カテゴリの最新記事

カテゴリ:店主のまわり

10月 01 2018

ノーベル生理学・医学賞

投稿者:

今日(10/1)は、朝から台風一過か、日差しのある天気でしたが、時折吹き返しの風が強く、それほど気温も上がらない1日でした。

 

心配なのが、台風25号です。
24号の後を追っかけていますが、「今度は日本海側に入るのでは?」との報道もあります。
日本海側でも、大陸側の進路になってほしいのですが・・・・・?

 

ノーベル生理学・医学賞に京都大学の本庶佑特別教授が受賞した。と。

http://www.sankei.com/life/news/181001/lif1810010035-n1.html

免疫を抑制するタンパク質を発見し、がん免疫治療薬「オプジーボ」の開発につなげたと。

毎回の事ではあるが、ノーベル賞の技術は、我々素人には、判らないレベルではあるが、がん免疫治療に役立つことは、素晴らしい事は判る。

京都市生まれで、山口県宇部市にて育ち、山口県立宇部高等学校卒業後、京都大学に進学。との事。

日本の技術が、どんどん世界に認められることは、素晴らしい。

コメントはまだありません。

9月 30 2018

西武10年ぶりの優勝

投稿者:

今日(9/30)も、朝から雨が降り続いた。
2日間で、この辺りは130mm程度の雨となりました。

台風24号の影響で、通り過ぎてから風が強くなる予報でしたが、18時頃少し吹いたものの、被害は無かった様です。

台風24号の進路に当たった地域の方々には、被害が出ている様で、お見舞い申し上げます。

 

この台風の影響で、首都圏内のJRが20時以降は、運休になった。と。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20180930-OYT1T50094.html?from=ytop_top

こんな事は、過去には無かったはず。

その他、デパートが早じまいしたり、イベントが中止にしたりと、お客様の事を考えたリスク管理が行われたようです。
素晴らしいです。

 

 

西武が10年ぶりの優勝です。

https://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20180930-OYT1T50154.html?from=ytop_main3

今年の西武は、久しぶりに強かったですね。
その昔は、ダントツで強い時代もありましたが・・・・。
今年の日本シリーズは、順調に優勝チーム同士でしょうか?

 

 

 

明日から、H30年の下期に突入です。
皆様の会社は、上期は予算達成ですか?下期も頑張ってください。

10月から、暮らしに関わる制度や価格が変わる。と。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20180930-OYT1T50051.html?from=ytop_main9#

色々な物が変わるようですが、納得いかないのが、「年金関係では、納め忘れた国民年金の保険料を後払いできる期間が2年以内となる。」と。
これまでは、5年以内の特例制度があったはずだが・・・・・・。

そうでなくても、年金納入者が減少しているというのに・・・・。
何か、理由があるのでしょうか?

コメントはまだありません。

9月 29 2018

「あれ」を理解するAI

投稿者:

今日(9/29)は、台風の影響か、秋雨前線の影響か、1日中の雨でした。
その為か、気温も17℃程度と、9月にして、長袖のポロシャツにしました。
明日は、台風24号が一番近づく様で、結構な風雨の予報です。

940hpa程度の強い勢力で、四国か紀伊半島に上陸の予報です。
大きな被害が出ない事を祈ります。

更に、台風25号が発生し、24号の後を追いかけている様です。
今年は、どうなっているのでしょうか?

 

 

10/1 タバコの値上げの様です。

https://www.sankeibiz.jp/business/news/180929/bsc1809290500004-n1.htm

他人事と怒られそうですが、他人事となってしまいました。

こうなると、このニュースさえ、耳に入らず、知りませんでした。
記事によると、以前は、値上げ前になると大量に買い込む方が多っかた様ですが、今回はそれほどでも無いとの事。

今や、喫煙率は17.9%と、少数派になってしまった様です。
今回の値上げで、更に喫煙率は、下がるのでしょうか?

 

 

「あれ」「これ」「それ」と、主人の”くせ”を予測する家電AIの開発に着手。

https://www.asahi.com/articles/ASL9Q5692L9QULJK001.html?iref=comtop_list_sci_n02

「あれ」は「テレビ番組の視聴予約」かも知れないし、「足りない日用品の注文」かも知れません。
人が話すあいまいな言葉の文脈を解釈し、その意味を理解して、具体的に実行する。
米アマゾン・ドット・コムが描いているのはそういう未来です。と。

 

この開発は、嬉しいね。
年齢を重ねると、何故だか人の名前が出てこない事を始め、「ど忘れ」と言える事が非常に多くなる。
その曖昧な物を理解してくれるAIが出来ると、大変嬉しいね。

記事にもあるように、色々なAIが開発されている様だが、家電の寿命が約10年とすると、今後買い替える家電は、AIスピーカーと接続できるデジタル家電が中心となると思われ、そう考えると、10年後には、「あれ」「これ」「それ」を理解してくれるAIスピーカーと会話している事が増えているのかも?

 

AIと言う単語を聞いてから、約20年ぐらいになるでしょうか?
ここまで来るとは・・・・・。

コメントはまだありません。

9月 27 2018

死亡に関する手続き

投稿者:

今日(9/27)も、朝から日差しのある心地よい1日。
この晴天も、明日まで。
その後は、台風24号の進路しだいで、大荒れになるか、小荒れになるか・・・・?
どこを通過するにしろ、それほど被害が出ませんように・・・・。

 

 

出雲大社のある出雲市役所が、良い取り組みを始めた様です。

死亡に関する手続きが1か所でできる窓口を市役所本庁舎の市民課に設ける。と。

https://www.yomiuri.co.jp/local/shimane/news/20180926-OYTNT50219.html

少し気になるのが、「窓口では申請一覧表に基づき、各課の職員がリレー方式で対応して、遺族の負担軽減を図る。」と。

 

市役所側の人員削減には、繋がっていないのでは?
それは、さておき、市役所の改善が新聞記事になる事は、良い事。
どんどん、改善に努めてほしいと思う。

 

 

2020年東京五輪・パラリンピックの暑さ対策として浮上していた「サマータイム」について、自民党の東京五輪実施本部長は、「20年の導入は難しい」との見通しを記者団に語った。五輪にあわせた導入は見送られる方向だ。と。

https://www.asahi.com/articles/ASL9W5DZDL9WUTFK04N.html?iref=comtop_list_nat_n02

やっぱり。

今頃、各所の計算機等の管理者は、「ほっと」されている事と思います。

極端に言えば、オリンピック、バランピックの間だけ、東京の始発電車を早くすれば、それで済むはず。
思い付きで、とんでもない被害者を出すことは、避けて頂きたいと思う。

6 件のコメントがあります。

9月 26 2018

広島 3連覇

投稿者:

今日(9/26)は、朝から晴天で、心地良い1日となった。
しかし、明け方は、肌布団だけだと寒く感じた。

 

 

広島カープが3連覇。

https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180926-OHT1T50147.html

今年の広島も、強かったですね。
道中余裕の戦いでした。

 

交流戦10位と苦戦したのに・・・・・。

セの対戦成績を見ると、今日の戦いも含めると
ヤ 18-5  D 12-10 巨 16-5 阪 13-10 中 11-14

何と、今の所最下位の中日だけに負け越し。
こう見ると、ヤクルトと巨人が戦犯かな?

 

 

昨日、貴乃花親方が引退届を提出した事で、報道各社は、この話題一色。

https://www.sankei.com/affairs/news/180925/afr1809250019-n1.html

何が、真実かは全く判らないが、ガバナンス力の低さだけが、目立つ形に見える。

理事会で、「親方は、一門のどこかに所属しなければならない。」で決定したが、議事録等の正式文章は発行されていないとの事で、口伝えだけで、動いている事が信じられない。
監査人が、指導に入る事はないのだろうか?

最近のスポーツ界は、あきれる事ばかり・・・・・。

2 件のコメントがあります。

9月 25 2018

嬉しい電話

投稿者:

今日(9/25)は、朝から日差しのある心地よい1日でした。
しかし、放射冷却なのか、明け方は寒いぐらい。

 

台風24号が、日本列島を睨んで、沖縄のはるか南でウロウロしています。

まだまだ、5日後の予報円が大きく進路が定まっていないようですが、日本に近づくときには、勢力が弱まっている事を祈ります。

 

 

嬉しい、お電話を頂いた。
今から37年前、初めて設計した九州発電所の某発電所の新設号機に、現地での勉強を兼ねて現場指導員補助として長期出張(約半年)に出かけた。
その時の、九州電力側の副長(一般会社では係長クラス)だった方。
仕事上のお付き合いは、その時の半年間であったが、大変可愛がっていただき、今だに連絡を取らしていただいている。

数年後に、東京の中央官庁に出向で来られた時も、連絡を頂き、時々食事をしたりしていたが、若手だった私には、接待しなければいけないレベルかどうかは、判らず、払ったり払っていただいたりしていた。

その事が、営業の耳に入り、ある営業課長から連絡があり「山藤くん、Nさんは九電でも幹部になる方。きちんと接待をしないといけない。席を設けるから、君も来なさい。」と言われ、接待と言う席に初めて着いた経験をさせてもらった事を覚えている。

更に、暫らくは九州電力の担当から離れた時期があったが、再び九州電力の担当となってからも、時々お会いしていた。
ゴルフも九州で、2,3度プレイさせて頂いた。

今日の電話は「来月あたりに、ふらっと車で山陰方面に行こうと思っている。その時は会いたい。」というもの。
大変、ありがたいご連絡。

初めてお会いした頃は、私は、現場指導員とは言っても、入社したばっかりのメーカーの若手。
その若手を可愛がっていただき、更に指導も頂き、退職した今でもお付き合いいただけるとは・・・。
当時は、電力会社の方がメーカーの若手を指導、メーカーの方が電力会社の若手を指導するというような雰囲気があり、良い時代だった感じていた。
その後、コストダウン、コストダウン、の嵐が始まり、そんな余裕は一切なくなってしまった感じがある。

 

今日、今年の中学生の訪韓の案内が届いた。
今年は、12/1 説明会 12/26から29の3泊4日 釜山までは博多から高速艇で移動。

今年の参加者は、何と生徒が31名、引率者10名の大訪韓団。
私が、参加してからは、最大。

2 件のコメントがあります。

9月 24 2018

ハンコの必要性

投稿者:

今日(9/24)は、朝から曇りがちで、少々肌寒い1日。

 

今日は、以前報告した、元プロ野球選手が来ての講演会や親善試合が、無事行われた様です。
行きたかったのですが、残念です。
間違いなく、小中学生が集まっていると思われ、自粛しました。

 

 

茨城県は、これまで紙文書で占められていた県庁の決裁事務について、電子決裁率がほぼ100%に達した。県ICT戦略チームによると、都道府県レベルでは初とみられる。と。

https://www.asahi.com/articles/ASL8Z6T48L8ZUJHB00D.html?iref=pc_ss_date

素晴らしい、取り組み。

特に、官庁の場合は、関係課等すべての印鑑が付かれる効率の悪さ。
電子決済により、画期的に決済スピードが増すと思われる。

 

私が、Uターンする頃には、客先との間でもCALSと言う電子決済システムが稼働しており、それを考えると、官庁系は、いかに遅れているか・・?
しかも、客先退出用は、ハンコではなく、いつの間にかサインになっていた気がする。
ただし、社内の旅費明細等の書類は、ハンコだったが・・・・。

 

Uターン後は、官庁、銀行等のやり取り、客先への請求書等には、当然の如くハンコを押す。
しかし、最近では、個人証明として、免許証やマイナンバーカードの提示やコピーの提出する事が多くなった。
それにもかかわらず、ハンコも押す事になっている。
もう、ハンコは不要と思うのだが、いかがなもんだろうか?

特に、三文判と言われる範囲は、不要だと思うのだが・・・・・。

2 件のコメントがあります。

9月 23 2018

JAXAの技術力

投稿者:

今日(9/23)は、曇りがちながら穏やかな1日でした。

 

ここ数日間で、 JAXAの技術力の凄さが目立っています。

探査機「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」に向けて投下した小型ロボットが着地し、移動に成功した。と。

http://www.sankei.com/life/news/180922/lif1809220043-n1.html

イメージ映像を見ると、円柱形の小型ロボットが自らジャンプして、次の場所へ着地。

重力が地球のわずか8万分の1のリュウグウでは、自動車のように車輪を使うと機体が浮いてしまう。このためジャンプして移動する独自の手法を開発した。と。

素晴らしい。
これから、本体が着陸し、採石して、再び地球に戻ってくるとの事。
前回は、砂ぼこりを起こして、そのほこりを吸って収納する方法だったと、記憶しているが、今回はどうなのだろうか?
楽しみです。

 

更に、国際宇宙ステーションに物資を運ぶ無人補給機「こうのとり」7号機をH2Bロケットで打ち上げた。
こうのとりは予定の軌道に投入され、7回連続で打ち上げに成功した。と。

http://www.sankei.com/photo/story/news/180923/sty1809230001-n1.html

今回はステーションからタンパク質の結晶などの試料を地球に届ける実験を行うため、小型回収カプセルを搭載した。宇宙から物を安全に地球へ戻す技術を確立するのが目的。と。

更に、他の報道によると、以前ニュースになった宇宙ステーションと特殊なワイヤーでエレベーターを運行するとのニュースがあったと記憶しているが、その初期実験が行われるらしい。
凄く興味がある。

 

先日、月を回って帰ってくる旅行の第1号が日本人とのニュースが流れたが、日本のロケットでも有人飛行が可能となる日も近いと思われ、「隣のおじさんが月旅行をしてきたらしい。」と会話する時代が近いのかな?
生きている内に実現するかな?

コメントはまだありません。

9月 22 2018

山陰線沿いに、カメラが

投稿者:

今日(9/22)は、日中日差しも出ていた様ですが、曇りがちの時間が多かったでしょうか・・・。
日中は、おとなしく家に居たもので・・・・・。

 

昨日報告した通り、帯状疱疹の当選通知を貰った事で、やはり気になっているのか、少し発疹のあるベルトのすぐ上あたりの腹部と、背中が神経過敏になっているというか、重たい感じがします。

発疹は、薬が効き始めたのか、気持ち腫れが引いたような・・・?
最近、同じように帯状疱疹になった友人は、「夜も寝られないほどの痛みがあり、2週間も痛み止めを飲んだ。」と。
それを聞くと、軽症で良かったと思いますが・・・・。

 

実は、明日(23日)、地域の社協主催の敬老会が予定されていて、今日の準備から、明日の片付けまで、お手伝い依頼を受けていたのですが、欠席させていただきました。大変、申し訳ございません。

 

 

最近、山陰線沿いの各所に、カメラを持った方が、多い気がしていました。
何と、貨物列車の写真をとる為の人だったとは・・・。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20180922-OYT1T50083.html?from=ytop_ylist

西日本豪雨によるJR山陽線の一部不通に伴い、山陰線を迂回うかい運転している貨物列車の写真や動画を撮ろうと、島根県内の沿線に全国から鉄道ファンが押し寄せている。と。

2015年に山陰線で運行が廃止された貨物列車が見られるとあっての事らしい。

 

私にとっては、「何も貨物列車を撮らなくても?」と言いたいところですが・・・。

 

 

ついでに、鉄道の話題です。
京急電鉄は創立120周年記念事業として、産業道路駅(川崎市川崎区)の駅名変更案を募集する。併せて、都内や横浜市にある45駅についても新名称を募集し、数駅について新駅名を検討するという。

https://www.asahi.com/articles/ASL9L5WY4L9LULOB02J.html?iref=comtop_list_nat_n03

なんてことを。
産業道路駅は、確かに変更した方が良いかなとは思うが、その他45駅の名称も変更?

京急は、通勤には使った事は無いが、何かにつけて使う事も多かった。
その為、駅名を言われると、「あっ、あのあたりね。」とすぐに判っていたが、一気に45も変更されると、その会話が成り立たなくなる。

大きく、変わらない事を期待しています。

コメントはまだありません。

9月 21 2018

帯状疱疹

投稿者:

今日(9/21)は、曇りがちで、時々雨が降る蒸し暑い1日。

 

夕方、掛かりつけの医者に行ったところ、私が予想した通り帯状疱疹でした。

1週間ほど前に、キス釣りに行った際に、虫に刺された感覚があり、風呂入る時に、赤い腫れや小さいブツブツが3か所に出来ているのを確認。
また、ぶよみたいな者にやられた。と思っていました。

しかし、一昨日あたりから、痛みがちょっと強くなり始め、先日、友人が帯状疱疹になったと聞いていて、その病気はどんなものと、ネットで調べた所、私の症状は、それに近い。
と言う事で、定期通院に1週間早いのだが、病院に行った次第。

子供の頃の、水疱瘡の菌が潜伏していて、体力が弱った時に、出てくるのだそうです。
この病気も、1度だけの様です。
60代の発症が多く、夏バテの出る秋口も多いのだそうです。
今年の夏は、かなり暑く、仕事でも、あちこちに移動した事や、夏の行事が多かった事で、知らず知らずの間に、疲れがたまっていのかも?

 

気が付いて、1週間以上経っていると言うと、驚かれましたが、それだけ軽傷の様です。
ひどい人になると、発熱、激痛、ひどい肌の腫れ、ただれ等があるみたいですが、私は今の所、軽症で、発熱なし、ちょっとの痛み程度、虫刺され程度の腫れで済んでいます。

なんとも、ちょうど期の切り変わりで、暫らく講師業はお休みでしたので、発症の時期としては最適な期間でした。

 

帯状疱疹は、大人にはうつらないようですが、子供には水疱瘡としてうつしてしまう事もある様で、子供たちとの接触は、避けてくださいとの事。

Uターン後、高血圧の薬は飲み始めましたが、それ以外の薬は花粉症のみ。
と言う事で、しっかりした病名のある病気は、30歳ぐらいで掛かった風疹以来?

暫らくは、おとなしく自宅で過ごすことに。
1,2つ資料作りがありますので、ゆっくり作ります。

4 件のコメントがあります。

« 前へ - 次へ »