8月
23
2022
今日(8/23)も、朝から強い日差しがあり、暑い1日でした。
更に、市内の某工場を訪問し、工場内を歩いたもので、一気に汗が吹き出しました。
工場内では、扇風機やスポットクーラーがフル稼働ですが、工場内で作業されている方は大変です。
工場内の冷暖房施設を設置すると、コストが相当掛かる事が予想されますので、なかなか設備投資が出来ない様です。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市348名、出雲市325名、益田市154名、大田市129名、浜田市125名、安来市75名、雲南市47名、江津市39名、隠岐の島町25名、邑南町13名、川本町7名、津和野町7名、飯南町6名、奥出雲町5名、美郷町5名、吉賀町5名、西ノ島町3名、知夫村2名、県外8名、調査中160名の合計1488名だった様です。
新聞記事
再びね4桁となりましたが、過去最高値より200名程度減少していますので、良い方向かと?
しかし、東隣の大田市が129名と一気に増加し、西隣の浜田市も125名と増加です。
松江市の医療機関10名、県央保健所管内の2件の児童福祉施設5名、児童福祉施設11名、浜田保健所管内の医療機関5名の4件のクラスターが発生した様です。
江津市も39名と増加しました。一旦減少したのに、再びの増加です。
昨日甲子園の決勝で仙台育英高校が優勝しましたが、ライブで見ていなかったもので、監督のインタビューの内容までは認識ていなかったのですが、今日の報道で、素晴らしい発言があったと聞きました。
インタビュアー
今年の3年生は入学した時から新型コロナウイルスの感染に翻弄されてきました。それを乗り越えてのこの優勝、3年生たちにはどんな言葉をかけたいですか?
仙台育英監督
入学どころか、多分おそらく中学校の卒業式もちゃんとできなくて、高校生活っていうのは何て言うか、僕たち大人が過ごしてきた高校生活とは全く違うんですね。青春ってすごく密なので。でも、そういうことは全部駄目だ、駄目だと言われて、活動をしていてもどこかでストップがかかって、どこかでいつも止まってしまうような苦しい中で、でも本当に諦めないでやってくれたこと。
でも、それをさせてくれたのは僕たちだけじゃなくて、やっぱり全国の高校生のみんなが、本当によくやってくれて、例えば、今日の下関国際さんもそうですけど、大阪桐蔭さんとか、そういう目標になるチームがあったから、どんな時でも諦めないで、暗い中でも走っていけたので、本当に全ての高校生の努力のたまものが、ただただ最後、僕たちがここに立ったというだけなので、ぜひ全国の高校生に拍手してもらえたらなと思います。と。
ニュース番組の録画映像でしたが、思わずもらい泣きしそうになりました。
39歳の先生の様ですが、こんな事を優勝間もない場面で、語れるとは凄いです。
おそらく、日ごろから選手に、色々な言葉を掛けていて、選手のモチベーションが上がっていた事が優勝に繋がったのでしょうか?
一方、下関国際の監督も、監督就任数年で部員が1桁になった事もあった様で、選手の指導に苦労された様です。
日常の指導内容は判りませんが、厳しいとの報道もありました。
愛のある厳しさだったのではないかと?
あの選抜優勝の大阪桐蔭、準優勝の近江を破って駆け上がったのですから、これまた選手のモチベーションが上がっていたのではないかと思われます。
どこかのサッカー部の監督に教えてあげたいものです。
「生徒が勝手にやった事、私は迷惑している的な発言を生徒にYoutube動画投稿させている訳ですから、お話になりませんね。
明日から、福井県に出張します。
数年前にも何度か訪問した会社で、再び社員研修のご依頼を頂きましたので出かけます。
恐竜博物館で有名になった勝山市です。
3月に広島に日帰りで出かけましたが、宿泊を伴う県外出張は、コロナ発症後初めてです。
最後の宿泊を伴う県外出張が2019年10月の東京ですので、2年10か月振りです。
サラリーマン時代は、入社後初めて宿泊を伴う出張に行った時から、おそらく出張間隔が半年以上の間が空いた事は無かったと思います。
Uターン後も、年に3回か4回は、県外に出ていました。
以前は、出張荷物を作るにしても、20分もあれば、準備完了でしたが、今回は結構時間が掛かりました。
コロコロバックも、車輪が壊れていないか、錆びていないか等のチェックを行いました。
更に、マスクの予備等のコロナ対応の物も必要です。
移動中は、余計な所を触らないように注意をして移動します。
26日に戻ってくるのですが、来週はほとんど日程を入れておらず、万が一に備えています。
1日だけ、市内企業の巡回予定があるのですが、万が一の時は、延期できる内容です。
8月
20
2022
今日(8/20)は、日中は雨の予報でしたが、1時強い雨が降っただけで、その分蒸し暑くなっただけでした。
夜になっても、その雨は降らず、また空振りでしょうか?
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、出雲市262名、松江市140名、浜田市121名、大田市54名、益田市51名、雲南市44名、安来市43名、江津市38名、隠岐の島町17名、奥出雲町11名、邑南町8名、吉賀町7名、美郷町6名、津和野町5名、西ノ島町5名、海士町4名、飯南町3名、知夫村3名、川本町2名、県外14名、調査中337名の合計1175名だった様です。
新聞記事
県外の陽性者が8/17を境に減少していますが、全体の数値はそれほど下がっていません。置き土産が、更に拡大しているのでしょうか?
松江市の高齢者福祉施設件で3件のクラスターが確認され5名、5名、6名、県央保健所管内の医療機関8名のクラスターが発生した様です。
江津市は、38名と、徐々に増加しています。
心配なのが、お隣浜田市で、121名と大きい数値となりました。
下関国際高校が、再び金星。
準々決勝の選抜優勝の大阪桐蔭に続いて、準優勝の大江高校も打破しました。
新聞記事
ずっとは見ていられなかったのですが、再び背番号6が活躍した様ですね。
素晴らしいです。
22日は、仙台育英との決勝戦。打ち合いになるのでしょうか?
再び背番号6が抑え込むのでしょうか?
楽しみです。
しかし、研修で見る事が出来ませんが・・・・。
東京五輪・パラリンピックをめぐる汚職事件で、「AOKIホールディングス」側が、元理事と面会するなどした際、スポンサー選定や公式ライセンス商品の承認についてやり取りした内容を録音したり記録に残したりしていた。と。
新聞記事
記録に残す事は、打合せですから、当然議事録にするかと思います。
録音は、打合せ議事録をおこす為等におこなっていたのか?あるいは、AOKIの担当者は、相手方が会うたびに言う事が異なる等を感じ、何かしらの証拠(対理事との間で)になるかも?と内緒で録音したのか?
まさか、贈収賄事件になった時の証拠として、録音した訳では無いとは思いますが・・・・。
これで、どうやってもアウトかな?
しかし、今や録音は、スマホでも出来ますし、録音機も安価となりましたので、「打合せ相手に録音されているかも?」と思わないいけない時代になったのでしょうかね?
ある面からみると、便利ですが、ある面からみると厄介ですね。
8月
10
2022
今日(8/10)は、日差しはあるものの、雲も多く強い日差しではありませんでしたが、気温は32℃を超えた様です。
この暑さの中、午前1社、午後2社で講義と、トリプルヘッダーでした。
コロナの関係、延期になっていた物が、重なったりして、たまたま今日は3社となりました。
ここで、問題は午前中の企業は、プロジェクターは不要。
午後の企業は2社ともプロジェクターが必要で、朝から車にプロジェクターを積んで出発しようとしましたが、午前中は日差しの有る中、プロジェクターを置きっぱなしで良い物か・・・?と思いついたのが、発砲スチロールの箱。
自宅に少々大きめの箱があり、その中にプロジェクターを入れてみると、すっぽり。
これこれと車に、発砲スチロールの箱を積んで、午前中は、プロジェクターをその中に入れて対応。
午前中の講義が終了し、車に戻って発泡スチロールを開けてみると、プロジェクターは、全く熱くなっていませんでした。
過去にも、真夏にはこんな事が数度あったはずですが、この発泡スチロールを利用する事は、思いつきませんでした。
ちょっとした業務改善(?)です。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市221名、出雲市186名、安来市103名、浜田市62名、益田市46名、雲南市41名、大田市29名、江津市24名、隠岐の島町51名、飯南町12名、邑南町11名、吉賀町8名、津和野町4名、奥出雲町2名、川本町2名、西ノ島町2名、美郷町1名、海士町1名、県外18名、調査中131名の合計955名だった様です。
新聞記事
再び、3桁にはなりましたが、毎週この傾向が継続しています。
松江市の高齢者福祉施設12名、保育施設6名、浜田保健所管内の児童福祉施設8名、雲南保健所管内の医療機関7名、出雲保健所管内の高齢者福祉施設2件、6名、11名、医療機関6名の7件のクラスタへが発生した様です。
江津市は、24名と若干減少はしましたが、まだまだ各所で陽性者が出ている様です。
エンゼルス大谷翔平投手がアスレチックス戦に先発し、今季10勝目を挙げ、打者では日本人メジャー通算700号となる25号アーチを放ち自らを援護し、1918年ベーブ・ルース以来104年ぶりにMLBで「2桁勝利&2桁本塁打」を達成した。と。
新聞記事
素晴らしい。大拍手です。
10勝目は、少々時間が掛かりましたが、流石です。
ベーブ・ルースが、「13勝&11本」ですから、今シーズンは、まだまだ勝ち星を積み重ねるチャンスがあるかと思いますので、新たな記録が樹立される事を期待したいと思います。
今日(8/10)午後8時55分頃、北九州市の 旦過(たんが)市場付近で火災があった。
北九州市消防局によると、飲食店から「天ぷら油に火が付いた」と通報があった。と。
新聞記事
4月に火災があったばかりで、2度も火災が発生するとは・・・。
4月の火災時も書きましたが、サリーマン時代に6か月間ぐらい北九州市に出張していた事があり、その際何度か行った事のある市場でした。
火災が、旦過市場近郊との事ですが、出張時の記憶ですと、その通りはそれほど広くはなく、消防車は入るか?入らないか?ぐらいだったのではないかと・・・。
消火器、火災報知器等の設置の義務付けは、されていたのではないかとは思いますが、
「天ぷら油に火が付いた」との事ですので、目を話してしまい、気が付いた時は自前の消火器では対応できないほどとなったのでしょうか?
現在、23時30分ですが、いまだに火の勢いは強いとの報道です。
早期に鎮火する事を祈ります。
8月
02
2022
今日(8/2)は、朝から強い日差しが出て、昨日よりは気温は若干下がった様ですが、体感的には、ほとんど変わらずで、とにかく暑い1日となりました。
江津市主催の業務改善のセミナーの受講生のプロジェクトのフォローで、今週は市内企業巡回。
午前1社、午後2社の訪問で、その度に、熱くなったハンドルを握る、冷えてきた頃にまた下車と、1日でクーラー病になりそうでした。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、出雲市253名、松江市236名、浜田市62名、雲南市61名、益田市53名、安来市51名、江津市51名、大田市30名、隠岐の島町26名、吉賀町24名、邑南町17名、飯南町16名、奥出雲町10名、津和野町8名、知夫村3名、美郷町2名、西ノ島町2名、海士町1名、県外10名、調査中285名の合計1201名だった様です。
新聞記事
松江市の放課後児童クラブ9名、高齢者福祉施設8名、保育施設6名、浜田保健所管内の学校の部活動 12名、県央保健所管内の障がい者福祉施設11名、出雲保健所管内の学校の部活動17名の6件のクラスターが発生した様です。
江津市は、51名と再び、跳ね上がました。
日本高野連は、第104回全国高校野球選手権大会に出場する九州学院(熊本)有田工(佐賀)帝京五(愛媛)浜田(島根)の4校が新型コロナウイルス集団感染と判断された。と。
新聞記事
オイオイ・・・・・。
何と浜田高校も集団感染と・・・。
上記の浜田保健所管内の学校の部活動12名は、浜田高校野球部という事か?
高野連は、下記対応をすると
(1)回復までの期間を考え、当該の4校を当初の予定で49代表で最も遅い登場となる第7日(2回戦)のブロックに割り振る。
(2)さらに初戦までの期間に余裕を持ってもらうため、当初の第7日と第8日を入れ替える。すでに勝ち上がってきたチームの登場する2回戦3試合を第7日に行い、当該4校の出場する2回戦3試合を第8日に行う変則日程となる。と。
何とも、ありがたい対応です。
先ほど、浜田市内に住む浜田高校の同級生から、別件で電話があり、ついでにこの話となり、朝から(報道発表の前から)この話で、持ちきりだった。と。
他の記事では、10校26名に陽性が確認されたとの事ですので、開催期間中に更に拡大する事も考えられます。
新聞記事
また、先日開催された全国高校総体では、コロナで9競技で23校の出場辞退があった。と。
新聞記事
微熱が出ても、PCR検査で陰性で、数日後に高熱となり初めてPCR陽性となる事もある様です。
3年生は、最後の大会で、なんとしても出場したいでしょうから、微熱があっても陰性であるからには、出場するでしょうね。
火種は、自チーム内か、相手チームか、はたまたスタッフ、審判団かもしれません。
たまたま、抽選会の前に陽性者が大量に出たチームは、高野連の取り計らいで、何とか出場できる可能性が出ました。
しかし、全国的にこれだけの陽性者が出ていますので、これからチーム内に陽性者が出る所があるかもしれません。
その時は、出場辞退となるのでしょうかね?
今の開催ありきの姿勢が正しいのでしょうかね?
誰も、回答を持っていないのかな?
プロ野球ヤクルトの村上宗隆内野手が、中日14回戦で一、三回に本塁打を放ち、プロ野球史上初となる5打席連続本塁打をマークした。と。
新聞記事
4打席連続は、王貞治氏、バース氏ら20人が通算21度記録していた様ですが流石に5打席連続は、出ていなかった様です。
今シーズンの村上選手は、軽々とホームランを打ち込んでいる様に見えます。
まるで、トスバッティング?
これだけ打たれると、チームも盛り上がるな・・・・。
7月
26
2022
今日(7/26)は、多少雲はありましたが、”夏”を感じる強い日差しの有る1日となりました。
日中、5Sリーダー研修で、市内の5S活動最先端企業の見学会を実施し、工場内に入りましたが、
流石に暑く、入った瞬間に汗が噴き出すほどでした。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市267名、出雲市253名、益田市75名、雲南市70名、安来市45名、浜田市39名、大田市23名、江津市20名、隠岐の島町14名、邑南町10名、津和野町7名、海士町6名、飯南町5名、吉賀町4名、奥出雲町3名、川本町3名、美郷町2名、西ノ島町1名、知夫村5名、県外11名、調査中170名の合計1033名だった様です。
新聞記事
再び4桁の大台に乗ってしまいました。
松江市の障がい者福祉施設20名、市立学校の部活動5名、出雲保健所管内の医療機関9名、隠岐保健所管内の高齢者福祉施設5名、浜田保健所管内の高齢者福祉施設5名、雲南保健所管内の医療機関6名、児童福祉施設3か所の9名、16名、8名の合計9件のクラスターが発生した様です。
江津市が20名と跳ね上がりました。
最近は、情報がたまに入ってくる程度で、ほとんど判りません。
突然、企業から研修延期依頼や、セミナーの欠席連絡が入ってくる事もあり、調整が大変です。
夏の高校野球準決勝が行われました。
開星2ー3飯南
三刀屋2ー5浜田
我が母校浜田高校が、前回甲子園に出場した2004年以来の決勝に進出です。
決勝の相手、飯南高校は、県大会初のベスト4以上との事ですが、試合ごとに調子づいている感じもあります。
我が母校は、18年年間、甲子園経験が無い訳ですので、監督も変わったばかりで、これまた初みたいなものです。
決勝は、7/28に行われる予定です。
楽しみな決勝となりそうです。
行きたくなる案内が来ています。
8/31からの幕張メッセでの展示会の案内が来ました。
スマートエネルギーの知識は、そこそこあるのですが、同時開催の「脱炭素経営EXPO」は、行ってみたいと思うのですが・・・・。
現状、8/24から福井出張の予定があり(コロナの再拡大の前のスケジュールですので、変更もありうるですが・・・。)、2週連続での県外出張は、厳しい所です。
というのも、県外に出た場合は、特に介護施設への出入りは、1週間程度自粛すべきかと考えており、そうでなくても研修が延び延びになっている所もあり、日程的に厳しい所です。
そろそろ、コロナを気にせずに移動できる様になってほしいと思います。
今年の夏は、移動制限が無いことは、認識はしていますが・・・・。
7月
12
2022
今日(7/12)は、朝7時過ぎぐらいに、結構強い雨が降りました。
その後は、曇りがちの蒸し暑い1日となりました。
TVの天気予報では、”戻り梅雨”との単語で今週末から来週の天気を表現していました。
はっきりしない天気が続くようです。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、出雲市292名、益田市176名、松江市75名、浜田市48名、安来市42名、大田市31名、雲南市19名、江津市11名、奥出雲町7名、飯南町4名、美郷町4名、津和野町4名、邑南町2名、隠岐の島町2名、海士町1名、川本町1名、知夫村2名、県外2名、調査中548名の合計1271名だった様です。
新聞記事
凄い跳ね上がりです。
一気に1200名超えで1271名とは、県東部の広がりの中心は、出雲市ですが、松江市、安来市にも明らかに増えている様です。
更に県西部の山口県寄りの益田市で、一気に広がっている様です。
松江市で、保育施設7名、市立の学校13名、市内の学校8名、障害者福祉施設7名、高齢者福祉施設8名のクラスターが確認された様です。
ただし、松江市以外でのクラスターの発表はありませんが、調査が滞っている様に見えます。
これだけの陽性者ですので、クラスターが発生していないとは思えません。
島根県で、重症者がいないとの報道でしたが、今日3名の死亡が確認された。と。
感染されて、一気に悪くなったのでしょうか?
浜田市等の急拡大を受けて、県西部の食事人数制限を8人としていたものを4人にする。と。
また、息苦しい生活が待っているのでしょうか?これから夏休みで、心配になります。
第6波の時だったか(今年の1月)、薬店で取り扱っている簡易型の抗原検査キットが売り切れているとのニュースがあり、その時、万が一を考えて、ネットでそのキットを5セット購入していました。
島根では、それほどの波は来ずに、私自身が感染拡大地域に出張する事も無く、かつ順調にワクチン接種を受けていた事もあり、使用する事はありませんでした。
しかし、今回は島根は、結構な拡大傾向を示しており、先週は拡大傾向にある出雲市に近い範囲での講義となった事、今日の午後から介護系の5Sリーダー研修という事で、初めて使ってみました。
結果は、上記の写真の通りCラインが1本で陰性でした。
陽性の場合は、もう1本Tラインも出て、2本のラインになる様です。
使用期限は、2年間との事で、問題は無いのですが、オミクロン株にも対応しているは不明です。
という事で、まだ4ケ残ってはいますが、今日の島根県が1271名の陽性者が出た事、更に移動制限は、まだ出ない様で、今後県外出張の予定もあり、今年の6月承認でオミクロン株対応の物を追加手配しました。
出来れば、使わずに感染拡大が落ち着くと良いのですが・・・・。
今日から今年度の介護系の仕事のしやすい職場研修(5S研修)のスタートでした。
しかし、コロナの為か、出席希望者は、少なくかつここの所の急拡大により、欠席者も出ました。
一度は、1回目を2回目の予定日に、2回目を3回目の予定日への延期も考えましたが、延期しても、コロナ拡大が縮小しているとも言えず、出席者が少なくともそのまま実施する事としました。
欠席者に関しては、別途介護施設を訪れて、個別フォローする予定です。
とは言っても、施設への入館が出来なくなる可能性もあるのですが・・・・。
いずれにしろ、開講する事が目的では無く、各介護施設で5S活動が実施される様に受講生を教える事が目的ですので、個別フォロー等で指導していきたいと思います。
昨日、選挙に行くように指導するのは誰?と書きましたが、少々考えさせられる記事がありました。
「参院選の啓発ポスターを掲示したら、先生に『学校で政治的活動は禁止。はがせ』と言われた」。仙台市内の宮城県立高3年の女子生徒から「読者とともに 特別報道室」に声が届いた。と。
新聞記事
記事を見る限り、先生が言う政治活動では無く、啓発活動です。
高校生が、自ら考えての、この啓発ポスターを掲示した事は素晴らしいと思います。
何故、このポスターを政治活動と判断したのか?先生は、何を根拠としたのでしょうか?
教頭は「ぱっと目に付いた『参院選』『国政』という文言を捉えて、早とちりのような形で対応してしまった」と釈明した。と。
少々、無理やりこじつけた言い訳の様に感じます。
どうやら、高校の先生にも問題がある様です。
18歳以上は、選挙権が出来たのですから、この行動に対しての指導しても良いと思いますが、その知恵は無いようです。
教育委員会とか市町村の選挙管理委員会等が啓発ポスターを作って、高校の選挙に対しての教育を実施ても良い気がします。
7月
08
2022
今日(7/8)は、午前中は、晴れ間も出る天候で、午後からは次第に雲が広がり夕方からは雷も伴ってパラパラし始めましたが、強い雨にはなりませんでした。
その分、蒸し暑さが増した様です。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、出雲市178名、松江市136名、安来市36名、浜田市25名、大田市17名、雲南市15名、益田市11名、江津市9名、邑南町6名、奥出雲町3名、隠岐の島町3名、津和野町2名、海士町2名、飯南町1名、知夫村1名、県外5名、非公表1名、調査中223名の合計674名だった様です。
新聞記事
再び、600名台となりました。
松江市内の市立中学校部活動5名、保育施設9名、学校8名、県央保健所管内の学校8名、出雲市内の高齢者福祉施設10名、学校5校でそれぞれ64名、48名、40名、31名、28名クラスターが発生した様です。
出雲市の学校での感染拡大が凄いです。
江津市でも9名、県のHPによるとクラスターにはなっていないにしろ、同じところで数名の陽性者が確認されているものもある様です。
しばらくは、要注意です。
あってはならない事件です。
奈良市で参院選の街頭演説中に銃撃された自民党の安倍晋三・元首相が8日午後、奈良県橿原市の病院で死去した。と。
新聞記事
午後から、お隣の大田市での某企業での講義の為に出かけ、お昼頃にランチでレストランに入って、しばらくするとニュース速報が入って「安倍元首相が撃たれ心肺停止と」
突然の事で、びっくりしました。
何かの組織の関連者ではなく、単独行動の様で、犯人は元海上自衛隊で、自作の拳銃の様です。
銃社会では無い、日本で銃等の武器を自作し、この様な行動に出た事は、許されない行動です。
精神的な異常者で、自衛隊での経験で銃等の知識を持ってしまったという事でしょうか?
その他にも、自宅で自作の武器を所持していた様です。
安倍元首相のご冥福をお祈り申し上げます。
昨日も仙台で女子中学生2人が切り付けられた事件が発生したばかりです。
この事件も、知り合いで無い犯人の仕業でした。
日本から、この様な事件が無くなる事を願います。
7月
05
2022
今日(7/5)は、パラパラする時間帯もある予報でしたが、雨は落ちる事はありませんでした。
気温は、それほどではなかったですが、蒸し暑さを感じました。
少しづつは、降ってほしいと思うのでが・・・・。
島根県のコロナ新規陽性者は、松江市150名、出雲市96名、大田市46名、安来市46名、浜田市33名、雲南市16名、益田市12名、江津市2名、隠岐の島町4名、飯南町3名、奥出雲町1名、西ノ島町1名、知夫村1名、県外1名、調査中343名の合計755名だった様です。(調査中のほとんどは出雲市かと・・。)
BSSニュース
ゲェ! 一気に700名超えとは・・・。
これは、最近増加している為に、接触者をどんどん調べた事で、症状が無い方も含め出てきた数値なのか?それとも、BA5が一気に感染拡大になっているのか?
いずれにしろ、これだけの数が出た事は、適切な対応をしてほしいと思います。
松江市内の保育施設で25名、浜田保健所管内の高齢者福祉施設7名、同じ学校の部活動で5名、学校で11名のクラスターが発生した様です。
しかし、これだけの人数が出たのに、クラスターが松江1件と浜田3件の合計4件という事が現実ですかね?
その調査も、滞っているのでしょうか?
島根県からは、出雲市、松江市、雲南市、安来市の会食は、4名までで2時間以内。
他の市町村は、8名までで2時間以内での要請が出ました。
後追い、後追いの対策の様な気がしますが・・・・?
以前、書いたNHKでの集計で「都道府県 直近1週間の人口10万人あたりの感染者数」で、2,3日前から、島根県は、全国第2位です。
しかし、この700名台が続けば、第1位になりそうです。
東京都も5日、新たに5302人の新型コロナウイルス感染を確認した。と。
新聞記事
島根県の感染拡大は、あまりにも急ですが、東京都も、一気に先週の同曜日の倍以上の陽性者となった様です。
全国的にBA5に置き換わっているとの事で、この猛威でしょうか?
このまま、夏休みに突入して、全国大移動になった時は、大丈夫でしようかね?
昨日、夕方に4回目のコロナワクチンを接種しました
2日目は、接種した所の筋肉痛は、少しあります。
今回も予定通り2日目の夕方になり37.5℃の微熱が出ています。
しかし、2,3回目に、少々暴れた血圧は、今の所安定していますので、2.3回目ほどの倦怠感はありません。
今日は、予定を入れていませんでしたので、自宅でゴロゴロしていましたが、明日は某企業に打ち合わせに出かける予定としています。
このまま、落ち着いてくれる事を祈ります。
NECは製品の組み立てなど、手を使った細かい作業の映像を解析し、工程の無駄を見つけるAIを開発した。と。
新聞記事
「手元の作業、工場内の動線確認にビデオ撮影をするように。」と指示し、その動画を確認する事を行います。
作業を標準化し、誰もが、同じレベルの作業に出来る事が、作業効率向上に繋がり、かつ品質向上に繋がります。
しかし、こんなAIシステムが出来、日夜監視されると、このラインで仕事をされている方は、「AIに使われている。」となるのかもしれませんね。
併せて、そのラインの自動化も実現してほしいですね。