4月
12
2017
今日(4/12)は、朝から日差したっぷりの1日。
しかし、気温は15℃程度までしか上がらず、少々肌寒い。
明日は、更に気温が上がり、春本番となりそうです。
今日の午前中、日本武道館で東大の入学式が開催された。と。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ12H78_S7A410C1000000/
総長は、式辞で約3000人に「あらかじめ用意された問いに答える受け身の学習から、自由で主体性ある能動的な学びへとギアチェンジしてほしい」「まだ答えがない問いを自らが作れるようになってほしい」と挨拶した。と。
2020年の文科省の指導要領改訂を知っての事かどうかは判らないが、言い換えれば「自身でPlan(定義)を、設定できるようにする事」とおっしゃっていると思われる。
今の、日本が、更に取り組まなければ課題だと思う。
学生みんなが、その知識を身につけて、会社に入ってくると、私の様な仕事は無くなるのかもしれないが・・・。
明日から、市内の某企業の新入社員の研修が始まる。
約半年かけて6回ほどの研修。
どんな新入社員に会えるか楽しみ。
明日、「まだ答えがない問いを自らが作れるようになってほしい」と言ってみようかな?
4月
11
2017
今日(4/11)は、朝から雨。
気温も14℃ぐらいまでしか上昇せず寒い。
今日は、小中学校の入学式。
花びら散らしの雨にはなったが、入学式に桜似合っている。
しかし、今日は寒くて、新1年生にはかわいそう。
昨晩、浅田真央選手が引退を表明。
15歳の時に、オリンピック出場が出来ていれば・・・・。と思ってしまうが、色々な夢を国民に見せてくれた。
お疲れ様でした。
北海道の食材が、ピンチ。
まずは、ジャガイモ。
昨年の台風被害の影響で、今年の出荷量が低下している事が原因の様だ。
国民のお菓子の「ポテトチップス」が危機に陥っているらしい。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ10I1U_Q7A410C1TI5000/
ジャガイモも、色々な国民食に使う食材。
ポテトチップスもそうであるが、ジャガイモのゴロゴロ入ったカレーライスは、大人から子供まで、大好き。
男爵イモ蒸かして、バターで食するのも良い。
今冬は、北海道のスルメイカも不漁だったと聞いている。
http://www.j-cast.com/2016/12/11285322.html?p=all
イカは、海流の影響か海水温によって、 移動する場所が違ってくるのか、大漁か不漁が出てくる。
スルメイカも、比較的安くて、国民の人気の食材の1つ。
塩辛、アタリメ・・・・・。
夏の祭りの時の、屋台のイカの丸焼きは、何故か美味い。
これらの北海道の食材の供給が不安定になる事は、国民の食材がピンチになる事に繋がる。
毎年の様に、自然災害が、各地で発生している。
その度に、食材の急騰が発生している。
将来を見据えた食材の安定確保を考え、植物工場であったり、養殖施設で、育てる事の出来る食材を増やす研究開発等を進めていく必要を感じる。
更には、形の揃った物、キュウリの様にまっすぐな物しか買わない都会育ちの方は、少々考えた方が良いのかな?
多少の食材不足でも、大丈夫になる必要があると思うのだが・・・。
4月
10
2017
今日(4/10)は、朝から曇りがちの天気で、少々肌寒い1日。
午前中に、金城方面に移動。
途中、浜田市旭温泉近郊の路肩の桜が満開。
この辺りは、あまり山桜は無く、あちこちの路肩あたりにソメイヨシノが綺麗に咲いている。
この様に、路肩にあるものや公園にあるソメイヨシノは、誰かが植えたものと思われる。
この辺りのソメイヨシノは、何十年か前に、地域で植樹に取りき取り組んだのではないかと。
結構、まとまった量で、綺麗だった。
今年の「地域ブランド調査」の都道府県魅力度ランキングが発表された。
http://www.sankei.com/life/news/161021/lif1610210036-n1.html
島根県は、昨年41だったものが、今年は27位。
北海道、京都、東京、沖縄の上位は、流石に強い。
おそらく、誰しもが納得の上位と思われる。
「住みたい町ランキング」的なものもあり、その手の物は島根県は上位に位置する事が多い。
とは言っても、実際に移住するかどうかは、別問題。
データーの採取方法によっても、かなりの差異が発生すると思われるが、上位にランクされる事は、それなりには価値がある。
27位は、少々中途半端かな・・・。
茨木県知事が言っている様に、47位は、それなりの宣伝にはなる。しかし、少々寂しいが・・・。
しかし、関東3県の最下位争いは、何故?
4月
08
2017
今日(4/8)は、朝から曇りがち。
気温は、そこそこ上がり、桜も満開で花見が出来る土日となりそうです。
花粉症には、花見は危険行為だが・・・・。
島根県の素晴らしい対応に拍手。
落石や地滑りなど道路や河川での異常を見つけ次第、住民から現場の写真を通報してもらうスマートフォン用のアプリ「パトレポしまね」を開発し、7日からダウンロードできるようにした。と。
http://www.yomiuri.co.jp/local/shimane/news/20170407-OYTNT50207.html?from=ycont_top_txt
早速、ダウロード。
私の場合、それほど山間部は走らないが、金城方面に行く時は、少々山の中を走る事となり、その現場に出会う可能性はある。
「通報の対象は、落石のほか、道路の陥没、護岸の決壊などの河川の異常や、土砂崩れ、港湾設備の損壊など、県内の公共土木施設に関するものに限る。通報内容が市道などに関するものだった場合は、県が管理者に連絡する。」となっている。
国道も、県が国の管理者に連絡してくれるのかな?
少し山間部に入ると、その道が国道なのか、県道なのかを認識していない。
その為、すべてを一括受けてくれるのであれば有り難い。
アプリの中の説明を読むと、上記以外に「動物の死骸がある。」なんて物もある。
一昨年、国道で大型のイノシシが横たわっているのを発見したが、連絡する術を知らず、そのまま立ち去った記憶がある。
今度は、このアプリで、写真を撮って送信する事が出来る。
その様な場面に遭遇しない方が良いのだが・・・・。
4月
07
2017
今日(4/7)は、朝から曇りがちで、時折パラパラ。
しかし気温は、20℃を超え、どこの桜も満開です。
まず、地域の話題から、今年の正月早々、グリーンモールが閉店し、ゆめタウンがオープンする事は、報告しました。
当初は、建物の耐震補強をする関係で、オープンは、6月とか7月とかの噂でしたが、今日、その前を通ると、5月2日オープンの横断幕が出ていました。
建物の上に、ゆめタウンの他店舗にある大きい看板は無く、壁面に「youme」と入った。
しかし、聞くところによると5月2日は、食品部門等の1Fのみで、グラウンドオープンは、6月30日とか?
確実な情報でなくてすみません。
追加記入 ’17-4-9
元グリーンモールモ従業員で、オープン後、ゆめタウンに勤務予定で、現在浜田ゆめタウンで研修中の方に出会い、確認したところ、全館5/2オープンとの事。一部未出店の場所もあるようですが・・・。
最近、江津市=52(ごうつ)としてPRしており、その関係で5/2オープンに拘っているらしいです。
先日、2020年から始まる小中学校のプログラミング教育の件で、研修を行っていただいた旨の報告をした。
昨年度の小学生の「将来つきたい職業」の調査結果が発表された。
男子は、断然サッカー選手がトップ。1,2年生は、プロ野球選手が上位にブームが来るのかな?
5,6年生は、科学者・研究者が入っている事も頼もしい。
http://www.gakken.co.jp/kyouikusouken/whitepaper/201609/chapter7/02.html
女子は、圧倒的に、パティシエが多い。俗にいう理科女が少ないように思えるのだが、こんなものかな?
http://www.gakken.co.jp/kyouikusouken/whitepaper/201609/chapter7/03.html
これらの調査結果が、2020年からのプログラミング的思考を入れたアクティブラーニングが導入された後、どう変化するのか?
少々、興味がある。
プロ野球は、今日から3チーム目との戦い。
何と、オーブ戦最下位だった巨人が・・・・。
2チームとの戦いで5勝1敗で第1位。
更に今日も勝って6勝1敗。
パリーグは、なんと楽天が首位
梨田先輩、失礼しました。
4月
06
2017
今日(4/6)は、朝から雨がパラパラする1日。
気温は、20℃ぐらいまで上昇し、暖かい。
郷田小学校の校庭の桜は、4分か5分咲き。
智翠館高校のラグビー部が男女ともに全国大会で、大活躍。
まず女子は、高校選抜7人制女子ラグビーに出場し、大会5連覇を狙ったが、準決勝で国学院大栃木に26-26で引き分け、抽選で敗退。
決勝に進んだ、国学院大栃木が優勝した。
智翠館高校は、3位決定戦で勝利し、3位となった。
しかし、今年も負けた訳では無く、5年間負け無しの記録を更新している事は凄い。
準決勝で抽選は、ルールとして、少々おかしい気がする。
ゴールデンゴール的な延長を採用しても、良いのではないかと・・・。
男子は、第18回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会に出場し、今日準々決勝にて、佐賀工業高校を33-21で破り、見事ベスト4進出。
次は、4/8に桐蔭学園高校(神奈川県)と決勝を掛けて戦う。
頑張れ、智翠館高校。
4月
05
2017
今日(4/5)は、朝から曇りがちながら、暖かい1日。
明日からは、雨も降る様で、週末の花見は、厳しそうです。
今日は、市役所において、市会議員の某会派主催のプログラミング教育のセミナーが実施された。
参加者は、市会議員、教育委員会、他サッカーロボット指導者の方々等。
本セミナーは、30名程度の出席があり、2020年から実施される小中学校のプログラミング教育の最近の動向等を含めた講演及びアーテックブロックで作った自動車ロボットを動かす体験をした。
本セミナーは、本ブログのコメンテーター”三歳からの同級生”君の会社にお世話になり、大阪本社からキット、PC等を持ち込んでもらい営業のSさんのお越しいただき実現したもの。
本件は、プログラミング教育について、田舎では、イメージが湧いていない方が多い事に危惧し、昨年の6月に、市会議員、市役所関係者を含めアーテック東京支社を訪問し、デモしてもらった事が切っ掛けになり、更に9月に、今回主催してくれた市会議員の某会派の方々が東京方面の視察時に、再びアーテック東京支社を訪問され、「是非、江津でモデル校を作ってもらえないか?」とのリクエストに、”三歳からの同級生”君が応えてくれたもの。
参加者には、単純にプログラミング手法を習得する事が目的と思っていた方がおられたようで、今回のセミナーで、その意識が少しでも明確に出来たのではないかと思っている。
また、子供たちが、どのような事を学ぶのかを得とくしてもらったと思っている。
これを機会に、2020年の本番をどう迎えるのかを考えて頂く大ヒントになったと思う。
更には、先行的にモデル校を作る事を目標に取り組んでほしいと思う。
昨年の6月のアーテック社訪問から端を発し、ここまで来たことを嬉しく思っている。
ここまでの協力を頂いた、三歳からの同級生”君及びアーテック社の方々に感謝します。
4月
04
2017
今日(4/4)は、朝から晴天で、気温もぐんぐん上がり、18℃ぐらいまでになった様だ。
桜も、一気に開花しだしているが、まだ1,2分かな?
明日からは、天気は下り坂の予報だけど、気温はさらに上昇する予報。
週末は、雨予報で、せっかくの桜が・・・・・。
新聞の「おくやみ欄」の情報で、空き巣被害等が出ている様です。
http://mainichi.jp/articles/20170403/k00/00m/040/023000c
確かに、留守情報を発信している様なもの。
ところで、この「おくやみ欄」 の認識は、全国共通かな?
この辺りの、「おくやみ欄」は、下記の写真のような感じ。
今朝の、山陰中央新報のもの。
これは、死亡届の時に、同時に「死亡情報の新聞掲載有無」も役所に提示し、役所からの情報で、この欄が成り立っていると聞いたことがある。(ルーチンは、多少不安)
情報としては、亡くなった方の氏名、満年齢、詳細住所(番地まで)
山陰中央新報だけでなく、中央紙でも掲載されている。
それ以外に、有料でもう少し詳細に書く欄もある。
勿論、凄い方の場合は、当然記事としても扱われる。
この記事の「おくやみ欄」とは、どのレベルを言っているのだろうか?
記憶が曖昧なのだが、東京、川崎に居住していたときに、当然有料の「おくやみ欄」が、あった事は記憶しているが、上記写真の様な無料ですべての方が掲載される欄があった事の記憶が無い。
この無料の「おくやみ欄」を見て、ギフト業者は、香典返し等のギフトブックを送ってくるのだ。
父の葬儀の時に、数社から届いた事に驚いたが、この欄があれば、「何ら努力もいらないな。」と感じたのだ。
Uターンした時に、私の中には、「おくやみ欄」を見る習慣が無かったが、最近は一応確認するようにはなった。
氏名が判らなくても、住所検索で、あそこの方と判る事もあり、便利ではあるが・・・。
その反面、”泥棒さん”にも、絶好のネタを提供している事になる様だ。
この様な事件が、増えてくると「掲載不要」とする方が増えてくるのかな?
難しい問題だ。
4月
03
2017
今日(4/3)は、朝から日差したっぷりで暖かい1日ではあったが、風が強く、花粉がいっぱい飛んでいた。
気温も、15℃を超えたようです。
先ほどのニュースで、各社、官庁の新入社員式典の模様が放映されていた。
今日の都内の電車は、慣れないスーツに身を包んだ新入社員でいっぱいだった事と思います。
何故たが、ビニールに入った書類袋を小脇に抱えて・・・。
是非、あせらず頑張ってほしいと思う。
しかし、大まかな平均で、新入社員の3割が3年以内に退職するとのデータがある。
業種によっては、半数以上とのデータも。
ちなみに、今年の新人は、「キャラクター捕獲ゲーム型」だと。
「キャラクター(就職先)は数多くあり、比較的容易に捕獲(内定)出来たようだ。一方で、レアキャラ(優良企業)を捕まえるのはやはり難しい。すばやく(採用活動の前倒し)捕獲するためにはネット・SNSを駆使して情報収集し、スマホを片手に東奔西走しなければならない。必死になりすぎてうっかり危険地帯(ブラック企業)に入らぬように注意が必要だ。はじめは熱中して取り組むが、飽きやすい傾向も(早期離職)。モチベーションを維持するためにも新しいイベントを準備して、飽きさせぬような注意が必要(やりがい、目標の提供)。」だそうです。
「飽きやすい傾向も(早期離職)。」とはっきり書いてある。
少なくとも、3年は、頑張ってほしいね。
企業側も、色々と大変な様で、こんな事も記事に。
味の素本社が、水曜日を残業無し日にしたというもの。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170403-OYT1T50012.html
私の古巣は、入社した時から、金曜日は残業無し日だった。
おそらく、今も変わっていないと思うが・・・。
残業時間だけの問題ではないと思うが、企業は従業員ファーストの対策を講じる必要もあると感じる。
4月
02
2017
今日(4/2)は、予報に反し、冷たい雨がパラパラする日。
気温も12℃程度までしか、上がらなかったようだ。
昨日、報告した江川土手の桜は、5,6輪咲いていましたので、開花でしょう。
明日は、晴れて16℃程度、明後日も晴れて18℃程度の予報で、一気に咲く感じです。
今日で、めでたく禁煙丸4年となりました。
禁煙開始日を4/1と当初は、考えていたのだが、エイプリルフールとなるのを嫌い、4/2からとした効果があったのか、丸4年になりました。
しかし、4年分のたばこ代は、どこに行ったのでしょうか?
手元に無い気がするのですが・・・・・。