カテゴリの最新記事

カテゴリ:食、食材

5月 20 2011

今年初のキス釣果

投稿者:

今日(5/20)も、良い天気。

実は、今日の午後は、花田屋の業務で活動の予定であったが、お会いする方の都合が悪くなり、完全OFFとなってしまった。
そこでキス釣りに。

釣具屋さんの情報だと、今年はかなり遅れているとかで、なかなか釣れていないとの事。
釣りの師匠からは、「昨日の夜春先には珍しく、江川の二段橋の上から17cmのキスが釣れた。」と。
てな情報から、江川河口の渡津側の砂浜に出かけたが、全く反応無く1時間ほどで退散。

次に、比較的早めに釣果が出始める、嘉戸の堤防へ移動。
平日の為か、釣れない為か誰も居ない。
まずは、真ん中あたりに陣取ると、
「おっ、あたり。」
しかし、乗らない。
ちょいちょいあたりがあるものの、キスのチビなのか・・・?

キスは、足で稼げ!と言う事で、堤防の先端近くまで。
しかし、ここでもあたりはあるものの乗らない。

最後に、昨年結構釣らせていただいた、”山藤ポイント”へ
(勝手に、山藤ポイントと呼んでいる。)
投げた途端、強い引き
「おっ、今度こそ・・・。」
慎重に、あたりを確認。
巻き上げるのに、結構な手ごたえ。
上げてみると、20cm超えの大物。
初釣果が大物とは、縁起が良い。
計測してみると24cm。
次に、20cm、14cmと3匹を釣り上げた。


マーカーペンが14cm。
刺身サイズ、塩焼きサイズ、天ぷらサイズと揃った。

釣ったばかりのキスで・・・。

初物。やっぱり美味い。

海に感謝。
これから、今年はどのくらい釣れるのだろうか?

2 件のコメントがあります。

5月 14 2011

ルアーでの初釣果

投稿者:

今日(5/14)は、風が強いものの晴天。

一昨日までの雨で、濁流が流れていた江川も落ち着いてきた頃と、竿を担いで出向いてみた。


写真は、今日の江川。
釣り人は、師匠の吉田さん。

10投目ぐらいに、あたり。
「よっしゃ。そこそこの大きさ」
と、上げてみると52cmのセイゴ
(60cm以上をスズキと呼ぶらしい。)


定規が30cmですから、まずまずの太さもある。

今回は、高校時代の同級生K君宅へそのままプレゼント。

いよいよ、大物釣りのシーズンとなってきたようだ。

  

コメントはまだありません。

5月 04 2011

生食の責任は?

投稿者:

今日(5/4)は、晴天ではあるが、北東の風が強い一日。

ここ数日、焼肉店のユッケの問題が、大きく取り上げられている。
今日も3人目の犠牲者が出たと・・・。

先日の社長の謝罪会見で、法律上の生肉の扱いを、社長が訴えている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110503-OYT1T00313.htm?from=main1

謝罪の席上での、この発言はどうかと思うが、それはさておき、お店で食する場合は、勿論お店側に大きい責任がある。
しかし、社長が訴えている通り、生食用の法律上の扱いは、非常に曖昧な用である。
過去にも、レバ刺しで食中毒を発症させた店や、サイコロステーキ問題やら、数々の問題があったと認識している。

日本には、、魚を生で食す文化がある。
しかし、生肉を食す文化はあったのだろうか?
我家では、肉及びレバー等を生で食べる文化は無かった。
今だかって、自宅で生肉を食べた事は無い。
勿論、お店では食べますけど・・・。
スーパーで、生で食べられるレベルの物が売っているのかどうかも認識が無い。

食文化の事は、さておき、生肉を簡単に口に出来る様になった今は、しっかり管理方法を定めるべきだと思う。
本場韓国の生肉の管理は、どうなっているのだろうか?

魚は、”刺身用”と表示したものをスーパーで見かけるが、その表示は何かの規定に準じたものだろうか?

スーパーで販売しているのであれ、お店で出されるものであれ、疑う事をせずに食べている。
時々、「うーん」と思うものはあるが・・・。
生肉の法律上の規制を望みたいと思う。

コメントはまだありません。

5月 01 2011

5月の旬

投稿者:

今日(5/1)は、南風が吹き荒れる天候となった。

今年も、5月の旬の食材が届きました。

見ての通り、タケノコ。
釣りの師匠の吉田さんからのプレゼント。
「どのくらい前に取りました?」
「1時間は、経っていないよ」
「じゃー、すぐ焼けば、エグミは、出てないですかね?」
「大丈夫かな?一応糠も。」
と言う事で、すぐに先の部分のみ焼いた。
エグミも無く旬の味。

もう一つ、旬の花が中庭に咲いた。

ご存知、つつじ。
昨年、選別しなかったので、枝は伸び放題だが、真っ白の花を咲かせた。

2 件のコメントがあります。

4月 30 2011

ちょっと大物

投稿者:

昨日(4/29)からGWに入り、良い感じの気候になって来た。

今年のGWは、特別な予定は無く、釣り三昧を決め込んでいる。
その初日、江川河口東側(渡津側)に出向いた。
ちよっとルアーを投げてみたものの、何ら反応なし。
ならばと、エサ釣りに変更して、ブッコミ。

投げて、10分程度だっただろうか、置き竿の先がピクピク。
次の瞬間、竿を持っていかれるかと思う程、竿がお辞儀。

糸を巻き始めると、それほどでは無いと思ったが、今年初のちょっと大物

46cmのセイゴだ。
とりあえず、シーズンの初めとしては幸先の良いスタートとなった。
今シーズン、どんな大物と出会えるか楽しみ。

2 件のコメントがあります。

4月 26 2011

初セイゴ

投稿者:

今日(4/26)は、昨日までの風もおさまり、穏やかな1日。

夕方、釣りの師匠から携帯に電話
「先ほど、62cmのスズキをルアーで釣ったよ。行ってみたら?」
「えっ!やりましたね。でもこれから飲み会で無理なんですよ。」
と言う事で、悔しい思いをしていた。

しかし、飲み会が思いのほか早く終了し、先日そろそろ橋の上からも釣れ始めるかも?と、エサを少々購入した残りがあり、それを持ってPM9:00に、
「いざ、出陣」
ちなみに、前回はボウズ。

まだまだ、食いも鈍く当たりすらない。
「今日も、駄目か・・・。」と思い始めた頃、「ちょんちょん」とあたり。
しっかり食わしてから、上げると、一応平セイゴ。
24cmの小ぶりながら、今シーズン初セイゴ。


とりあえず、小さくとも初釣果は、嬉しいもの。
いよいよ、江川の釣りシーズン到来と言うところだろうか。

ルアーでの、大物狙いも頑張らなければ・・・。

コメントはまだありません。

4月 17 2011

あららボウズ・・。

投稿者:

先週の大漁に味を占めて、再び瀬戸が島に出向いた。

さすがに土曜日、多くの釣り人が準備している。

波止場を背にして、点々と釣り人がいるのが判りますでしょうか?

日が落ちて、勝負開始。


昼間は、風が強く、到着した時はかなり波が高い状態ではあったが、勝負開始の頃には、風も無くなり絶好の状態に。
しかし、日没と同時にどんどん気温が下がり、やはり寒い。

勝負を始めて、1時間たった頃、携帯電話が鳴った。
釣りの師匠からだ。
「どこにいるの?」
「瀬戸が島にいます。」
「やっぱり。車が無かったので、もしやと思っていた。釣れてる?」
「全然。回りも釣れている感じなしです。釣りスペースありますよ。」
「入れるのなら・・・・。もう少ししたら行くかも?」

師匠が来るまでに、1パイといきこんだが・・・・・。
しばらくして師匠登場。
二人で、頑張ったが当りすら無い。
24:30頃、釣り場を後にした。

師匠曰く、
「今まで、ボウズが無かったのが不思議なくらい。ヤリイカ釣りは、潮の流れでボウズの事も多い。」
との事。
しかも、そろそろシーズン終了間近。
仕方ない。

師匠が、
「今日の夕方、江川のいつもの所で、ルアーで55cmのスズキを釣ったよ。今年第一号。」
「やりましたね。シーズンインですね。」
これからは、川釣りに移行かな?

コメントはまだありません。

4月 10 2011

豪華な食事

投稿者:

昨日(4/9)に報告した、ヤリイカとタコが食卓へ。

まず、ヤリイカの刺身。
唐津の呼子の様な、活き造りにしたかったが、そうもいかず、とりあえずそれらしく。

大根があれば、膨らませられたのだが・・・。
釣ってすぐほどの、透明感は無いが、オスで肉厚。
やはり美味い。

次は、タコの生のカルパッチョ風。
吸盤の部分は、軽く湯通し。
吸盤の食感がなんともたまらない。

次は、タコと菜の花のバター炒め。
生とは、違い身がやわらかく美味い。
菜の花の苦味と相まって、いい感じ。

自分で捕った食材での食事は、勿論美味い。
川崎時代では味わえなかった自然の恵みに感謝。

ヤリイカは、そろそろ終盤。
変わって、スズキのシーズンが始まる。

4 件のコメントがあります。

4月 09 2011

2日続けて

投稿者:

今日(4/9)は、朝から暖かい晴天。

昨日の、ヤリイカ大漁に気をよくして、本日も出陣。
実は、普通の魚と違い、当たりが非常に判りにくく、「来た!」と思って上げると何も居なかったり、当たらないので別な場所にと投げようと巻き上げてみると当たっていたりと、素人には判りにくく、何とか特徴を掴みたくて、今日も行ってみるとことにしたのだ。

土曜日の為、広島から大挙して釣り人が来るので、17:00頃釣り場に行って場所取り。
昨日と、ほぼ同じ場所を確保。
今までは、”鳥のささ身”を餌にしていたが、今日は昨日釣ったヤリイカの切り身で勝負。
すると、立て続けに4パイのヤリイカが釣れた。
「恐るべきヤリイカ」
ヤリイカ釣りの餌にヤリイカの切り身がいいとは・・・。
ところが、その後さっぱり。
餌を鳥のささ身に変えて、1時間経過した頃、浮きが一気に海中に。
「よっしゃ」と巻き上げると、随分重たい。
「大物?」と一気に抜き上げると、なんと「真たこ」

凄い外道。
右下の大きいイカが、35cmぐらいですから、蛸もマズマズのサイズがお判りいただけると思います。

この2日間の釣果にて、なんとなく当たりのタイミングが判ったような?
来シーズンが楽しみになって来た。



コメントはまだありません。

4月 09 2011

ヤリイカ大漁

投稿者:

昨日(4/8)は、仕事終了後、以前報告したヤリイカ釣りに浜田市瀬戸が島に出かけた。

PM6:50頃現場に到着。
夕方から曇りの予報だったが、あいにくの小雨。
小雨の間は、2ハイ。
しかし、雨が上がり棚を浅めにしてみると、次々と・・・。
結局合計9ハイの釣果。

大きさにはバラつきがあるものの、ヤリイカ釣り初心者としては、まずまず。

コメントはまだありません。

« 前へ - 次へ »