バックナンバー 2008/04

4月 30 2008

また来た春の恵み

玄関先に出ると、ご近所さんが声を掛けてくれて、
「筍食べない?」
「食べますよ」
と言うと、自家用車のトランクを開けてくれた。
何と、筍が20本近くでて来た。
「好きなだけ、持っていって」
「どうしたんですか?」
「女房の実家で掘ってきた。」
と言うことで、2本ほど頂いた。
前回、写真撮らなかったので、今回はパチリ。
下記写真の真ん中にあるのは、30cmのものさし

前回、頂いた時に少々余ったものを冷凍したら、繊維質のみ残って、とても食べれるものではなかった。(良い冷凍方法は、ないのかな?)と言うことで、2,3日で食することが出来る2本にした。

imgp1883.JPG

そうこうしていると、今度は、別の方からフキが届いた。

imgp1884.JPG

何ともありがたいことか。

早速、下処理を行い、木の芽入り味噌を作り”焼き筍”
筍と木の芽は、最高の組み合わせだ。
新鮮な筍を木の芽で食べれるとは、何と贅沢な事。

フキも下処理さえしておけば、煮込み物には入れられる。
これは、冷凍保存はOKの様だ。

植物繊維は、食べ過ぎてまずい事はないはず。
頑張って、食べることとしよう。

6 件のコメントがあります。

4月 29 2008

ちよっとした怒り!

いつも、江津市役所内を歩いていると半数ぐらいの職員の方は、「こんにちは」と挨拶するとか、会釈をしていただける。特に若い職員の方が。
何とも、良い習慣と言うか、良い運動だと思っていたのに。
4/28に市役所のある課を訪問し、担当の方と会議室で少々お話させて頂いていた時の事だ。
突然扉が開き、明らかに私より年上の、私が打ち合わせをしていた方の上司と思われる方が入ってこられ、
「****の件で****はどうなった。」
「はい、*****です。」
「あっそう」
と出て行かれた。

何とも失礼なやつ。
これが、市役所の幹部職員と思うと悲しくなる。何とも礼儀知らず。
思わず、「お前は誰だ。会議中に失礼だろう」と言ってやりたかった。

いくら部下だろうが、どんな相手と話をしているか判らない時は、
まず、ノック。
「話中、ちょっと申し訳ない。」ぐらい言えないのか。
少なくとも会議を中断させるのだから、そのくらいの常識ぐらいわきまえてもらいたいものだ。

せっかく、若手の職員が役所内での来客に対する挨拶を実践しているのに、こんな幹部がいるのであれば、表面面の挨拶運動に見えてしまう。
この辺りから教育が必要だ。

私がサラリーマン時代、いくら部下がグループ会議等の社内用件で会議をしていても、最低ノックはして、「打ち合わせ中申し訳ない。」と言って用件を告げる事はしていた。
私が、会議中においても、他の方もそうしていた気がする。


更に、夕食後いつものウォーキングを行い、ある横断歩道を歩いて時には、左折車がスピードを落とさず突っ込んできて急ブレーキ。
思わず、すごんで、睨み付けてしまった。
確かに、見晴らしが悪く、左折車だけに(私は、ヘッドライトが当たらない側だった)私を見づらかった事は間違いないとは思うが、見晴らしが悪ければ徐行するのが常識だろう。
私の横断が終了し、車を動かし始める時に
「すいませんでした。」と一言いわれ、まだ救われたが、
おそらく、通常その時間は、ほとんど人がいない所だけに、人はいないという先入観で突っ込んできたと思うが・・・・。何とも、ちょっとした怒りを覚えた1日となった。

7 件のコメントがあります。

4月 28 2008

世の中GW?

4月26日からGWに突入したらしい。
長いところは、5月6日までの11連休だ。

サラリーマン時代のGWは、自分より1日でも長い会社があるとうらやましく思えたものだ。
しかし、田舎に帰ってからは、「世の中はGWか・・・。」と思う程度なってしまった。
「GWの間は、電車は空いてるから・・・・。」
「GWの間は、高速が混雑するので、ゴルフには早めに出よう・・・・。」
とかの感覚も失いかけている。

植木等は、「サラリーマンは、気軽な・・・・」と言ってはいたが、都会のサラリーマンは、毎日の通勤電車、休日に遊びに行こうとすれば渋滞と、移動は気軽ではなかった。

ここ江津市では、通勤地獄は無いし、遊びに行くにも渋滞は無いし・・・・・。
(田舎では数百メートルでも渋滞と呼ぶらしいが・・・・・?)

挙句の果てに、「痴漢に勘違いされた時には・・・・・」
“行列のできる法律相談所”では、あの北村弁護士でさえ「その時は走って逃げろ」とまで言っていた。
あの通勤電車では、痴漢に間違えられる事が起こっても当たり前とも思ってしまう。
荷物を持った手が人と人の間に挟まれ、勝手に持っていかれる事もあるのだ。

都会で、あの満員の通勤電車に乗っておられる方、ご苦労様です。
今となっては
「GWは、ゆっくりお休み下さい。」と言いたくなる。

私は、GWもいつもと変らない生活となります。

6 件のコメントがあります。

4月 27 2008

オリンピック時のプロ野球日程

投稿者: カテゴリ:店主ブログ,社会の出来事に

長野の”聖火リレー”
何とも、異様な雰囲気をTVが報道していた。
チベット問題は、全く理解しておらず、良いとも悪いとも書けないが、
根深さを感じ、マラソン競技とか警備が大丈夫かな?と思ってしまった。

そのニュースの後、巨人-阪神戦
上原がノックアウト
父が
「上原は、北京駄目だな」
「そうかもな・・・。」

てな会話の後
「オリンピック開催中のプロ野球は、お休み?」と父
「今年はパリーグの開幕も早かったし、お休みじゃない?」
と言いつつも、自信が無く調べてみると、何とお休みではないのだ。

北京オリンピックでの野球の予定は、8/13から23日
http://2008.searchina.ne.jp/guide01_schedule.html
ただし、事前の調整等もあり、選出された選手は、その前からリーグ戦からは抜けるのだと思うが・・。
プロ野球の7月後半と8月の休み予定表を見てみると
セリーグ 7/30,31 8/1,2 6から9 22,23
パリーグ 7/30,31 8/1,2 8から11 18,22,23
多少意識して、休みの日も多い気もするが、
何か中途半端なような・・・・。

最近は、セパ交流戦、クライマックスシリーズ等もあり、試合数は、増えている事もあり調整は大変だとは思うが、
ドーム球場も増え、中止試合の数も少なくなっている事もあり、かつ最近はダブルヘッターが無くなった様だが、ダブルヘッターを入れると何とかなるのでは?

オリンピックも大事。
ペナントレースも大事。
お客様に、良い試合を見せるためにも、主力を欠いたペナントレースを行って良いものだろうか?

2 件のコメントがあります。

4月 26 2008

“ばとう”三昧で幸せ!

昨年『ばとう』と言う不細工な魚で『ばとう』を紹介した。
しかし、結構大きい魚で、少々お高めと言う事もあり、なかなか1尾丸買いとはいかず、写真で紹介出来なかった。

昨日、久しぶりに大漁だったのか、お安く1尾購入した。
新聞紙面とほぼ同じ大きさ、尾ひれも含めると40cm程度。
お腹に黒い斑点を見ることが出来る。
これを的に見立て、的鯛(まとうだい)と言うそうだ。
これが、なまってこの辺りでは”ばとう”と呼ぶ。

imgp1875.JPG

お腹の部分が膨らんでいるのが、判りますでしょうか?
三枚におろしたら、卵をしっかり抱えていました。
その卵は、醤油、砂糖、お酒、みりんで甘辛く煮込みました。
三枚におろすのには、背びれの廻りに小さいトゲがあり、少々厄介ではあるが、おろした身は、下記写真の通り白身でぷりぷりしている。
もちろん、ここは刺身にした。
弾力のある身で美味だ。

imgp1877.JPG

中骨は、ネギ、豆腐と味噌汁。
中骨から、とんでもない出汁がでてめちゃくちゃ美味い。
ひょっとすると、真鯛の出汁より、繊細で美味いかも・・・。
これだけで、十分な高級料理になる。

残念ながら、東京で売っているのは見たことがなかった。
コメンテーターの千葉の旧友様、おっちゃん様は、この魚知ってますか?
もしご存知なければ、お店で見つけた時は是非食べてもらいたいです。


話は、事件ネタ。
有楽町のホテル「ザ・ペニンシュラ東京」で、硫化水素自殺した方がいるとの報道。
その事件は、特に私とは関係ないが、先日上京した祭に、このホテルの車止せの前を歩いたら、ホテルのボーイさんが、
「いっらっしゃいませ」とドアを開けてくれようとした。
慌てて
「ごめんなさい。通行人です。」と。
何とも感じの良い高級ホテルだ。
見た目も、薄いブラウンの外壁、夜は照明゛が当たり、見るからに高級ホテルだ。
その1泊6万円ぐらいするホテルで自殺とは、何とも迷惑な事か・・・・・・。私が宿泊したのは、そこから歩いて15分程度の新橋のビジネスホテル。
「ただ、寝るだけ。どこでも同じ」と負け惜しみ。

19 件のコメントがあります。

4月 25 2008

自然の恵みに感謝

ご近所さんから春の自然の恵みが届いた。

筍、フキ

私の好物は、
『筍の木の芽和え』今回はフキも付いた。
『筍ごはん』
『筍のおすまし』
春の三点セットだ。
『焼き筍』も入れると四点かな・・・。

何と自然の恵みなのだ。
更に、近所の空き地には、山椒の木(木の芽)も生えている。
すなわち、タダ。
ご近所さんで、分け合っているのだ。

東京時代には、考えられない事だ。
全てが、スーパーからのお買い物だった。

これが、田舎の良い所かな?
自然のものを、自然の状態で食べる。
これが、季節感。

先日、ご近所の方に電話したところ、
「今、畑」と言われ
ちょっと覗きにに行った。
『ねぎ』『たかな』『いちご』と豊作だ。
東京の子は、クリスマスの頃がいちごのシーズンと思っている様だが、今花が咲いていて、もう少しすると実がなる。
田舎では、きょろきょろすると季節感が味わえるのだ。

これも田舎の良い所かな・・・。
次の恵みは、何かな?

ブログ200本目となった。
1/11に100本だったから良いペースかな?

8 件のコメントがあります。

4月 24 2008

私のHPがお役に立てた!!

「”花田屋のHPを見て来ました。”
というお客さんがお越しになった。」
私が上京する祭に必ず立ち寄る
“ショットバーhuu”のオーナーから興奮気味の連絡だ。

私の事は、知らないお客様だそうだ。
もちろん私も知らない人?
銀座のBarを探していて、たまたま花田屋のHPを見て、
「”実は、私は、お酒が飲めない。
でもそんな私が気軽に行ける店です。
ノンアルコールも実に美味く作ってくれます。
と書いてあったのに心を動かされて来てみました。」とおっしゃったとの事。
その方は、お酒が飲めた様ですが・・・。

ショットバーhuuに行っていただいた方へ
もし、ふただびこのHPを尋ねていただけたら、是非コメントをお願いします。
お店の感想でも、私のHPに対するコメントでも・・・・。

私のHPの影響力は、まだまだ小さいと認識しているが、
この様な事がわかると嬉しくなる。


花田屋のホームページを開設して、約8ヶ月が経過した。
開設する際に、私が皆様にお役に立てる事を伝えたいと思い
“店主のページ”を設けた。
とりあえず
1.東京への旅立ち手助け
2.結婚式の司会
の2つのコーナーを設けた。1.東京への旅立ち手助けのコーナーの一つとして、
お奨めのお店を設け、私が行って良かったと思ったお店をまとめた。

そのページを見て“ショットバーhuu”にお客様が行ったのだ。
これは、すごい事だ。

私の従兄弟が、このHPを見て“ショットバーhuu”に行き始めた様であるが、
それとは位置づけが違う。

Googleのアクセス分析サイトに登録していて、
HPを訪問して頂いた方の検索キーワードの中に、
“結婚式の司会””司会原稿”とかもあり、
「お役に立てているといいな?」
と思っていたが、この様な連絡があると
「きっと、役立っている」と思いたくなる。

そう思って、ブログも含めたHPの更新にも力が入る。
頑張って更新していきたいと思う。

コメントはまだありません。

4月 23 2008

東京での初体験

先日の東京行きで、初体験が2つあった。

一つは、ANAスキップサービスだ。
今回は、JALの欠航により、急遽携帯電話からANAを予約。
同時に座席指定及びクレジット決済。
ここまで確定させると従来の搭乗手続きが不要となり、
そのまま保安検査場へ
従来は、チケットを見せて、手荷物及びボディーチェックを受け搭乗口へだった物が
ANAカード(ICタグ付き)をセンサーにかざし、搭乗口案内表を受け取り、手荷物及びボディーチェック受け搭乗口へ
搭乗口では、
従来は、チケットを改札へ通し半券を受け取り飛行機へだった物が
ANAカードをセンサーにかざし、搭乗券を受け取り飛行機へ

将来、ほとんどのお客がスキップサービスを利用するようになると、保安検査場のチケット目視確認が機械化されセキュリティー強化が図れる。
更に、搭乗口のチケットを半券にする機械的部品の削減が出来、コストダウンに貢献すると思われる。
更には、乗客は従来より搭乗までの時間短縮が図れる等のメリットもある。
しかし、キャンセル待ちのお客は、キャンセル決定から搭乗までの時間が短くなりあわただしくなるような?

ANAは、クレジット機能付きカードだが、JALは、マイレージ機能のみ。
JALの”タッチ&ゴー”は、使えるのかな?
お財布携帯でも可となっているのでID登録で可能なのかな?
今度、確認してみようと思う。
江津市では、お財布携帯を使うところが無く、まだ登録していない。
これも含めて、確認する事にしよう。

もう一つは、Suicaでのバス乗車だ。
このシステムは、現状今一と感じた。
私の前のお客様が、両替機で両替中。
Suicaタッチスペースが開いていたので、タッチしたら
「前のお客様が済んでからにしてください。」と強い調子で怒られた。
「・・・・・」
前のお客さんが両替が終り払い終わると私に対して
「どちらまで?」
「羽田空港まで」
そこで、金額設定のボタンを手動設定し
「差額の60-を頂きます。どうぞ」とタッチを促す。
徴収金額60-の表示
つまり、前のお客様が両替している間で料金設定されていない時に私がタッチしたので210-の徴収になったのだ。
よって、差額の60-が追加徴収された様だ。
区間により料金の違うバスの場合、料金設定をその都度運転手が行っているのだ。
更に、とにかくタッチすると受け付けられるのもインターロックがおかしい。

東京の場合、前乗り前払いが多いのかな?
後ろ乗り後払いだと、乗り口でタッチ、降り口でタッチで問題はなくなると思うのだが・・・?
私の様にSuicaを持っていても、バス初体験の方も多いはず。
もう少し改善した方が良いと思う。



ANAスキップシステムは、カードのICタグにあるIDを読み取り、搭乗情報をホストコンピューターから呼び込むシステム。
Suicaは、乗降情報と金額をカードのICタグに書き込むシステム。
システムには、違いがあるものの都会では、この様なシステムをじかに体験できる。

にも書いたとおり、江津市ではICカードとかICタグシステムの未普及で、益々都会との差が出てくる。
最近、セキュリティー強化の必要を感じる所もあり、何とかあるベースまでは全国一律にしてほしい物と思う。

2 件のコメントがあります。

4月 22 2008

三歳からの同級生

投稿者: カテゴリ:店主のまわり,店主ブログ

先日東京に行く際の飛行機欠航騒ぎを紹介した、”ガビーン!!欠航“の最後にちょっと書いたが、15年ぶりの友人との再会であった。

友人とは、福永正人氏だ。
保育園(当時幼華園と呼んでいた。)の時からの同級生で中学校の1年の1学期まで同じ学校であったが、その後彼は、岩国に転校した。
何故か縁があり、その後もお付き合いさせてもらっている。
更に、福永氏と高校時代の同級生である山田勝彦氏も来てくれた。
山田氏とは、学生時代に何度かお会いした事があり、これまた30年ぶりぐらいの再開となった。

imgp1855.JPG

写真は、お店のお姉さんに頼んだが、どうしてか上詰り・・・・。
左から福永氏、私、山田氏
みんなオジサンになったものだ。

福永氏は、現在 株式会社アーテェクの取締役東京支社長として、学校教材、ギフト用品などを扱っている。
http://www.artec-kk.co.jp/
昔から、スポーツ好きで、高校時代は柔道でインターハイ出場し、大学時代は、日本拳法で活躍(確か学生チャンピオンだったと思う。)したらしい。
会うにあたり、江津市駅前等の写真を撮って持参すると、泣いて(?)懐かしがっていた。
彼が江津に来たのは、大学の時に、自転車で岩国から友人と来たのが最後だと思う。
その当時は、まだ駅前は華やかだったが・・・・。

山田氏は現在日本公認会計士協会に勤務されており、現在会計士の重要性が上がって来たこともあり、全国の中学校の総合教育のカリキュラムを企画実行されている事で、まだ島根県で実施できていないとの事で協力要請を頂いた。
http://www.hp.jicpa.or.jp/ippan/hello_k/index.html
会計(税務処理等を含む)は、会社にいる限り必要な事で、場合によっては会社の運命を左右しかねない仕事だ。
しかし、現状は学生時代に接する機会がなく、その重要性等を説明しているのだそうだ。
島根県人の若き優秀な生徒が、中学の時にその知識を身につけることは賛成だ。
知り合いの校長先生に相談してみようと思う。

みんな頑張っている様で、こちらも勇気を与えられる。

ところで、食事した店が良かったので紹介します。
TV等で”ヤクルトホール”って聞かれた事がありませんか?
その地下にある”味里”と言う店だ。
福永氏の従姉妹さんのご主人が経営しているお店とか?(聞いたけどちょっと自信なし)
大将お任せメニューだったのか、特にメニューは見なかったが、
付きだしに始まり、箸休めのソラマメ、刺身の盛り合わせ、焼き物と美味しく頂いた。
お刺身のカンパチなども生きが良くて合格。
最後に、夜メニューではないそうだが、昼メニューの長崎ちゃんぽんを出して頂き、美味しかった。(昼食時の人気メニューとの事。)
これまた合格。
http://www.shinbashi.net/top/search/search.php?mse_idd=201602

子供の頃からの気心知れた相手とは、何年かの空白はすぐに埋まってしまう。
不思議だと思いつつ、またの再開を約束し新橋駅にて別れた。
ご両人には、貴重な時間お付き合い頂き感謝です。

6 件のコメントがあります。

4月 21 2008

東京 最終日

投稿者: カテゴリ:店主のまわり,店主ブログ

20日午前中、大田区池上の親戚へ。
3月に叔父の三回忌の法要か行われたが出席出来ず、今回、お線香をあげに立ち寄った。

そこには、現在、叔母(父の妹)が一人暮らしをしている。
叔母の岩本啓子は、書家として2004年には、日書展 ジェトロニクス国際賞を受賞しており、現在も、まだまだ現役の元気印の叔母である。
http://www.nttdata-getronics.co.jp/today/sho/nisshoten/main04.htm

戸塚に住んでいる娘の陽子ちゃんも合流してくれ、歩いて3分程の所にあるイタリアンで食事をした。
その店は、Crioloと言って池上の住宅街に3年前にオープンしたのだそうだ。
値段も手軽で、なかなか洒落ている。
パスタセット1280-だったかな?

imgp1868.JPG

「江津市には、こんな店は無いな。」
と思いつつ、そのまま羽田空港に向った。
無事予定通り、一路出雲空港へ。

今回は、雨の為か少々うっとおしい感じではあったが、新たな刺激も頂きの帰江となった。
お忙しい中、時間を割いてお会い頂いた方に感謝です。

6 件のコメントがあります。

次へ »