カテゴリの最新記事

カテゴリ:花田屋関連

2月 17 2022

高木選手1000m金

投稿者:

今日(2/17)は、朝起きると屋根が薄っすら白くなっていて、その後一旦消えたものの、夕方には再び雪が降り、朝以上に屋根は白くなりました。
気温も、1日中0℃程度で、冷蔵庫の中の様でした。

今日は、比較的近い所にある企業で15時から18時の講義でた。
訪問時は、雪がパラパラはしていたのですが、帰る時には、車のフロントガラスは、雪に覆われていました。
車のフロントガラスの雪を手で払ったのは、今年初めてでした。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は松江市19名、出雲市13名、浜田市8名、益田市8名、大田市5名、安来市4名、江津市1名、奥出雲町3名、邑南町3名、海士町1名、県外1名の合計66名だった様です。

新聞記事

ここの所、増えもせず減りもせずというところです。
浜田地区の学校を始め、あちこちの若年層の陽性者の確認が多い様です。
やはり、ワクチンの未接種の影響があるのでしょうか?

今日、行った会社でも、「子どもが子ども園に行っていて、先週は休校になって会社を休みました。」と。
社長も、「同様の事例が結構あったので、大変でした。当社の社員の感染者や濃厚接触者は、今の所出ていないのが、救いです。」と。

各社ともに、この心配をされている様です。
オミクロン株は、感染力が強くどこで頂くか判りませんので、注意です。

 



スピードスケート女子1000メートル、今大会銀メダル3個を獲得している高木美帆選手は1分13秒19の五輪新記録で金メダルを獲得した。と。

新聞記事

素晴らしい。大拍手です。
5種目出場し、金1、銀3
前回は、金1、銀1、銅1
個人として7個のメダル。
凄いです。

まだ、若いですので、次のイタリアのミラノ・コルティナも期待です。





江津市の話題を1つ。
江津市は、2022年度、遊休農地などを活用しブドウ栽培を推進する。と。



子供の頃は、あちこちでデラウェアの畑があったと記憶していますが、今はほぼ見る事が出来なくなっています。

その原因がどこにあったのかは知りませんが、今回は、ピオーネ、シャインマスカットの販売単価の高い商品を栽培するとの事です。


昔は、ぶとう畑があった訳ですから、ぶどうに合った土壌なのでしょうか?
そうであれば、一大産地になる事を期待します。
昔のデラウェアは、庶民の果物てしたので、安価で採算が合わず、かつ農業離れ、人口減少が影響して、廃業となっていたとしたら、今回は、今人気の商品ですので、利益が確保でき生産者が増える事を期待します。

しかし、ピオーネ、シャインマスカットは、高価で口に入るかな?
庶民のブドウ、デラウエアを、口いっぱいに頰張って食べるのも好きですが・・・・。

4 件のコメントがあります。

2月 08 2022

笑顔で帰国を

投稿者:

今日(2/8)は、朝から1日中パラパラしていましたが、真冬の冷たい雨という感じではありませんでした。

その雨の中、桜江町の数社の企業を訪問しましたが、雪は全くありませんでした。
いつもでしたら、この辺りが雨だと、桜江町では雪の事が多いのですが・・・。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市34名、出雲市22名、益田市7名、浜田市6名、安来市5名、大田市3名、江津市1名、奥出雲町1名、県外2名の合計81名だった様です。

新聞記事

島根県は2桁では推移していますが、近県では、まだまだ感染者が多い状況が続いています。
再び、跳ね上がらない事を願います。


この辺りでも、小学校、保育園等での感染が出ており、日中訪問した企業で、「2歳と3歳のお子様を保育園に預けています。」と言うお母さんがいて、「今3歳児のマスクの訓練中です。それ見て2歳児も真似をしてくれます。」と。
やはり、国が簡単に言っている事も、大変な様です。とは言っても、大事な事とは思いますが・・・。






今日の話題は、もっぱら、スキージャンプの男女混合の団体戦の事でした。
昨日、ブログアップ時に、このニュースが飛び込んできましたが詳細が判らず、取り上げませんでした。
その後、判ったのが、スーツの規定違反でした。
しかも、参加10チーム中、4チームの5名が規定違反だった。と。

従来と計測方法が異なっていたとか、他国の監督が激怒している等の報道もありますが、そこは専門家にお任せする事にして・・・。

やはり、素晴らしかったのは、1回目が記録なしとなり、ほぼメダルの可能性が消えたと思われる中、高梨沙羅選手は、2回目も大ジャンプを飛び、他の日本選手も大ジャンプを飛び、4位まで押し上げた事です。

新聞記事

選手の頑張りは、メダル以上の感動を貰いました。
素晴らしかったです。

男子は、まだラージヒル、団体が残っています。
頑張ってほしいと思います。

そして、ジャンプ陣が揃って、笑顔で帰国してくれる事を期待します。


しかし、納得の出来ない出来事でした。

2 件のコメントがあります。

2月 02 2022

研修のクラスター

投稿者:

今日(2/2)は、朝から曇りがちで、午後にはパラパラする時間帯も有りました。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、出雲市32名、松江市22名、浜田市14名、大田市11名、益田市7名、安来市2名、雲南市2名、美郷町2名、邑南町2名、川本町1名、県外4名の合計99名だった様です。

新聞記事

再び3桁が近づいてきました。
お隣の各県でも、拡大が広がっている所もあり、仕方ない感じもします。

全国でも、初めて9万人超えで、10万人が見えてしまいました。


松江市では、何かの研修でクラスターが発生した様です。

BSSニュース

これは、少々困りました。
2月後半に、市内企業を集めての研修の講師を頼まれており、短い時間ですが、グループ討議の時間を予定しています。

県内の感染者が、減少しないと、グループ討議は危険な感じもします。
他の方法を検討しておいた方が良い感じがします。
どうしようかな?






3回目のワクチン接種の続報です。
1回目のファイザーの時は、万歳の様に、腕をまっすぐ上げる事が出来ませんでしたが、今回は、肘を曲げた行動時が痛いです。(お茶を飲む、マスクを付ける・・。)腕を上げる事は、全く問題なしです。

午後から、発熱までは無いのですが、なんとなく頭が重くなってきました。
今晩は、早めに就寝します。






またまた、熊本県のアサリ貝の件です。
漁協幹部は、以前から知っていたと、地元新聞の取材に回答している様です。

新聞記事

生産に携わる地元漁協の幹部は「生活と経営のためだった」と、偽装を黙認してきたと打ち明け、「何十年も続いてきた。正直、いつかこうなることは分かっていた。漁業者も漁協も、食っていくためだった」と。

熊本県知事は「もはやアサリだけの問題ではない」と、早急な対策を指示した。と。


どんな形で、漁獲量と出荷量の調整をしていたかは判りませんが、どう頑張っても、数値が明らかにおかしい事は、漁協も、県の水産担当、あるいは国の水産担当も知っていたのではないかと、考えたくなります。


過去から、様々な食品の産地偽装が発生していると感じでいます。
魚介類、肉類等が多かった様な?
今回のアサリ貝の様な、地域一括での偽装は、初めてではないかと思いますが、こんな手法がまかり通っている事は、日本の食品の恥です。

食品の産地明記方法、産地偽装の取り締まり方法等について、見直しを行い、二度とこの様な国民を騙す様な行為が無いようにしてほしいと思います。

熊本県がアサリ貝の出荷停止を行うようですので、アサリ貝は、当分口に入らなくなりそうです。

2 件のコメントがあります。

1月 12 2022

有福温泉の改革

投稿者:

今日(1/12)は、朝から曇りがちで、時折白いものが舞い落ちる時間帯も有る寒い1日でした。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市7名、出雲市7名、浜田市6名、益田市3名、江津市2名、邑南町6名、津和野町1名、西ノ島町1名、県外1名の合計34名だった様です。

新聞記事

今日の記事も、ほぼ詳細内容無し。
県のHPによると、江津市の2名は、経緯不明の様です。
昨日の2名も経緯不明で、経緯不明者が続くと、数日後に、一気に増えるのではないかと不安となります。



ここの所の江津市、浜田市の陽性者の増加で、2月中旬に予定されていた、日本海信金”せがれ塾”のセミナーを延期したい旨の連絡がありました。






江津市内のニュースですが・・・。
市内の温泉街が、元気になりそうです。

今日の新聞記事です。
1300年以上の歴史のある有福温泉の大規模リニューアル工事が本格している。と。

 


空き旅館3棟の内、市が1棟を解体し、オープンカフェやマルシェを開く交流広場を新設。残る2棟は、民間事業者が簡易キッチンのある長期滞在が可能なゲストハウスと露天風呂付き個室や仕事場を共有するコワーキング・スペースを備えた旅館に改修する。と。
4月にグランドオープンを目指している様です。

本事業は、観光庁や県の補助金を含む総額6億円。

どうなるか、楽しみです。



更に、上記のものとは別に、若者が、トヨタの補助事業に採択され、廃業した旅館で、「有福どりっぷ」と言う、交流スペースを運営する。と、



記事上の本人聞いたところ、「記事は、カフェとなっていますが、毎日開くカフェのイメージでは無いです。どちらかと言うと、イベントスペースとして考えています。厨房もリニューアルしますので、イベント時の飲食の提供は出来ます。
イベントを行いたい人に、貸し出す事も行います。」と。

自分たちで、改修工事をしていますので、5月中にオープンの予定ですが、6月に入るかも?と言っていました。
場所は、有福温泉駐車場のすぐ横の20年前まで旅館だった建物で、1Fを使ってのイベントスペース。」との事。






ヤフーは、現行の社内制度を拡充し、4月1日から国内であれば社員がどこでも住めるようにする。と。

新聞記事

最近、社員の多様化が叫ばれていますが、ヤフーが思い切った改革に出た様です。
ここ江津市にも、「yahoo本社に席を置いています。」と言う方が、誕生するかも?

近い将来は、働き方が変わると言うか、生活の場が変わっても(遠方での介護生活が始まるとか、ご主人の転勤に一緒に行ったとしても)、現状の仕事が、生活の場についてくる感じになるのでしょうか?

2 件のコメントがあります。

1月 11 2022

江津市4名

投稿者:

今日(1/11)は、朝から冷たい雨が降る寒い1日でした。

この雨の中、お昼前に浜田市金城町(浜田市の中心部から山間部方面に15km程度入ったところ)に向かって出発。
13時前に、某企業に到着した時は、白いものがパラパラし始め、15時頃に帰路についた時は、車の上は2cm程度の積雪。
道中は、ぱらついていたものの、道に積もるほどでは無く、予定通り帰宅。
ただし、自宅の周りは、雪が降った形跡は無く、帰宅した時は、私の車だけ雪を積んでいました。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、出雲市13名、浜田市11名、松江市5名、江津市4名、益田市1名、安来市1名、県外1名の合計36名だった様です。

新聞記事

36名中、25名は、過去の陽性者の接触者の様です。
新聞記事の情報は、これだけ。
最近、どうも記事が乱暴になってきている様です。

江津市内でも、濃厚接触者の出入りがあった場所で、その方のPCR検査待ちで、自粛されている所がある様です。
色々と、大変な事が出て来ている様です。

年末年始の人流によるものであれば、そろそろ沈静化すると思いますが、オミクロン株の感染力が強いと、まだまだ感染が広がるのでしょうか?





ANAホールディングスは、旅客機の貨物スペースを使って全国の野菜や果物を空輸する新会社「日本産直空輸」を設立した。と。

新聞記事

コロナ禍の中、新たなチャレンジ素晴らしいと思います。

料金とか、商品の回収方法とかは、不明ですが、トラック運送との比較はどうでしょうか?
野菜とか果物の中でも、比較的足の速い物を扱う生産者は、歓迎するのではないかと・・?

地方からだと、使い道(いい方は、少々違うかな?)は、色々とある様な気がします。

「人間は考える葦である」
コロナに負けないアイデアを出して、頑張りましょう。

2 件のコメントがあります。

1月 10 2022

浜田市で12名

投稿者:

今日(1/10)は、朝から曇りがちで、時折日差しが有ったり、雨が降ったりと目まぐるしい天気となりました。
明日から、崩れる予報になっています。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、浜田市12名、出雲市8名、松江市5名、西ノ島町3名、益田市2名、津和野町1名の合計31名だった。と。

新聞記事

今日までの3連休で、一旦陽性者数が減少するかと思いましたが、減少はしてはいるものの、30名超えと、大きな数値となりました。

出雲市では、市立中学校の関係者の感染が確認され、先日の1校とは別の中学校の様で、明日から休校になる様です。
浜田市での12名は、県のHPによると、ほとんどが関連者の様に見えるのですが、クラスターの発表はありません。
12名も感染者が出て、全く情報を出さないのもいかがな物かと・・・。
島根県は、何でもかんでも伏せる事が良しとしている様です。



更に、お隣広島県は、672名と毎日陽性者数最高値の更新は、非常に脅威です。






りそな銀行は、中堅・中小企業の脱炭素に向けた取り組みの支援体制を強化する。
脱炭素への対応について取引先を調査した結果、年商50億円未満の企業で「特に意識していない」との回答が約65%に上った。と。

新聞記事

特に意識していない企業が65%とは・・・。
しかし、なんとなく判る気もします。

製造系は、製造の為の動力等のCO2削減等の直接製品に結び付く取り組みが見えるものの、非製造系では、直接ビジネスに結びつく物が、なかなか見えない可能性もあります。
しかし、小さい所からコツコツと・・。でしょうか。

まずは、中期経営計画に取り込む事かと思います。

私か、出入りしている企業でも、全く手つかずの企業もあります。
何か、切っ掛けを作ってあげないといけないかと・・・・。

2 件のコメントがあります。

1月 01 2022

謹賀新年

投稿者:

明けまして

   おめでとうございます。


今年も、よろしくお願いいたします。

2022年が、皆様にとって、良い年であります様にお祈りいたします。
コロナが1日も早く、沈静化する事を期待します。


今年も、既に研修の予定が入っており、頑張って取り組んでいきたいと思います。
今年は、コロナで研修の延期調整等が無い事を祈ります。

2 件のコメントがあります。

12月 27 2021

島根10大ニュース

投稿者:

今日(12/27)は、明け方は、屋根が少し白くなっていましたが、日中は気温は上がらないものの、日差しの出る時間帯も有り、雪はパラパラ程度でした。
この辺りは寒気の境目当たりになっていたのかも?

島根県は、山間部や出雲方面は、少々積もった様ですが、この辺りはバラバラ程度でした。

鳥取より東の日本海側は、大雪になった様で、明日あたりまで降り続く予報です。
雪が降っている地方の方には、お気をつけください。




この辺りも雪の予報が出ていて、今日の講義を心配していたのですが、無事終えて研修としては仕事納めとなりました。
明日、少しだけ打合せはありますが・・・。
今日の講義は、少々山間部の介護施設で、私の実家あたりよりは、少々積もる地域で、研修の時間が18時から21時となっていたので、万が一夕方ら夜にかけて雪が降ると、帰り道が大変な事になる感じがしていましたが、路肩には少し雪が残っていましたが、大丈夫でした。

実は、2か所ほど介護施設の研修を行っていますが、両方共、定時間が終了後にと頼まれています。
この辺りも、介護施設の人不足が顕著になっている様です。




今日の島根県のコロナ新規陽性は、0名だった様です。
24日連続です。





広島県と富山県は、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」にそれぞれ1人が感染した。と。

新聞記事

両方共に、市中感染の様です。
海外渡航歴はなく感染経路は不明で、既に同株感染者が確認されている地域との往来があったことから市中感染とみられる。との事です。
昨日の福岡県の事例と同様です。
既に感染者が確認されている地域での感染者数は、まだ数えられ程で、以前は接待を伴う店等の出入りでの感染が顕著でしたが、今回は、その限定が出来ておらず、その地域に行って感染する確率は、低いはずですが、3人(福岡も含め)が感染したとなると、無症状の人も含め、かなりの数の感染者がいるのではないかと想像されます。

既に、年末の移動が始まっている様です。
オミクロン株のお土産は、必要ありませんので・・・・・。






地元紙 山陰中央新報の2021年島根10大ニュースが発表されました。

1.竹下亘氏が死去、細田氏は衆議院議長就任
2.島根原発2号機が審査合格
3.豪雨被害が相次ぐ
4.松江・加賀で大規模火災32棟焼く
5.新市長 相次ぎ誕生
6.猛威振るう新型コロナ病床逼迫
7.聖火リレー「中止検討」が波紋
8.JFしまね岸会長解任求め混乱続く
9.奥出雲おろち号運行終了を発表
10.日立金属売却先が日米ファンド連合に決定

新聞社が決めた事ですので、何かの根拠はあるとは思いますが、何かしらしっくりこない順番です。

国会議員の動きも重要ではありますが、多くの方が被害にあわれた「3.豪雨被害相次ぐ」の方が重要だと思うのですが・・。
しかも、3年連続で、水害被害に遭い、引っ越す事になった方も・・。
この原因は、昭和47年の大災害以降進められている堤防工事がいまだに完了していない事にあります。
人災かとも?

更には、「4.松江・加賀で大規模火災32棟焼く」は、松江地区の事件ですが、死者は無かったものの、これだけの火災は、県として重大な事件かと。

「6.猛威振るう新型コロナ病床逼迫」は、そこだけを見ると、6位ぐらいかとは思いますが、商店や企業の中には、大打撃を受けた所もあり、捉え方が違うような・・?

「7.聖火リレー「中止検討」が波紋」は、知事の発言を受けての物ですが、それほどの波紋では無かったと感じています。
県民でも、失笑した方が多かった気がします。何か、忖度の匂いがします。


従来、新聞社の発表にコメントした事は無いのですが、今年は、違うような気がしましたので、コメントしました。

2 件のコメントがあります。

12月 24 2021

花田屋・山藤家10大ニュース

投稿者:

今日(12/24)は、朝から日差しがしっかりあり、気温も15℃程度まで上昇した様です。
明日から、崩れ始める様で年末までは、傘マークや雪マークが並んでいます。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、0名だった様です。
21日連続です。
これから年末年始も、このままの推移でお願いしたいところですが・・・?



東京都は、都内で初めて新型コロナウイルス変異株「オミクロン株」の市中感染が確認された。と。

新聞記事

更に、京都府は、3人のオミクロン株の陽性者が確認された様です。

大阪府の事だけではない。と思っていましたが、いよいよ東京都でも市内感染が確認されました。
更に、爆発的に増加する様にも思えます。
年末年始に、帰省や旅行を予定されている方も多いとは思いますが、勇気あるキャンセルも検討してほしいと思います。




山口県は、これまでに新型コロナウイルスの感染が確認されていた1人について、新たな変異株「オミクロン株」に感染していたと発表した。と。

新聞記事

米軍岩国基地(岩国市)に勤める30代の日本人男性で、県は基地内で感染した可能性も視野に調査を進めている。と。
市中感染との判断では無いようですが、岩国基地には、オミクロン株がいると判断出来るでしょうから、既に基地近郊ではオミクロン株が広がっている可能性があります。

岩国市と江津市は、日本製紙の工場が両市にある事から、行き来もありますので、少々心配です。






12/24は、恒例の”花田屋・山藤家10大ニュース”発表日です。

今年も、残念ながらコロナの影響で活動が制限されました。

1.Uターン丸15年
 11/2に、Uターン丸15年
2.コロナ対応
 ・5/24,6/14に、ワクチン接種、
 ・2月に某会社で陽性者が出て、
  その関係者と面談していた事で、自主自粛
 ・コロナの為のごうつ地域応援券受け取り
 ・島根県Go To Eat食事券 購入
3.2年連続 東京出張無し
 ・県外への移動も無し
4.一部の研修等のコロナの影響で延期 
5.官庁系等のセミナー
 ・従来の5Sリーダー研修の主催が変更
 ・江津市雇用創造協議会のセミナースタート
 ・浜田地区広域行政組合のセミナースタート
 ・せがれ塾 9期卒業式 10期発会式参加
6.自然現象に心配
 ・シーズン3度の積雪 1/9給湯器凍結
 ・数回の大雨 7/12氾濫情報、8/13避難指示
7.自治会活動
 ほぼ行事が中止となりましたが、5/23お助け隊初出動
8.今年の新IT機器
 1/3 ブルーレイ・レコーダー購入
 6/28 タブレット購入
9.島根県立大生に講義
 ・某所にインターシップで来ていた県大生に働く事について講義
10.その他
 1)マイナンバーカード関連
  5/11 マイナンバーカード更新
  12/21 コロナワクチン接種証明取得
 2)禁煙8年
 3)11/8人間ドック ほぼ昨年通りの結果
 4)楽天モバイルアンテナ本運用

コロナ関連以外は、可もなく不可もない1年でした。
来年こそは、コロナのニュースが無くなる事を期待します。

2 件のコメントがあります。

12月 22 2021

オミクロン市中感染

投稿者:

今日(12/22)は、朝から日差しの出る時間帯も有り暖かい1日となりました。
クリスマスイブから土日は、雪マークです。





今日から、厚生労働省の予算で実施した「従業員目線に立った職場環境づくり【働き方改革】セミナー」の継続で、希望企業へ出向いての伴走型研修が始まりました。
この研修は、各社にて3時間×5回の研修で、今期は2社の予定です。

今日は、市内の製造系企業です。



予定では、もう少し早くスタートするはずだったのですが、コロナの影響等でスタートが遅れたもので、何とか3月末までに終わらせたいとは思うのですが、少しはみ出すかも・・?


今回の企業は、過去にも研修に訪れた事がある企業で、受講生もほとんどが顔見知り。
工場トップからは、「ビシビシやってください。」と言われていますので、ねじり鉢巻きで頑張りたいと思います。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、0名だった様です。
19日連続です。





大阪府によると、府内に住む海外渡航歴がない3人が新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」に感染している。と。

新聞記事

やはりというか・・・・。
市中感染が出てしまいました。
たまたま、確認されただけで、確認されていない保菌者は、更に多くいるのではないかと感じます。

ここ数日の東京都の陽性者数も増えている様に思われます。
更に、これからの年末年始の大移動が予想されます。
少々心配です。来年の正月も、寝正月が安全でしょうか?


《追 記》2021-12-22 20:55
「感染は、小学校の教員とその家族の様です。

FNN

その教員は、17日まで勤務実績がある様で18日に症状が出ている。と。
生徒100人と職員40人が濃厚接触者となるとの事で、更に教員1人の陽性(オミクロンかどうかは不明)が発覚している様です。
広がらない事を祈れます。」
 




「オミクロン株」の市中感染が大阪府内で初めて確認されたことを受け、厚生労働相は、「現時点で全国的にオミクロン株の面的な広がりがあるとは考えていない」と述べた。と。

新聞記事

コロナは、政治ではありません。
想像で、「広がりがあるとは考えていない。」なんて、発言はすべきでは無いと思います。
この発言で、再び対応が遅れ遅れになる事を危惧しています。






東急不動産ホールディングスは、「東急ハンズ」を来年3月末、ホームセンター大手のカインズに売却する。と。

新聞記事 

最近はコロナ禍による営業時間の短縮や、インターネット通販の普及などで業績が悪化していた。主力店舗の閉鎖が続いていたため、東急不動産HDが入札を実施した。と。

初めて、「東急ハンズ」に行ったのは、上京して間もなくで、渋谷店でした。
フロア、フロアで販売品目が分かれ(そのフロアの半分が、階段で10段程度下がっていて、何ともおしゃれと感じました。)何でも揃う感じの店舗で、圧倒された事は、今でも記憶に残っています。
最近のホームセンターのイメージでは無く、一つ上のイメージにも映りました。
好きな物が並ぶフロアーでは、何時間いても飽きない感じでした。

当時は、渋谷、池袋他の数店の店舗だったと思いますが、その後あちこちに店舗が出来た気がします。
少々、店舗数を欲張ったのでしょうか?

カインズの店舗は、近所に無かったので、行ったことは無いのですが、どんな店なのでしょうかね?
あの衝撃を受けた「東急ハンズ」渋谷店は、そのままであってほしいと思うのですが・・・・。
とは言っても、あの看板は、変わるのでしょうね。

2 件のコメントがあります。

« 前へ - 次へ »