カテゴリの最新記事

カテゴリ:江津市・ 江津町内

4月 30 2022

CO2クレジット?

投稿者:

今日(4/30)は、朝から日差しはあったものの、北風の為か、気温はそれほど上がらず、肌寒さを感じました。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、出雲市32名、松江市29名、安来市10名、雲南市3名、邑南町1名の合計75名だった様です。

新聞記事

久しぶりの2桁です。
江津市以西は、0名となりました。このまま続けば良いのですが・・・・。
県央保健所管内の学校、出雲保健所管内の学校、松江市の社会福祉施設で3件のクラスターが発生した様です。





松江市は、市ガス局とENEOSとの間でカーボンニュートラルLNGの売買に関する契約を締結し、その受け入れを開始した。と。

新聞記事

カーボンニュートラルLNGは、天然ガスの採掘から燃焼に至るまでの工程で発生する温室効果ガスを、環境安全プロジェクトにより創出された「CO2クレジット」で相殺することで、地球規模では、この天然ガスを使用してもCO2が発生しないと見なされる液化天然ガスのこと。
今回の契約で、約86tのCO2排出量削減に貢献する。と。

CO2の1tがどのくらいかを調べてみると、杉の木だと71本が1年間に吸収する量との事。
日本人の1人当たりの年間のCO2排出量は、2.3tとの事。

という事は、松江市の購入は、40人分弱の効果です。
これが、多いのか、少ないのか?
最近、この「CO2クレジット」の話題が、多く出ていますが、ルールが良く判っていません。

ここに来て、車関係の工場では、発注側からゼロカーボンの指示が出ている様で、四苦八苦されています。
誰もが、ハッキリわかるルールが制定され、各会社が四苦八苦せずとも、対応できる方法を提示する事も国の仕事では無いかと思うのですが・・・?






英国で、ネズミを捕獲するための粘着シートの使用を禁止する法律が成立した。と。

新聞記事

ネズミ捕りの手段として日本を含む世界で広く利用されているが、「多大な苦痛を与える可能性があり、非人道的だ」と批判が出ていた。と。

この法律だと、粘着シートの使用を禁止するだけで、他の方法でネズミを確保し、処分する事は良いという事だと思います。

この手のニュースは、納得出来るような・・・。出来ないような・・・。
命の大切さは、理解します。必要以上に命を奪う事は、自然界のバランスを崩す事になりますし・・・。

しかし、各家庭に入り込む、ネズミ、ゴキブリ達は、衛生上も良くありませんし、駆除したいものです。
駆除のやり方を法律で決めるのもいかがな物かと思います。

この手の訴えをする方は、肉や魚は、食べないのですかね?

コメントはまだありません。

4月 29 2022

江津野球事情

投稿者:

今日(4/29)は、GWのスタートでしたが、朝から暴風雨の大荒れの天気でした。
その為か、気温も低くトレーナーを着てもちょうど良いほど。
夕方には、雨は上がりましたが、風は吹き荒れていました。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市58名、浜田市2名、出雲市40名、益田市2名、大田市1名、安来市13名、雲南市2名、邑南町4名、奥出雲町1名、県外3名の合計126名だった様です。

新聞記事

少し、減少した気はしますが、どうでしょうか?
GWの影響が早くも出ているのでしょうか?5/8ぐらいまでは、どんな状況になるでしょうか?

松江市内の保育施設と出雲市内の児童福祉施設の2件でクラスターが発生した様です。






昨日の新聞に、中学校の野球石見大会の組み合わせが掲載されていました。
この大会は、各市、町等の予選を勝ち抜いたチームにて戦われる物で、優勝チームは、夏の県大会の出場権が与えられます。



実は、江津市内では、数年前までは、江津中、青陵(旧青山)中、江東中、桜江中の4チームでしたが、今は、江東中、桜江中が人数が揃わず廃部になったと聞いていました。

我が母校の江津中は、今年の1年生が何人入るかで、チームが出来るかどうか?と聞いていたのですが・・・。

この記事のチーム名を見ると「江津・浜田ろう」となっていて、「やっぱり1年生が少なく、チームが組めなかったのかな?」と思しましたが、「合同チームは、なかなかチームプレイの練習が出来ずなかなか勝利に結びつかない事が多いと思うが、江津市代表になっているという事は、市予選で青陵に勝ったという事か・・・。」と思い、市内のスポーツショップ カーツポーツに行って聞いてみました。

やはり、市内のチームは江津中と青陵中の2チームで、江津中もギリギリチームが組めたのだそうです。
合同チームになっているのは、江津市出身で浜田ろう学校に通う生徒が、とにかく野球が好きで、入部希望で、チームに合流しているのだそうです。
この取り組みは、素晴らしいです。
程度は判りませんが、聴覚障害がある子が野球をやる事には、危険な事もあるかとは思いますが、それを理解し、助け合いチームプレイをする事は、素晴らしい事と思います。頑張ってほしいと思います。
最近、浜田ボーイズという硬式チームが出来て、そちらに行っている子も多いとの事でした。

チームは、市の予選で、青陵中に2安打完封での勝利だった様です。
その完封のピッチャーは、カーツスポーツの社長の孫の女子(中3)です。
おじいちゃん、嬉しそうに話していました。 
何やら、スライダーみたいな(スライダーでは無い?)曲がる球が武器の様です。
私も、知っている子ですので、6月ぐらいの市の総体は、見に行きたいと思います。

以前も、女子部員はいましたが、高校では別のスポーツ部に入った様ですが、数年前に、島根中央高校(旧川本高校等)に女子硬式野球部が出来ていますので、野球を続ける選択肢もあります。


江津市は、昔から軟式野球の盛んな所で、今でも野球人口とサッカー人口は、野球の勝ちでは無いかと思っているのですが・・・・。
人口減少で、チームスポーツは、なかなか厳しい様です。

コメントはまだありません。

4月 28 2022

1ドル130円台へ

投稿者:

今日(4/28)は、朝から日差しがあったものの、風も少しあったためか、それほど気温上昇は、無かった様です。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市82名、出雲市49名、安来市9名、益田市7名、雲南市6名、浜田市1名、大田市1名、江津市1名、県外1名の合計157名だった様です。

新聞記事

相変わらず高い値が続いています。
松江市の事業所で1件のクラスターが発生した様です。
江津市の1名は、過去の陽性者の関連の様です。


明日から、GWです。
この辺りの企業では、明日から連休の所や、カレンダー通りの所とバラバラの様ですが、人の動きは出てくる様で、島根県では高い値で推移しており、下記HPでの注意喚起をしています。

島根県HP

主な所は、
1.都道府県をまたぐ移動
  都道府県をまたぐ不要不急の移動は、帰省も含めて、極力控える。
  県外からの帰省についても、極力控えていただきたい。
3.飲食店等の利用
  (1)飲食の際の人数を、4人以下
   大田市以西の県西部地域と隠岐地域は、8人以下
  (2)複数の店舗を利用する場合も含めて合計で2時間以内
  (3)帰省された方を含め、県外の方との飲食は控える。

県外からの旅行者には、伝わっていないでしょうね。
旅行業者、宿泊場所、お土産屋等は、今年は稼ぎ時と思っているでしょうし・・・・。

GW明けの再びの感染爆発が無いことを祈ります。




仙台市は、新型コロナウイルス感染者の検体から、「XE」とは異なる新系統のオミクロン株が検出された。と。

新聞記事

以前、空港にて「XE」が確認されたニュースで、国内で感染が増えるのも時間の問題かとも思っていましたが、今のところ、鳴りを潜めている感じです。
仙台では、更に新系統が確認されたとの発表ですが、どの様な特徴を持っているのでしょうかね?

正しい報道も必要ですが、あまりにもこの手の報道が多くなると「オオカミ少年」にならなければ良いのだが・・・。と思ってしまいます。






28日の東京外国為替市場の円相場はドルに対して下落し、一時1ドル=130円の大台を突破した。と。

新聞記事

日本銀行が同日の金融政策決定会合で大規模な金融緩和策を維持することを決めたと発表した事で、円売りが一気に加速した様です。

この政策が、正しいかどうかの判断が、素人には出来ませんが、これ以上円安が進むと、経済に打撃がある事は判ります。
流石に今年に入って、ウクライナ問題、半導体不足の長期化・・・と、次々に問題が発生する中で、この円安は、どうなのでしょうかね?

日本の物価は、増々上昇傾向になると思われ、消費者にはつらいです。

コメントはまだありません。

4月 27 2022

桜鯛の白子・・。

投稿者:

今日(4/27)は、朝から薄曇りの天気で、風の強い1日でした。


朝、新聞を取りに玄関先に出てみると、何やら白い物が・・・・。 



最近では、珍しいカタツムリでした。
コンクリートの上を歩いていました。どこから来たのでしょうか?
近くの草むらに持っていき、放しました。

子どものころは、いたるところにカタツムリはいましたが、最近は、ほとんど見ていません。
田舎とは言え、昆虫とか、カタツムリ等が少なくなっているのだと思います。




今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市65名、出雲市65名、安来市12名、浜田市10名、益田市6名、大田市3名、雲南市2名、江津市1名、奥出雲町2名、飯南町1名、県外2名の合計169名だった様です。

新聞記事

若干減少はしましたが、まだまだ高い数値が続いています。
今日は、県西部の各市も少し増えた様に見えます。
出雲市の児童福祉施設、浜田保健所管内の児童福祉施設の2件でクラスターが発生した様です。
江津市の1名は、過去の陽性者の関連の様です。





厚生労働省は、新型コロナウイルスワクチンの4回目接種について、対象者を60歳以上や基礎疾患のある人に限定する方針を決めた。と。

新聞記事

根拠が明確ではありませんが、大丈夫でしょうか?
私は、対象者の様ですので、3回目接種後5か月に接種との事ですので7/1以降となります。

この対策になった理由は、はたしてどういう事でしょうか?
そろそろ、1人当たり、数千円程度であれは自己負担があっても良い気がしますが・・・。





北海道・知床半島沖で起きた観光船「KAZU Ⅰ(カズ・ワン)」の遭難事故について、運航会社「知床遊覧船」の社長が記者会見をおこなったものの、説明は要領を得ず、曖昧な回答に終始した。と。

新聞記事

ここの所、アンテナが破損しており、外部と交信できる状態に無く、他の会社が連絡係をした。
船に取り付ける装置が一部取り外されていた様だ。
運航マニュアルに、数値目標等が、記載されていなかった。と、次から次へと管理が出来ていない事実が出て来ています、
明らかに、金儲けのみに走っていた様に見えます。
お亡くなりになった方、不明になっておられる方には、大変お気の毒ですが、発生するべくして発生した感じに見えます。

人命を預かっているにも拘わらず、各種検査等も少々いい加減の様にも見えます。
この手の船は、全国各地で運航されていると思われ、検査手法等をしっかり再構築する必要があると感じました。





今日は、朝から浜田市、江津市の企業を訪問していましたが、ランチは浜田市で、時々行くすし屋へ。
ランチの握りを食した後で、
「山藤さん、時間ありますか?」
「今日は、お昼はゆっくりです。」
と答えた所、裏に入って、何やらごそごそ
器に白い物が入って、ポン酢らしきものがかかって出てきました。
「桜鯛の白子です。」
「えっ、珍しい物を・・・。」
口に入れるとクリーミーで美味。鯛と判る香りも・・・。
久しぶりに旨い、白子を頂きました。

そういえば、タラの白子は、スーパー等でも売っていますので、食べる事が出来ますが、それ以外の白子は、なかなか食すことが出来ません。

すし屋の大将が
「この辺りで、鯛の白子を出す店は少ないです。
鯛は、ほとんどはメスで、オスは少ないので、量もそれほど出ない事も関係しているのでしょうか?
という事で、他の店では、破棄する事が多い様で、今回、あちこちから頂きました。」と。

近海物の魚がたくさん獲れるところは、保存文化が発達せずに、内臓関連とか、頭等は、ほとんど捨てている様です。
この辺りは、今では何軒からの干物屋さんはありますが、干物の保存食にしなくても、いくらでも魚は入手できたという事だと思います。
あらゆる地方からの食文化の入る東京では、桜鯛の白子等は、高給食材として丁寧に扱われているのだと思います。

その東京で、修行した大将は、そんな食材も上手に扱っている様です。
おかげで、旨い物を食べさせていただきました。

珍しい物が出てきたので、写真を撮る暇も無く、口に運んでいました。

コメントはまだありません。

4月 26 2022

ビールも値上げ

投稿者:

今日(4/26)は、朝から強い雨が降り続く1日でした。
まるで、梅雨の様な雨です。
1日で80mm程度の雨量だった様です。

この時期に、変な降り方をしてくれると、「梅雨本番でも、変な降り方をして水害にならなければ良いが?」と、思ってしまいます。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市102名、出雲市59名、安来市14名、益田市11名、浜田市6名、雲南市5名、大田市4名、奥出雲町4名、飯南町1名、邑南町1名、津和野町1名の合計208名だった様です。

新聞記事

再び、200名台となりました。
松江市の2つの学校でクラスターが発生した様です。
江津市での陽性者は、ありませんでしたが、お隣の浜田市、大田市で少々怪しい感じになっています。
再び増加しない事を祈ります。





アサヒビールは、10月1日出荷分から、「スーパードライ」などビールや酎ハイ、ウイスキーを値上げする。と。

新聞記事

いよいよ、アルコール飲料等も値上げですか・・・・。
他社も、追従するでしょうね。

しかし、値上げは10/1からという事で、そこまでの原材料等はキープできているとの判断でしょうか?
動力電力も、9月までは、法人特別契約等でキープされるという事でしょうか?

私には、アルコール飲料の値上げは、痛くも痒くも無いのですが・・・・・。
製品によっては10%値上げですから、ビール大好きの方には、影響大ですね。
162商品の値上げですから、ほとんどの商品かな?

アサヒGrで販売しているソフトドリンク、ミネラルウォーターや天然水等も値上げになるのでしょうかね?


消費者としては、値上げが遅いほどうれしいですが・・・・。
先日、県内の天然水等のペットボトル飲料を製造販売している会社訪問した際に、「原材料の値上げ及び電気料金等の値上げで、販売価格を値上げしたいところですが、大手が値上げしていない中では、受け入れてもらえない。」と頭を抱えておられました。
大手は、薄利多売でも利益は確保できるとは思いますが、中小は、大変かと思います。

「大手さん、是非値上げして下さい。」と、言い難いですが・・・。
「地方の、小さいメーカーも大変なんです・・・。」と、お伝えしたい気持ちです。

2 件のコメントがあります。

4月 25 2022

5Gアンテナ設置工事

投稿者:

今日(4/25)は、朝から晴天で、体感が昨日までと明らかに変わりました。
朝から、企業訪問の予定があり、出かけるとスーツが暑い事。
午後からの打合せ前に、一旦自宅に戻り、慌てて衣替え・・・・。
気温は、25℃程度まで上昇し、夏日になっていた様です。暑いはずです。
島根でも、津和野等の山間部では、30℃を超えた所もあった様です。





島根県のコロナ新規陽性者は、出雲市43名、松江市42名、雲南市8名、大田市2名、安来市2名、奥出雲町4名、飯南町1名、県外1名の合計103名だった様です。

新聞記事

月曜日の為でしょうか・・?昨日に比べ減少しました。
明日は、再び跳ね上がらなければ良いのですが・・・。

今日も出雲市内の学校、雲南保健所管内の学校、児童福祉施設の合計3件のクラスターが発生した様です。
私の住む県の西部(石見地区)は、安定が続いています。 







以前、我が家の裏の駐車場に、楽天モバイルのアンテナが建ったと報告しました。
数日前に、また設置業者から電話があり、「今度は5Gアンテナを追加しますので、工事承諾書に印鑑を頂きたいのですが・・・。」と。
「????」
アンテナの基礎工事等を土地所有者の印鑑が必要な事は理解できますが、電波形式が異なるアンテナを追加するのも、土地所有者の工事許可がいるとは・・・。



同封されてきた上記の工事計画図面を見ると、アンテナ上部に5Gアンテナが追加され、ポール途中に、付属機器が付く程度。


おそらく、国の許可として、異なる電波形式で、新たな申請が必要になるのでしょうかね?
新しい、ポール等を建設するのと同一の扱いという事でしょうか?
勿論、さっさと印鑑を押して、返信しました。

5Gの運用は、まだまだ先かとは思いますが、楽天の場合4Gも5Gも同一料金の様ですので、何か良いことがあるかもしれませんので、そろそろ乗り換えかな?






島根県としては、珍しい恥ずかしい事件です。
出雲市の湯の川温泉にある旅館の運営会社「株式会社四季荘」が、新型コロナの助成金約1900万円を不正に受給していたことがわかった。と。

日本海TVニュース

以前のリーマンショックの時に、ポリテクに嘱託で勤務していて、雇用調整助成金のプラスとして休職していて研修を受けると、プラスで補助金が出る制度があり、研修を予定通り実施されているかどうかを監査する事を行った事があります。
その際は、「島根では、そんな事をおこなっても、すぐバレるので、そんな会社は無いけど・・。」と言われながら、出向いた記憶があります。
とは言っても、都市部で不正受給が発覚すると、島根県までどんどん厳しくなっていた事も記憶しています。

その島根で1900万円もの大金を不正受給した会社が出るとは・・・・。
県民としては、恥ずかしいですね。

少し、ヒアリングをすれば、バレる様な事を何故したのでしょうかね?
コロナ禍で、旅館の運営は厳しかったとは思いますが・・・。
湯の川温泉は、日本三大美人の湯として知られており、かつ最近ポーラ化粧品が実施ている美肌県調査で、島根県は長らく全国1位を獲得していた時期もあり、美肌県を売りにビジネス展開を始めている所で、悪影響が出なければ良いのですが・・・・?

2 件のコメントがあります。

4月 24 2022

知床半島 観光船が沈没

投稿者:

今日(4/24)は、予報に反して、午前中は雨がパラパラしましたが、午後からは、日差しだっぶりとなり、気温も23℃程度まで上昇した様です。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市106名、出雲市65名、安来市18名、雲南市6名、益田市5名、大田市3名、江津市1名、奥出雲町2名、飯南町1名の合計207名だった様です。

新聞記事

再び200名台に突入です。
松江保健所管内単独で、123名の過去最高となった様です。
先日からの松江市の対応が正しいのか否かは、すぐには出ないとは思いますが、状況に応じた手を次々に打ってほしいと思います。
松江市の保育施設、益田保健所管内の学校の合計2件のクラスターが発生した様です。
江津市の1名は、先日の大田市のクラスターの関連者の様です。





北海道・知床半島沖で26人乗りの観光船が浸水し沈没した事故が発生した。と。

新聞記事

10人を発見し、いずれも死亡が確認された。と。
お亡くなりに方には、ご冥福をお祈りいたします。

何とも、悲惨な事故が発生しました。
色々な報道を整理すると、気象状況が悪い中、無理して出た様です。
この船は、過去に漂流物にぶつかったり、座礁したりした様で、その影響か15cm程度の傷が誰が見ても判るぐらいとなっていた様です。
これが原因か、今回出航した事で、再び何かに衝突したかもしれませんが・・・・?
更に、船関係の安全協議会では、「GWからの運航にしよう。」と話し合ったが、この船は、コロナ禍で、観光客が少なく、1名でも余計に乗せたいと、運行を開始したとも・・。

まず救助が先ですので、原因究明までは出来ていないかとは思いますが、会社のリスク管理が出来ていなかった感じがします。
誰が見ても判る亀裂が入っていて運航するとは、人命を預かるビジネス会社として最低です。




ロッテ-オリックス戦で、白井球審がマウンドのロッテ佐々木朗希投手に詰め寄る場面があった。と。

新聞記事

はっきりは判りませんが、審判の判定に、佐々木投手が不服だったのか、態度に出した事に詰め寄った様です。
審判が、詰め寄る所は、初めて見た気がします。

Youtubeに、その模様が映っている物がありましたが、その画像からは不服を言っているかも判りませんが、それほど大きなジェスチャーをしている訳でもない感じです。
この審判は、過去にも色々と物議を起こした方の様です。
数名の野球評論家も審判の行き過ぎを批判していますが、ある評論家は、審判に不満はあるとは思うが、「顔や態度に出すのは損だと。審判を味方に付ける事も大事」と。

それより、佐々木投手の完全投球も、初回にヒットを打たれ、あっさり止まってしまいました。

近い将来、再び同じ場面が来る事があります様に・・。
2試合連続の完全試合は、見てみたいですね。

コメントはまだありません。

4月 23 2022

久しぶりのペイペイ

投稿者:

今日(4/23)は、朝から曇りがちでしたが、気温は20℃くらいには上昇し、過ごしやすい1日でした。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市89名、出雲市65名、大田市14名、安来市8名、雲南市7名、益田市5名、浜田市1名、江津市1名、奥出雲町1名、飯南町1名、海士町1名、隠岐の島町1名、県外1名の合計195名だった様です。

新聞記事

昨日に比べ、若干減少はしましたが、いまだに高値です。
松江市の学校1件、出雲市の学校1件、大田市の児童施設1件の合計3件のクラスターが発生した様です。
江津市も久しぶりの1名の陽性者でしたが、上記大田市のクラスター関連の様です。





以前のスマホ決済関連の銀行口座等の関連トラブルで、銀行からのチャージが出来なくなっていた事で、ペイペイ決済を使っていませんでしたが、久しぶりにチャージをして使ってみました。
チャージの際は、以前はパスワードでしたが、変更となり3種類ぐらいの個人認証が出来る様になっていて、私はマイナンバーカードを選択。

先日の車検代を払うべく、出向いて、支払いを完了し、店側にその旨を見せる際に、今までは、スマホを横回転させ見せていたものが、改定後は縦回転させて見せるタイプに変わっていました。
つまり、自分が見る時は逆さまに見える仕組み。

ただし、過去同様に領収書発行は、お店側にお願いするしかない様で、紙ベースで頂きました。 



上記写真の赤〇内は、「但し、ペイペイ利用」と但し書きが付いて、収入印紙がありませんでした。

銀行振り込みの場合と同じ扱いとなっている様でした。
国税局に確認済みとの事でした。
という事は、ペイペイの支払い履歴が残っていますので、そのコピーで領収替わりとなるという事かな?

この手の事は、遅れないように、どんどん利用しておかないといけないという事でしょうね。






東北大大学院工学研究科は今年度、女性に限った教授職(任期なし)5人の公募を始めた。と。

新聞記事

現在123人中2人しかいない女性教授を7人に増やし、女性の割合を1.65%から5.5%に高める。男女格差の解消をめざす思い切った取り組みだが、SNS上などで論争も起きている。と。

またまた、目先のつまらん対策をおこなったものですね。
以前から、この手の採用とか昇進を行い、失敗した会社がたくさんあると報道されているのに、そんな事例も検討せずに、目先の対応だけを行う対策です。

組織全体が、ジェンダー平等等の認識が、その推進がなされていて、その中での採用であったり、承認で無いと、色々な所でひずみが発生します。
こんな対策を大学トップも承認して進めたという事は、大学トップが正しいジェンダー平等を理解していないと世間に暴露した様なものだと思います。
昨年、オリンピック委員会のトップが去ったのも、口先のジェンダー平等だった事が、バレた事かと思います。
同じですね。

コメントはまだありません。

4月 22 2022

219名 過去最高

投稿者:

今日(4/22)は、朝から日差したっぷりで、日中は、暑いぐらいになりました。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、の合計219名と過去最高となりました。

新聞記事

東京等の都市部は、減少か横ばい状況が続いているのに、今頃過去最高値とは・・・。
松江市では、学校の3件の出雲市内の社会福祉施設2件、雲南保健所管内の学校1件の合計6件のクラスターが発生した様です。
江津市は、陽性者はいなかった様です。


昨日、島根県と松江市の対策が異なっている旨のニュースを取り上げましたが、やはり松江市は、県知事の対策とは別の独自の対策を再び打ち出した様です。
感染者が急増している松江市は、感染拡大を防止する新たな対策として、市内一斉ではなく、エリア単位での休校に向けたルールの導入を決めた。と。

TSKニュース

小学校の学区単位での対策の様ですが、どうでしょうか?
松江市の対策は、出たら叩く方式ですかね?防止にはならない気がします。
子ども達は、学区内での生活ですが、保護者は、当然の事ですが学区を超えて動いています。
おそらく、保護者または教員の感染から子供に感染し、それが学校でクラスターとなる構図と思われます。
更に、子どもが持ち帰ったもので、保護者等が感染していると思われます。
従って、今は、どこがスタートかは判らないぐらい市中感染が広がっていますので、一旦学校を1週間程度休校して、学校内での感染を防止しないと、松江市全体の感染者を減少させる事は難しい気がします。

しかし、県の提案で一斉に休校したとしても、効果は一時的で、感染者は、県外者、県外出張者等が県内に持って来ています。
ここを0にする事は、不可能ですので・・・・。

おそらく、島根県の小児のワクチン接は、1割程度との事で、学校でのクラスターは止められていない気がします。
更に、「BA-2」の急激の拡大も影響しているのではないかと?
やはり、若年層(子ども含め)のワクチン接種率を増加させる対策が必要なのと、特効薬ですかね。





数日前に、鎌を新調しました。

中庭の草や、竹等を伐採するのに鎌が必要で、Uターン後、いくつかの鎌を買いました。
当初、「鎌なんて・・。」と安い物買いをしましたが、すぐ歯が欠ける状態でした。



上記、写真で判りますかね?
あちこちに欠けがあります。硬い草用で、丈夫と思ったのですが、1回使っただけで、数か所、歯の欠けが出ました。

今回は、「少々高い物を・・。」と、売り場にある一番高い物を・・・。
と言っても4000円程度でしたが、歯の所に「金星鎌 手作り鍛造、安来鋼付」とありました。
2度ほど使いましたが、全く欠けることなく、丈夫です。



下の鎌が、安来鋼付。
安来鋼は、たたら製鉄で有名な、その昔は刀を作っていた高級鋼ですからね。
いい仕事をしている様です。

おそらく、鋼ですから、自分で研ぐ事も出来るのでないか・・。と思います。
やっぱりケチると駄目ですね。
「安物買いの銭失い」とは、良く言ったものです。

その実践例です。最初から高い物を買っておけば良かった。と反省です。

コメントはまだありません。

4月 22 2022

3ゲーム差で独走モードか?

投稿者:

昨日、書いていたのに、アップを忘れていました。
1日遅れとなりましたが、アップします。4/22 17:00


今日(4/21)は、朝から曇りがちで、お昼前から雨が本降りになりました。
久しぶりにまとまった雨となりました。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市90名、出雲市54名、雲南市8名、浜田市3名、安来市2名、大田市1名、美郷町5名、津和野町1名、県外1名の合計165名だった様です。

新聞記事

相変わらず、松江市の数値が高く、飲食店で、1件のクラスターが発生した様です。
更に、松江市立の学校4校で関係者7人が感染し、現在、市立学校の休校はあわせて10校となっている様です。


この件で、県知事が、松江市長を名指しで批判している様です。



以前、県内で陽性者が増えた時に、県知事は、4か所(?)の市の学校の休校を要請したにも、松江市だけは、学業を優先するべきとして、休校処置を取らずに、更に増加した時も、再び応じなかった。として松江市の単独の問題として批判した様です。


学校の休校対応の後、要請に応じた市の陽性者が、一旦減少した事は、事実です。
しかし、その休校が要因で減少したかどうかは、定かではありません。鳥取ではBA-2が8割を超えたたとの報道もありますので、休校対策をしても、今の状態は変わっていないかも?
しかし、休校する事は。色々な所に波及する事もありますが、少しは県の要請に従う事も必要かと思います。
松江市は県内唯一の特例市指定を受け、前市長の時から、独自の戦略が取れる事を発揮したがっている様に見えます。

少なくとも、コロナ対策は、県内統一した対策で、乗り切ってほしいと思います。





良いニュースかとは思うのですが・・・・。
お隣浜田市のブランド魚のどんちっちアジが、早くも姿を見せた様です。



どんちっちアジは、大きさ、脂分等の規定が厳しく管理されていて、例年ですと5月ぐらいから脂がのり始める様ですが、今年は4年ぶりに、4月に発売になった。と。

早くなったのは、良いのですが、ここ数年漁獲高が、一気に落ち込んでおり、今年はこの脂分が多いアジを捕り続ける事が出来れば良いのですが・・・。

最近は、温暖化の為か、海の様相も変化しています。
昨年は、アジがプランクトン(山陰沖のプランクトンは、特に脂分が多い様です。)では無く、小さい貝を食べていた様で、その貝の為に身が匂う個体が多く、かつ当然脂分の多いプラクトンを食べていない事で、脂分の少ないアジしか捕れなかった等の問題が発生しました。
今年は、安定的に、脂分の多い旨いアジが多く捕れる事を期待します。





海の向こうでは、大谷選手が今期の初勝利を挙げた。と。
日本では、巨人が広島に3連勝して、2位に3ゲーム差を付けて首位をがっちりキープです。
今期は、抑えの大勢選手が抜群の投球をしていて、早くも11セーブです。
もう、新人賞確定か?

コメントはまだありません。

« 前へ - 次へ »