4月
25
2018
今日(4/25)は、昨日の雨が少し残り、夕方までパラパラする時間帯も。
1日中、寒い。4月に入り、暖かい日が続いていただけに、少々応える。
首相の3%賃上げの要望に対して、大手企業は、2.54%だったと。
https://www.asahi.com/articles/ASL4T4TGPL4TULFA01M.html?iref=comtop_list_biz_n01
更に、中小企業も含めると、2.10%。
記事上では、平均で3.0%に届いていない事で「目標に届いていない。」と悪い事の様に書いているが、長い間、停滞していた経済が動き出し、全体が2.0%を超えている事は、凄いのではないかと思うのだが・・・。
島根で、私が研修等で係わっている企業でも、「3.0%を達成した。」が数社、3.0%にいかないが、少し賃上げしたという企業も複数社あった。
その企業の研修では「3.0%の賃金は、天から降ってきている訳でない。その分利益を出す事を考え実践するのが従業員の務め。」と訴えているが、どの程度伝わっている事やら?
今回は、賃上げ、利益アップという順番になった気がするが、本来の利益アップ、賃上げのサイクルが、どんどん続く事を期待したい。
しかし、国会は、何を空転しているのだろうか?
経済政策が後回しになっている事が心配される。
心配だった巨人が、5割復帰。
しかも、今日、20点も取って・・・・。
http://www.hochi.co.jp/giants/20180425-OHT1T50157.html
GWの戦いに、取っておいてほしかったのだけど・・・・。
4月
24
2018
今日(4/24)は、昨晩から降り始めた雨が、降り続いた。
まるで、梅雨の様な降り方。明日の午前中まで降り続く予報。
元広島カープの衣笠祥雄さんが、逝去した。と。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20180424-OYT1T50069.html?from=ytop_top
鉄人衣笠も、癌には勝てなかった様です。
我々世代には、山本浩二さんとクリーンナップを打ち、広島の初優勝に貢献した姿は、記憶に残っている。
その前の広島は、最下位争いの連続。
その頃から、巨人、阪神の2強から、どのチームも優勝できる面白いペナントレースになった気もする。
最も記憶に残っているのが、オールスターでの、山本浩二さんとの二打席連続アベックホームラン。
ご冥福をお祈りします。
午前中、市内企業で新入社員研修。
今日は、2回目で、「工程能力の基礎」
当ブログのコメンテーター”三歳からの同級生”君の会社アーテック社、販売の小学3年生教材”風とゴムのパワー体感キット”を使っての実験。
下記写真の様な、ゴムを使ってのカート発射台(100円ショップ購入)、コースガイド(壁等のコーナー材料、ホームセンター購入)を作り、更に規定値表示、定規等を配備。
工程能力検証コース
発射台のゴムにカートを引っかけて発射。
規定値(今回は、1100mm±100mm)に設定。
今回は、自身の感覚で、ゴムを伸ばす量を決めて発射しているだけで、当然の事ながら、データーは、バラバラ。
20回のデータを採取。
2チームで、両チーム共に、工程能力Cp((上限規定値-下限規定値)/6×標準偏差))が0.43程度と、商品としては、出荷できないレベルの結果。
これから、出荷できる程度のCpを目指して、改善が始まります。
最近、”はしか”が流行している様です。
https://www.asahi.com/articles/ASL4P7JQFL4PUBQU00L.html?iref=pc_ss_date
今年はとくに海外から訪れた人が感染源となって、沖縄を中心に急増していると。
記事上では、予防接種の普及で、2015年に流行を抑え込む「排除」を達成した。とあるが、最近は、東南アジアなど海外からの帰国者や訪日客が持ち込む例が相次いでいる。との事。
最近は、”はしか”にかかった事の無い方が多く、問題となっているのかな?
我々が、子供の頃は、”はしか”と”おたふくかぜ”は、予防接種も受けたとは思うが、子供は必ず発症する病気として、中には、兄弟の一人が発症すると、他の兄弟にも発症させるなんて事を、聞いた記憶がある。
と言うのは、両病気共、大人になって掛かると、大病になると言われていたからの様です。
最近は、発症しない様にしているのかな?
私は、両方とも子供の時に、発症している記憶があるので、大丈夫と思うのですが・・・?
4月
23
2018
今日(4/23)は、朝から曇りがちで、夕方からはパラパラ。
明日は、結構な雨量予報となっている。ほどほどになる事を祈りたい。
先日の地震で、瓦がずれていなければ良いのですが?
最近の瓦は、瓦と瓦が繋がっているイメージで、地震でも落ちない構造となっている様ですが、我家の様に、100年以上前に葺かれた瓦は、なんとなく乗せているだけで、すぐずれるイメージ。
錦織圭君、残念準優勝。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20180422-OYT1T50112.html?from=ytop_ylist
世界ランキング、3位、4位と立て続けに撃破し、決勝進出。
決勝は、世界ランキング1位のナダルと。
残念ながら、完敗となったが、久しぶりの決勝進出で、体力的にもいっぱいいっぱいだったのかも?
36位まで下がっていた、ランキングも22位まで上昇したとの事。
今年は、大活躍を期待したいと思う。
新たなAI、Iotシステムの話題を2件。
1つは、AIマンションの売り出し。
https://www.asahi.com/articles/ASL4R3DXXL4RULFA00C.html?iref=comtop_latestnews_04
記事上は、カーテンの開ける範囲程度の事例紹介ではあるが、住人に合わせたの室温管理等も行われるとものと思われる。
東京港区の物件で、「2LDK、価格は6980万円から」を高いとみるか。安いとみるか?
AI機能が備わっているとは言え、システムは、永遠ではなく、数年に1度の更新は、必要があるのではないかと・・・・。
どんなシステムが付いているかは、不明だが、スマートスピーカー程度の買い替えで済めば良いのですが・・?
もう一つは、ローソンがレジを通さずに客自身がスマートフォンを使って支払うサービスの実証実験を始めた。と。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180423-OYT1T50069.html?from=ytop_top
深夜の支払いは、原則スマホペイのみとし、店員はレジ以外の作業を行う。と。
いよいよ、国内でも、無人レジがスタートする事になった。
アマゾンがスタートさせた無人レジとは、システムが異なるようではあるが、色々な仕組みが試される事は、良い事と思う。
この様なシステムは、コンビニでは、一気に普及する可能性があるが、一般スーパーでも導入が進むのでしょうかね?
AIに振り回される事が無いように、技術進歩に付いて行かなないと、新居に入る事や、スーパーで買い物する事すら出来なくなりそうです。
頑張って、付いて行きましょう。
4月
21
2018
今日(4/21)も、晴天で、気温も25℃を超えた様で、少々汗ばむ感じ。
下記、記事によると、島根県川本町で32.1℃と。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042100442&g=soc
川本町は、海岸線から15km山間部で、私の自宅からは、江川沿いに車で40分程度の所。
盆地気候で、気温が上昇したものと考えられます。
真夏になると、私の自宅から西に70km程度離れた益田市の気温が高い様ですが、私の自宅近郊は、江川が流れている為か、夏も冬も、ほどほどの気温で、良い地域です。
錦織圭君が、世界ランキング3位に圧勝。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20180421-OYT1T50009.html?from=ytop_ylist
男子テニスのモンテカルロ・マスターズで、シングルス準々決勝で世界ランキング36位の錦織圭君が、同3位のマリン・チリッチ(クロアチア)に2-1で勝利。
この大会は、4大大会の次にランクされる大会との事で、いよいよ復活か?
但し、他の報道によると、右手首は、まだ完全ではないとも・・・。
すぐにでも、世界ランキング10位以内を目指して、頑張ってほしいと思うが・・・・・。
手首は、なかなか完治しないのかな?
同郷としての誇りです。
頑張れ、錦織圭君。
4月
20
2018
今日(4/20)も、朝から晴天。
気温も、昨日に続き、日中は暑いぐらいに・・・。
朝から、ホウ酸7.5kg、新玉葱4.5kg、薄力粉等の買い出し。
19時からそれを使っての、ホウ酸団子(ゴキブリ団子)造り。
と言っても、女性陣が作るのを見ていただけ・・・・。
町内の全世帯分が完成し、配布した。
これで、今年もゴキブリの顔を見なくて済みそうです。
厚生労働省は2020年度から、マイナンバーカードを健康保険証の代わりとして使えるようにする。と。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042000819&g=soc
やっと、ICカードの他への利用が始まる。
過去、国が主動して発行しているICチップ内蔵のカードは、住基カード(今は、マイナンバーカードに変更)、運転免許証、保険証(今は、国民保険で紙)、taspo等。
初めて、マイナンバーカードと健康保険証が1枚に出来るとの事で、利便性が向上すると考えられる。
どんどん推進してほしいと思う。
とは言っても、最近巧妙な手口の詐欺事件が多発しており、その被害にはならない仕組みは、作り上げてほしいと思う。
4月
19
2018
今日(4/19)も、朝から晴天で、日中は少々暑く感じる1日。
良い天気の中、15時過ぎに松江に向けて出発。
冬場だけオープンする松江の”かに小屋”に向かった。
1か月前に、市内のカーツスポーツの社長が
「山藤、松江の”かに小屋”に行った事がある?」
「無い。」
「TVで、見たが、旨そうだった。行こうぜ」
と言う事で、彼の店の定休日で、当ブログコメンテーターで松江市在住の”新聞屋の所長”君との都合を合わせ本日の実現となった。
この”かに小屋”は、夏場は、倉庫になっている物を、1/19から4/22までを”かに小屋”としてオープンしているとの事で、今年で5年目程度との事。
東京方面の方は、山陰地方は、全域で”かに”が、食べられると思っていらっしゃる様ですが、島根県の西側では、”かに”の荷揚げが無く、今回の様な店はありません。
松江市は、お隣鳥取県の”松葉かに”の境港市に近く、この様な店が開かれるのだと思われます。
店に入ると、すべて(片付けも含め)がセルフとの事。
まずは、かに、ホタテ、サザエ等を購入し、網焼き。
コンロも、1台300円と有料。
最後に、〆に食べた、かに汁は、最高の〆。
かに季節の最後に、堪能しました。
季節初めは、お客でいっぱいらしいですが、終了間際で、それほど混んでおらず、ゆっくり食べる事が出来た。
“高級肉”と”松葉かに”の選択を迫られたとすると、私は、間違いなく”かに”を選択かな・・・。
皆さんは、いかがでしょうか?
4月
18
2018
今日(4/18)は、朝から晴天で、心地良い1日。
花粉も、そろそろ終盤。絶好調のシーズンが近づいてきた。
今日、2回目(購入から5年目)の車検が終了した車が戻ってきた。
走行距離約70000km。大きい修理個所は、特になし。
しかし、4月に車検が来るのは、費用面で色々と痛い。目の前に地方税、固定資産税等の請求が迫っているし・・・・。
東京都青梅市は、庁内の「働き方改革」第2弾をスタートさせた。と。
東京の記事ですので、直接関係ないのですが・・・。
中を読むと、少々理解できない内容。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180417-OYT1T50051.html?from=ytop_main9
記事上の働き改革が、下記3つ
〈1〉専用スペースで認めていた勤務時間中の喫煙を禁止する
〈2〉出張や庁外での会議出席は原則2人以内とし、係長以上の出席は1人とする
〈3〉庁内の会議の議事録は要旨のみ記載する
これは、働き方改革とは言わない。
〈1〉は、色々と論議があると思うが、これは改革ではない。
〈2〉は、今まで、ぞろぞろかばん持ちが同行していたものを禁止しただけ。
〈3〉は、手抜きにしただけ。状況によっては、後々問題になる事も有るのではないかと・・・?
2日続けて、官庁の対応のまずさを指摘する事に・・・・。
嘆かわしい。
財務省事務次官が、セクハラ発言で辞任。
新潟県知事が、売春で辞任。
狛江市長が、セクハラの疑いで減給。
国民の為に、働いている方々が、何と言う事か?
働き方改革の前に、人間改革が必要の様です。
4月
17
2018
今日(4/17)は、朝から曇りがちで、少々寒さを感じる1日。
夕方、少しだけパラパラする時間帯も・・・。
今日の山陰中央新報によると、昨年、運用を開始した「パトレポ」の利用者の拡大が課題と・・・。
本システムは、邑南町で発生した落石での死亡事故を受けて運用を開始した物。
登録者が2894名と少ないと・・。
投稿は、倒木、舗装不備等383件、落石72件、護岸損傷42件あったものの、まだ少ないと判断している様だ。
記事上、担当課長は「スマホを何人が持っているか不明で、目標設定の根拠を見出すことが難しい」と。
何をふざけたことを言っているやら・・・。
目的は、登録者を増やす事ではなく、異常を多く連絡してもらえるような体制に作り上げる事。
まずは、県職員、市町村職員は、全員登録および運用指導。
その他、道路対応を行っている土木会社等の従業員の登録および運用指導。
もし、登録人数を稼ぎたいなら、これだけでも、当然現在の人数を上回る(県職員だけで12000名もいるらしい。)。こんな努力もされていないとは・・。
登録者を増やしても、良く通る道路は、偏っている可能性もあり、登録が少ない地域に於いては、その近郊にある企業に、特別にお願いする等の努力が掛けている。
このシステムがスタートした時にも、ブログに取り上げた。
パトレポ島根スタート時のブログ
この時、良いシステムと褒めたが、少々違っていた様だ。
と言うのは、残念ながらこのシステムが運用開始と同時に、登録したが、メール等も一切入ってこない。
投稿があった件ついては、登録者に何かしらの形で、メールをする等の対応が有っても良いのではなかろうか?
こんな事では、このシステムがある事が、忘れ去られるのも当たり前。(私も、忘れかけていた。)
なんとも、官庁らしい対応。
目的が、明確でないし、その現状分析がしっかり出来ていないようである。
「PDCAをしっかり行って・・・・。」なんて言葉を聞くが、実際は全く出来ていない感じである。
4月
16
2018
今日(4/16)は、朝から晴天。
朝夕は、まだまだ冷え込みを感じるものの、春の心地よい1日。
少し、嬉しいニュースが。
中海漁業協同組合(松江市)が、市内の「道の駅本庄」で、今季の養殖アサリの販売を始めた。と。
http://www.yomiuri.co.jp/local/shimane/news/20180415-OYTNT50025.html?from=yartcl_blist
記事によると、この養殖は、2012年に開始したとあり、今まで知らなかった。
まだ、他の市場に出ているかは、不明だが、是非生産量を増やし、販売してほしいと思う。
と言うのも、この辺りのスーパーで売っているアサリは、熊本産が多い。
他の貝類も含め、地元産がほとんどない。
サザエは、時々市場に出るものの、アワビは高価の為か、それほど取れない為か市場に出ない。
地元産の貝と言えば、宍道湖産のシジミ程度。
貝好きとしては、寂しい限り。
関東で寿司屋で、当たり前に食べていた貝は、ほとんどない。
最近、たまにホタテが並ぶ程度。
カラス貝、バカ貝(あおやぎ)、ミル貝、大アサリ貝、ホッキ貝、タイラ貝、マテ貝・・・・。
まず、見かける事が無い。
書いていたら、食べたくなった・・・・。
貝については、魚以上に、色々と養殖が実施されている事は、認識している。
しかし、島根県での貝の養殖は、ほとんど聞かない。このアサリが初めて。
島根県は、海に面しているものの、湾がほとんどなく、養殖がしづらいのかな?
以前、アワビが陸地で養殖されている報道があった。
もっと、色々な貝を海、陸をとわず養殖を推進してほしいと思う。
近い将来、その技術は、もっともっと重要になると思えるのだが・・・。
4月
15
2018
今日(4/15)は、昨日の春の嵐が、早い時間で終わったものの、曇りがちで少し寒さを感じる1日。
朝10時から、江津駅前のパレット江津にて「高齢者交通安全・防犯 はつらつモデル地区」指定式に、自治会長として出席。
この取り組みは、市内の各地区を1年単位で指定し、啓発運動を行っているものらしい。
まずは、江津警察署長の挨拶
その後「はつらつモデル地区」の旗の贈呈式
最近も、詐欺事件が多く発生している様で、益々巧妙になってきている様です。
昨年度には、市内で交通事故での死亡者が出た様です。
我々も、注意しなければならない事がたくさんありそうです。
「3カード連続負け越し」 少々心配。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20180415-OYT1T50082.html?from=ytop_main4
オープン戦、1位通過は、やっぱり駄目なのでしょうか?
大谷選手は、オープン戦ボロボロで、開幕当時にエンジン全開。
巨人は、何やら心配ネタが・・・・。
そう言えば、開幕前に、スポーツライターをやっている従弟と話した時に
「今年は、巨人優勝?」
「いや、無いでしょう。」と一言。
シーズン終了時に「スポーツライターとして、甘いな。」という予定なのだが・・・・・。