4月
03
2023
今日(4/3)は、朝から天気はいいものの、風が吹いていました。
その為か、気温は16℃程度止まりとなった様です。
昨日(4/2)で、禁煙丸10年となりました。
その時は、何となく体調が悪く(後で、血圧が高かった事が判明)、たまたま車を買い替えた時に「この車、灰皿付いてない」と言った所、「今どきの車は、灰皿は常備されて無いですよ」と。
そんな事で、「じゃ、4月から禁煙してみるか・・・。」
「4月1日からだとエイプリルフールになっても。」と思い、4月2日からとしました。
しかし、強い意志で初めた訳では無かったので、数か月は、タバコ、ライター、灰皿は、各所に置きっぱなしにして、「喫煙するならいつでもどうぞ」状態にしていました。
このブログで、禁煙を発表したのは、それから1週間程度後だったかと・・・。
そんな事が良かったのか、禁煙10年となりました。
今日は、今期の仕事始め。
お隣、大田市の会社を訪問しての打ち合わせでした。
その帰りに、キジに遭遇しました。
この動画は、カーナビで撮った物を、PC上で再生し、スマホで撮影した物ですので、画像が悪いですが、ご勘弁を。
車が多く通る所に巣がある為か、すぐに逃げるわけでもなく、チョロチョロする姿が可愛い事。
何年ぶりに、見かけたでしょうか?
岸田総理は、国会で花粉症について「もはや我が国の社会問題である」と指摘したうえで、関係閣僚会議を開催し、省庁横断で対策に取り組む考えを示した。と。
TBSニュース
記事では、その対策として、花粉の少ない杉の苗木を「2032年度までに年間生産量の約7割にまで増加させることを目標に拡大に取り組む」と。
花粉症は、杉だけでは無いのですが・・・。ヒノキもあるのですが・・・。
人によっては、秋のブタクサに反応する方も・・・。
私が発症した30年程度前は、マスクをして田舎(江津市)に帰った時に、マスクをした方は1人もおらず、マスクが恥ずかしかった事を覚えています。
そんな事もあり、都会人の病気とも思っていましたが、最近は江津でも花粉症でのマスク姿の人も多くなっています。
それだけでも、「我が国の社会問題」と言う事は感じます。
是非、色々な対策を講じて頂けることを願います。
ペナントレースの開幕の3戦が終わりました。
ヤクルト、阪神が3連勝で、ロケットスタート、我が巨人は、2勝1敗と1ゲーム差。
まずまずのスタートでしようかね。
巨人の投手陣は、まずまずの出来上がりの様に感じますし、大勢投手が3戦目に出て来てセーブを挙げています。
打撃陣は、3戦目に丸選手に1発が出て、戻ってきた長野選手に初出場で、代打でのタイムリーが出て、良い感じです。
先日、ペナント予想でAグループとした3チームが、まず抜け出しました。まずまずと言う事でしょうか。
4月
01
2023
今日(4/1)は、朝から日差しの有る心地よい1日となりました。
昨日、コロナ陽性者が明らかに減少傾向になっており、新年度に入る事もあり、島根県のコロナ陽性者の報告は、一旦停止すると書いたとたんに、何と江津市で4名の陽性者でした。
一過性とは、思うのですが・・・・。
4/1 今日から、新年度となります。
人生で、大きな変化点を迎えた方もおられるでしょう。
これから夢を持って、進学、就職等を迎える方もおられるでしょう。
その他、身近な事だと、色々な物が、更に値上がりになる様です。
更には、マイナンバーカード等の保険証流用、電子マネーで給与支払い等が可能となるITシステムが動き始めます。
個人的には、ほとんど変化は無いのですが、某会社の新入社員等の新しい顔に出会うのが楽しみです。
今の所、自転車は、持っていないのですが、今日から自転車運転時のヘルメット着用が努力義務となった。と。
新聞記事
価格的には、5000円程度から15000円程度の様ですが、ちょっとした出費です。
TVでは、ヘルメット経験の無い方が、「夏が暑そう」とか「髪型が・・・。」との心配をして、当面はヘルメットは装着しない。と。
仮に、装着する事は、問題無いとしても、近所の駅まで、自転車通勤の方(特に都市部)は、ヘルメットの保管方法も問題ありかと・・?
ヘルメットを会社までもっていくわけにもいかないと思いますし・・・。
私の場合は、確か中学校3年生の時に、通学時はヘルメット装着が義務付けられ卒業まで付けていました。
会社に入ってからは工場勤務時は、個人持ちのヘルメットが与えられていたし、更には一時期近所の駅まで、原付通勤をしていた事がありましたので、ヘルメットに対する抵抗感は、まったくありません。
そろそろ、足腰の事を考えて、近場へのお出かけは自転車にしましょうかね?
その時は、ヘルメットを購入しないと・・・。
話が、それてしまいましたが、4/1から人生に変化の有った方には、頑張っていただきたいと思います。
3月で締めの会社では、新たな月次、年度予算等に向かって頑張ってほしいですね。
政府は、岸田首相が掲げる「次元の異なる少子化対策」のたたき台をまとめた。と。
新聞記事
基本理念として、〈1〉若い世代の所得増〈2〉社会全体の構造・意識変化〈3〉全ての子育て世帯への切れ目ない支援。
今後3年間を「集中取り組み期間」に位置づけ。
との事ですが、異次元とは、今の所見えないし、これで少子化が止まるとは思えないのですが・・・・。
勿論、思いつく範囲では、絶対的な対策は、出てこないとは思いますが、合わせて、地域での雇用対策、中央官庁、大学の学部等の地方移管が早期に実施される事を期待します。
継続は、力なり。でしょうか?
3月
27
2023
今日(3/27)は、朝から時折日差しもある天気でしたが、15℃に届かない1日でした。
嫌な、報道です。
花粉情報 今週は連日「大量飛散」と。
tenki.JP
ヒノキの花粉が、ピークに入った様です。
例年ですと、4月の末には、花粉の症状は無くなりますので後1か月です。
その時、マスクはどうなっていますかね?
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内13名、雲南保健所管内1名、出雲保健所管内4名、県央保健所管内1名、浜田保健所管内9名、隠岐保健所管内3名、陽性者登録センター4名の合計35名だった様です。
クラスターの発生は、無かった様です。
浜田保健所管内9名の内訳は、浜田市8名、江津市1名だった様です。
昨日は、松江保健所管内4名、雲南保健所管内4名、出雲保健所管内14名、浜田保健所管内6名、益田保健所管内2名、隠岐保健所管内1名、陽性者登録センター1名の合計32名だった様です。
松江市の高齢者福祉施設の5名の1件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内6名の内訳は、浜田市4名、江津市2名だった様です。
今日の午後から、某官庁系の組織を訪問して、2022年度の報告書を提出してきました。
これで、2022年度の講義、それに関する報告書等がすべて終了しました。
席上、2023年度の協力要請もあり、頑張らせていただく事となりました。
同様に、数社からの研修依頼を頂いていますので、2022年度よりは、時間的には余裕はある感じですが、新たな範囲の研修要請もあり、早速資料作りを開始したところです。
もう少し、ボケてはいられない様です。
文化庁は27日、京都市に移転し業務を始めた。と。
新聞記事
やっと、中央省庁が地方に動きました。
今後も、次々に地方に移動する事を期待します。
文化庁が動けるわけですから、他の官庁が動けないはずは無いと思われる所が、たくさんあります。
また、国公立大学でも、学部ごと、地方に移すことは可能と思います。
その官庁が動く事は、そこと取引のある外郭団体、企業等も動きますので、大変大きな効果が出来ることが予想されます。
3月に漁が解禁された地方の水産物が不漁に陥っている。と。
新聞記事
記事によると、ホタルイカ、マサバ(太平洋側)、イカナゴが不漁で、マイワシだけが大漁との事です。
この辺りでも、ヤリイカの時期ですが、どうもあまり釣れていない様です。
先日、行きつけの寿司屋さんで、「最近やっとヤリイカが出て来ました。」と。
私の様な素人でも、1月ぐらいから波止から自宅で楽しめる程度は釣れるのですが、今年は釣れていない様です。
私は、花粉症がひどくて、今年はヤリイカ釣りに1度も行っていないので、釣りの師匠からの情報です。
やはり、温高化の為か、何かの要因で、魚の取れる範囲が変化していたり、海には何かの変化が発生している様です。
この辺りですと、海に行って釣り糸を垂らしていれば何かが釣れていたのですが、そんな遊びも出来なくなるかもしれません。
マイクロソフトなど米IT大手が、短文を入力するだけで文章や画像を作れる「生成AI」の投入を急いでいる。と。
新聞記事
これまで人手をかけていた会議資料などの作成はAIが担えるようになる。生産性を高める革新技術として、AIが本格的に普及するきっかけになると期待されている。
この製品は、米オープンAIの対話型AI「チャットGPT」にも使われている。と。
以前に取り上げた「チャットGPT」は、登録するだけで誰でも無料で使えますし、マイクロソフトが、どのような形で提供を始めるかは判りませんが・・・。
誰もがこのようなAIが使える時代になる。と言う事でしょうね。
しかし、ある程度文章が書けるベテランが使用して時間短縮にする事はOKと思いますが、経験の薄い方が、AIに頼る事は、どうなのでしょうかね?
3月
20
2023
今日(3/20)は、朝から日差しがあり、気温も17℃を超え心地よい1日でした。
午後から、浜田市の山間部に出かけたところ、なんと桜が満開の木が・・。
ソメイヨシノ、山桜でも無いのが私でも判りましたが、あちこちで淡いピンク色の花があちこちで咲いていました。聞いてみると「早咲きの何とかという桜です。」と。
しかし、「明け方は、氷点下だったんですよ。」と。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内2名、出雲保健所管内9名、県央保健所管内1名、浜田保健所管内3名、隠岐保健所管内1名、陽性者登録センター4名の合計20名だった様です。
松江市の高齢者福祉施設8名の1件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内3名の内訳は、浜田市2名、江津市1名だった様です。
先日、報告した「しまねプレミアム飲食券」を購入しました。
日本海信金に行く予定があり、ついでに購入。
支店長が来て
「山藤さん、購入欄の下段の一番右に印付けてください。」
「ダメダメ、50000円も変えないよ。まずは、30000円で良いよ。」と。
今回は、使用期間が8/10までですから、おそらく使い切るとは思いますが・・・。
ちょっとだけ、地域貢献です。
使用開始が、今日(3/20)からでしたので、昼食に早速使いました。
韓国文化体育観光省は、日本の高校生が修学旅行で21日に韓国を訪れる。と。
新聞記事
日本の修学旅行生の訪韓は、新型コロナウイルスの感染拡大で2020年に中断して以来、初めてとなる。と。
いよいよ学生が団体で、国外を訪れる事が復活です。
韓国と言えば、島根県の中学生の柔道チームの釜山訪問も、コロナで止まっています。
また、団長から協力依頼が来るのかな?
そろそろ、若い世代へのバトンタッチで良いと思うのですが・・・・。
どうするのかな?
3月
13
2023
今日(3/13)は、曇りがちで、気温も10℃届かずで、昨日の25℃程度の気温差が大きくて・・・。
明日の朝は、放射冷却で-2℃程度の予報となっています。
この気温変動は、花粉症にはつらい所です。
その花粉症の為か、そのゴミでも入ったのか、右目が昨晩から開けられない状態に・・・。
目の玉と言うか、ドライアイになっているのか、目の玉が動くと痛みを感じます。
右目だけ、開けっ放しに出来ず、右目をつぶっていると楽なのですが、目の玉は動く様で長時間の片目だけは、つらい状態でした。
最近の変化は、花粉症の目薬が正規品からジェネリック品に代わり、目に合わなくなったのか?少し間、差すを止めておきたいと思います。
夕方から、市内の介護施設での講義が予定されていて、このままでは車の運転が出来ないので中止にしてもらう事も考えていましたが、お昼過ぎから、やっと両目を開けていられる状態になり、講義に出向く事が出来ました。
明日も調子が悪ければ、眼科に行った方が良いのかな?
しかし、江津市の眼科は、どこ?
後で、調べたいと思います。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内1名、雲南保健所管内2名、出雲保健所管内11名、県央保健所管内2名、隠岐保健所管内1名、陽性者登録センター7名の合計24名だった様です。
クラスターの発生は無かった様です。
浜田保健所管内の陽性者は、0名だった様です。
日本代表の佐々木朗希投手(ロッテ)の気遣いが、チェコ代表を感激させた。
日本の試合がなかった13日、佐々木朗がチェコ代表の宿舎を訪問した。
11日のチェコ戦に先発し、四回にウィリー・エスカラ内野手に投球を当てたことを改めて謝罪した。と。
新聞記事
佐々木朗は袋いっぱいのお菓子を手に宿舎を訪れ、エスカラにサインボールを手渡して記念撮影にも応じた。と。
お菓子は、当然ロッテ製品?
野球選手が、対戦相手にボールをぶつけたり故意でない事で怪我をさせる事はある事かと思います。
その相手に、次の日に謝罪に訪問するなど、聞いた事がありません。
スポーツマンシップを見た気がします。
もう一つ日本人の素晴らしい所が海外で報道されている様です。
この試合で一回に先制の3ランを放った大谷翔平選手(エンゼルス)のホームランボールをめぐる日本のファンの対応が、米メディアや会員制交流サイト(SNS)で話題となっている。と。
新聞記事
大谷選手のスタンドに飛び込んだホームランボールを多くのファンが順々に記念撮影し、最終的にはボールを取った女性の元に返されたことについて、米メディアやSNSからは「分かち合いの技術を披露した」「高い道徳観を持っている」といった声が出ている。と。
米放送局の大リーグ専門ツイッターの公式アカウントでも取り上げられ、「大谷翔平選手の本塁打の後、ファンはボールの写真を撮り、キャッチしたファンの元にボールが返された」とツイート。返信(リプライ)には「ヤンキースタジアム(ヤンキースの本拠地球場)でこのような光景は見られない」「日本のファンは高い道徳観を持っている」といった声が寄せられた。と。
ボールが回った範囲は、判りませんが、日本人の行動は、素晴らしいです。
このボールをキャッチした女性は、ドキドキものだったとは思いますが・・・。
最近、回転ずし等での信じられない行動をはじめ、学校、街中での無差別殺人、各種オレオレ詐欺などが発生している昨今ですが、この様な心温まるニュースは、ほっとします。
3月
08
2023
今日(3/8)も、朝から日差したっふりで気温も18℃に迫る温かい1日となりました。
当然、花粉もたっぷり・・・・。
明日から、福井県出張です。
福井県も花粉は、多いのですかね?
少ない事を期待したいのですが・・・・。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内29名、雲南保健所管内6名、出雲保健所管内40名、県央保健所管内3名、浜田保健所管内14名、益田保健所管内3名、隠岐保健所管内4名、陽性者登録センター8名の合計107名だった様です。
松江市の医療機関5名、雲南保健所管内の高齢者福祉施設6名の2件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内14名の内訳は、浜田市12名、江津市2名だった様です。
新型コロナウイルスの感染状況の改善を受け、桜の名所として知られる上野公園など都立公園で、花見シーズンの宴会を4年ぶりに認める。と。
新聞記事
やっと、来ましたね。朗報ですね。
場所取り舞台が動くでしょうね。昔は、4月ですから新入社員の仕事だった感じですが、今は3月となり、新入社員の最後の仕事となるのかな?
久しぶりだからと言え、マナーは守ってほしいですね。
回転ずし大手「くら寿司」の店舗内で、しょうゆ差しをなめる様子を動画撮影し、SNSに投稿して店の業務を妨害したとして、威力業務妨害容疑で3人を逮捕した。と。
新聞記事
ここに来て、回転ずしだけでなく、牛丼等の外食チェーン店で、同様の動画がアップされる事件が続いています。
明らかに、逮捕との記事は、初めてかと?
最初に、この動画が出た スシローの犯人は、逮捕されたのかな?
未成年者で、逮捕するか否かは、難しい所があるのかもしれませんが、後続犯が出ない様に、毅然とした対応してほしいと思います。
明日から、いよいよWBC開幕です。
プールAでは、既に始まり、なんとキューバがオランダに敗れる波乱があった様です。
日本の初戦は、中国ですが、甘く見ると肩透かしをくらう可能性もありますので、初戦からしっかり戦ってほしいですね。
既に、初戦は大谷投手の先発が発表されました。
初戦から二刀流?
頑張れ、日本。
3月
04
2023
今日(3/4)は、雲が広がってはいましたが、日中は日差しがたっぷりの時間帯もあり、気温は14℃程度まで上昇し、穏やかな天気となりました。
その分、当然の様に花粉が舞っていました。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内21名、雲南保健所管内12名、出雲保健所管内52名、県央保健所管内1名、浜田保健所管内15名、益田保健所管内5名、隠岐保健所管内1名、陽性者登録センター8名の合計115名だった様です。
出雲保健所管内の高齢者福祉施設7名の1件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内15名の内訳は、浜田市11名、江津市4名だった様です。
お隣の浜田市にある老人介護施設で、入所者の男性を足蹴りするなどしたとして、施設で働く介護福祉士の男が逮捕された。と。
BSSニュース
ご近所で、こんな事件が発生するとは・・・・。
この犯人が、どんな人かは、まったく判りませんが・・・。
一般的には、就職は売り手市場となっていて、人が集まらない状況が続いている様です。
同様に、介護施設も人が集まらないと聞いています。
となると、”来る者拒まず”的な採用となっている感じもします。
適材適所の職場となれば良いのでしょうが、なかなか厳しい現実がある様です。
厚生労働省が、「介護分野における生産性向上について」のガイドを出しています。
厚生労働省HP
その概要の一部が下記です。
介護サービス事業概要
ガイドを作った参考が生産性企業となっているとの事で、この部分の研修をさせて頂いています。
しかし、このガイドの習得をしようとする施設は、少ないのが現実です。
官庁系の介護施設を管轄している所も、厚生労働省がガイドが発行されていても、何となく”他山の石”です。
誰かが、旗を振らないと、その事に気が付いていない施設がほとんどです。
業務が改善されない事によるストレスで、今回の事件が発生した可能性もゼロでは無いかも?
政府の規制改革推進会議の作業部会は、大手電力会社が競合する新電力の顧客情報を不正閲覧した問題で、再発防止に向けた提言を公表した。と。
新聞記事
大手電力と送配電子会社の資本関係を解消する「所有権分離」を速やかに実現し、情報を完全に遮断するよう促すことが柱。と。
以前から、このブログでも、この件は指摘しています。
素人でも、こんな事は、判ります。
親会社と子会社の関係であったり、兄弟会社の関係である限り、情報が流れるのは当然です。
どうかすると、個人情報保護法にも引っ掛かる感じもしますが・・・?
それを受けてか、大手電力会社が競合する新電力の顧客情報を不正閲覧した問題の再発防止に向け、経済産業省が罰則強化の検討に入った。と。
新聞記事
命令にも違反すると300万円以下の罰金を科す。と。
刑を受ける会社の規模で、この金額を変える事は、出来ないのでしょうかね?
大手電力会社であれば、300万円は、はした金です。
億単位の罰金設定でも良い様な?
この提言は、大手電力と送配電子会社の完全分離にも踏み込んでいる。と。
上記の政府の規制改革推進会議、この経済産業省の会議でも、大手電力と送配電子会社の資本関係の分離を提言していますので、即刻実施すべきかと思います。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、6日午前に予定していた日本の次世代大型ロケット「H3」初号機の打ち上げについて、7日午前に延期する。と。
新聞記事
最善なタイミングで、打ち上げを成功させてほしいと思います。
先日の”失敗”と言わせたかった記者の鼻を明かしてやってほしいと思います。
打ち上げ成功を期待します。
3月
03
2023
今日(3/3)は、朝から日差しのある天気で日中は、12℃近くまで上昇しましたが、明け方は放射冷却か、少々冷え込みを感じました。
今日は、午後から、山間部の企業に出向いたのですが・・・。
青空ですが、目の前に、突如として出てきたのが、杉の木です。
周りを見ても、杉 杉 杉・・・。中には檜もあるかと・・・。
特に、左の木は、「今から花粉をまき散らすぞ・・・。」言わんばかりです。
この文章を書いていても、くしゃみが出そうです。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内36名、雲南保健所管内12名、出雲保健所管内30名、県央保健所管内2名、浜田保健所管内18名、益田保健所管内4名、隠岐保健所管内2名、陽性者登録センター7名の合計111名だった様です。
出雲保健所管内の医療機関6名、6名の2件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内18名内訳は、浜田市16名、江津市2名だった様です。
昨日は、松江保健所管内40名、雲南保健所管内9名、出雲保健所管内32名、県央保健所管内4名、浜田保健所管内17名、益田保健所管内1名、隠岐保健所管内6名、陽性者登録センター16名の合計124名だった様です。
雲南保健所管内の学校5名の1件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内17名の内訳は、浜田市16名、江津市1名だった様です。
下記のブログは、昨日アップしたつもりでいたのですが・・・・?
最近、この手の物忘れが多くなって・・・・。
以前、報告していたインボイス登録の完了通知が来ました。
これで、令和5年10月1日以後の発行の請求書、領収書等には、このインボイスNOを記すこととなります。
「仁義を切って」「鉛筆なめなめ」は通じない?
「おっさんビジネス用語」の使い方と落とし穴・・。なんて記事がありました。
新聞記事
記事上に、「おっさんビジネス用語」を集めたビンゴゲームの画像がありますが、その中にあるのは、ほぼ判りますと言うか、結構使っている気がします。
記事にある以外でも、落としどころ、手弁当、テレコ、蕎麦屋の出前等は通じない言葉となっている様です。
その他、「会社の大蔵省が・・。」の大蔵省も既に、この省は、存在していないので、通じない様です。
同様に、死語となっているのが、たくさんある様です。
若い方がいる講義では、気を付けないといけないですね。
でも、言い換える言葉が出てこない気もしますが・・・・。
2月
28
2023
今日(2/28)は、朝から日差しが出て、日中は15℃に迫る気温となりました。
明日から3月とはいえ、少々早めの気温上昇の様な気がします。
その為か、風が強く(春一番の発表は、無かった様ですが・・。)、朝から目を取り出して洗いたいほどでした。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内54名、雲南保健所管内39名、出雲保健所管内68名、県央保健所管内5名、浜田保健所管内8名、益田保健所管内9名、隠岐保健所管内13名、陽性者登録センター9名の合計205名だった様です。
クラスターの発生は、無かった様です。
浜田保健所管内8名の内訳は、浜田市8名、江津市0名だった様です。
今日、2022年度下期の5Sリーダー研修の最終発表会を行いました。
今回も、受講者の会社幹部の方にも、ご出席いただき開催となりました。
本研修は、今期にて終了とする事といたしました。
本研修は、当初は、浜田広域(浜田市と江津市の行政共同組合)の主催で2011年度からスタートしました。
その後、主催の、変更はありましたが、予算を付けて頂き12年間開催してきました。
本研修は、年2回開催し、延べ30社、約300名の方に出席いただきました。
更には、受講者の会社に出向いての現地指導を実施た際に各社数名の方に同席頂き、色々とコメントさせていただきました。
その結果、講師側の採点(大手会社の工場と同等採点)ですが、当初優秀会社は1社でしたが、最終的には、10社程度が優秀会社と言えるまでになりました。
まだまだ、継続の必要性の会社もありますので、各社で自主的な活動として続けてほしいと思っています。
その内、数社は、まだまだ別な研修等で訪問する機会もありますので、その度にフォローはしていきたいと思っています。
Uターン後、各社での研修が不足していると感じ、初めに立ち上げた研修でしたので、12年間で参加会社の変化はありましたが、最初から最後まで参加いただいた会社もあり、続けてきて良かったと思っております。
ご協力いただいた方に、感謝申し上げます。
「とうとう、ここまで来たか・・。」と思う記事を見つけました。
江津駅の”みどりの窓口”が、今日(2/28)に廃止される。と。
記事によると、今後は券売機となり、オペレーターとは遠隔で問い合わせは出来る様になる。と。
最近は、予め指定席を取って、移動する事がめっきり減少し、たまにであれば、江津駅のみどりの窓口で購入しても・・・。と考えていました。
最近では、昨年の11月の福井出張時に江津駅で指定席を購入しましたが、実はその時に、”みどりの窓口”の表示看板が無くなっていると気づいていました。
来月9日に再び福井出張ですので、早速券売機で購入してみたいと思います。
設置駅によって、券売機も異なっていますので、江津駅に設置されるものの使い勝手がどうかを確認してきます。
マイナンバーカードの普及策「マイナポイント第2弾」を巡り、総務省は28日、オンラインによるカード取得の申請期限を1日延長し、3月1日にすると発表した。と。
新聞記事
締め切り間際に、バタバタと申請。
TV報道によると、「20000ポイントは、大きいので・・・。」と回答している人も・・。
そういう事であれば、もっと前に申請しておけば良いのに・・。と思います。
それでも、申請者は、まだ9085万件(人口の72.2%)(2023年2/26現在)との事です。
この数字を、良しとするか、まだまだとするのか?
この原因は、政府のこのカードを持つことでの利便性であったり、一部の人が思っておられる個人情報流出のリスクに対する説明不足から、来たものでは無いかと思います。
私は、過去のブログを見てみると、2016年7月29日にマイナンバーカードを受け取っています。
既に、2021年に1度更新手続きを行っています。
その後、何かの身分証明には使いましたが、それ以外は、昨年末から保険証代わりに使った程度です。
せっかく、デジタル庁まで発足させたのですから、近い将来の使い道等を明確にして、国民に有効性を示すべきかと思います。
東京電力ホールディングスは、太陽光や風力など再生可能エネルギーで発電した電気の受け入れを一時停止する「出力制御」を行う検討に入った。と。
新聞記事
記事によると、出力制限をする理由として「電気は需要と供給のバランスがとれていないと周波数が乱れ、大規模な停電につながる恐れがある。供給が増える場合、電力会社はまず火力発電の出力抑制などの対応をとるが、それでも足りない場合は太陽光や風力による電源を送配電網から遮断することになる。」と。
これは、家庭電気の様に、少々電気の精度が悪くても問題無い物も、工場等で、ある精度内で無いと製品精度に影響する物も、同じ電線に乗せて送電している事で、すべての電気を西日本であれば60Hz±0.5Hzに制御する必要が出ます。
しかし、残念ながら、太陽光、風力発電の電気は、その精度が悪く大量に送配電網に入れると、60Hz±0.5Hzが守れらくなる可能性が出てくる為に、出力制御する事になります。その為に太陽光や風力による電源を送配電網から遮断する処置がとられます。
記事には、「発電事業者は減収となるため、実施に向けて経産省の有識者会議で公平性を確保するためのルール作りも協議する。」とありますが、問題は、新たに作られた発電事業者の減収だけでは無く、日本の電気の発電量(ある範囲への精度も守り)を守り、その発電時に出るCO2をどうやって削減するかをしっかり検討してほしいと思います。