カテゴリの最新記事

カテゴリ:江津市・ 江津町内

1月 12 2022

有福温泉の改革

投稿者:

今日(1/12)は、朝から曇りがちで、時折白いものが舞い落ちる時間帯も有る寒い1日でした。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市7名、出雲市7名、浜田市6名、益田市3名、江津市2名、邑南町6名、津和野町1名、西ノ島町1名、県外1名の合計34名だった様です。

新聞記事

今日の記事も、ほぼ詳細内容無し。
県のHPによると、江津市の2名は、経緯不明の様です。
昨日の2名も経緯不明で、経緯不明者が続くと、数日後に、一気に増えるのではないかと不安となります。



ここの所の江津市、浜田市の陽性者の増加で、2月中旬に予定されていた、日本海信金”せがれ塾”のセミナーを延期したい旨の連絡がありました。






江津市内のニュースですが・・・。
市内の温泉街が、元気になりそうです。

今日の新聞記事です。
1300年以上の歴史のある有福温泉の大規模リニューアル工事が本格している。と。

 


空き旅館3棟の内、市が1棟を解体し、オープンカフェやマルシェを開く交流広場を新設。残る2棟は、民間事業者が簡易キッチンのある長期滞在が可能なゲストハウスと露天風呂付き個室や仕事場を共有するコワーキング・スペースを備えた旅館に改修する。と。
4月にグランドオープンを目指している様です。

本事業は、観光庁や県の補助金を含む総額6億円。

どうなるか、楽しみです。



更に、上記のものとは別に、若者が、トヨタの補助事業に採択され、廃業した旅館で、「有福どりっぷ」と言う、交流スペースを運営する。と、



記事上の本人聞いたところ、「記事は、カフェとなっていますが、毎日開くカフェのイメージでは無いです。どちらかと言うと、イベントスペースとして考えています。厨房もリニューアルしますので、イベント時の飲食の提供は出来ます。
イベントを行いたい人に、貸し出す事も行います。」と。

自分たちで、改修工事をしていますので、5月中にオープンの予定ですが、6月に入るかも?と言っていました。
場所は、有福温泉駐車場のすぐ横の20年前まで旅館だった建物で、1Fを使ってのイベントスペース。」との事。






ヤフーは、現行の社内制度を拡充し、4月1日から国内であれば社員がどこでも住めるようにする。と。

新聞記事

最近、社員の多様化が叫ばれていますが、ヤフーが思い切った改革に出た様です。
ここ江津市にも、「yahoo本社に席を置いています。」と言う方が、誕生するかも?

近い将来は、働き方が変わると言うか、生活の場が変わっても(遠方での介護生活が始まるとか、ご主人の転勤に一緒に行ったとしても)、現状の仕事が、生活の場についてくる感じになるのでしょうか?

2 件のコメントがあります。

1月 11 2022

江津市4名

投稿者:

今日(1/11)は、朝から冷たい雨が降る寒い1日でした。

この雨の中、お昼前に浜田市金城町(浜田市の中心部から山間部方面に15km程度入ったところ)に向かって出発。
13時前に、某企業に到着した時は、白いものがパラパラし始め、15時頃に帰路についた時は、車の上は2cm程度の積雪。
道中は、ぱらついていたものの、道に積もるほどでは無く、予定通り帰宅。
ただし、自宅の周りは、雪が降った形跡は無く、帰宅した時は、私の車だけ雪を積んでいました。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、出雲市13名、浜田市11名、松江市5名、江津市4名、益田市1名、安来市1名、県外1名の合計36名だった様です。

新聞記事

36名中、25名は、過去の陽性者の接触者の様です。
新聞記事の情報は、これだけ。
最近、どうも記事が乱暴になってきている様です。

江津市内でも、濃厚接触者の出入りがあった場所で、その方のPCR検査待ちで、自粛されている所がある様です。
色々と、大変な事が出て来ている様です。

年末年始の人流によるものであれば、そろそろ沈静化すると思いますが、オミクロン株の感染力が強いと、まだまだ感染が広がるのでしょうか?





ANAホールディングスは、旅客機の貨物スペースを使って全国の野菜や果物を空輸する新会社「日本産直空輸」を設立した。と。

新聞記事

コロナ禍の中、新たなチャレンジ素晴らしいと思います。

料金とか、商品の回収方法とかは、不明ですが、トラック運送との比較はどうでしょうか?
野菜とか果物の中でも、比較的足の速い物を扱う生産者は、歓迎するのではないかと・・?

地方からだと、使い道(いい方は、少々違うかな?)は、色々とある様な気がします。

「人間は考える葦である」
コロナに負けないアイデアを出して、頑張りましょう。

2 件のコメントがあります。

1月 10 2022

浜田市で12名

投稿者:

今日(1/10)は、朝から曇りがちで、時折日差しが有ったり、雨が降ったりと目まぐるしい天気となりました。
明日から、崩れる予報になっています。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、浜田市12名、出雲市8名、松江市5名、西ノ島町3名、益田市2名、津和野町1名の合計31名だった。と。

新聞記事

今日までの3連休で、一旦陽性者数が減少するかと思いましたが、減少はしてはいるものの、30名超えと、大きな数値となりました。

出雲市では、市立中学校の関係者の感染が確認され、先日の1校とは別の中学校の様で、明日から休校になる様です。
浜田市での12名は、県のHPによると、ほとんどが関連者の様に見えるのですが、クラスターの発表はありません。
12名も感染者が出て、全く情報を出さないのもいかがな物かと・・・。
島根県は、何でもかんでも伏せる事が良しとしている様です。



更に、お隣広島県は、672名と毎日陽性者数最高値の更新は、非常に脅威です。






りそな銀行は、中堅・中小企業の脱炭素に向けた取り組みの支援体制を強化する。
脱炭素への対応について取引先を調査した結果、年商50億円未満の企業で「特に意識していない」との回答が約65%に上った。と。

新聞記事

特に意識していない企業が65%とは・・・。
しかし、なんとなく判る気もします。

製造系は、製造の為の動力等のCO2削減等の直接製品に結び付く取り組みが見えるものの、非製造系では、直接ビジネスに結びつく物が、なかなか見えない可能性もあります。
しかし、小さい所からコツコツと・・。でしょうか。

まずは、中期経営計画に取り込む事かと思います。

私か、出入りしている企業でも、全く手つかずの企業もあります。
何か、切っ掛けを作ってあげないといけないかと・・・・。

2 件のコメントがあります。

1月 09 2022

松江 居酒屋クラスター

投稿者:

今日(1/9)は、朝から曇りがちの1日。
曇りがちながら、10℃を超える暖かさ。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、出雲市14名、松江市10名、浜田市6名、益田市1名、県外4名の合計35名だった様です。

県のHPによると、色々な感染経緯がある事が見えます。

昨日の、松江市の19名の内で、飲食店クラスターが発生していた様です。
白木屋松江南口駅前店との事で、利用者は、検査を受ける様に呼びかけがされています。

BSSニュース

今日も、このクラスター関連の感染者も増えている様に見えます。

出雲市では、中学校関係者の陽性が確認され、休校となる所がある様です。

江津市は、感染者は出ませんでしたが、昨日確認された1名は、浜田市、県外の方との接触があった様で、帰省組でしょうか?


県内では、松江市は、今日成人式が開催された様です。浜田市は、既に中止が決定されています。
この成人式等で、拡散しなければ良いのですが・・・?

江津市の成人式は、1/2に既に終了しています。







在日米軍での新型コロナウイルス感染急拡大を受けて、不要な外出を認めない方向で米側と大筋合意した。と。

新聞記事

やっと、首相が動いて、米軍側に申し出が受け入れた様です。
しかし、アメリカでコロナが猛威になった時に、この話はしていてほしかったと思いますが・・・。

とりあえず、良かったと思います。

コメントはまだありません。

1月 08 2022

江津市1名確認

投稿者:

今日(1/8)は、朝から雲がほとんどない晴天で、気温も13℃程度まで上昇しました。




今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市19名、出雲市8名、浜田市7名、江津市1名、安来市1名、県外4名の合計40名だった様です。
昨年の8/25の45名に次ぐ多さです。

一気に増加してきました。
過去の陽性者との濃厚接触等での感染者も多くなりましたが、県外移動の方の感染もまだあり、もう少し増加するのでしょうか? 

ここの所の陽性者の内、21名がオミクロン株だった事が確認された様です。
今までは、1/5発表で32名でしたので53名の方がオミクロンだった様です。
一連の陽性者が出始めた12/28~今日までで、合計129名の陽性者が確認されていますので、オミクロン率は、41%ですが、ここ2,3日分は、おそらくまだ分析が出来ていないと思われ、その陽性者数を除いて計算すると70%程度ではないかと・・。

私の住む江津市にも、オミクロン株の波が来たのでしょうか?1名確認されました。
経緯は不明ですが、県外移動歴が有る方の様です。 
単発の感染者で終わる事を祈ます。






米軍基地内クラスターの発生は全国で相次ぐが、国内の感染対策と温度差がある上、感染状況などの情報提供が十分とはいえず、地元住民の間で不安が渦巻いている。と。

新聞記事

米軍基地内のデーターが正しいかどうかは、別として、その周辺の地区での日本人の感性が明らかに多くなっている様です。

昨晩、横須賀に住む旧友から10数年ぶりに電話を貰い、しばらく話をしましたが、「横須賀は、どこでコロナを貰ってもおかしくない状況。米軍基地内で働いている友人もいて、その友人は仕事だから行くけど、怖いと言っている。マスクもせずに街を歩いている米兵を多く見かける。・・・・。」と。


以前、発電所の仕事をしている時は、横須賀火力発電所に何度も行っており、冬は都内に比べ気温が数度高く暖かい街のイメージがあり、当然、アメリカナイズされた場所も多いと感じる良い街と感じていましたが、これだけコロナが出ると、街も閑散としているのかな?と思います。


やはり、コロナに対する連携は、治外法権と言っている場合では無いと思うのですが・・・。
各知事が、要請するだけでなく、外務大臣、あるいは首相が、しっかりアメリカのトップに要望するべき、レベルの事象と思います。
どこまで、弱腰なのでしょうか?

コメントはまだありません。

1月 07 2022

8人以下、2時間以内

投稿者:

今日(1/7)は、朝は、曇りがちでしたが、午後から日差しが出て、車の中では暑さも感じるほど。
今年の冬は、寒いと言われていましたが、年明けから、良い天気の方が多く、だまされた感じもします。
それとも、これから寒さが厳しくなるのでしょうか?

この辺りが、暖かく、関東地区が雪ですから、やはり異常気候なのでしょうか?




今日の島根県のコロナ新規陽性者は、出雲市7名、松江市6名、西ノ島町4名、浜田市1名、雲南市1名、津和野町1名、県外2名の合計22名だった様です。

新聞記事

過去の陽性者の関連より、県外への移動等による陽性者が多い様です。
雲南市の1名は、県職員、浜田市の1名は、フットサルチームの選手の様です。



ここ数日の、コロナ陽性者の拡大で、島根県は、アルコールを伴う飲食店の利用について、8人以下で2時間以内(複数の店舗を利用する場合も含めて)の要請をする。と。

新聞記事

どの程度、効果があるかは判りませんが、早い対応です。
企業によっては、昨年末は減少傾向でしたので、「来年の新年会は、盛大に・・。」と、企画されている所もあったのではないかと思いますが、是非とも自粛をお願いしたいと思います。






パナソニックは、希望する社員が週休3日で働ける「選択的週休3日制」の導入を検討している。と。

新聞記事

詳細は、不明ですが・・・。
バッサリと、労働時間を1日分短縮するのか?それとも労働時間はキープし、その分1日の労働時間が1時間程度長くなるのか?

そこは別にしても、日本の働き改革の促進のためにも、他社へも影響する対応と思います。
しかし、3日も休んだら、休み明けは、「会社行きたくない病」が、出てくる気がしますが・・。

コメントはまだありません。

1月 06 2022

県内一気に広範囲で

投稿者:

今日(1/6)は、朝から日差したっぷりで、一時通り雨もあったものの、おおむね良い天気でした。

東京は、雪が降り続いているとの事で、いつもの冬では、江津の天気と逆な気がします。
都内近郊の方は、明日の朝、凍結が予想されていますので、ご注意ください。




今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市6名、出雲市4名、大田市2名、浜田市2名、益田市1名、安来市1名、隠岐の島町1名、西ノ島町1名、川本町1名、県外1名の合計20名だった様です。

川本町の1名は、県の職員の様です。
一気に県内一面に広がった様です。
出雲の飲食店の集団感染の広がりでは無く、年末年始の県外との往来にて、持ってこられたものが多数の様です。




政府は、新型コロナウイルス感染が急拡大する沖縄、山口、広島3県について、特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」の適用を正式決定する。と。

新聞記事

山口は、特に米軍基地のある岩国市の広がりが激しく、広島県でも岩国市に接する県西側の広がりが激しい様です。
共に、島根県と接しており、更に日本製紙の江津工場と岩国工場の往来が、ある様ですので少々気がかりです。






出雲市で、女性の家に侵入し暴行を加えたとして、元交際相手の男が逮捕されました。と。

新聞記事

今度は、出雲市で・・・。
またまた、おっかない事件です。







ソニーグループは、電気自動車(EV)の市場投入を本格的に検討する。と。

新聞記事

日本では、ベンチャー企業の電気自動車参入は、有るようですが、大手電機メーカーの参入は、初めてではないかと・・。
エンジンのあるガソリン車への参入は、難しいとされていますが、電気自動車はモーター駆動で、参入できると言われています。
更には、将来の全自動車の制御部は、電機メーカーの得意分野となり、全自動車時代に、どの企業が主導権を握るのか?
従来の自動車メーカー?電気メーカー?、あるいはGAFA等のIT系企業?






昨日、書き忘れました。
大阪のいとかから551が届きました。



毎年、年末に頂いていたのですが、「年末は予約でいっぱいで、新年分の受付になったので、お年賀で届きます。」と昨年末にメールを頂いていて、1/4製造分がチルドで1/5に届きました。
食のお取り寄せは、コロナの為に好評の様です。

勿論、早々蒸して頂きました。
電子レンジでチンより、蒸した方が断然美味いです。

4 件のコメントがあります。

1月 05 2022

また、松江市で・・。

投稿者:

今日(1/5)は、朝から曇りがちの1日でした。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、出雲市3名、大田市1名、西ノ島町1名、県外1名の合計6名だった様です。

新聞記事

出雲市の1名は、昨年からの飲食店の集団感染の関連の様ですが、他の5名は経緯不明との事で、内3名は、オミクロン株の発生地域への移動歴が有るようです。

オミクロンか否かを確認中であった陽性者の内、15名がオミクロン株で、合計32名となった。と。
明らかに、オミクロン株の市中感染が始まっており、広がりが懸念されます。


全国でも、昨日の数値より一気に拡大しており、2638名。
東京都では、390名。
お隣の広島県で138名、山口県で104名と脅威です。

緩んだ行動等をもう一度締めなおして、再度頑張らないと・・・。







昨日(1/4)に松江市で、県立松江清心養護学校に勤務する教諭の男が、知人の女性に包丁を突きつけて脅迫し車で連れ回したとして、逮捕監禁などの容疑で逮捕されました。と。 

FNNニュース

1/1のJR松江駅での刺殺事件に続き、物騒な事です。
今回の犯人は、県立学校の教員で、被害者とは顔見知りの様ですが、こんな事件が続くとは・・・。
平和な田舎であってほしいのですが・・・。






豊洲市場で、新春の初競りが行われ、クロマグロの競りは昨年同様、安値スタートとなった。と。

新聞記事

1番人気は211キロの青森県大間産で、1キロ当たり8万円、1匹1688万円で、昨年より約2割安。6年ぶりに2000万円を下回った。と。

流石に、コロナによって、飲食店の体力を奪ったことが影響しているのでしょうか?
毎年、高値で競り落としていた、お寿司屋さんでは無いようです。

来年は、景気の良い、高値になる事を期待します。

6 件のコメントがあります。

1月 04 2022

第6波の前触れ?

投稿者:

今日(1/4)は、朝から曇りがちの天気で、再び冬型かとも思いましたが、夕方には日差しが出る時間帯も・・。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市3名、出雲市1名、雲南市1名、県外1名の合計6名だった様です。

新聞記事

松江市の3名と県外の1名は、4人で県外に移動した事がある様で、オミクロンの疑いがある様です。
雲南市の1名は、出雲市での飲食店の集団感染の関連の様です。
出雲市の1名は、経緯不明です。

島根原発の関係者が県外に帰省した際に感染が確認され、そのまま帰省地にいる様です。
帰省地で、PCR検査等を受けていれば、その検査地でのカウントのはずですので、上記の6名以外ではないかと思われます。 



今日の陽性者は、東京都151人、大阪124人と一気に増加です。沖縄県も、225人で、全国でも1000人超えとなった様です。
今までの流れですと、休み明けの今日(1/4)は、陽性者が少なくなる傾向だったのですが、年末年始の人の流れの影響か、あるいはオミクロン株の影響か、一気に陽性者が増加しました。

いよいよ、第6波が襲ってくるのでしょうか・・・・?





欧州連合(EU)の行政執行機関にあたる欧州委員会は、原子力発電を天然ガスと共に「環境に配慮した投資先」として認める方針を発表した。と。

新聞記事

発電時にCO2を排出しない原発は「脱炭素」社会実現に向けた一定の役割が期待される一方、事故が起きれば甚大な被害につながるため、今回の方針には加盟各国や欧州議会の反発も予想される。とも。

これは、どういう事でしょうか?
電力の70%程度が、原発頼りのフランスと、原発廃止をうたっているドイツと真っ向からの対立が予想されます。
しかし、脱炭素を掲げ、石炭火力の全廃に大きく舵を取っている感じですが、火力に変わる脱炭素の発電方式が無い現在においては、原発頼みも判る気がします。
自然エネルギーや水素関連発電では、まだ火力発電の代替えには、ほど遠いのが現状です。

勿論、原発稼働においては、いかなる状態になっても、放射能漏れは、あってはなりません。

どう決定されるのか、この決定により日本への影響は、どう出てくるのでしょうか?





米アップルの株式時価総額が、米企業で初めて3兆ドル(約345兆円)の大台を超えた。と。

新聞記事

この時価総額は、日本企業最大のトヨタ自動車(約34兆円)の約10倍、東京証券取引所1部上場企業の合計約730兆円の半分近くに及ぶ。と。

凄い総額です。
アメリカの人口は、日本の人口の2.5倍。更に世界の市場を獲得している事が言えます。
トヨタも、世界規模での市場を獲得しているとは思いますが、アップルはハード品だけでなく、OSやアプリケーション等での市場も獲得しています。
アップルも含めた、GAFA各社が、それぞれがお化け企業です。

このGAFAが市場としているあたりの戦略は、半導体戦略と同様に、日本で育たない理由をしっかり掴んで、早期に対策を打たないと、日本の生き残る道は、無くなる様な気がします。


日本は、デジタル庁が出来て、官庁系のIT化の加速を進める方針ですが、コロナ感染者の報告がいまだにFAXでの実施している事が明らかになり、呆れています。
日本丸は、安全に航行出来る事を祈ります。

2 件のコメントがあります。

1月 04 2022

同級生 急逝

投稿者:

今日(1/3)は、朝から日差したっぷりで、山陰の正月とは思えない天気でした。
この天気も、異常気象かな?






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、出雲市2名、雲南市1名の合計3名だった様です。
県のHPによると、いずれも昨年末の出雲市の飲食店の集団感染の接触者の様です。

明らかに、全国的に陽性者が増加傾向になっています。
今日の東京都では、103名となり、昨年の10月以来の様です。
広島県、山口県も急激に増加しており、正月休みに島根に来られた方のお土産が無ければ良いのですが・・・・。





第98回箱根駅伝は、往路優勝した青学大が、一度も首位を譲らず10時間43分42秒の大会新記録で、2年ぶり6度目の総合優勝を果たした。と。

新聞記事

復路も5時間21分36秒の新記録です。

圧勝でした。
復路に強い選手が残せる、選手層の厚さは流石です。
今年のメンバーは、1年生2人、2年生2人、3年生4人、4年生2人で、来年も盤石かと・・・?
 





政府は半導体の国内生産能力を高めるため、高等専門学校での専門人材の育成に取り組む方針を固めた。と。

新聞記事

悪い事では無いとは思いますが、その他の施策は動いているのでしょうか?

半導体は、国策として対応すべきだったのでしょうね。
今、必要とされる半導体を、ほとんど日本で作っていない事が、この半導体不足に繋がっているかと・・・。
その昔は、各社で作っていたのでしょうが、利益率が悪くなると、企業の単独努力では解決できず、撤退となってしまいます。

サラリーマン時代の記憶では、半導体事業のボーナスは、スペシャルボーナスだったり、D評価(A,B,C,D評価のD)ボーナスだったりと、大変なふり幅だったと聞いていました。
それだけ、利益率が振っていたという事かと・・。

日本に、作る技術が無かったのではなくて、市場の価格変動が激しく、日本の企業が撤退したと思われます。
つまり、価格変動をどう抑えるかが課題の様な気がしますが・・・・。
勿論、海外との価格勝負も課題です。





昨日、小、中学校同級生が、大動脈瘤破裂で急逝しました。
今日、お通夜に行ってきました。
コロナ禍で、家族葬との事でしたが、20名程度の同級生が来ていました。

1/1は、友人と初詣に行って、その夜の出来事だった様です。
いつ何が起こっても不思議ではない年齢に達したという事の様です。
ご冥福をお祈りいたします。



彼が、人間ドック等の定期健診を受診していたかは判りませんが、Uターン後、この手の会話をすると、人間ドック受診率は、低い様です。
私は、サラーリマン時代に、35歳以上(?)からは、人間ドックに保険組合から補助金が出る様になっていて、ランドマークタワー内のクリニックで、ランドマークのホテルに1泊出来るドックを、廻りの先輩も行っていたので、その歳になった時に、何ら抵抗も無く受診し始めました。
その癖(?)で、Uターン後も、人間ドックの受診を毎年秋(10月ぐらい)に受診しています。

市役所からの健診の案内等が来ますが、何かしら切っ掛けが必要な気もします。
それとも、人間ドック専門のクリニックが無いのも、原因でしょうか?

コメントはまだありません。

« 前へ - 次へ »