1月
31
2009
江津市軟式野球連盟のIさんから
「軟式野球が国体で2年に1回の開催になった。毎年開催になる様に署名活動をしているのですが、署名いただけませんか?」と電話。
詳細を聞いてみると、各競技にポイントを付け、下位の競技が2年に1度の開催になったのだそうだ。
その競技は、軟式野球、なぎなた、銃剣道競技等だそうだ。
国際競技でないものは、ポイントが少ないのだそうだ。
軟式野球は、国際競技大会は無いのかな?
(軟式野球は、日本だけ?)
オリンピックでも、野球が正式競技から外された経緯を見て判るとおり、軟式野球が国際競技になりづらいのは理解する。
しかし、国体(国民体育大会)の位置づけを考えると、決して国際大会の予選会ではないはず。
日本で競技人口の多い、軟式野球を2年に1度の開催にするのはどうかと思う。
この辺りで競技人口が多いスポーツと言えば、軟式野球、バレーボールだ。
きっと、地方は、どこもこの傾向だと思うのだが・・・・。
ところで、各年開催とかの競技を設ける意図は何なのだろうか?
開催県の費用がかさむ事?
そもそも、最近の国体の位置づけはどうなのだろうか?
国体の選手だったことも無いし、島根国体(82年)開催の時は、既に島根からは出ていたし・・・・。
国体に触れた事が無い。
TV放映があるのかどうかも良く判っていない。
国体が発足した頃とは、時代背景も違うし、全国大会も一番権威のある大会だったのか?
今は、各競技でそれぞれ全国大会もあるし、その価値観が変わっているのかな・・・・?
軟式野球が2年に1度になったのも、位置づけを考えての対策なのかもしれないが、国民体育大会を銘打つならば、もう少し国民が注目し、感動を与える大会になる様に見直しをした方が良いと思う。
そうそう、もちろん署名はさせていただいた。
1月
30
2009
毎年の事ではあるが、いよいよ恐怖の時期が近づいてきた。
そう『花粉』 だ。
1週間ほど前に、鼻が花粉を検知し、飲み薬”クラリチン”とインターネットで”シジューム茶”を取り寄せ飲み始めた。
これからGWまでが、忍耐を必要とする100日となる。
花粉症になってから、15年ほど経過しており、慣れっこにはなっているものの、出来たらこの苦しみは逃れたいものだ。
この100日間だけ、沖縄に避難するかな?
もう一つ、余計なもの(?)も届いた。
税金申告書だ。
2月16日から3月15日だそうだ。
昨年は、3/13に完了した。
今年は、もう少し余裕を持って望みたいと思う。
繰越欠損金の処理があるので、一度は税務相談に出向く必要がある。
《目標》
2月中に税務相談
3月第1週には手続き完了
まずは、去年の提出書類の復習からスタート。
花粉症で頭が朦朧とする時期の申告は、つらいものがある?
いつでも、めんどくさいかな?
いやいや、日本国民である以上、ニコニコ申告!!
1月
29
2009
決算報告については、上場会社は義務付けされており、その会社から発表される。
最近の会計は、国内基準だの、国際基準だの、アメリカ基準だのが混雑している。
国内基準と比較して、国際基準だと保有株式の含み損、益も併せて決算報告する事にとなると理解している。
http://moneyzine.jp/article/detail/101701/
最近、不況になって、「**社の決算が***億円の赤字に下方修正」等の報道がなされている。
この報告が、何基準で報告されているのか不明の場合も多い。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090127AT1C2600H26012009.html
例えば、売買予定の無い自社株の含み損は、当期の営業利益等の会社業績を判断するに於いてはあまり関係ない。
他社株の売買等の利益を充てにしている会社で有れば、当然含み損は大いに関係する。
これだけ、日経平均株価が下がっているこの決算時期においては、含み損が発生している企業が殆どで、それを含めた決算である場合、赤字決算となって当たり前の会社も多いと思われる。
その中にも、営業利益は黒字になっている企業もあるのではなかろうか?
新聞紙上で、何もかも含めで、下方修正企業が増加だの、****社***億円の赤字等の発表だけするのは、余計に市場を混乱させるだけの様な気がしてならない。
もちろん、企業体力を測るには、保有株式の総資産も鑑みなければなら無い事は理解する。
新聞等の報道が扱うにしても、”営業利益**億円、営業外利益-**億円で合計-**億円の赤字”と表記してもらえないと会社の業績が判断できない。
各社が発表する、個別の決算報告書を見れば判ることは理解しているが、個人で全て調べるには少々時間が掛かる。
それいえ、新聞情報等をあてにしてしまう。
契約社員、派遣社員等の首切り等、不況を感じさせる情報が多数流れている時に、その企業の会計報告は、しっかり伝えるべきだと思う。
市場はもとより、市場に関係していない一般人にも不況だ不況だと煽り、益々財布の紐が開きにくくなる様な気がする。
報道は、誤報では無いにしても、書き方一つで大問題として伝わってしまうことを考慮すべきである。
28日は、天気も良く”いざ練習”とゴルフレンジに。
そこまでは、良かったのだが・・・・・。
多少体を動かした程度で、サンドからスタート。
45球程度アイアンを打った所で、「良しドライバー」
軽めに、軽めにと思いつつ、10球程度打った所で、体も温まったので、フルショット。
「痛た。」
背中と言うか背筋辺りがピリピリ。
「駄目だ。もう痛くて振れない。」
そそくさとと、クラブをしまってカウンターに。
「60球で500円です」
冬場は、半額なのだ。
そんな事より、痛くて今も父親のリュウマチ用に持っているモーラステープ(シップの薄いやつ)を失敬して3枚ほど張っている。
これも、年の為だろうか?
準備運動は、しっかりしなくては・・・・・。
昔は、それほど準備運動は、必要なかったのだけど・・・。
1月
28
2009
江津市で、20%の特典のある商品券を販売すると発表。
商品券は、1000円券12枚を1セットとして10000円で販売。
発行セット数は、市内の世帯数とほぼ同等の12000セット。
購入制限は、5セット/一人。
市内2箇所の商工会議所で販売するとの事。
市内の小売業等に登録させ、6月末まで利用可能という。
全国各地の市町村で行われている、自主的な行動。
島根県では、初?
どの程度の商店が参画してくれるのかは、まだ不明であるが、市内の起爆剤としては良い事と思う。
しかし、少々心配なのが、商工会議所の窓口での販売。
普段商工会議所に出入りしていない方が、気軽に購入しに行けるだろうか?
更に、仮に一人が上限いっぱいの5万円分を購入したとして2400人分しかない。
人口の10%以下。
もちろん、これには予算の事もあり無尽蔵には出来ない。
どのような形で、市民に広報されどのような受け取りになるのか?
楽しみにしてみたいと思う。
国の定額給付金は、もたもたし、だんだん位置づけが不明確になってくるし・・・・。
この時代、何を行っても賛否両論あるとは思うが・・・・。
スピーディーな対応の出来ない国会運営は、問題がある様な気がする。
江津市の今回の対応は、結果は別としてスピーディーな対応は評価したい。
1月
27
2009
Suica、Edy等の履歴がPCで見られるようにしたカードリーダ”ぴタッチ”が発売された様だ。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMITdt000022122008&landing=Next
サラリーマンの交通費の精算時には、便利が良いと感じる。
PCのロックにも使えるとの事で、セキュリティーアップには繋がる感じがする。
今は、お財布代わりのカードは、入金額も数万円単位までで、比較的小額であるので、あまり気にならないが、カード側の記憶容量が大きくなる方向でもあり、身近にリーダがあるとなると、Suica等の入った上着等を気軽に預ける事が出来なくなる。
Suicaの履歴を券売機で、取り出すのにパスワード等は、無かった様な?(しばらく使ってないので忘れてしまいましたが・・・。)
カード側の記憶エリア全ての読み取りが可能な訳では無いと思うが、今後の事を考えるとセキュリティー対策を講じてもらった方が良い様な気がする。
記事によると、最近のPCにも、このリーダ機能がついた物がある様だし、このリーダが一般的になる前・・・・。
1月
26
2009
昨日の積雪も、思ったほどにはならず。
雪かきも、玄関先の屋根ずりを少し処理した程度で済みました。
天気も、時々雨が降る程度。
雪も、殆ど融けてしまいました。
今日の話題は、天然マダイです。
30cm越えのいい感じで、680円。
東京のスーパーだと、間違いなく2000円越えかな?
皮付きを湯引きして。
湯引きした皮は、綺麗に開花した様です。
コリコリ具合が、実にグッド!!
半身と、頭、中骨は冷凍庫行き。
2007年12/28 “赤貝?”で紹介したサルホウ貝もついでに写真撮りました。
貝は、確かに赤貝の様に赤いのですが・・・・。
天然マダイとサルボー貝で満足な夕食となりました。
自然の恵みに感謝!!
1月
25
2009
24日は、朝方から寒く冷え込んでいたものの晴れ間もありますまずの天気。
しかし、午後から一転、雪が降り始め、夕方には白銀の世界。
自宅前の道路の模様
裏山にある観音寺の模様。
中庭にある、ツバキと金明竹に積もった雪
夜になっても、降り続いています。
明日の朝は、綺麗な”白銀の世界”となっている事でしょう。
とは、言っても、この辺りの屋根は、石洲瓦。
ツルツルの表面仕上げで、雪もある程度積もると、雪ずりして落ちてしまう。
あっちこっちで雪ずりの音。
Uターンして、3度目の冬。
初めての白銀の世界です。
今年は、1/14にも少しだけ積もったのですが、ちょうど親戚の葬儀に出席の為に山口県山陽小野田市に出かけていて、見る事が出来ませんでしたが、今回で満足。
これ以上は、雪かきが大変になるとので、勘弁。
雪国の方には申し訳ないけど勝手な事を思っている。
子供の頃は、毎年30cm程度は、積もっていた記憶があり、雪合戦をはじめ、竹スキーとか楽しんでいた。
当時は、「屋根の下は、雪ずりがあるので、道の真ん中を歩け。」と教えられていたが、今は自動車が多くてどちらが正しいのかな?
更に、あっちこっちの、水溜りが凍っていたが、未だに水溜りが凍ったのを見ていない。
これも、温暖化の影響なのだろう。
エコロジーを考えさせられる事となった。
1月
24
2009
まず1件は、4/9から開催されるマスターズに石川遼が出場すると主催者発表。
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20090123k0000e050011000c.html?link_id=RAH05
いやいや久しぶりの楽しみとなった。
ここ数年は、日本選手の期待より、タイガーウッズとかのプレイを楽しみにしていたが、今年はアーメンコーナーを石川遼がどうやって攻めるかが楽しみです。
4/9から寝不足の日が続きそうだ。
次の1件は、東大阪の中小企業が集まって、人工衛星”まいど1号”をH2Aに搭載させ打ち上げに成功したと言うのだ。
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090123-OYT1T00480.htm
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090123-OYO1T00552.htm?from=top
すばらしい。
派遣社員が、中小企業が国が悪い、行政が悪いと叫び続けている中、自らの努力でここまで出来るとPR。
凄い。
オバマが、「自分で出来る事は、何か考えてほしい。」と訴えた事を既に実践している感じがした。
ロケットの先端の湾曲した部分の製作は、日本の小企業が行っていると聞いた事があったが、この東大阪に有ったとは・・・。
凄い技術力だ。
打ち上げを見る東大阪の皆さんを見ていると、凄いパワーを感じる。
「まだスタート点には立っていない。これからだ・・・・・」と言い切る。
不況だ、不正だ、と悪いニュースが耐えない今日この頃に、2件とも凄いニュースだ。
勇気を貰ったニュース。
オーガスタ、人工衛星とは行かないが、何かしなければ、何か出来るのでは?と思う1日となった。
1月
23
2009
5年ぐらい前だろうか?
“生協の白井さん”の存在を知ったのは・・・。
TVか何かで、学生の勝手な要望等に対するユニークな回答が有名になり、本になったと聞いた。
その1年後ぐらいだろうか、父の薬の処方をしてもらう薬局にその本が置いてあり、待ち時間に読んだ。
「単位がほしいです。」「春が来ません。・・・・・・・。」とかの要望に、詳細は忘れましたがユニークな心温まる回答。
一人暮らしの寂しい、学生には良い相談相手だったのだと思う。
その回答を読んだ時は、”生協のおばちゃん” と勝手に思っていたが、今回顔が公表されたとの事。
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20090122-OYT1T00772.htm?from=top
驚く事、しばし。
39歳の男性だった。
びっくり。
優しそうな、紳士に見える。
しかし、ちょっと夢が壊れたかな?
それはそれとして、これからも学生に夢と癒しを与え続けてほしいものと思う。
1月
22
2009
オバマ大統領就任式を、NHK生ライブで見た。
とにかく、凄い。
ワシントンに200万人が、この就任式に立ち会うために集まったと言うのだ。
連邦議会議事等前に広がるモールは、このために準備されている広場の如くスケールがでかい。
何かしら、スマートな就任式と言うか開かれた就任式を印象付けた。
今まで、大統領の就任式を気にしたことが無かったが・・・・・・。
今回の騒ぎは、黒人初の大統領と言う事が関係しているのだろうか?
就任演説は、国民向けのメッセージでなく、全世界に向けてのメッセージとも受取れる。
「時間が掛かるが、数々の問題を必ずやり遂げる。」とのメッセージ。
デジタル通信網等の整備、グリーンエネルーギーによる500万人の雇用、と経済対策と京都議定書も促進するかもと思える環境対策等の具体的な目標も盛り込んだ。
国民に対する「新たな責任の時代」と訴え、ここで”YES WE CAN”と叫ぶと思っていたのだが今回は封印。
この原稿を27才のライターと作り上げたと聞いてまたびっくり。
日本場合は、秘書官なり霞ヶ関が書くのかな?27才では、まず担当できない?
これだけ就任を祝う人が集まるパワーには、本当に驚いた。
日本の就任式たるや、国会の中で閉ざされた中で行われ、就任挨拶(所信表明演説)も野党の野次の中・・・。
アフリカ系アメリカ人が大統領になり、「みんなでアメリカを再生しよう。」との決意を受け止めるアメリカの姿。
それに反し、日本は世襲議員しか首相になれない。更には、選挙用の対策と思える議論を繰り返す与野党。
どこか違うような・・・・・?
今回の就任式で、オバマに何か期待したいと思ってしまった。
明るい2010年代が来てほしいものである。
日本も、夢を持てるTOP誕生を望みたいものである。