バックナンバー 2012/03

3月 31 2012

新しい朝を迎えました。

昨日(3/30)は、最高気温23度近くまで上がる良い天気で゜したが、今日は一転して風の冷たい天気となりました。
しばらくは、この繰り返しかも知れませんが、着実に春の陽気になりつつあります。

昨日で、市役所の嘱託業務が終了し、今日新しい朝を迎えました。
昨日は、所属していた部で5人の移動、退職の方がおり、その一人として送別会に招かれ、近所の豆茶香 にて開催していただきました。
私の場合、国からの特別の補助金での勤務であった為に1年間の期限付きでした。
継続勤務出来る様にいろいろな方が動いていただいたようですが、リーマンショック、大震災等の影響もあり緊縮予算の中で、継続予算が確保できなったとの事で、予定の1年での退職となりました。

4月からは、花田屋としての業務を主とし、活動して行く事となりました。
ここ3年間ぐらいの、県主催の講師実績等にて、県の”経営力強化アドバイザー”としての登録をはじめ幾つかの専門家登録を行っていただく事となりました。
県も中小企業に対して、「中期経営計画を策定し、PDCAサイクルを確立する企業になる。」事を指導主眼に置く事を表明しており、その手助けを行うことが中心となります。

4月早々には、県主催の新入社員合同研修の講師、某企業の安全大会での講演が決まっており、その間には企業訪問したりと、忙しく動き回る日々となりそうです。
頑張らなくて・・・・。

Uターン後、花田屋を立ち上げ携帯電話連絡網ルコレの普及活動、雇用調整事業での講師からスタートし、それと並行し、ポリテク、市役所と約3年間の嘱託業務を行いましたが、いよいよ4月からは花田屋業務だけでの勝負となります。
嘱託業務を通じてポリテク、市役所の関係者の方々には大変お世話になりました。この場をお借りして御礼申し上げます。
4月以降も、この地域の企業が「強い企業」になっていただくように、今まで以上にタッグを組んで活動していかなければならないと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。

2 件のコメントがあります。

3月 29 2012

浜田市に風力29基

今日(3/29)は、朝から晴天で気温も18度ぐらいまで上昇。

今日は、休日だった事で、昼間に江川の堤防に行ってみた。

雲ひとつ無い真っ青の青空で、「いよいよ春」

江津工業高校(おそらく)のボート部の選手達が、練習に励んでいた。


お隣の浜田市に29基の風力発電所が15年に完成するらしい。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20120327-OYT8T01165.htm

現在島根県には、54基の風力発電所が稼働中。
その内江津市に20基。

7月に、再生可能エネルギーでの発電を全量買取法案が施行されることで、参入するとの事。
現状の電力網で、精度の悪い再生可能エネルギー発電を全量買取が可能なのだろうか?
仮に、現在の発電量だと、問題ないにしても、今後次々と再生可能エネルギー発電所が建設されると、周波数の安定は約束できなくなる様な気がする。

大丈夫だろうか?日本のエネルギー施策は?

2 件のコメントがあります。

3月 28 2012

メジロが少なくなった?

今日(3/28)は、一気に春の装いになった。
朝から晴天。午後から浜田市に出かけたが、直射日光の当たる所に駐車してあった車内は、暑く思わず窓全開。

当HPのコメンテーター”千葉の旧友”君から、下記記事が送られてきた。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/294129

何故だか、メジロの数が少なくなっているらしいのだ。
そう言えば、今年はまだメジロにお目にかかっていない。
うぐいすかと思うと、目の廻りが白くメジロという事がよくある。
うぐいすは、泣き声はしても姿を見る事は、もともと難しいのだが・・・。

以前、江津でもすずめの姿を見る事が少なくなったと報告した事があったが、同じ様に野鳥の絶対量が少なくなったのだろうか?

我家の中庭には、マンリョウの赤い実がたくさん付いているが、ボウズになっている木は無い。
子供の頃は、いつも野鳥が来て、木の実を全て食べることもあったと記憶しているが、そんな事は無い。
全く、野鳥が来ないわけでは無いが、やはり少ないと感じる。

この当りは、エサはいくらでもあるとは思うのだが、巣を作るところが少なくなっているのだろうか?

開発と自然破壊。難しい問題。
自然エネルギーでの発電の全量買取法案が7月に施行させることで、お隣の浜田市でも29本の風力発電所が’15年に完成予定で工事が始まったようだ。
風力発電が、野鳥に悪影響を与えると聞いた事がある。

2 件のコメントがあります。

3月 27 2012

mova終了

今日(3/27)は、朝から晴天。日中は気温14度ぐらいまで上がったようだ。
午後から、車を運転していると車内はポカポカ。

情報通信の一時代が終わりを告げるようだ。
Docomoのmovaがこの3/31にてサービスを終了する。

http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012032700636

初めて、携帯電話を持った時は、勿論mova。
当時は、電話を掛けるのみ。
movaの3台目ぐらいでiモードのサービスが始まり、メールが可能になったと記憶している。
データ通信もmovaは出来たが、とんでもなく遅かったはず。
外観上movaは、アンテナが付いていた。

そのmova携帯から、FOMAになり、今はスマートフォン時代。
記事を見ると、今も23万件の契約があるとの事。
4/1になって、「繋がらない!」と慌てる人がいると言う事だろうか?

しかし、一時代を築いたmovaがサービスを終了する事に情報通信の進歩を感じる。
携帯電話は、まだまだ進歩するはず。
movaの初期は、通話機能のみ。
今や、携帯電話は、情報端末の位置づけが強くなり、かつ”さいふ機能”、リーダーライター機能等色々な機能が付いている。
デジタル家電の進歩に伴い、携帯電話は、その管理監視機能が備わる事は見えている。
その後、どう発展する事やら?

コメントはまだありません。

3月 26 2012

この時期に雪

今日(2/26)は、朝目覚めてビックリ。
なんとこの時期での積雪。
明け方、何となく強い雨音を聞いていたので、アラレが降っていたのは気づいていたが、まさか積もっているとは・・・。

勿論、この時期の雪ですので、ベチャベチャの雪。
明け方は、結構冷え込んだようだ。
明日は、晴天で14度ぐらいまで上昇する予報になっている。

プロ野球開幕が近づき、オープン戦も終了。
毎年恒例の、順位予想をしました。

セリーグ予想
優勝 巨人
2位 阪神
3位 ヤクルト
4位 中日
5位 DeNA
6位 広島

今年は、優勝は巨人でしょう。
杉内を加えた投手陣も良い感じだし、打線も村田加入で恐ろしい打線になった。
オープン戦でトップとなったヤクルトは、昨年の後半快進撃もあり、勝負強さは今年もある感じでAクラスの予想。
気になるのが、阪神。オープン戦最下位。新監督の采配が気になるが、自力があるだけに2位と予想。
DeNAは、中畑新監督の効果かオープン戦は、セリーグ内では2位。しかし戦力的に厳しいと思われ5位予想。

パリーグ予想
優勝日ハム
2位 西武
3位 ソフトバンク
4位 ロッテ
5位 楽天
6位 オリックス

大投手が大リーグに行ってしまったパリーグの予想は、大困難。
ダルビッシュが抜けた穴を打線でカバーしそうな日ハムを優勝と予想した。しかし栗山新監督の采配が気になるところと、斉藤の出来が気になる。
ソフトバンクは、杉内、和田が抜けた穴は大きく、チーム力はあるものの3位止まりと予想した。

昨年は、震災の影響で、数々の制約があったが、今年はオープニングから、熱戦を期待したいと思う。

2 件のコメントがあります。

3月 25 2012

本町第三自治会総会

今日(3/25)は、1日中雨の予報だったが、この時間(17:00)までは、日差しがあったり曇ったり。
ただ、風が強く冷たい。今夜半は、雪マークの予報も・・。

寒い中、本町第三自治会の総会が開催された。

従来、座布団で座る会議だったものが、今年はパイプイスを購入し、イスでの開催。
しかし、イスに会うタイプ机は無くて、役員のみ。
今後、机も調達予定。

総会は、行事報告、会計報告と滞りなく終了。

総会の席上、吉田会長より
「現状、町内で空家になっている家が17軒ある。かなり痛みが激しくなっている家もあり、持ち主に連絡をし、今後の対応を確認するので、連絡先等をご存知の空家があれば、ご協力願いたい。」との発言があった。
人口減少地域としては、どこでも抱えている問題。
本町第三自治会の会員数は、個人52軒も事業所5軒の57軒。
その昔は、100軒を超えた時代もあった様だが・・・。

5年後の町内会は、どんな状態になっているのでしょうか?

コメントはまだありません。

3月 24 2012

大相撲にエジプト人

今日(3/24)は、明け方から風が強く雨も降り大荒れの天気。
この天気は、月曜日頃まで続くようだ。
ついでに、黄砂も本格的に飛び、目の廻りが大変な事になってきている。

今大相撲春場所が開幕中。
今回、エジプト出身の大砂嵐が初めて土俵に上がったと報道。

http://mainichi.jp/enta/sports/general/news/20120324k0000e050212000c.html

大砂嵐は、勧誘ではなく自らインターネットで相撲を見て、来日した様だ。
彼は、イスラム教徒でラマダンとの戦いがある様だ。
今年は、7月下旬から1ヶ月間、日の出から日の入りまで飲食が禁止され、水も飲めないのだそうだ。
これは、大変だ。
更に、豚肉が食べられないらしい。
色々な文化の違いに負けず頑張ってもらいたいものだ。

今まで、土俵に上がった外国人力士は、22ヶ国173人だそうだ。
現在の番付け上位は、モンゴル勢がかなり占めている。
これだけ多くなると、大相撲は、何処へ?と言いたくもあるが・・・。

コメントはまだありません。

3月 22 2012

越後製菓の勝利

今日(3/22)は、午前中日差しもあり暖かくなりそうであったが、午後から曇りがちとなり3時頃からは雨が降り始め肌寒くなった。
3月も、残り10日というのに、暖かい日が続かない。

以前取り上げた、佐藤食品工業と越後製菓の特許闘争に判決が下った。

http://mainichi.jp/life/today/news/20120322k0000e040260000c.html

越後製菓の勝利。
佐藤食品工業に製造中止命令も。

この判決は、微妙で興味があったが、越後製菓の側面の切り込みの特許に対して上面への切り込みは新規性が無いと判断されたようだ。
特許明細を見たわけではなく、詳細は判らないが・・・・。

両社のCMは、誰もが1度は目にしているぐらい流れている。
業界1位が佐藤食品、2位が越後製菓。
今回の判決で、その地位も変るのだろうか?

次の佐藤食品の反撃が有るのかどうか?
それとも、特許使用料を払って製造するのだろうか?

今までも、興味ある特許闘争が色々と報道されているが、7年ぐらい前に報道されたもので気になっているのが、折りたたみ携帯電話の2画面。
2画面とは、携帯を開いた時の画面と、閉じた時の時刻を表示したり、電話が掛かってきた相手を表示する小さい画面。
あるベンチャー企業が、提出した特許で、携帯電話とは書いてないものの、携帯端末と書かれ、ノートパソコンの画面の下に小さい画面のある図面が書いてあった事を覚えている。
報道では、2画面携帯電話が全て抵触すると書いてあった。
その後、結果がどうなったのか、気になっているのだが・・・。

最近は、中国の特許出願件数が凄い数になっている。
日本も頑張ってくれないと・・・・。

2 件のコメントがあります。

3月 21 2012

市の名前売ります?

今日(3/21)は、朝はかなり冷え込み冷たい雨も降ったが、午後からは日差しがたっぷりあり、車で移動するには車内は直射日光で暑いぐらいとなった。
明日も、天気が良く春の陽気のようです。
高知では、桜の開花宣言があった様で、春間近となった。

ビックリ仰天の記事を見つけた。
大阪府の泉佐野市が、市の名前を売却するとの事。

http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120321-OYO1T00720.htm

球場名がスポンサーの名前を付けた名称になるとかは幾つか事例があるが、市の名前となると疑問が?
記事だけでは、詳細が見えないが、「****泉佐野市役所」と****の部分にスポンサー名が入る事になるのだろうか?
あるいは、市の名前を売り、市は、改名する事になるのだろうか?

切っ掛けは、財政が悪化し2009年に早期健全化団体に指定された事らしい。

市営の球場、体育館等の施設にスポンサー企業名等を入れる事は問題ないとは思うが、市の名前その物を売却する事はどうなのだろうか?
あるいは、市職員の作業服等にもスポンサー名を入れる事も検討されているらしい。これもどうなのだろうか?
何となく違和感があるのだか・・・・。

早期健全化団体に指定された経緯は、関空の開港に併せて大型開発を進めたが景気低迷の影響で、税収が伸びず財政悪化となったとの事。
泉佐野市は、列車で通過した事はあるが、行った事は無い。
しかし、関空を抱えている事で、報道にもちょくちょく登場するし、知名度は高い。
何か、手立てがある様な気がするのだが・・・。

コメントはまだありません。

3月 20 2012

江津てつなぎ市

今日(3/20)は、日差しが時々あるものの、肌寒い曇りがちの1日。

そんな中、色々な行事が行われた。
江津駅前では手つなぎ市。
以前も報告した、本町ふらりの駅前版。
昨年の秋に第1回が開催され2回目。
江津唯一の商店街”あけぼの通り”を中心に空き店舗を活用したイベント。

普段は全く人気の無い商店街が、賑わっていた。
何年ぶりに見た光景。

お知り合いのH家家族も、まる姫ポークの豚汁に舌鼓。
娘は、アイスにご満悦。

まる姫ボークの串焼きにも行列。
舞の市の常務と市の職員が、必死に焼いていた。

この日は、以前報告したまる姫ポークの食フェアー最終日で、募集していたロゴデザイン等の決定した表彰式も行われた。
今後、このデザインをデジタル化し商品に表示されることになるらしい。

まずまずの人手を今後、商店街にどう活かして行くのかが課題。

同時に、江の川ウォークが開催され、川平地区から江川沿いを歩き本町を経由し、あけぼの通りをゴールとするイベントも開催された。

ゴール地点の、元映画館。
とは言っても、30年近く前に、インテリア店に変り、今空き店舗。
中学校の時に、ビートルズの”Let It Be”を見に行った思い出が・・・。
写真を撮った時は、まだゴール時間ではなく、準備する商工会議所メンバー。

本町では、東向寺にて中日の行事。
地獄絵が展示されたようだ。
子供の頃、地獄絵が怖かったが、飴細工等の店が出て、それが楽しみで行っていた記憶があるが、今は飴細工の店は無く、ちょっとしたお店が出ているだけに。

色々なイベントが行われる事は、地域に活力を与える。
更なる工夫で、盛り上がる事を期待したい。

2 件のコメントがあります。

次へ »