセイゴと川海老。
後1週間。
今日の雨で、環境が変り釣れる様になります様に・・・・。

コメントはまだありません。

7月 11 2011

マリアナ諸島まで・・・。

投稿者:

今日(7/11)も、朝から晴天。暑い。
しかし、夕立があり、良い感じ。

すごいニュースを見つけた。
マリアナ諸島沖で、にほんうなぎの卵が採取されたとのニュース。

http://www.asahi.com/eco/TKY201107100235.html

過去にも、見つけられた事がある様だが、今回はピンポイントで推定した場所での採取。

過去には、人工孵化は成功しているとの事だが、今の商業ベースは、川の河口でうなぎの稚魚を捕獲し、数年間養殖したものを市場に出荷するのだそうだ。
今回の発見により、人工孵化からの養殖が可能になる可能性があるとの事。

養殖方法は、さておき。
私が、時々江川で釣る天然うなぎも、マリアナ諸島生まれなのだろうか?
日本から数千キロ離れた、マリアナ諸島から日本まで来るのは大変な事だ。
天敵が、どのくらいいる事やら。
更に、川で成魚になり、また産卵の為にマリアナ諸島まで旅をしなければならないのだ。
産卵した成魚は、そこで命が尽きるのかな?

「そんな遠いところまで行かなくても、近所で産卵すれば安全なのに・・・・。」とうなぎに言ってやりたいが・・・。
天然うなぎを釣って、食している私に言う資格は無いかもしれないが。

2 件のコメントがあります。

7月 06 2011

レバ刺しが無くなる?

投稿者:

今日(7/6)は、午前中晴天。15:00頃から梅雨らしい雨。
明日も降り続くらしい。

先日の焼肉チェーン店のユッケ事件を受けて、厚生労働省の審議会が「生食用の牛のレバーの提供を食品衛生法で禁止する。」検討を始めたとのニュース。

http://www.asahi.com/national/update/0706/TKY201107060268.html

しかし、2001年から03年度に行われた検査で、レバーは、表面だけでなく内部にもカンピロバクターが入る込む事が判っていたと・・・。
これを放置していた事は、問題ではないだろうか?
死亡事故が発生して、初めて禁止の検討をするとは・・・。

「レバ刺しは、新鮮であれば大丈夫だ。」と、入荷数日だけレバ刺しを出していた店が結構あったと聞いている。なんといい加減な。
私も、時々口にしていたが、一度だけ軽い食中毒症状に見舞われたことがある。
今、思えば軽症で良かった。

レバ刺しが国内から無くなる事は寂しいが、仕方ない事かも。
無菌室で牛を飼育するしかないのかも?

コメントはまだありません。

6月 30 2011

アメフラシを・・・。

投稿者:

今日(6/30)も、晴天で暑い日。

某企業を訪問する為に、三江線因原駅の傍の道の駅にて昼食した際のお空の状態。

入道雲の出来始め。
暑さが伝わりますでしょうか?

先ほど、何気にケンミンショーを見ていると「島根県民は、アメフラシを食べる。」と・・・。
ただし、隠岐の島だけの話。
この辺りでもアメフラシはたくさんいて、子供の頃海水浴に行って悪さしたこともある。

放送中「紫の汁が出る」と。
これも、勿論知っていました。
最初に出会った頃は、「ナマコかな?」と思っていたのですが・・・・。
判別がつくようになった頃からは、全く興味の無いものに・・・・。

それを、隠岐の島で食べているとは・・・。
同じ島根県人としても知りませんでした。

しかし、TVで見る出来上がり料理は、少し興味が・・・。

コメントはまだありません。

6月 05 2011

江津市清掃日

投稿者:

今日(6/5)は、朝から晴天。

6月の第一日曜日は、江津市清掃日と決まっている。
掃除の日は、川崎市時代にもあり、位置づけ的には同じ。
違うのが、開始時間。
川崎時代は、9時スタート。
江津では、始まりは規定されていないが、終了時間が8時30分と・・・。
本音は、いつもの起床時間より早く起きなければならないのが・・・・。
盆踊り等の準備も同様に早い。

てな愚痴は、さておき、我家の玄関先の道路に面した植木の刈り込みを行った。

左が、昨日の状態。右が作業後の写真。
刈り込んだ時は、「よし、バッチリ」と思ったのだが、良く見ると、何故だか虎刈り。

作業終了後、キス釣りに出かけた。
ご心配頂いた、左わき腹の打撲も、ほぼ完治し出かけたのだ。
釣具屋さんで、エサを買う時に
「どこが釣れていますかね?」
「浅利の海岸が良いみたいですよ。」
と言う事で、浅利海岸へ

真ん中の大きいのが22cm。
大きいのは2匹。
チビも含めて13匹の釣果だった。

今晩は当然、キスの刺身と塩焼き。
贅沢に食したいと思っている。

2 件のコメントがあります。

5月 28 2011

森のレストラン

投稿者:

今日(5/28)は、朝から雨。まさに梅雨の天気。
台風も近づいているらしいし、仕方ないか・・・。

今日は、10:00から、某所で打ち合わせ後、ランチミーティングを”森のレストラン”でおこなった。

このレストランは、子供の頃に日本レーヨン(現ユニチカ)の工場があり、その跡地に済生会病院他の施設がある一角に、先月新規オープンしたイタリアンレストラン。

オープン間近と言う事もあり、土曜日のランチ時間で満席。
狭い江津のためか、お知り合いも数組。

4名での会食だったが、仲間であった事もあり色々と注文して、取り分ける事に。
パスタ4皿、ピザ2皿、デザートと注文。

 


パスタは、細いパスタで私好み。
江津のレストランは、何となく大盛りが中心で、それと比較すると少々少なめ。
都内のイタリアンでは、当然の量だけど。
4種類味わったが、こってり感は無く、最後まで飽きずに食べられる味。
盛り付けも、デザインされおしゃれ。

ここのシェフは、神戸でイタリアンのお見せ経験のある女性。
さすがに、女性好みの感じ。

私が食べたデザートは、ジェラートの2種盛り合わせ。
あっさり味に仕上げられていて美味しかった。
手前は、柑橘系の果物が添えてある。

江津にも、やっと”イタ飯”が出来た。
女性中心に、人気の店になると思う。

コメントはまだありません。

5月 27 2011

柿の花

投稿者:

今日(5/27)は、まさに梅雨の天気。
午前中、日差しもあったが、すぐに雲に覆われ小雨の1日。

そんな中、我家の敷地内にある富有柿の木に花が付いているのを見つけた。
柿の花は、注意しないと判らないぐらい小さい。

写真の真ん中にある黄色いのが、花のつぼみ

写真の真ん中が咲いた花。

柿の葉に比較して、小さいのが判りますでしょうか?

一昨年は、実はたくさん付いたのだが”へた病”で、次から次へと実が落ち、収穫できたのは、数個だけ。
昨年は、はずれ年だったのか、ほとんど花が咲かず。従って実も数個のみ。
今年は、結構たくさんの花が咲いている。
3年振りの豊作を期待したい。

コメントはまだありません。

« 前へ - 次へ »