8月
19
2020
今日(8/19)も、朝から晴天で、暑い1日でした。
お盆も過ぎて、朝夕は、涼しくなってくる頃かと思いますが、まだまだその感覚は無く、真夏真っただ中です。
この暑さの中、午後から5Sリーダー研修でした。
1時間に1度、休憩中に換気すると、一気に部屋のが暑くなり、汗が・・・。
講義終了後、車に戻るとサウナ状態。
そんな事を繰り返している為か、少々夏バテ気味になり始めています。
今日の東京都の感染者数は、186人だった様です。
新聞記事
今日までは、徐々に減少方向となっていますが、問題は、まず明日です。
お盆明け、17日前後のPCR検査の結果が出てきます。
少々、心配です。
ビックリニュースです。
日本航空が長年、冠スポンサーを務める「JALホノルルマラソン」が、例年通り12月の開催に向けて11日から日本人向けのエントリーを開始したことがわかった。と。
新聞記事
米ハワイ州は新型コロナの感染拡大防止のため、現在、旅行者に対して到着後に14日間の自己隔離を義務付けており、大会が開催される12月13日時点での対応は未定だが、開催日から14日以上前の現地入りが必要になる可能性がある。さらに、日本に帰国後も検査などが必要になりそうだ。
また、日航、全日空両社とも9月末までハワイ線は運休しており、ハワイまでの直行便の交通手段を確保するのも困難とみられる。と。
そこまでしても、参加したい人はいるのでしょうか?
大会では、色々な対策を講じるとは思いますが、大会の前後の所で、どのくらいリスクがあるのかが心配です。
JALは、どの様な意図を持って、開催しようとしているのでしょうか?
少々、疑問になります。
少々気になるニュースが・・・。
立命館大の学部生の2.3%が退学を本格的に考えているとのアンケート結果を、立命館大学新聞が発表した。と。
新聞記事
更に、「どうするか考えている」は7.5%で、退学を視野に入れている学生は計9.8%に上った。休学を視野に考えていると答えた学生は計25.6%いた。と。
コロナの為に、対面授業や課外活動が制限された上での学費への不満や経済的な不安が大きいことが背景にあるとみられる。と。
学生にとっては、アルバイトも自由に出来なくなり、収入が減少していると聞きます。
更には、保護者の仕事にも影響が出ている所もあると思われます。
しかし、休学も視野に入れて25%もいるとは驚きです。
おそらく、他の大学にも同程度の大学希望者が出て来ると思うと、将来の日本にとって大きな損失となる可能性が出てきます。
支援する良い方法は無いのかな?
少しでも余裕がある企業が、将来の就職希望の学生には、色々な条件は付くかとは思いますが、少し力を貸してあげる事は出来ないでしょうかね。
青田買いとなりますが、就職解禁日なる物があるが為に、優秀な学生が、大学を辞めていくより良い様な気がしますが・・・。
今年度の4月から6月のGDPが、年率換算で27.8%減にも、なっている事だし、余裕のある企業は、多くないのかな?
8月
18
2020
今日(8/18)も、朝から晴天で暑い1日でした。
今日も、全国で高温の地が多くあった様で、熱中症の方も多く出た様です。
他人事では無く、気を付けなくては思っております。
今日は、お隣の浜田市に出向いて、以前から報告しています日本海信用金庫の”せがれ塾”のセミナーでした。
このセミナーは、江津市、浜田市、益田市からの受講生で、当初5月に予定された物が、今日となりました。
先日益田市で感染者が出てしまいましたので、再延期かとも思っていましたが、無事開講されました。
上記写真の通り、ソーシャルディスタンスを確保し、1時間に1度程度の休憩をとり換気をしました。
勿論、入室まえには、アルコール消毒をして・・・。
講師の私は、以前も紹介したマウスシールドで、マイクを付けての講義でした。
今日は、コロナ禍で発生している種々の事も参考に取り上げました。
田舎であろうと、この機会にデジタル化が一気に加速している事も少々。
席上、このコロナ禍で「zoom等を使用した方?」と聞いたところ、数名はおられた様です。
出席の会社にも、色々と影響は出ているかとは思いますが、頑張って乗り越えてくれる事を期待します。
立正大淞南高のクラスターの関連で、新たに30代女性が感染したと明らかにした。と。
更に、当初発覚した、高校に出入りしていた方の家族で、松江市立病院の職員の様です。
新聞記事
彼女は、8/8から勤務には出ていないとの事で、濃厚接触者はいないとの判断の様です。
これで、ほぼ終息かと思います。
ここに来て、スポーツクラスターと言われる物が、次々に出てきている様です。
j1鳥栖チーム、天理大学ラグビー部・・・。
スポーツチームの感染者が出ると、クラスターとなりやすい様です。
これ以上、感染者が出ない事を期待します。
今日の東京都の感染者は、207人だった様です。
新聞記事
先週の同一曜日に対して、8日ぶりに、19人ほど増加となりました。
誤差範囲かと思いますが、月末までは、お盆休みで、通常では無い人の動きがあったでしょうから、様子見です。
しかし、気になるのが、東京都の重症者数がじわりじわりと増加しています。
更に、大阪府が、東京以上に重症者が多い事です。
藤井聡太棋聖が木村一基王位に挑戦し、藤井の3勝0敗で迎える第61期王位戦七番勝負の第4局が19,20の両日に指される。と。
新聞記事
勝てば4連勝で王位を奪取し、7月に獲得した棋聖と合わせ、史上最年少(18歳1カ月)の2冠保持者となる。またタイトル2期獲得により、史上最年少で八段に昇段する。と。
凄いですね。
3つの余裕があるとはいえ、ここは一気に勝ち新記録を達成してほしいと思います。
8月
06
2020
今日(8/6)は、真夏の凄い日差しでは無かったのですが、気温は、34℃程度まで上昇した様です。
体感的には、35℃をはるかに超えているのではないかと・・・。
この暑さは、韓国近郊にある台風4号から変わった低気圧に、太平洋高気圧から暑い南風が送り込まれている事が原因でしょうか?
気象庁は6日、7日に熱中症の危険性が極めて高くなるとして、東京、茨城、千葉の1都2県に「熱中症警戒アラート」を発表した。と。
新聞記事
このアラートの発表は初めて。
気象庁などが7月から、関東甲信の1都8県を対象に試験的に運用を始めていた。と。
またまた、新しい警報です。
色々な新しい警報が作られると言う事は、やはり異常気象で、過去の警報では間に合わないと言う事なのでしょうかね?
東京、千葉、茨城にお住いの方は、ご注意ください。
明日、この辺りは、午前中に一雨ある様です。
こんな時の、一雨は嬉しいですね。
今日の東京都の感染者数は、360人だった様です。
新聞記事
予想に反して、少々少なく見える数値です。
しかし、神奈川県は119人、千葉76人と過去最高となった様です。
更に、大阪府も、225人と過去最高となった様です。
東京都のHPにて、PCR検査数を見てみると、先週より、若干下がっている様な気がします。
夜の街対策の為の検査が、一通り終了し、下がっているのでしょうか?
その分、陽性者数も減少しているのでしょうか?
先週は、金、土が跳ね上がりましたので、今週は、そうでなければ良いのですが・・・。
今回の第2波(?)は、以前とは異なり、「PCR検査数が増えたから、陽性者も増えている。」との報道もありますが、それはそれとして、感染者の絶対数が、多くなっている事は、真の値(発見されている感染者数+検査されていない感染者)に近くなっているという事で、PCR検査数が少なくなり、陽性者数が少なくなっているという事は、真の値からは、離れていっているという事ではないかと・・・?
7/30に、楽天モバイルのアンテナ工事が8/6から始まる旨報告していましたが、1日目の工事が終了した様です。
写真の真ん中のポールが建ちました。
今朝は、8時前から、市内企業での講義の為に出かけましたので、工事のスタートは、見る事は出来ませんでしたが、無事完了の様です。
明日は、今日使用したクレーン車より、もう少し高いクレーン車が来て、今日建てたポールの上に繋ぐ様です。
その後、今月月末あたりに、アンテナ設置及び電源工事が行われる様です。
将棋の第61期王位戦七番勝負の第3局は4、5の両日で指され、挑戦者の藤井聡太棋聖が木村一基王位に149手で勝ち、3連勝でタイトル奪取にあと1勝とし、最年少二冠に王手をかけた。と。
新聞記事
凄いですね。
タイトル戦の成績が通算6勝1敗となりました。
今年、初めて挑戦の資格を取得しての、この成績は、スバ抜けているのではないかと・・?
これで、俄然王位のタイトル奪取も見えてきました。
奪取と同時に、8段昇格も決まるとの事で、凄いですね。
このまま、全勝でタイトル奪取となるのでしょうか?
東芝は、ノートパソコンを手掛けるダイナブックの株式19・9%をシャープに売却した。と。
新聞記事
シャープはこれまで80.1%のダイナブック株式を保有しており、今回の追加取得により完全子会社とした。と。
いよいよ全株式が、シャープに移った事となりました。
別に、PC事業部で仕事をした訳ではありませんが、会社で扱った初めてのPCがdynabook、現在も自宅用、mobile(講義)用、タブレットと3台のdynabookを使用しています。
以前も書きました通り、そろそろ買い替え頃なのですが・・・。
次は、dynabookで無くても良いのかな?
7月
10
2020
今日(7/10)は、朝から雨が強く降ったり弱くなったりしながらの1日でした。
ここ10日間で、地中には相当の雨水がしみ込んでいるものと思われ、色々な面で危険信号です。
九州も、先日の水害があったにも、今日は、再び大雨になっている様で、大変心配です。
復旧に向けて、作業中の方もおられる様ですが、先ずは命です。
早めの避難をしていただきたいと思います。
更に、九州から瀬戸内に掛けて線状降水帯が発生する可能性も出てきている様で、広島県内の三次市等で、多くの雨が降ると江の川の水位が高くなる可能性がありますので、要注意です。
今日の東京都の感染者数は、243人だった様です。
新聞記事
昨日に続き、200人超えです。
一昨日が75人でしたので、その減少した分が昨日に入ったとも言えましたが、2日連続の200人超えとなると、説明が出来ない事となります。
昨晩、西村大臣と小池知事の会談があり、次の一手を早く出す必要があるとの見解で一致したそうですが、具体的な戦略を早く実施してほしいと思います。
今日は、朝一番から、市内某企業で講義でした。
今日も、フェースシールドに、マイクを付けての講義となりました。
(この企業では、フェースシールドを付けての講義は初めて)
この会社の幹部が、フェースシールドに興味津々で、「社内で、フェースシールドで十分な所もあるので、手配するか・・・?」と。
先日は、市内の行きつけの喫茶店で、フェースシールドの話をした所、やはりマスクは暑いとの事で、お試し版として、私の購入品からおすそ分け。
すると、お気に入りになった様で、ここの所毎日フェースシールドを付けて接客している様です。
それを見たお客さんで、音楽療法の先生をやっている方が、早々興味を持たれ、ご購入。
(音楽療法とは、音楽の持つ特性を活用するプログラムを通してリハビリテーションを行うことで、この先生は、受講生と一緒に歌う事もある様で、マスクでは大変です。)
「****ステーキ」とかいう店で、コロナが流行る前からフェースシールドを付けている画像を見た事はありましたが、江津市では、本物を目にする機会がありませんでした。
しかし、喫茶店等の店員さんが付けていると、お客さんが興味を持ち、この夏、市内ではブームになるかも?
そうなると、私が”火付け役”となるのですが・・・・?
“火付け役”になったからと言って、何と言う事は無いのですが・・・・。
これから、真夏になると、日常的にもフェースシールドで無いと耐えられない事となりそうです。
“火付け役”として、フェースシールドを付けて、街中を歩いてみましょうか?
先日、カレンダーを見ていると、7/23,24と祝日になっていました。
7/23海の日 7/24スポーツの日とあり、もともと東京オリンピック開会式の日(7/22)の直近を4連休として、7/24は、今年だけの祝日として、祝日が1日増えたと思っていたのですが、そうでは無かった様です。
10月の体育の日を移動させ、スポーツの日としたものの様です。
10年程度前に、市役所の嘱託職員を退任してからは、祝日を意識した事がほとんど無く過ごしてきましたので、その意識は鈍感になっている様です。
今年は、東京オリンピック開催で、この対応としていたので、「オリンピックが延期となったが7/24は、どうするのか?」との疑問が出てきました。
とは言っても、私の立場ですと、どうなっても大差ないのですが・・・。
少々調べてみると、今年は特別に
「海の日」7月の第3月曜日(7月20日)→7月23日
「スポーツの日」10月の第2月曜日(10月12日)→7月24日
「山の日」8月11日→8月10日
を法改正で、決定しているとの事で、これをオリンピック延期で、元に戻す為には、再び法改正が必要との事で、このままとなる様です。
従って、来年のカレンダーが、どうなるかは、再び法改正を行うか否かの様です。
7月
08
2020
今日(7/8)は、朝から日差しも出る蒸し暑い1日でした。
梅雨の休憩の様です。
昨晩の雨は予想に反して、数mm程度でしたが、10日から再び、結構な雨量の予報がありますので、少々心配です。
九州地方は、球磨川沿いの大水害だけでなく、昨日は筑後川沿いも大水害となった様です。
TVの画像を見る限り、過去に類を見ない、大水害になった感じがします。
あらためて、被害に遭われた方には、お見舞い申し上げます。
今晩も、九州に線状降水帯が発生する可能性があるとの報道があります。
くれくけれも、ご注意頂きたいと思います。
今日の午前中に、市内某企業で講義しました。
その際、昨日届いたマウスシードを付けて講義をしました。
先日、フェースシールドの時は、「顔が怖い」と言われてしまいましたので、ちょっと笑顔で・・・。
顔の左側(写真では、向かって右側)に付いている黒い物は、マイクです。
フェースシールドと比較して、声がこもる度合いは少ない様ですし、大変に楽です。
高さが、もう少しあった方が、良い様な気もしますが、今後の夏の講義には、これは手放せないと思います。
10枚セットで、1500円程度。
中国からの輸送で、梱包が悪るかったのか、4枚が破損していました。(ひもの取り付け部分の破損)6枚は、大丈夫でした。
破損していた旨の申し出をした場合、「全品送り返してくれ」なんて言われては、かないませんので、このまま使える物だけを使う事にします。
流石中国です。
外箱に、割れ物等の表示もされていなかった為か、外箱がつぶれていましたので、結構乱暴な扱いを受けたものと思われます。
今日の東京都の感染者数は、75人だった様です。
新聞記事
一気に跳ね上がる危険性を感じていましたので、それを思うと、70人台に低下した事は、非常に良い事とは思いますが・・・・。
どうでしょうか?まだまだ心配な数値かと思います。
昨年7月の参院選広島選挙区をめぐる買収事件で、公選法違反の罪で、前法相で衆院議員、河井克行容疑者と妻で参院議員、案里容疑者を起訴した。と。
新聞記事
本人たちは、その意図は無いとの見解を述べている様ですが、受け取った側の証言もあり、逮捕・起訴は妥当だと思います。
しかし、ビックリする報道も・・・。
現金を受け取った広島県内の地方議員や首長ら被買収者全員の刑事処分を見送る方針を固めた。と。
新聞記事
この判断は、認めても良い事でしょうか?
その理由に対して「大半が克行容疑者から一方的に現金を渡されていた状況などを踏まえて判断した。」と。
いやいや、返金の方法は、いくらでもあるでしょうし、返金できないぐらい政治家のプレッシャーは、凄い事なのでしょうか?
仮に、そうであるとすると、他でも、同様の事が発生していても、まかり通っている事にもなります。
今回は、自民党本部から他候補の10倍もの資金が提供され、その使い道もはっきりしていません。
これは、買収側の動きですが、受け取る側がいる事で、この構図が出来上がっているとも言えます。
明らかに、受け取っているのに、立件できないとは、やはり理解できない所です。
島根県の話題から・・・。
島根大学、島根県立大学、島根県庁の爆破予告の書き込みがあった様です。
「10日10時に爆破する。」と。
何とも人騒がせな事かと思います。
全国の大学等へも同様の書き込みがある事から、愉快犯とは思われますが、万が一の事も考慮し、10日は休校等の処置をする様です。
大学は、コロナの件で、どこもかしこも、学生の就職対応等で、バタバタされている所に、こんな書き込みをするとは・・・・。
許されない行為です。
7月
07
2020
今日(7/7)は、朝から夕方まで、パラパラし続けていて、うっとおしい1日でした。
昨日の夕方に大雨警報が発令され、一晩で100mm程度の雨量との予報が出て、心配していましたが、40mm程度の雨量でした。
明け方、4時過ぎには、大雨警報から大雨注意報になり、少々安心しました。
浜原ダムも、事前放流から続いて、最大1400t程度まで、放流された様です。
今晩も、雨が降り続く予報で、再び16:20に大雨警報が発令されました。
今晩の天気予報では、20mm程度なのですが・・・?早めの避難をしてもらう事を狙って、明るいうちの警報発令なのでしょうか?
昨晩は、予報が100mmで実際は40mm程度と、予報が外れて良かったのですが、今晩は、予報通りに20mm程度で終わってほしいのですが・・・。
今までかなりの雨量で、地底に結構な水分を含んていると思われ、今後、雨が降り続くと心配になます。週間天気予報は、毎日傘マークです。
今日の東京都の感染種数は、106名だった様です。
新聞記事
50人台の時も、微妙な数として続きましたが、今回は、100人超えで、更に微妙な数が続いています。
この数値は、歌舞伎町等の特定のお店の方を、ある一定数の検査をし続けていて、その内、ある%の方が、感染者として毎日出ているとなると、多少はうなづけるのですが・・・・・。
しかし、まだまだ特定のお店の方で未検査の方が沢山いるとなると、その方々からウィルスは拡散し続けている事となり、どこかで一気に爆発的な数値になる事が考えられるのでしょうか?
とにかく、良い気持ちはしませんね。
午後から浜田市出向き、何度か取り上げている”せがれ塾”の今後のスケジュールの打ち合わせを行いました。
6月の延期した研修は、8月に実施する事となり、10月頃に予定していた卒業研修旅行は、「今の所中止の方向で・・・。」との事になりました。
卒業研修旅行は、横浜の東芝タービン工場、東京ビックサイトの展博等を予定しており、「今の所、東京方面に行くのは・・・。」と思っている受講生もいるとの事でした。当然でしょうね。
と言う事で、今年最後の東京出張予定も、中止となりそうで、今年の東京行きは、1度も無いという事となりそうです。
Uターン後、年間3,4回は上京していましたので、0回は、初めての事となります。
特効薬が出来ないと来年も0回になるのかな?
JR東日本の社長は、新型コロナウイルスの影響による利用客の大幅減少や生活様式の変化に対応するため、時間帯別運賃を含めた新たな運賃の在り方を検討する。と。
新聞記事
今回のコロナ禍で、生活様式が一気に変わったものが出てきています。
近い将来、特効薬、ワクチン等が開発され、日常生活に戻ったとしても、生活様式が元に戻るとは言えない物もあると思われます。
企業も、テレワークだけで仕事が出来る企業は少ないとは思いますが、隔週の出社等の対策をそのまま継続する所も出てきそうで、そうなると定期券購入の必要は無くなります。
更には、事務所を都内に構える必要が無いと判断する会社も出て来る事が考えられます。
利用者にとっては、電車が空いて楽になる事となりますが、JRにとっては、売上高を考えると、大きな問題となります。
同様に、生活様式の変化により、ビジネスの見直しとなるものも出て来ると思われます。
そうなると、我々凡人では思いつかない、新ビジネスを手掛ける方も出て来るのでしょうね。
生活様式の変化は、新規ビジネスのチャンスです。何か、考えるかな?
7月
06
2020
今日(7/6)は、朝からパラパラする時間帯の多い1日でした。
今晩から明日の明け方まで、九州で大雨をもたらした前線が、北上して来て、1晩で80mm程度の雨が予報されています。
予報以上の雨が降らない事を祈ります。
先ほど、16:30 大雨警報が発令されました。
その雨を予想してか、お昼過ぎに、浜原ダムが500tの放流を始めた様です。
この放流で、どの程度の効果が出るかは不明ですが、今回初の取り組みですので、成果が出る事を期待します。
先日の熊本県の水害で、「人吉市は、一晩に340mmの雨が降った為に・・・。更に、本流から支流にバックウォーター現象発生した。」との現場のレポートが報道されていました。
しかし、その場所で降った雨のみで、水害が発生する訳ではなく、球磨川の上流での雨量も当然影響してきます。
“バックウォーター”と言う言葉は、今まで言われていたかは判りませんが、支流に逆流する事は、今に始まった事ではありません。
今回の線状降水帯は、球磨川の流れに合致するような東西に発生していた様です。
つまり、球磨川の河口も、山間部も同程度の雨量が同時間に降った可能性が高いと考えられるのではないかと・・・。
この事を江の川に当てはめてみると、川が南北に走っている事で、川全体が線状降水帯に入る事は、ほとんど無いのかなと思います。(勝手な安心は良くないかも?)
今日の東京都の感染者数は、102人だった様です。
新聞記事
多少、少なくなりましたが、月曜日の為?
今週は、どう変動するか、注目しておかなければならないと思います。
昨日の東京都知事選挙 現職の圧勝でした。
選挙も終わり、コロナの具体的な対策に入るのでしょうか?
東京都は、このコロナ対策で余剰金を9割がた使い、残り1000億円弱となったとの報道があり、思い切った施策を打つことが出来ないとも?
そろそろ、他との施策争いでは無く、国、関東圏の他県との連携、あるいは関西圏と連携を取った施策を実施てほしいと思います。
以前、ミズノのマスクを購入すべく、購入する為の抽選に申込みをおこなっていましたが、その後何の連絡も無く、もう一度文章を読んでみると、7/2に連絡する旨が書いてあり、落選のメールは、送信されません。とも・・。
「ありがとうございました。
マウスカバーご購入に関する抽選申込みが完了しました。
厳選なる抽選の結果、当選者様に7月2日(木)にメールでご連絡する予定です。(落選のメールは送信されません)
個別のメール、又はツイートによる、抽選に関するご質問にはお答えできません、予めご了承下さい。」
と言う事は、抽選に、落選したという事の様です。
残念でした。
7月
02
2020
今日(7/2)は、朝から曇りがちで、時々日差しが出て、蒸し暑い1日となりました。
午前中は、昨日の少々低かった気温を引きずったのか、思わずジャケットを来て出かけましたが・・・。
今日の東京都の感染者数は、107人だった様です。
新聞記事
一気に100人超えとなりました。
色々な自粛の解除を前倒しに実施し、更に6/19には、一気に自粛解除としてきました。
何となく、微妙な数値が続き、今日一気に跳ね上がった感じがします。
これは、もうPCR検査の数が増えた為との説明では、誰も納得できない増加になりました。
これは何か対策を講じないと、更に増加すると思われます。
夜のホスト等だけを抑え込めば、良いという事でも無いと思いますし・・・。
適切な、対応を実施てほしいと思います。
今日の都知事の会見では、また新しい言葉が・・・。
「感染拡大要警戒」
「これは何?」
日本語は、勿論理解できますが、バックが緑と言う事は、まだ安全と言う事かな?
どんどん新語を出してくるのは、都知事の政治手法の様な気もしますが、コロナは政治判断も必要でしょうが、目的は、きちんと都民(あるいは国民)に、正しく伝える事です。
これで、正しく伝わるのでしょうか?
明日、更に増える事が無い事を祈りたいのですが・・・。どうでしょうか?
島根県は、県内で新型コロナウイウルスに感染した入院者がゼロになった。と。
新聞記事
県内で初めて感染が確認された4月9日以降、指定医療機関への入院が続いていたが、これで全員が退院した。と。
良かったですね。
島根県としては、松江市の店でクラスターが発生し、その関係者、お客及びその家族の24名が発症しましたが、5/2以降は、感染者は出ていない事で、何となく安心感が広がってはいますが、徐々に他県への出張が始まり、他県からの観光客も増えています。
夕方から、市内の企業の方々と会食をしたのですが、まだまだ企業への影響はある様です。
その後、スナックで2次会。
途中から団体さんが入って来て、ほぼほぼ満員状態となり、しかもカラオケ・・・・。
島根県は、感染者が全員退院した事で、多少緩んできているかも?
それとも、石見部(島根県の西側)では、感染者が出ていない事で、元々緊張感が無いのか?
何となく後者かな・・?
この状態が、あちこちで始まっているのであれば、知らず知らずの他県からの持ち込みが発生した場合は、一気にクラスターとなる可能性も感じました。
その知らず知らずの事例が発生した様です。
鳥取県と鳥取市は2日、市在住で市立児童発達支援センター若草学園に勤める30代の保育士男性が、新型コロナウイルスに感染した。と。
新聞記事
自粛解禁と同時に、東京に行っている様ですし、島根県にも来ている様です。
これが、知らず知らずのうちに持ち込まれ事例です。
気を付けないと・・・。
今日から、製造系上期の5Sリーダー研修をスタートさせました。
当初は、5月スタートの予定でしたが、コロナの関係で2カ月延期してのスタートです。
写真の通り、余裕を持って座ってもらい、マスク、消毒はお願いしました。
コロナの為か、いつもより数社少ない状態ではありますが、何とかスタートが出来て良かったと思っています。
無事、最後まで出来る事を祈ります。
先日、書いた通り、私はフェースシールドを付けて、喉元の黒い物が判りますかね?マイクです。
政府は、石炭火力発電の在り方を大きく見直す方針を固めました。二酸化炭素の排出が多い、古い石炭火力発電所による発電量を2030年度までに9割程度、削減する方向で調整に入りました。と。
新聞記事
2011年の原発事故前の発電割合は、
原子力25%、火力65%(LNG30%、石炭25%、石油等10%)、水力、自然10%程度だったと記憶しています。
その後は、
原子力4%、火力80%(LNG40%、石炭30%、石油等10%)、水力、自然16%程度に変わりました。
(記事上では、LNG38%、石炭は31%となっています。)
記事によりますと、石炭火力発電は、約140基あり、その内30基は、ボイラの燃焼温度を高め、有毒ガスの低減を実施している様です。
今回の対策では、約100基を廃止する方針の様です。
石炭火力は、長い歴史があり、一般的な寿命は30年程度ですので、現在残っている発電所では、10万Kw程度の物から100万kw程度のものまで、様々です。
(島根県の三隅火力発電所は、100万kwです。)
イメージとしては、石炭火力は、お風呂のお湯を沸かすタイプのボイラで、LNG火力は、瞬間湯沸し器タイプのボイラです。
残念ながら、石炭火力のボイラをLNG炊きのボイラに改造する事は出来ず、廃止となります。
タービン、発電機を残して、ボイラのみの取り換えも出来るかのように思えますが、ボイラ側からタービン側に送られる蒸気の圧力と温度が異なりますので、タービン側の配管等の材質交換となる所もあり、タービン側の改造費が結構な金額となる可能性があります。
そんな事もあり、過去にはその事例は無いのではないかと・・?
又は、コンバインドサイクル方式に変更です。
ガスタービンと、蒸気タービンの組み合わせにより発電するタイプ。
2030年までの10年間で石炭火力の90%を削減するには、原子力発電所を立ち上げ、更に不足分をLNG火力を作る事になると思われます。
LNG発電所を作る為には、近所にLNG基地が無い所は、その建設も必要になります。
残念ながら、太陽光や風力では、出来の悪い電気ですので、ほとんど増やせないと思われます。
将来は、原子力発電所も0に近づける必要もあります。
更に、一番心配なのは、大型火力発電所を建設出来る技術を持っているのは、ボイラでは3社程度、タービン発電機でも3社程度です。
それぞれの会社の技術者も、バブル崩壊以降、徐々に減少していると思われますので、一気に建設が出来る程の技術者及び工事技術者等がいるのかも不安になります。
90基の発電所をそれぞれ3社に分けたとすると、10年で30基づつ。
かなり厳しそうですね。色々と工夫が必要かと思います。
これから、具体的なスケジュールが設定されると思いますが、その決定を待ちたいと思います。
島根県としては、浜田市の三隅火力発電所が1号機が稼働中で石炭100万kw
建設中(2022年11月完成予定)の2号機が、同じく石炭100万kwてす。
このまま建設となるのかな?
新型の超々臨界圧発電(USC)方式を採用していますので、有害ガスは、出づらい方式ですので、建設中止とはならないとは思いますが・・・・?
6月
24
2020
今日(6/24)は、朝から晴天で、日差しの強さを感じるほど。
気温も、30℃近くまで上昇した様で、暑い1日となりました。
今日も、午前中に市内某企業での研修で、途中、工場内に入ったが、大型扇風機が稼働していたものの、マスクを着けたままだと暑いのなんの・・・・。
明日からは、雨模様の予報で、気温は27℃程度ですが、湿気が大変かも・・・。
夕方からは、お隣の浜田市に出向き、某所で企業のトップと雑談。
その後、この6月で役員を退任する同級生と会食。
彼には、Uターン後、色々と世話になった事もあり、彼が現職としての最後の会食。
徐々に、この様な同級生が増えていくのかな・・・?
今日の東京都の感染者数は、55人だった様です。
新聞記事
都知事は、「第2波かどうかの検証をしていただく。」との考えを示されている様ですが、問題はそこでは無くて、今後の拡大傾向がどうなるかではないかと・・。
一過性であってほしいとは思いますが、何となく上昇傾向の様な気がしますが・・・。
将棋の藤井聡太七段は、東京・千駄ヶ谷の将棋会館で行われた王位戦挑戦者決定戦で永瀬拓矢二冠に127手で勝ち、木村一基王位への挑戦権を獲得した。と。
新聞記事
凄いですね。
1つのタイトル挑戦でも凄いと思いますが、2つ目のタイトル挑戦とは・・・。
一気に、2冠となると・・・。
タイトル戦から目が離せませんね。
とは言っても、駒の動かし方は知っていても、棋譜は眺めるだけですが・・・。
政府は、マイナンバーカードの普及に向けて、運転免許証との一体化を検討する方針を決めた。教育現場にもマイナンバーを導入するほか、関連システムの改善を急ぐ。これらの具体策を盛り込んだ行程表を年内に決定する予定だ。と。
新聞記事
将来的な使用方法について明確にし、国民が納得し、マイナンバーカードを自主的に作る気になる事を期待します。
今回の特別給付金の支給で、同時にマイナンバーカードの取得率を上げるような無理した対策は、実施するべきでは無いと感じます。
きちんとした行程表が発表される事を期待したいとは思いますが・・・。
大丈夫でしょうか?
残念な事が・・・・。
以前、東京の友人の娘が、律儀な事に、「出雲大社に結婚の御礼参りに行く」との事で、27日に出雲大社で若者夫婦と合流する予定としています。
その際、ランチを一緒にする予定としていて、コロナの影響で、観光客は少ないとは思うものの、もしもを考え、某割烹店に予約の電話をしました。
(普段は、観光客が多く、予約しておかないと昼食をとる事はなかなか大変な地域です。)
女性が出て来て、予約日と時間を伝えると
「料理は、どうしますか?」
「遠方から来る客なので、今は決められないのですが・・。」
「HPに料理を載せているので、メニューの指定をしてください。決めて頂けないと困ります。****料理だと、そば(出雲は、割子そばが有名)も魚も付いていますので、お得です。」と一方的。
このご時世で、仕入れも最低限にしている可能性もあり、言っている事は、判らないでもないが、この物言いは少々高圧的で、お客と思っていないのかな?
その理由等も含め、お客様に理解を求める説明をされると、「では、****を」と最低限のものにして、材料が揃う範囲で追加できるかとの交渉もあったとは思うが、これだけ高圧的に出られると、「もういいです。」と電話を切る事に・・・。
出雲大社近郊は、普段は黙っていてもお客が来る事もあり、お店側本意の対応をしている様に聞こえました。
他地域から、来られるお客さんは、メニューを見ても、細かい事は理解できない事もあり、その回答は厳しいと思われます。
店をオープンさせるのであれば、メニューを絞るとか、対応方法は、いくつかあると思うのですが・・・。
店の方なのか、パートのおばさんなのかは不明ですが・・・。
出雲大社は、島根県の最大の観光地です。
お客様を、”もてなす気持ち”をもう少し持ってほしいと感じました。