2月
07
2009
麻生首相が「郵政民政化には反対していた。」と発言した事において、前回の選挙は郵政民営化選挙で、それで当選した議員が何と言う発言をするのかと、一部の議員、報道がまくし立てている。
どうも解せない。
選挙の争点を郵政民営化と銘打っただけで、それだけで国民は選挙した訳ではないはず。
更に、郵政民営化を全く白紙に戻し、再び国営化しようとしている訳ではなく、見直しが必要と言っているだけ。
見直しをするにしては、まだ早い気もするが・・・。
この民営化の件は、さておき
ある法案に関して、自民党の中でも賛成・反対があっても良いのではないだろうか?
更に、野党の中にも、賛成・反対があっても当然良いはず。
今の日本だと、党の決定に逆らうと、除名になりかねないから、そうそう出来ない。
アメリカでは、選挙の時は、各党での争いとなるが、各法案に関しては、各党ともに賛成・反対が出るという仕組みになっている様だ。
例えば、高速道路建設に対する法案であれば、出身選挙区によって、賛成・反対があってしかるべきだと思う。
党を超えて賛否が出せる体制作りをしていかないと、いつまで経っても本当の民意にならない気がする。
何か選挙の為だけに党に所属し、党幹部の勇み足発言に関しても自分の意見を押し殺し、無理やり同調するかの発言する議員を見るとオイオイと言いたくなる。
勇気を出し、自民党を離党した議員が大半を占める民主党は、党が変われば過去の事は無かったの如く、いちゃもんつけ世論のご機嫌伺いをしながらの国会運営。嘆かわしい。
これでは、霞ヶ関も「やってられない」と思うのでは・・・。
こんな状態は、真の民主主義と言えるのだろうか?
日本を低迷させるだけの様な気がしてならない。
2月
06
2009
Google Earth5.0をダウンロードした。
海の中から地球を飛び出して天体まで。
更に、時間軸を戻す事も可能だ。
江津の街中の主な建物、寺院、飲食店も出てくる。
(飲食店については、情報が若干古いような・・・?)
もちろんストリートビューもある。
なんとも、とんでもないデータベース量。これが無料で使えるには驚く。
更に、日本はまだの様だが、携帯電話のGPS機能にて個人の位置確認も出来る様になったと言うのだ。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090205AT2M0501905022009.html
システムが見えないので、利用者側にどの様なコストが発生するのかは不明であるが、地図情報は当然無料であるだろうから現在携帯会社が提供しているサービスよりコストは下がる気がする。
いよいよ自分のいる位置の情報も簡単に登録者に読み取られてしまう事となる。
子供の位置も確認でき、上手く使うことを考えてもらいたいと思う。
とは、言っても小中学生の携帯が禁止になってしまったのが、なんとも・・・。
しかし、Googleの戦略には頭が下がる。
この次は、どんなサービスが登場するのだろうか?
ストリートビューが現動画になるとか?
なんとも、一度見出すと時間を忘れそうになってしまう。
2月
05
2009
すずめが、全国で半世紀で90%も減少したというのだ。
http://mainichi.jp/photo/news/20090203k0000e040019000c.html
そう言われると、この辺りでもすずめが少なくなっている様な?
今頃だと、まん丸と太ったすずめのはずだが、あまり見かけない。
子供の頃は、やたらめったとすずめが飛んでいた記憶がある。
すずめは、ツバメと違い、適当な穴を見つけてはわら等を持ち込み巣作りを行う。
私の家にもちょっとした建屋の穴にすずめが巣を作った事があったが、今はそこには巣はない。
それにしても、半世紀で90%も減少したとは、本当に驚きだ。
小学校の教科書(?)にも、籠や霞網を使ったすずめの捕り方が載っていて、私もY字形の枝等に強力なゴムを付け小石等ですずめを撃って遊んだ記憶がある。
今は、動物保護の観点からも、そういった記載も無く、すずめを撃つ子もいないと思うが、そのくらいどこにでもいる鳥だったはず。
この辺りだと、半世紀前と自然環境は大きく変わってはいないと思うのだが、作物の害虫処理による餌の減少、自動車による大気汚染・騒音等も影響しているのだろうか?
もちろん、川崎に住んでいた頃よりは多く見かけるが・・・・。
2月
04
2009
昼間に見るTVも無く、国会中継を何気に見ていた。
民主党議員の示した農水省の渡りの事例は、6ケの団体を渡り3億2000万程度の報酬を受けている。
更に、この人の前任もほぼ同じ道をたどっている。と言うもの。
その後のニュースを見ても「渡り、天下りは本当になくなるのでしょうか?」とニュースキャスターが発言する。
問題は、そこ?思ってしまう。
渡りが悪い事では無いと思う。
適任者で実質の仕事をしてもらえる方なら・・・。
各省庁での給与及び待遇をそのまま引きずって、かつ報酬がべらぼうである所を見直すことと、渡りの受け皿になっている組織が本当に必要なのか?が最も重要なような気がする。
民間への天下りも、その方が企業に入り適切な仕事をされるのであれば問題ないはず。
企業は、天下りを受け入れる事で、「何か良い事があるから・・・」だとこれは問題がある。
更に、気になるのが、「天下りをなくし、定年まで働ける事とする。」としている。
そうではないだろう。
更に、一般企業の、役職定年制度等に見習い、定年までの給与体系の適正化を含めるべきだろう。
それから”人事院”の対応は、霞ヶ関が送った裏番長?
何やら、動きが悪い。
民主党は、重箱の隅を突く質疑しか出来ず、与党は終着点を明確にしない論議でかみ合わず。
一足飛びに解決できる問題ではないとは思うが、これでは、いつまで経っても解決しそうに無いと思えるのは、私だけだろうか?
2月
03
2009
“さごし(狭腰)”
“さわら(鰆、狭腹)”の子供である。
この辺りの呼び方なのだろうか?
45cm物が、売っていたので、即購入。
この大きさで、200- 安いですね。
http://www.zukan-bouz.com/saba/sawara/sawara.html
漢字から見ると、春の魚なのかな?
秋にもあったし、一年中OK?
この魚は、刺身でも当然いけるが、少々身がやわらかく、酢で締めるぐらいが良いのかな?
今回は、西京味噌を酒、砂糖、塩等で練った物に漬け込む事とした。
数日、漬け込み焼いて食べる事とした。
残りは、そのまま冷凍すれば、しばらくはいける。
この値段で、2,3回楽しめれば良いかな。
2月
02
2009
2008年9/2”オイオイ IE8!!“にて、IE8をダウンロードした為に、豪い目にあったと報告した。
その後は、修復も出来ずFirefoxにて対応している。
モバイル用のPC(Vista)は、ちょっとした間違いで、12月の初旬にIE8をダウンロードしてしまい、今一不安であったが、特に問題なく動いている。
通常使っているPCは、XP。
XPのアップロードのメッセージが入ってきて実行したところ、IE8へのアップロードのメッセージも出てきた。
「どうせ使っていないし、メッセージが出ると言う事は、問題箇所も修正済みになっただろう?」と勝手な解釈し実行。
IE8を以前ダウンロードを行った時は、”お気に入り”からサイトを選択するとエラーになっていたが、今回は特に問題が無い。
その他、色々と触ってみたが、特に問題ない。
見事に修正されていた。
とりあえず、合格。
ただし、Firefoxの速さと比べると、やはり遅い。
使い勝手も、Firefoxの勝ち。
以前Google Chromeとの比較も行ったが、当面はFirefoxeを使うこととなりそうだ。
以前、ブログを書くのに、wordからのコピーを持ってきた時に、Firefoxでは大丈夫だったが、IEで見ると文字化けが発生した事がある。
そんな時の為に、IE、Firefox、Chromeがいつでも使える環境にだけはしておこう。
それから、2/1からプロ野球のキャンプが始まった。
今年は、しっかり戦力分析をして、予想を当てるぞぉ!!
新55も柵越えを初日から放ったようだし・・・・。
良し良し。
2月
01
2009
2008年5/13”江津市の風景変化”で紹介した高野山の風力発電が1/31に営業運転に入ったとの報道。
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=509701004
当初は、2008年11月に営業運転に入る予定だったのが、試運転する為の風が吹かず遅れていたのだそうだ。
平均で、6.1mの風が吹いて定格出力となる設計。
しかし、その頼りの風が吹かずに、営業運転に入れなかったのが、私がこの紹介を行ってた時に心配していた通りとなった様だ。
営業運転初日は、一日中嵐と言うか、台風の様な風が吹きまくっていた。
おそらく、風が吹きすぎて停止していたかな?
風力は、風が吹かなくても、吹き過ぎても良くないのだ。
せっかく営業運転に入ったのだから、毎日安定的に風が吹いてほしいものだ。
しかし、31日は、太平洋にあった低気圧の影響で、この辺りも強風注意報。
結構吹きまくっていた。
風力発電には風が必要だが、古い家に風は大敵。
屋根瓦は、飛ばないだろうか?と不安にはなるし・・・。
隙間風が、容赦なく入り込んでくる。
風は、ほどほどが良いな。
風力にも、古い家にも。