バックナンバー 2011/03

3月 31 2011

野球界とサッカー界

一昨日(3/29)、サッカーのチャリティーマッチが開催された。
試合は、見てはいないが、その後のニュースで、野球界とサッカー界の違いを見たような気がした。

サッカーには、それほど興味なく、チーム名選手名すら危い。
選手インタービューでも、サポーターを持ち上げる白々しい発言も耳にする事もあった。
“サポーター”と言う言葉は、Jリーグ発足頃から盛んに使われる様になった気がする。
個々の選手だけでなく、サッカー界が、サポーターを意識し運営をしている事が、今回のチャリティーマッチで、理解できた気がする。
海外チームに所属する選手も、この試合の為だけに帰国している。
更には、試合会場に、前日本監督の岡田氏、その他ラモス氏、武田氏等が駆けつけ、募金を募る映像も・・・。

野球界は、開幕をめぐってのあの騒動。
プロ集団、最大の団体で最も歴史もある組織だと思っている。
個々の選手・チームは、それぞれ支援活動等をおこなっている姿は、報道されているが、野球界として何も見えてこない。
4月12日に開幕が延期されたのだから、チャリティーオールスターでも開催すれば・・・。

こんな事を思ってしまった。

ところで、今年度も今日(3/31)で終了。
明日から、新年度。
私も、明日から新たな嘱託場所に勤務する。
江津市役所の嘱託として、企業の色々な対応をする事となった。
ポリテク時代の延長業務と思っている。
新たな、提案も行う予定である。
ただし、新入社員教育等は、従来どおり花田屋の業務として行う。

20ヶ月間勤務させていただいたポリテクの皆様に感謝しています。
この経験があり、新たな勤務場所が出来たと思っています。
これからも、ポリテクにて講師をする事もあり、また企業とポリテクを繋ぐ橋渡しが出来きる様に活動して行きますのでよろしくお願い致します。

昨年度より、某企業にて企業教育を実施しているが、更にもう一社依頼を受けており、5月頃から開始する予定にしている。
充実した新年度になる様に、頑張らなければならない。

2 件のコメントがあります。

3月 30 2011

春の香りが・・・。

今日(3/30)は、少々風が冷たく感じたものの、自動車での移動は暑いぐらいとなった。
下関も桜開花のニュース。
このあたりの、桜もつぼみが膨らみ始めているのが判ります。

陽気に誘われ、ちょっと江川の土手に行ってみました。

土手は、枯れ草の中にも緑の新芽が出ていた。

ついでに、本町の街並みも。
江川土手側から見た本町。

ちょっと横道も。
本ブログを読んで頂いている、東京に在住の方のお宅も・・・。


我家の廻りも


写真を撮った時間に、誰一人通っていない、静かなたたずまいです。

写真からも、春の香りがしますでしょうか?

4 件のコメントがあります。

3月 30 2011

企業は・・・。

昨日(3/28)の、日刊工業新聞に東京電力の夏場の電力事情の予想が出ていた。

今年の夏場の需要予測の最大電力は、5500万kw、平日平均で4800万kw。
直近の供給力は、3650万kw。
7月末には、休止火力等を立ち上げで、4650万kwを確保する見込み。
更に、火発電所の敷地内に比較的早く建設できるガスタービン発電を設置し40万kw程度の確保と、IPPからの受電増加のお願いで、何とか5000万kwを確保する努力をするとの事。

私はこのブログ上で、夏場最大需要を6000万kw、供給最大を5000万kw、1000万kw程度不足の予想した。
当たってほしくない予想ではあったが、やはりほぼ正解。
後は、大需要企業の土日での生産計画等を行ってもらうしか道は無い。
更には、程々の暑さで・・・・・。
しかも、この供給能力は数年間は、増加する事が望めないかも?

一番大変なのが、関東に主力工場を持つ企業だ。
更に、東北地区で被害が大きい各種部品メーカ。

大手企業が早く立ち上がらないことには、日本の景気回復は無い。
新聞紙上で、「中計見直しせまられる」と出ている企業もある。
部品工場の多い、江津市も影響が出始めている。
雇用確保にも・・・・。

私は、東北地方に直接役立つ事は出来ないが、雇用確保の為のセミナーの企画、講義等を精力的におこなっていきたいと思っている。
早く、企業が安定しますように。

2 件のコメントがあります。

3月 28 2011

県大事件のチラシ

今日(3/28)は、日差しが多くあり、温かい1日となった。
東京では、桜の開花宣言があった様だが、この辺りは、もう1週間程度かかる見込み。

お隣の浜田市で、忘れてはいけない事件。
島根県立大学生の殺人事件。
発生から既に1年半が過ぎた。
今日、新聞広告に捜査特別報奨金を出すとのチラシが入っていた。

チラシは、こちらからkendai

未だ、大きな手がかりの無い捜査が続いている様だ。
当日、高速を使った方が事情聴取を受けたとか、あるお店に警察が事情聴取に来たとかは聞くのだけれど・・・。
決め手が見つからないのだろう?

日が経つと益々厳しくなるだろう。
1日も早い解決を望んでいる。

コメントはまだありません。

3月 27 2011

ロボカップ島根県大会


本日(3/27)ポリテクカレッジにて、ロボカップジュニア島根県大会が開催された。

参加チーム16チームによる、予選リーグの後、予選通過チームによるトーナメントが行われた。
上位3チームが、GWに大阪で開催される全国大会へ出場する。

優勝   フリーダム(津宮小学校)
準優勝 スーパーエンジェルZ(益田小学校)
3位   ガンガンギャラクシー(津宮小学校)

作戦会議机に陣取る小学生

試合が始まると、コート周辺は、人だかり。

審判員の号令で試合開始。

出場選手は、試合経過のメモを取り、次の試合の為の、改良点を探る。


白熱した戦いが、きっと子供達の成長に繋がったと思える。
子供達が、このロボットを通して、制御の面白さに目覚めてくれると、日本の理科離れも、きっと少なくなると期待したい。

優勝と3位に輝いた、津宮小学校の校長は、小中高の先輩の田中校長。
今日は、別件があった様で、会場にはおられなかったが、全国大会の準備が大変だ。
是非、かんばって頂きたい。
一度、表敬訪問しなければ・・・・。

コメントはまだありません。

3月 26 2011

本町第三自治会総会

本日(3/26)、本町第三自治会の総会が開催された。

行事報告、決算報告が承認された後、新年度役員人事。
吉田会長が再任され、会長から三役も留任を要望され、全員が留任。
と言う事で、私は行事担当役員として、2年間務めることとなった。

来年度も、今年と同程度の行事を行う予定としているが問題がある。
予算が無いのだ。
事業費は、今年度の半額の予算で行うようにとのご指示。

と言うのも、自治予算は、1000円/月の自治会費と市等からの補助金にて運営している。
(1000円/月の中には、赤い羽募金、各祭協賛均等を含めていて、他の徴収は一切無い)
徐々に、町内の軒数が減少していることと、町内割り当ての色々な負担金が増えた事が原因。
昨年度は実質赤字状態で、繰越金を少々食いつぶし運営。

行事内容は、ほぼ同等にして予算半額、知恵を搾り出さなければ・・・・。

ところで、東日本大震災にて、飲み水に放射能物質が含まれたとかで、水のペットボトルが無くなったとの報道があった。
都内の友人に、メールしてみたところ
「水は、勿論だけど、牛乳と納豆が手に入らない。」と返信が来た。
牛乳は、納得したが納豆が手に入らないとは・・・。
たんぱく質の摂取で、納豆が売れているのかな?

浦安が大変で、「TDLは休業状態で、廻りのホテルも休業している所もある。ホテルでは、家庭で風呂に入れない方に風呂を開放している。」と報道。
東北地方の状態と、福島第一原子力発電所の報道の度合いが高く、その事実を初めて知り、浦安の親戚に電話してみると
「数日前から、ガスと水は出る様になった。しかし下水道が破損している様で排水が出来ず、使用した水を溝に捨てに行かないといけない。更には、下水道の件で、各家庭で風呂の日、洗濯の日が決められていて、3日に1回程度に抑えられている。」との事。
親戚宅も、TDLのすぐ傍で、埋立地区。
「たまたま、我家には被害がなかったが、ご近所では塀が倒れたり、液状化現象で傾いた家がある。」との事。

まだまだ、報道に乗らない地域でも大変な状況になっている事が伺える。

コメントはまだありません。

3月 25 2011

影響が徐々に・・・。

今日(3/25)は、雪がチラつく寒さ。

東日本大震災の被災地は、もっと寒いはずだ。
灯油は、皆さんの所に行き渡ったのだろうか?
少しは、温かい物が食べられ始めているのだろうか?

震災から2週間、避難場所での生活も精神的に苦痛になってきているに違いない。
仮設住宅が出来始めている様で、早く皆さんが入居できる事を祈りたい。

ここ数日は、野菜、飲み水の放射能物質混入の事で、市場は大混乱になっている様だ。
都内で、ペットボトルの水が手に入らない事は、報道で知っているが、こちらで水を製造販売している会社でも在庫が全くなくなったとの事。
店からも消えている様だ。
皆さんが、震災地近郊に送っている様だ。

今度は、タバコが2週間ほど出荷停止とのニュース。

http://www.asahi.com/national/update/0325/TKY201103250377.html

2週間分、購入しておかなくては・・・。

今日のTVローカルニュースでは、「ガソリン等が東北地方への出荷が優先で、島根県でも不足する事が考えられる。」との報道。
電力の需給のバランスは以前の仕事柄、どのようになるのかが予想が付く。
しかし、ガソリン等は、東北地方の製油所が全国の需要の何%を製造していたのか?等が判らない為、全く予想が付かない。
このあたりも、自動車社会で、ガソリンが無いと身動きできなくなる。

勿論、震災に遭われた方のレベルにはほど遠いことではあるが・・・・。
徐々に、色々な所に影響が出始めている。

2 件のコメントがあります。

3月 25 2011

今では無いだろう?

投稿者: カテゴリ:店主ブログ,社会の出来事に

本日(3/24)に、参議院常任委員長懇談会を開催し、経済産業省原子力安全・保安院を呼び事故の経緯の説明を受けたが、東電の社長が出席しない事に、西岡参議院議長が不快感を表したとの事。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110324/plc11032422110024-n1.htm

今は、原子力の事故を早く沈静化させるべく、最善の努力をしている時に、こんな懇談会に呼びつける事が理解できない。
作業の邪魔をしているとしか思えない。
組織は、社長以下の命令系統に従って動いている。
計画停電の件も同様だ。

わざわざトップを呼ばなくても、事故の状況は把握できるはずだ。
内閣への報告義務があり、更にルーチンに無い参議院へ報告となると、トップだけでなく、その為の報告書ほ作る担当者も手を裂かれる。
そんな事も理解していないのだろうか?

それより、議員単独でも出来る、被災地域に対する援助を考えるべきだと思う。

将来の、原子力に対する対策を議論する際に、トッブを呼ぶ事は、大変重要な事だと思う。
しかし今は、その時ではない。

この内閣、及びまわりの組織は、自分の権力を振り回す、目先の事しか取り組めない組織の様だ。

コメントはまだありません。

3月 23 2011

明日、統一地方選挙

明日(3/24)、統一地方選挙のトップを切って、知事選の告示。

注目の都知事選を含む12都道県。

東北地方は、一部延期される様だが、全国的に延期をしてもいい様な気がしている。
勿論、知事選とはいえ、現職知事は、その任は対応するのだろうが・・・・。

今日(3/23)に、地域のある連絡会が実施され、色々な業界へ東北・関西大震災の影響が出始めている所があり、材料調達が厳しくなっている所もあるとの報告があった。
過去の色々な不況の時も、数ヵ月後に影響が出始めた所もあり、今回も油断できない。
アンテナを高くし、事前ウォッチが重要となる。

多かれ少なかれ、影響はあるとは思うが、短期的な影響である事を願うのみ。

4 件のコメントがあります。

3月 22 2011

あの石原知事が・・・。

投稿者: カテゴリ:店主ブログ,社会の出来事に

東京消防庁のハイパーレスキュー隊の活動報告会で、石原都知事が
「皆さんの家族や奥さんに申し訳ない。」と言い言葉にならないと、涙ながらに頭をさげたとのニュース。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110321/dst11032121370087-n1.htm

あの強気な都知事が、涙。
凄く気持ちが伝わり、見ているだけでも目頭が熱くなった。

放射能濃度が高くなった中、ガレキの中手作業で、ホースを接続し放水を実現させた。
時間との戦いの中、素晴らしい団結力を見せた。
本当に拍手を贈りたい。

それに対して、また菅内閣の海江田大臣が、隊員に暴言を吐いたようだ。
石原都知事が怒るのも当たり前だ。

今日は、全ての号機に外部電源がパワーセンター等に接続完了したとの嬉しいニュース。
更に、3,4号機の中央制御室に通電がされる準備が整ったらしい。
東芝、日立等のメーカが、ポンプ等を手配しているニュースもあり、このまま沈静化する可能性が出てきた。

しかし、野菜、海水に基準値異常の放射能が悪さしているらしきニュースも出ている。
そのニュースが報じられると消費者としては、買い控える動きになるのも当たり前だ。

その風評被害を、止めて行く為にも、原子炉建屋に早く蓋をしなければならない。
道のりは、まだまだ遠い。
しかし、電源が生きることで、その道のりも近くなる。
私の古巣のメンバーも、おそらく工場での指示、現地作業等に参加しているものと思う。
「寝不足だ、体調が・・・。」なんて言ってられない状況だと思う。
プラントを背負っているものの宿命みたいなところもある。
何とか、頑張ってほしいものと思う。
エールを贈りたい。

コメントはまだありません。

次へ »