8月
05
2009
今日(8/5)の朝刊に「パナソニック エレクトロニックデバイスジャパン」の江津工場閉鎖の記事。
江津市にある企業の数少ない大手企業だ。
従業員は、同社松江工場に全て移籍と発表にはなっているが、100km以上離れており通勤圏内ではない。
勿論、移籍できる方も居るとは思うが、地元採用の方が多く、家庭の事情等で移籍できない方もいる。
更には、パートの方は、当然移籍できる環境に無いと考えられる。
となると、退職せざるをえない事となる。
その方々を受け入れる企業があれば良いのだが、このご時勢かなり厳しい。
市としても対策と言うか、同社に対しての存続または他の方策の検討をお願いす為に市長も動き出す様だ。
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=514070004
企業としても、地域との連携を保ちたいところだとは思うが、経営上は、数年後を睨み仕方ない事もありうる。
状況を見守るしか無いが、この影響がどう出るのか心配している。
良い方向に転換すれば良いのだが・・・・。
8月
04
2009
今日、このあたりの梅雨が明けたとの報道。
とは言っても、今日は小雨模様????
しかも、涼しいぐらいだった。
例年だと、どんよりした天気から一転まぶしいほどの太陽が出て、とにかく暑くなって梅雨明けみたいだなと報道が無くても判る。
本当に梅雨が明けたのだろうか?
数日後に、戻り梅雨?
そんな1日だったが、今日の朝刊にウキウキするようなニュース。
あのソフトバンクのCMの島根のおじ様で有名になった、アクアスのシロイルカに赤ちゃん誕生したとの記事。
160cm、60kg(推定)のオスの赤ちゃん。
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=514010004
アクアスのHPにも、そのお知らせ。
http://www.aquas.or.jp/modules/news/index.php?page=article&storyid=29
なかなか育ちにくいらしいが、何とか立派に育ってほしいものだ。
これで、アクアスへの入場者が増えることは大変良い事。
早く、人気者になって、親子でバブルリングを作ってほしいものだ。
8月
03
2009
本日(8/3) 独立行政法人 雇用・能力開発機構の『雇用調整事業主支援アドバイザー』に就任致しました。
http://www.ehdo.go.jp/
7/3“雇用促進事業での講義”にて報告してた事業等との連携を図り、かつ、この独立行政法人が推進する助成金事業等を活用し石見地区の雇用等の改善を企業にアドバイスをするのが仕事となる。
本日の認証式(松江市にて)後、県庁等の関係各所に挨拶に伺った後、色々な説明を伺ったが、リーマンショック以降緊急対策として立ち上げた補助金制度等もあり、なかなか企業には伝わらない対策もあると感じた。
正式には、8/18,19にある、神奈川県の本部での研修を経て、活動開始となる。
週3日から4日程度、江津市にあるポリテクカレッジに席を設けて頂き、色々な活動を行う事となる。
本業務は嘱託で、従来から行っている『花田屋』の事業は継続していく予定である。
今までは『花田屋 』として、企業訪問を行った事もあるが、私自身の認知度も低い事があり、なかなか厳しい状況であったが、このアドバイザー就任にて、活動の場が一気に広がる事を期待している。
8月
02
2009
我家の玄関先に1本の黒松の木がある。
私が、物心付いた頃から、幹の太さはほぼ同じ。
樹齢何年かは、不明。
父を川崎に呼んだ時(約5年前)以降は、一切剪定は行っておらず、伸び放題となり海岸線の天然松林の木の様になっていた。
剪定前の写真を撮り忘れたので、以前撮影した町並みの部分拡大の写真です。
真ん中のこんもりした緑の固まりが、その松です。
さすがに、松の剪定までは自分で出来ないし、植木職人さんにお願いすると、相当な費用が発生しそうだし・・・・。と
延び延びになっていたが、”シルバー人材センター”で安くやってもらえることが判り、早速連絡。
今日(8/2)の朝 ものの2時間程度で、バッサリ。
来た職人さんは、
「5年ぐらい前にも、剪定させてもらった事があります。」と言っておられたので5年ぶりは、間違いなさそうだ。
出来上がりは、美的感覚に劣る私には、良いのか悪いのか良く判らないが、どこかのおじさんの頭の様な涼しさ。
しばらくすると、それなりに見えるようになるのかも?
今日(8/2)は、朝から晴天ではあったが、あの夏のジリジリした強さは無く、どちらか言うと心地良い1日でした。
8月に入ったと言うのに、今週の天気予報も、それほどの天気は望めそうに無い。
気温も、29度ぐらい。
海水浴場の”海の家”もさっぱりらしい。
今年は、本当の夏が来ないうちに”秋の声”を聞いてしまうのだろうか?
8月
01
2009
運転免許証の更新手続きを7/7に行った。
新免許の受け取りが、8/5から11日の8:30から17:00(土日祝除く)
島根県は、ICチップ付き免許証になった為か、受け取りまでの期間が約1ヶ月も掛かる。
神奈川県在住の時は、どのくらい掛かっていたかは、良く覚えていないが・・・・。
ICチップ付きでも、発行機があれば数分で出来るはずだが、業者への発注であれば、それも仕方ない部分もあるとしても・・。
受取期間が賞味5日程度しかなく、その日が過ぎると免許不携帯となってしまうのだ。
申請期間は、2ヶ月もあるのに、この受け取り期間だけは、あまりに短すぎる。
市民と言うか、国民がこんな事で申請時と受取り時で、休暇等を取得しなければならないとは・・・・。
神奈川は、申請と同時に受け取りと郵送の選択が出来、私はいつも郵送をお願いしていた。
従って、旧免許証の裏書は、数週間の手続き中の裏書がされ、数日間は、旧免許と新免許の両方が有効となっていた気がする。
(2枚が有効になっていることに問題があるともいえるが・・・。)
しかも、本人が取りに来れない時は、旧免許証を持参して代理でもOKなっているが、旧免許を代理人に渡す事は、運転出来ない事を意味する。
そんな事もあり、下記HPにて、”申請と同時交付が出来ないか?”を確認し申請に出向いた。
http://www.pref.shimane.lg.jp/police/koutsuu/menkyo/koushin.html#kennai
申請に必要な書類等の項目の一番下に
『次の方は、写真1枚(縦3.0cm×横2.4cm)が必要です。
(1)免許停止中の方
(2)再交付と同時に更新される方
※ 申請前6ヶ月以内に撮影した無帽、正面、上三分身、無背景でカラーでも白黒でも可 』
と書いてあるのを見つけ(再交付と同時に更新とあるが更新と同時に再交付の方が適切だと思う。)写真を持参した。
「写真を持参したので、同時交付して下さい。」と申し出ると
「免許センターなら出来ますけど、ここでは出来ません。」
「県のHPを見ると出来ると書いてありましたけど・・・。」
「HPは、見ていませんけど、ここでは出来ません。」と・・・・。
全く冷たい対応。
申請時は、5日から11日に十分受取れる予定だったので5日から11日で了解して帰宅した。
しかし、予定が変り指定時間内での受取りが不可となり、警察に出向き
「この期間の受け取りが出来ないのですが・・・・・。」
「???」対応者がなかなか対応方法を話してくれない。
「郵送してもらうとか方法はありませんか?」
「郵送は、出来なくはないですが、免許証は、5日にしか来ないので、時間が無いので・・・。」
何の時間が無いのか良く理解できなかったが・・・・。
「では、17:00以降ではどうですか?」
「どのくらいですか?」
「1時間程度」
「それでしたら、夜勤の方に渡しておきますので、取りに来られる当日、一度電話下さい。」
という事で、受取れる様にはなりそうだが、対応も悪い。
免許申請が平日だけは、理解できなくも無いが、再交付の手渡し程度は、それほど大変な作業ではない。
土日にも対応するとか、受け取り方法の改善をお願いしたい。
8月
01
2009
いつになったら梅雨が明けるのか?
江川も、水量が増え、更に濁りがひどく夜釣りに行けなかったが、少し落ち着いてきたので昨晩行って見た。
竿をたらした瞬間、ビビット当り。
「やった幸先いいぞ」とあげると
7/7“ちょっと可愛そうな魚”で紹介した”イダ”だった。
がっかり。
しかし、これで留まらず、次から次へと釣れるのは”イダ”ばかり。
6ぴきほど釣り上げては、リリース。
濁りが強いと、”イダ”が良く釣れると聞いていたが・・・・・。
その次に、弱い当り。
「???」と思いつつ上げると”ちょうちんフグ”
またまたがっかり。
今日は、駄目かと諦め気味だった時だ
強い当り。
上げてみると40cmのセイゴ。
結構な引きで、なかなかの醍醐味。
写真は、内蔵処理して冷蔵庫に入れていたので、少々シワシワですけど・・・。
その後、うんともすんとも言わなくなり、終わりかな?と思っていた頃。
「隣で、始めてもいいですか?」と30代ぐらいの方が来て”うなぎ”を狙い始めた。
ものの20分ぐらいで、型のいい”うなぎ”を釣り上げていた。
“うなぎ”は、少々濁りがあった方が良いらしい。
その後も3ぴきほど釣り上げていた。
少々、羨ましい。
“天然うなぎ”
今度は、”うなぎ”を狙ってみるかな?
塩が変ったのか25cmと20cm程度のセイゴを釣り上げ終わりにした。
しかし、釣り素人の私が今シーズン5,6回出掛けているが、”ボーズ”が全く無い。
“釣り”と”ボース”は、付き物の様な気がするが、なんとも良い漁場である。
自然に感謝。
話は、変るが、手が筋肉痛で握力が・・・・。
昨日、何ヶ月ぶりかのゴルフの練習に行ったのだ。
8/7に、当ブログのコメンテータ”三歳からの同級生”氏が江津に35年ぶりに来る。
その時、”新聞屋の所長”氏と武田石油の社長と私の4人でラウンドする事になっていて、その為の練習。
勝負じゃない、コミにケーションと言いながら、みんな黙々と秘密練習に励んでいるらしく、私も負けじと・・・・。
打ち放題1500円
入念な準備体操して、アイアン二本持って素振り。
サンドのアプローチから・・・・。まずまず。
次に9番。
「アレ?まともに芯に当たらない。何故かフック・・・・。」
7番、5番と打っても同じ。
「良し、ドライバー」
“ファー!!”
何と”どスライス”
てな感じで、300球も打ってしまい手に力が入らないのだ・・・。