3月
23
2017
今日(3/23)は、朝から日差しもあり心地よい1日。
益田市まで、移動し気持ちの良いドライブ。
花粉が無ければ、少しは窓を開けたかったが・・・・・。
道中、少々国会の証人喚問をラジオで少々聞いたが、今までの証人喚問と、なんとなくイメージが違う。
今までの方は、「記憶にない」等とあいまいな回答も多いのだが、何やら雰囲気が違う感じ。
既に、契約書3通にしろ、怪しい所がある証人が、一方的発言。
何が、本当なのでしょうか?
益田市のS社において、PDCA研修の最終発表会。
良い発表を聞かせてもらった。
社内での課題を、PDCAを回し、問題点を絞り込み、その問題点を解決する手順を理解いただいた事で、今後のPJの対応、日々の問題点解決等に役立つものと思われる。
また、後輩の指導にも役立つものと思われる。
受講生は、過去この様な研修がほとんど経験がなかったとの事で、かなり悪戦苦闘された跡が見え、講師としても、満足の出来る発表会になったと感じた。
嬉しいニュースを発見。
神奈川県の種苗業者は昨年から、スギとヒノキは全て無花粉や花粉の少ない品種に切り替えて出荷している。と。
http://www.yomiuri.co.jp/science/20170321-OYT1T50046.html?from=ytop_ylist
神奈川県自然環境保全センターが、進める花粉症対策が本格化してきたものとの事。
大変嬉しいニュースではあるが、一気にとは行かず、私が生きている間に花粉撲滅とはならないだろうな?
それは、別にしても大勢の花粉症の方が、大歓迎をしているものと思う。
しかし、花粉を無くすことで、自然受粉が出来なくなることは、自然界に及ぼす影響はないのだろうか?
3月
22
2017
今日(3/22)は、朝から日差しが出て、暖かい1日。
朝8時30分 スマホが鳴った。
我家の前のMさん宅の、長男さんからだ。
普段は、神奈川に住んておられるが、叔母さんのぐわいが悪いとの事で帰っておられると聞いていたので、「今から行くよ」の電話と思ったところ、「昨晩、母が亡くなり、そのまま斎場に運んでもらい、昨晩は母と一緒に斎場に泊まった。」と。
まさに、「遠くの親戚より近くの他人」と言う関係でした。
物心ついた時から、親戚同然のお付き合いをさせて頂いていて、叔母さんにもずいぶん可愛がっていただいた。
この辺りでは、帳場のお手伝い等を、ご近所さんで行うのだが、一番お世話になり、一番に駆けつけなければならない所なのだが、明日の通夜、明後日の告別式共に、市外で講師の仕事が有り、お手伝いどころか、参列も出来ない状態。
という事て、午前中に、斎場に安置されている所にお尋ねし、御線香をあげさせていただいた。
「おばちゃん、大変お世話になりました。」と。
ご冥福をお祈り申し上げます。
WBC残念でした。
米国に1-2で惜敗。
http://www.yomiuri.co.jp/wbc/2017/news/20170322-OYT1T50097.html?from=ytop_main6
8回、9回での逆転を期待していたのだが、残念でした。
特に、8回の筒香の1発は、入ったと思い、少々興奮した。
3/31に、セパ共にペナントレース開幕。
今年も楽しませてもらいたいと思う。
3月
21
2017
今日(3/21)は、朝から雨模様。
午後一時日差しも・・・。
夕方には、風を伴った雨。
夜は、風だけが残る。
朝から、目まぐるしい天気。
このためか、今日の花粉は少なかった様だが、昨日がひどかった様で、夜中に鼻づまりで目覚めるほど。
Uターン後は、この様な症状は、ほとんどなかったのだが・・・・・。
夕方、ウォーキングしていて、急に突風が吹き始め、橋の上で帽子を被っていられないほどだったので、その時に、めいっぱい花粉を浴びてしまったのか・・・?
その為か、今日の夕方までは、調子が悪かったが、その後は、いつものレベルに治まっている。
これからGWまでが、一番の山場なのだが、今年はやはり多いのかな?ほどほどにしてほしい。
定期的に、ほどよい雨が降りますように・・・・。
WBC、決勝の相手がプエルトリコに決まった。
http://www.yomiuri.co.jp/wbc/2017/news/20170321-OYT1T50101.html?from=ytop_ylist
その前に、明日アメリカを突破。
明日は、朝からTVで観戦予定。
今日の話題は、つまらないもので・・・・。
と言うのも、昨日の百条委員会は、全く面白くなかったし、興味のある話題が無くて・・・・。
路線バスに乗った時には、降車を知らせる押し釦を押すか?押さないか?と言うもの。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/plus/hnews/20170317-OYT8T50022.html?from=ytop_os1&seq=05
私が、定期路の路線バスを利用したのは、京都で浪人していたときだけ。
その時は、押し釦があったかな?何せ40年もの昔。
「次降ります。」と口頭で伝えていた様な?定かな記憶は無い。
東京近郊に移ってからは、定期路線での乗車は無いが、親戚や友人宅の訪問時等に使った事がある。
おそらく一番使ったのは、羽田空港からの蒲田、新宿、新百合ヶ丘等への直行バス。これは押し釦の必要はない。
勿論、子供ではないので押し釦を押したいとの意思は無く、乗りなれた路線だと、記事同様、他人が押す事を待っていた。
とは言っても、初めて乗る路線の場合は、そのバス停で、降りる方が多いのか、少ないのか等の情報もない為、バス停まで地理的感覚も無いので、早めに自ら押す事を選択していた気がする。
記事上に下記のシーンが出ていた。
「ある日、いつものように誰もボタンを押さないまま駅前のバス停に近づき、乗車する人がいたため、バスは止まりました。もちろん降り口は開きません。オロオロしながら、ある人が「降ります」と運転手に声をかけたところ、「ボタン押してくださいね」と言われたそうです。」
ありうること。
将来は、定期券の方はスマホからの情報で、降りる駅に自動的に止まってくれるようになるかも?
同様に、初めて乗る路線でも、スマホからの乗り降りする情報を入力する事で、その停留所に止まってくれたり、「次ですよ。」とスマホにその情報が来るようになるのだと思う。
既に、実用になっているかな?
3月
20
2017
今日(3/20)は、薄雲が広がる天気ながら、心地よい1日。
気温も、17℃ぐらいまで上昇した様だ。
その分、花粉が多く飛んだようで、目がかゆいのなんの・・・・。
夕方からは、風が強くなり、雨が降りはじめた。
ビックニュース。
あの”のどぐろ”の稚魚の放流とのニュース。
http://www.asahi.com/articles/ASK3K4271K3KPTIL00W.html?iref=comtop_8_07
富山県の水産研究所で、13年に人工授精で生まれた稚魚の育成に成功した。
当初は孵化からの半年生存率が1%未満だったが、試行錯誤して20%程度まで高めてきた。との事。
素晴らしいチャレンジ。
“のどぐろ”が、庶民の味に戻る事を期待したい。
オックスフォード大学の研究により、酒席でのコミュニケーションが、個人の幸福度増大に寄与することが判明した。と。
http://www.sankei.com/wired/news/170319/wir1703190001-n1.html
記事上では、過去においては「どちらかといえば酒を飲むための単なる“口実”として使われていたのも事実」とあったが、「この飲みにケーションによって、友人が増えるだけでなく、周囲との関係をより大切にするようになり、さらには自身の人生に対する満足度も高くなる。」との調査結果がこのたび発表された。
確かに、過度の飲みにケーションは、ただの飲み会。
昔、それを表している歌があった。
「一月は正月で酒が飲めるぞ 酒が飲める 飲めるぞ 酒が飲めるぞ
二月は豆まき、三月はひな祭り、四月は花見、五月は子供の日、六月は田植、七月は七夕で酒、八月は熱い、九月は台風、十月は運動会、十一月は何でもない、十二月はドサクサ」
何でも、良いのだろうが・・・・。
この調査結果は、「当たり前」
実感である。
以前から、このブログをお読みの方は、ご存知かとは思うが、「私は酒が一滴も飲めない。」
しかし、サラリーマン時代に、どれだけ飲みにニケーションに参加した事か?当然、割り勘負け?
当然、Uターンして、その回数は激減したものの、時々は出かけている。
更には、銀座には、今も馴染みの店を持っている。
残念ながら、車通勤となっている、この地域の方は、飲みにケーションが少ないと感じる。
飲みにケーションの変わりのコミュニケーションが必要なのかもしれない。
3月
19
2017
今日(3/19)は、朝から日差しがあり、気温も16℃近くに上昇した様で、暖かい1日。
桜が、ビックリして咲いてしまうのではないかと・・・。
WBC準決勝の相手が、米国と決定。
22日は、どこかで見なければ・・・・。
少々、まずいニュースが・・・・。
囲碁AI大会で、決勝で日本が中国に敗れた。と。
http://www.asahi.com/articles/ASK3M5WV3K3MUCVL006.html?iref=comtop_8_06
日本は、AI、Iotにて世界をリードして行かなければならない立場。
というか、経済戦略上、必須のはず。
たかだか囲碁と言えども、中国に負けては、いかんだろう。
日本最強のAI「DeepZenGo」とはどんなものか調べてみると。
http://dwango.co.jp/pdf/news/service/2016/160317.pdf
プロジェクトメンバーのどなたも存じ上げないが、素晴らしいメンバーの様に感じる。
AIのアルゴリズムは、ほとんど知らないが、この様な対決物は、結果がすべて。
この事実だけで、すべてのAIおいて中国が上とはいいがたいが、この様な対決は、PRポイントとなりうる。
頑張れ日本。
3月
17
2017
今日(3/17)は、朝から晴天で気温も13℃ぐらいまで上昇した様だ。
とは言っても、風は少々冷たいとも感じた。
明日からの3連休も良い天気が続く様です。
政府は自治体が災害時の情報収集にソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を活用するためのガイドブックを作成した。と。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170316-OYT1T50189.html?from=ytop_ylist
今頃?遅い。
数年前から、既にあちこちの自治体では利用している。
今更と言いたいところではあるが、活用していない自治体にとっては、良い事かもしれない・・・・・。
今日の朝刊に、災害時用ではないが、在宅患者情報をSNSを使って共有化する事を益田市が山陰初の導入との記事が出ていた。
システムが、下記のシステムであれば無料となっている。
https://www.medical-care.net/html/
詳細は、判らないが、基本ベースが無料で、オプションが有料とかかもしれないが・・・・。
料金は、ともかく、現場と主治医等が連係できる事は、非常に良い事と思う。
この様なシステムが、県内にどんどん導入される期待したい。
3月
16
2017
今日(3/16)は、午後からは日差しがたっぷりある1日。
気温は、昨日の寒波が少し残っていた為か10℃程度しか上昇せず。
明日からは、気温もどんどん上がる予報。
3月も半分が過ぎ、今期もあと半月で、締めの作業やら、駆け込み受注を目指して忙しい方も多いかと思います。
今朝の新聞にも、島根県庁の部長級人事の発表があり、その時期が来たかと感じた。
国会でも、来年度に向けた予算委員会が開催されるも「森友学園」とやらの件で、毎日その議論。
来年の予算は、大丈夫だろうか?
しかも、今日は、参院予算委員会の議員団が、わざわざ大阪の森友学園を訪ねた様だ。
http://www.sankei.com/west/news/170316/wst1703160048-n1.html
確かに、怪しげな対応が数々ある様で、問題は無いとは言い難いところではあるが、その金額と国家予算を比べた場合、圧倒的に国家予算が大きい。
その議論を放り出して、予算委員会が「森友学園」一色になっている事はいかがなものかな?と思う。
適切価格で土地が売買されたかどうか等についての調査は、会計検査院等に任せ、その結果について論議する対応に出来ないのだろうか?
無策の野党が、ここぞとばかりに攻め立て、本来の議論が出来ていないのに予算成立は反対というストリーを作り上げているだけと思えてしまう。
国の最高機関が、学校経営のかなり変わった家族に振り回されてどうする。
今年の春闘は、トランプの影響があるのか、思い通りの回答を得られなかった様だ。
まずは、景気対策を議論する事が、最重要項目のはずである。
3月
15
2017
今日(3/15)は、朝から曇りがちで、時々パラパラする時間帯もある寒い1日。
明日からは、1週間は晴れマークが続く予報となっていて、いよいよ春到来かな?
WBCイスラエル戦 6回裏の筒香のホームラン、その後打者一巡の猛攻で5点。これで勝負あり。
決勝ラウンドへ1位進出が決定した。
是非、世界一へ返り咲いてほしいと思う。
ハウステンボスに「変なホテル」というホテルがオープンした話題を数年前に取り上げたと記憶しているが、そのホテルがいよいよ関東に初進出となる話題が・・・。
http://www.sankei.com/economy/news/170315/ecn1703150019-n1.html
TDLの近所で、JR舞浜駅から徒歩約20分。
6階建て、客室は100室のホテルとの事。
すべてをロボットが対応するホテルで有名になっているが、益々進歩しているのだろうか?
長崎でAIの蓄積が出来ての進出だけに、更なる対応をしてくれるのかも?
夏休みのトップシーズンでのTDL閉館後の混雑をロボットがどうさばくのか見学してみたい気がする。
舞浜の親戚に行ったときにでも、様子見に行ってみるかな?
3月
14
2017
今日(3/14)は、午前中から少々冷たい風が吹き、夕方からは雨交じりの強い風が吹き始めた。
冬将軍の最後の抵抗か?
今日、やっと確定申告が完了した。
毎年のことながら、官庁系のセミナー等が多く、従って源泉徴収で仮納税した分の約60%は、返却される様だ。
しかし、喜んではいられない。
その後地方税を徴収されるので、また納税しなければならなくなるのだ。
所得税と地方税の納入場所が違うという理由で、連係してくれないが、今やすべてがデーターとして連携されているはず。
そのまま、返却せずに地方税に回す仕組みを考えてほしいと思う。
WBCは、熱戦が続いているが、今日もキューバを相手にシーソーゲーム。
8回の相手のエラーから畳みかけての3点は、素晴らしかった。
目覚めた山田。2ホームランは絶好調になって来たか?
最近、どうも記憶力が悪くて・・・・。
昨日、出雲に出張した旨報告したが、途中で車の走行メーターが55555kmとなり、路肩に一旦停車させ写真に収めたのに、ブログを書くときはすっかり忘れていて、今日車に乗った時に、「昨日、何か社内で写真を撮ったような・・・・?」と気づき、やっと思い出す始末。
4年10か月での到達。
この辺りで、主に通勤に使っている方は、1年10000km程度らしいので、それからすると少々早い到達。
「だから何?」と言われそうであるが、一応通過点として・・・。
島根県にもがんセンターが出来たと。
http://www.asahi.com/articles/ASK3C3DR4K3CPTIB001.html
地方は、先端医療が遅れている感があるが、最先端医療が出来る病院が県内に出来たことは大変有意義な事と思う。
やはり、がんセンターなるものは、下記の通り首都圏が圧倒的に多い。
http://www.zengankyo.ncc.go.jp/organization/list.html
当然ではあると思うが、地方でも徐々に最先端設備が配備される事を期待している。
勿論、ここにお世話にならない事が良いのではあるが・・・・。
3月
13
2017
今日(3/13)は、朝から曇りがちの天気ながら、時折日差しのある温かい1日。
多少風があり、花粉や黄砂の為か、なんとなく、くすんでいた。
今日は、久しぶりに良く働きました。
朝7時、自宅を出て出雲市へ。
3週間ほど前に、しまね産業振興財団からの依頼で、初めて行くM社にて、午前中グループリーダークラスに講義、午後は、同様の内容で部課長クラスに講義。
来期に、6回コースで、グループリーダークラスに、問題点解決を実施してもらう事となった。
その後、江津に戻り、先週の5S研修の工場見学に同席。
昨晩は、早く寝る予定だったが、ついついWBCを最後まで見てしまい。
少々寝不足。
しかし、昨日勝って良かった。
負けて、寝不足は、余計につらかったかも・・・?
昨日(3/12)、サウジアラビアのサルマン国王が来日されたと。
その同行者が1000名を超えているとの報道。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170313-OYT1T50102.html?from=ytop_main3
その為、羽田空港には、サウジアラビアの航空会社の機体が並んでいるとか・・・。
その関係で、都内のホテルは、満杯状態らしい。
先週末に上京した際には、ホテルは問題なかったが・・・・・。
1週間づれていて良かった。
それにしても、国王に同行者が1000名以上とは。
その内訳について、政財界の方が多い様だが、王族の観光もあるらしいと・・・。
それにしても、ビックリ。
サウジアラビアは、世界が石油離れの傾向にあり、財政難になりつつある様で、その為の技術協力等に来たらしいのに、「この人数は、いかがなものか?」との声もあるらしい。
財政難になりつつあると言えども、この団体は、流石石油大国。
資源の無い日本にとっては、うらやましい話。