3月
09
2022
今日(3/9)は、朝から日差したっぷりの暖かい1日となりました。
日中は、15℃程度まで上昇した様で、コートは勿論不要で、ジャケットの下にベストを着ていたのですが、それすら不要なほど・・・・。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市39名、出雲市34名、益田市5名、安来市5名、浜田市4名、大田市1名、江津市1名、奥出雲町3名、雲南市1名の合計93名だった様です。
新聞記事
出雲市の高齢福祉施設で、クラスターが発生した様です。
昨日、120名台まで、跳ね上がり心配しましたが、再び2桁に戻りました。
複数のクラスターが発生すると、3桁に跳ね上がり、1件程度のクラスター程度であれば、2桁と言う感じでしょうか?
感染力が強いと言われているオミクロン株だけに、クラスターが発生するのも仕方ないのでしょうかね。
気を付けないといけないですね。
東京・銀座の街を囲むように走る東京高速道路(KK線)が歩行者向けの空間に生まれ変わる計画の全容が見えてきた。と。
新聞記事
車道を廃止して歩行者が散策や眺望を楽しめるようにするほか、イベント会場や飲食物の販売などにも利用して、街のにぎわい創出に生かす方針が示された。と。
良い取り組みですね。
今まで、首都高は、増設に次ぐ増設で、凄い”蜘蛛の巣”状態になっていて、東京の地理が不案内な方は、運転出来ない感じとなっています。
場所によっては、案内板が右に行っても銀座方面、左に行っても銀座方面となっている所もあったはずです。
その首都高の一部が廃止となった所は、あったのですかね?
そこは、詳しくありませんが、少なくとも、今回の様な使い方は、初めてかと・・・?
あの辺りは、上り下り車線は、最低でもそれぞれ2車線だったはずです。
ただし、上り下りの間には、壁があったとは思いますが・・・?
少なくとも、ところどころ、上り下りの行き来出来る所が作られれば、相当広いスペースとなります。
ついでに、トイレもほしいですね。
更に、「地上の歩道からも行き来できるようにする。既存の出入り口部分など5カ所に階段やエレベーターを設置する。さらに新橋駅汐留口のデッキとの接続を調整するほか、京橋や八重洲、有楽町駅周辺のビルとも通路でつなぐ案も盛り込んだ。」との事。
楽しみですが・・・。完成が、2030~40年代となっています。
早く完成させてくれないと、間に合わないかも?
我が国には、豊かな自然風土や歴史に根差した多様な食文化が存在しており、文化庁では、その中でも特に歴史性のあるものを文化財として登録する取組を進めています。と。
100年フード募集チラシ
その集計が完了し、下記の通り各都道府県の100年フードが認定された様です。
100年フード
島根県は、出雲そばをはじめ6件が認定された様です。
出雲そばと松江の茶の湯文化は、食した事はありますが、他は知りませんでした。
100年続いている食文化ですので、美味しいのではないかと・・・?
チャンスがあれば、食してみたいです。
3月
08
2022
今日(3/8)は、朝は冷え込んだものの、日中は日差しもあり、暖かい1日となりました。
花粉の量も、増えてきて、目薬が手放せなくなりました。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、出雲市64名、松江市41名、益田市8名、安来市4名、雲南市3名、浜田市2名、奥出雲町1名、邑南町1名の合計124名だった様です。
新聞記事
相変わらず、松江市、出雲市の陽性者が多くなっています。
松江市では学校関係、出雲市では老人介護施設(2件)のクラスターが発生した様です。
ここの所の東京都をはじめ、各地の陽性者数の減少がみられます。
しかし、島根県は、ここ数週間は、少しづつですが増加傾向がみられます。早く落ち着いてほしいのですが・・・。
ロシアとウクライナ両国の代表団は7日、ベラルーシ南西部ブレスト州で3回目の停戦協議を開いた。と。
新聞記事
ウクライナ側の説明では、民間人を退避させる「人道回廊」を巡って若干の進展はあったが、停戦に向けた具体的な成果はなかった。交渉継続では一致しており、近く4回目の協議を行う。と。
ロシアは、キエフ北東のチェルニーヒウも加え計5都市を対象に、ロシアなどに向かうよう指定「人道回廊」を設置しているため、ウクライナ側が応じる可能性は低そうだ。と。
現状、押し気味に進めているロシア側が、強気の提案をするのは当たり前とは思いますが、これでは市民を守る提案にはなっていない事は明らかです。
与野党6党は、国会議員の文書通信交通滞在費(文通費)の見直しに関する協議会の会合を国会内で開いた。と。
新聞記事
本件、結構頻繁に会合を開いて、検討を進めている様です。
こんな事に、力を注ぐことは、早い事・・・。
呼び名だけを検討するのではなく、使用した領収書の提出等の議論の方が優先度は高いと思いますが、そちらは全然進みません。
しかし、こんな事に時間を使うのではなく、コロナ対応、ウクライナ問題等に対する法整備の検討を多くしてほしいと思います。
3月
07
2022
今日(3/7)は、朝から曇りがちでしたが、午後からは日差しのある時間帯の方が多かった感じですが、気温は10℃に届かなかった様です。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、 松江市42名、出雲市28名、雲南市4名、浜田市3名、安来市2名、益田市1名、県外1名の合計81名だった様です。
新聞記事
県東部で、クラスターが発生している様です。
先週末に3桁の日が続きましたので、少々心配していましたが、再び2桁になりました。
月曜日だから、少なかったのかな?
再び、3桁にならない様に願います。
ロシア、ウクライナ問題の解決する方向が見えません。
開戦後、「10日程度で何かしらの動きが・・・。」との憶測もありましたが、既に10日を経過しました。
ウクライナに住む邦人の保護に政府が動いています。
また、ウクライナ人で日本に居住している人のウクライナに住む家族は、優先的に日本に移住出来る対策が出来ている様です。
ロシア側の対応としては、政府がロシアへの渡航中止勧告を発するとともに、ロシア在留邦人(約2400人)の商用便での出国を要請をする。との対策が取られ始めている様です。
一つ、気になるのが、日本に居住しているロシア人です。
誹謗中傷など、受けておられなければ良いのですが・・・。
今回は、明らかにプーチンの暴走の様に見えます。
日本に来ておられるロシア人には、何ら責任は無いかと思われます。
今日、”田舎あるある”に出会いました。
Uターン後、気になる事が多々ありますが、その一つが飲食店での電話です。
店側の電話禁止の張り紙やそのマークを見る事は、大変少ないです。
特に、多いのが高齢者の方の電話です。しかし、比較的短く、すぐ終わる傾向にはあります。
午前中に、ある喫茶店で、タブレットと資料を持ち込み、プレゼン資料等の最終チェックをしていました。
(自宅の自室だと、思い込みが強く、ミス入力している事も多く、良く市内のあちこちの喫茶店で、仕事をする事があります。)
しばらくして、隣の席に電話をしながら、席に着いた人(30台前後の女性)がいて、最初は小さい声だった感じですが、徐々に慣れたのか、少々ボリュームアップする時も・・・。
何となく、仕事の電話の様で、メモを取ったりもし始めました。
なんと20~30分以上もその状態が続き、流石の”仏の私”も仕事に集中できず
「すいません。席での長電話をやめてください。」と注意。
すると、通話しながら、外に出て行かれましたが、戻って来ても謝罪も無く、その後しばらくして、私より先に帰られましたが、謝罪無しでした。
近くの席で、複数人の普通のボリュームの会話は、気になりませんが、何故だか電話の一方的な声は気になります。
都会では、電車の中、電話禁止の張り紙等のある飲食店等が多くあり、その関係か、注意喚起されていない飲食店でも、電話で長話している方は少ないと感じています。
田舎の方が、この点は、モラルが無い人が多いと感じます。
3月
06
2022
今日(3/6)は、朝から時々日差しの出る天気でしたが、少し寒さを感じる気温でした。
気か付けば、夕方6時でも明るくなりました。
いつの間にか、日が長くなりました。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市43名、浜田市2名、出雲市38名、益田市7名、安来市5名、江津市4名、雲南市3名、奥出雲町3名、津和野町1名の合計106名だった様です。
新聞記事
今日も、小学校等でクラスターが発生した様です。
江津市の4名は、先日の小学校で陽性者が確認され休校になっていると発表があった時の関連者の様です。
ウクライナに軍事侵攻したロシアに対する経済制裁の影響で、水産物の価格上昇が懸念されている。と。
新聞記事
2021年のロシアからの水産物輸入額は全体の8.6%に当たる1381億円。
このうち、カニは379億円、ウニは97億円に上り、いずれもロシア産の割合が5割前後と最も大きい。と。
更に、紅サケなどの影響もある様です。
江津に住んでいると、直接の影響は無いとは思いますが、飲食店では影響が出る可能性もあります。
回転ずし店などは、大きい影響があると思われます。
北朝鮮が2週続けて弾道ミサイルを発射したことで、核・ミサイル開発を固い意志で進める隣国の脅威が改めて浮き彫りとなった。同時に、ロシアのウクライナ侵攻によって日本の北方でロシア軍の示威活動が増えることが見込まれる。また、沖縄県を含む南西諸島方面では中国軍が圧力を強めており、日本防衛は3正面での対処を余儀なくされている。と。
新聞記事
どの国も、まともな話し合いが出来る国では無いようです。
今回のウクライナに攻め込んだロシアは、どう考えても身勝手な攻撃に見えます。
昨晩、池上さんの解説も聞きましたが、やはり、その受け止めは変わりませんでした。
勿論、戦争は賛成できません。
しかし、今回のウクライナの様に、攻め込まれたらどうするのでしょうかね?
やはり、最低限の自分を守る体制は、備える必要があると思えます。
中日などで通算107勝を挙げ、引退後は衆院議員も務めた三沢淳さんが、中皮腫のため名古屋市の病院で死去した。と。
新聞記事
三沢さんは、浜田市出身で江津工業高校の時に、甲子園にも出場しています。
江津工業高校は、私の母校江津中学校の隣で、当時の江津中自転車置き場のすぐ横で、投球練習をされていた事を覚えています。
甲子園に出た時は、バスの応援団に参加し、甲子園に行った事を記憶しています。
その後、ドラフトで中日に入団。
記憶が正しければ、高校入学時は、普通に投げていた様ですが、監督から「下手投げにしたらどうだ?」の一言から変身し、夏の島根県予選はすべて完封で、甲子園の第1試合も完封。
予選からの連続無得点回数記録に迫った所で第2試合で失点があり、記録達成にならなかったはずです。
しかし、点も取られなかったけど、点を取る事も出来ないチームだったかと・・・。
話が、横道にそれましたが、69歳は、まだ若過ぎます。
三沢さんのご冥福お祈りいたします。
3月
05
2022
今日(3/5)は、時々日差しがありましたが、風が強い1日でした。
関東では、春一番になった様ですが、この辺りは、南風と言うより西風が強かった様で、気温はそれほど上がらずでした。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市50名、出雲市31名、安来市7名、雲南市5名、浜田市3名、奥出雲町2名の合計98名でした。
新聞記事
松江市、出雲市では小学校等の低年齢層のクラスターが発生した様です。
そろそろ、5歳から11歳のワクチン接種が始まる様ですので、効果が出る事を期待したいです。
昨日は、松江市48名、出雲市29名、益田市1名、安来市7名、江津市3名、雲南市4名、奥出雲町5名、県外1名、非公表3名の合計101名で、2日続けての3桁でした。
松江市で、飲食店でのクラスターの様です。
しばらく、飲食店のクラスターは、無かった様ですが、少々気のゆるみでしょうか?
更に、感染確認を受け、松江市立小学校3校が一部休校。出雲市立小学校2校、江津市立小学校2校、安来市立小学校1校が休校した。と。
今まで、江津市の休校情報は、出ていなかったのですが、初めての報道です。
誹謗中傷が少なくなったことで、学校名はともかく、報道する事になったのでしょうか?
拍手を送りたい記事です。
最も書きにくいひらがなって?
ひらがなの難しさを点数化した自由研究で、小学校1年生が、一般財団法人理数教育研究所主催の「第9回算数・数学の自由研究」作品コンクール中央審査委員特別賞を受賞した。と。
新聞記事
結論は、”ぬ”の様です。
彼女は、文字を構成する線に着目し、画数と点画によって点数化し、合計点を出す方法を考えた。画数ごとに1点としたほか「折れ」「曲がり」「結び」の点画を自分の言葉に置き換え、「ジグザグ」は1点、「フワフワ」は2点、「クルクル」は3点とした。
例えば「あ」は画数3+ジグザク0+フワフワ2+クルクル3=8点。
その結果、「ぬ」の10点、もっとも書きにくいひらながとなった様です。
この数値化して、比較する技法は、素晴らしいです。
小学1年生で、この発想が出るとは・・・。父兄のアイディアが若干入っている様な気もしなくは無いですが・・・?
彼女には、良い経験となったと思います。
惜しくは、同級生とかの「どのひらがなが最も書きづらいか?」の調査をして、点数が高いひらがなが、人数が多い事が確認できていれば、数値化の方法が正しかった事も検証出来て、グランプリだったのかな?
私は、小学校1年生の時に、こんな発想はありませんでした。
記憶は、ほとんどありませんが、空き箱を組み合わせて、何かしら工作をした程度だったのではないかと・・・?
3月
03
2022
今日(3/3)は、日差しのたっぷりある暖かい1日でした。
その分、明らかに花粉が飛び始めた感じです。
昨年までは、花粉症と感じてなかった方で、今年花粉症となった方はコロナ(風邪みたいな症状)と区別がつかない事もある様ですので、ご注意下さい。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市38名、出雲市32名、雲南市9名、浜田市7名、安来市4名、益田市3名、川本町4名、奥出雲町1名、邑南町1名、県外1名の合計100名だった様です。
新聞記事
再び、3桁です。とは言っても、100名ジャストで、昨日より3名増えただけですが・・・。
相変わらず、学校関係での陽性者が多いですが、今日は、県央と益田市の職場でのクラスターが発生した様です。
ロシア語が表記された注射器などが山陰の海岸に大量に漂着している問題で、2日に新たに島根県で500本以上、鳥取県で約100本が回収され、総数は合わせて約4500本となっています。と。
新聞記事
昨日の山陰中央新報では、江津市でも100本程度が見つかっている様です。
栄養剤や風邪薬程度の注射であれば良いのですが、そうでない場合は、日本海の海水に溶け込んだ場合の魚等への影響が心配になります。
今年の冬は、コロナ感染拡大を受け、まん延防止等重点措置発令中の広島から大勢押しかけているヤリイカの釣り場には行っていませんが、5月ぐらいからは、キス釣りには出かけたいと思っていますので、このニュースは、少々気になるところです。
ロシアのウクライナ攻撃のニュースとは無関係とは思いますが・・?
北京冬季五輪の混合団体でスーツの規定違反により失格となった後、初めての実戦に臨んだ高梨沙羅選手が合計291.5点で優勝した。今季2勝目でW杯通算62勝目。と。
新聞記事
大拍手です。
記事の写真も良いですね。笑顔です。
あれだけのトラブルに遭っての復活は、素晴らしいです。
どんどんW杯通算勝利数を伸ばしてほしいと思います。
3月
02
2022
今日(3/2)は、曇りがちながら、時折日差しもある天気でした。
少々、風は強いものの、日中は10℃超えた様です。
今年の桜の開花予想を発表した。全国に先駆けて20日に東京都心部で開花し、21日に福岡、広島両市と続く。西・東日本は平年並みで3月中にはほとんどの都市で開花し、北海道や東北に範囲が広がる見込み。と。
新聞記事
早くも、桜の開花予報です。
平年並みの様ですので、今冬も、もう一度ぐらいは、寒の戻りがある程度で、春を迎える事になるのではないかと・・・・。
今シーズンの冬は、寒くて大雪との予報でしたが、この辺りはありがたい事に、肩透かしだった様です。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市48名、出雲市20名、雲南市16名、浜田市3名、益田市3名、大田市1名、安来市1名、江津市1名、奥出雲町1名、邑南町1名、県外1名の合計97名だった様です。
新聞記事
再び、島根県は、2桁になりました。
しかし、松江市、出雲市、雲南市の勢いが止まりません。
江津市も、1名の陽性者が出た様です。昨日の松江市での陽性者の接触者の様です。
お隣鳥取県で、少々不安なニュースです。
鳥取県内での感染の主流は、一般的にオミクロン株と呼ばれる「BA.1」から変異し、感染力が更に強いとされる「BA.1.1」と呼ばれるウイルスです。と。
TSKニュース
鳥取県に近い、松江市等の島根県東部の感染者が減少しないのは、同じ理由でしょうか?
となると、松江市長が休校処置をしないと、頑張っていますが、やはり休校するべきかと思います。
とは言っても、島根県がこの手のデーターを流さずに、知事の思い付き対策的な発表があるため、県民が不安になります。
もう少し、サイエンスに基づいた発表・対策を実施てほしいと思います。
この鳥取県の現象と、島根県が同じであれば、今日の江津市の陽性者は、昨日松江市で陽性が確認された方の接触者ですので、江津市に「BA.1.1」が、入ってきたとも言えます。
一気に、広がらない事を祈ります。
まだまだ、ウクライナ情勢の先行きが見えません。
早く、解決する事を祈ります。
その関係の事情が分かるものがありました。
下記は、世界の飛行機のフライト状況が判るHPです。
世界のフライトデーター
上記のHPをクリック後、しばらくすると、現在のフライト中の飛行機が表示されます。
何度か、色々な時間帯に見ましたが、どの時間も、ウクライナを避けて、飛行している事が判ります。
1日も、早く戦争が無くなり、ウクライナの上空にも飛行機が飛び回る日が来る事を願います。
先ほど、車検知らせるはがきが来ました。
少し前に、車検を受けた気がするのですが、また車検の様です。
また、出費です・・・・・。
そういえば、確定申告が、そろそろ締め切り(3/15)です。
領収書等の入力は終了しているのですが、その他は手つかず・・・・。
例年は、セミナーが、1月ぐらいで、終了していて、2月、3月は、結構暇しているのですが、今年は、コロナの影響で、年度末に色々な物が詰まってきていて、今週まではバタバタしています。
チャンスは、来週です。頑張ろう・・・・。
3月
01
2022
今日(3/1)は、朝からパラパラしていましたが、その後も降った様で、20mm程度の雨となった様です。
しかし、気温は高く、暖かい雨でした。
と言うのは、朝から2年ぶりの県外出張で、広島に行ってきました。
江津市に工場を持つ某会社の広島本社及び広島県内に有る数か所の工場を訪問しました。
広島の陽性者は、一時期に比較すると減少はしているものの、まん延防止等重点措置が継続している地域ですので、手消毒の自前を持ち、移動の高速バス内等では二重マスクで、対策しました。
広島も、日中は、結構強めの雨が降り、気温が高かった為か、帰りのバスは、霧の中の走行で、途中の旭インターからは、自家用車でしたが、山を下る事となる道で、前がほとんど見えない霧でした。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市70名、浜田市3名、出雲市28名、益田市6名、安来市7名、雲南市16名の合計130名だった様です。
新聞記事
再び、100名超えとなりました。
松江市等の東側で、クラスターが発生している様です。
最近の松江市等のクラスター発生で、島根県が2/23に東部の学校の一斉休校を指示した物の、松江市は、「現時点で必要ない」との認識を改めて示した。と。
新聞記事
以前、西部地区で、大量発生となった際に、学校の休校を実施した事で、陽性者数が減少した事があり、県は効果があったと認識している様です。
今回、県東部地区の感染拡大で、同様の指示を出してはいますが、松江市だけは、休校しない事で強気の構えです。
どうなのでしょうか?
3月の末で、学校行事も色々ある事もあり、そのスケジュールを気にしているのでしょうか?
2年前の広島出張の日時を確認すると、なんと同じ3/1でした。
その時のブログ見てみると、まだ広島県、島根県共に陽性者が出ていない状況だった様です。
今日も、広島県では500名程度の陽性者ですが、慣れっことなっているのか、普通に行動されている様にも見えましたが、ランチで入ったレストラン街では、結構の数の店が休みとなっていて、入った店もガラガラ状態でした。(案内してくれた方が、そんな店を選んでくれたのかも?)
通常状態になるのは、まだまだ先の様です。
それとも、まん延防止等重点措置が解除されると、レストラン街の賑わうのでしょうか?
そんな事で、明日は、予定が無いので、自宅で自粛します。
2月
28
2022
今日(2/28)は、朝から日差しがたっぷりあり、気温も15℃程度まで上昇した様です。
その分、花粉が飛んだようで、目が少し、かゆい時間帯も・・・。本番となった様です。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市59名、出雲市17名、安来市8名、雲南市8名、浜田市1名、県外1名の合計94名だった様です。
新聞記事
松江市の陽性者数が少なくなりません。
2つの児童施設で、クラスターが発生した様です。
ロシア軍によるウクライナ侵攻で、両国の代表団は2月28日、ベラルーシとウクライナの国境地帯で停戦を巡る対話を始めた。と。
新聞記事
TV報道で、専門家が「落としどころが見つからない。」とも言っていました。
更には、予想以上にロシアがダメージを受けていて、焦りが見える。とも。
何とか、落としどころを見つけてほしいと思います。
日本の全国の大学で、理系女子が増えていない。と。
今朝の新聞の記事です。
5年前と比較して、大きな変化は無いようです。
原因としては「女子は理系が苦手」などのジェンダーバイアス(性別に基づく思い込み)が影響している。と。
一時期、「リケジョ、リケジョ」と、話題になり、当然増えているものと思っていましたが・・・。
理系の学部でも、医学部、薬学部、化学系学部、工学部の中でも情報系は、女性の比率が高い感じがします。
工学部では、機械、電気、建築は女性の比率が低い感じがします。
その昔は、力仕事の多い職場は、男性と決まっていた所があり、女性が活躍しずらい所となっていた気がします。
機械、電気、建築は、比較的重労働が多いと思われますが、今は、各種機械が重労働を、こなしてくれますので、女性でも働きやすくなり始めていると感じます。
この辺りでも、製造系の会社で、将来の幹部社員として研修に参加している女性がいます。
素晴らしい活躍をしています。
しかし、その数は少ないですが・・・。
まだまだ、企業からの宣伝が足りないのですかね?
つまり「出口が見えない、学部には行きたくない」という事ではないかと?
それとも、記事通り、「女子は理系が苦手」と言う思い込みでしょうか?
2月
27
2022
今日(2/27)も、10℃超える日差しもたっぷりある1日でした。
明日からの1週間も、毎日10℃超える日が続くようで、日によっては15℃に迫る天気となる様です。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市45名、浜田市1名、出雲市21名、大田市1名、安来市4名、雲南市12名、邑南町1名、県外2名の合計87名だった様です。
新聞記事
相変わらず、松江市、出雲市の陽性者が多い様です。
松江市では、また私立学校のクラスターが発生した様です。
全国的には、ここの所は2桁は、島根県だけですし、今までの陽性者数の合計も、島根県が最も少なくなりました。
更には、ここ7日間の人口10万人当たりの陽性者数も、島根県だけ2桁です。
とは言っても、少ないからいい訳では無く、油断する事が最も危ない事か思います。
しっかり、締めて掛からないと、3月から4月に掛けて、人の移動も増えますので・・・。
ウクライナ侵攻をめぐり米欧が国際的な決済網の国際銀行間通信協会(SWIFT)からロシアの金融機関を排除するという〝返り血〟覚悟の制裁を決めたことで、昨年後半から値上げが続く身近な製品の更なる値上げが現実味を帯びてきた。と。
新聞記事
これは、まずいですね。
上記の記事上の日本の賛同については、特には書いてありませんが、他の報道によると日本も賛同との事です。
日本の経済が不安定になる事は大問題ですが、世界を考えると、仕方ない事だとは思いますが・・・。
この制裁がどの程度の効果があるのか・・?
ウクライナにドイツ等が武器等を提供を申し出ているとの報道もあり、益々戦闘が激しくなる事が無い様に願いたいです。
ウクライナ当局の発表として、ロシア軍がウクライナ北東部ハリコフの天然ガスパイプラインを爆破したと報じた。と。
新聞記事
どこに送っているパイプラインかは不明ですが、ヨーロッパ方面に行くラインの途中が破壊されたとなると、LNGの価格が急上昇となるのでしょうか?
心配です。