4月
17
2012
今日(4/17)は、朝から晴天。
今日の午前中のブログにて報告したとおり、昨晩ヤリイカ釣りの外道として剣先イカが釣れたので、当然晩飯は剣先とヤリの食べ比べ。
上の列が剣先イカ、下の列がヤリイカ。
写真では判らないと思いますが、剣先の方が肉厚。ただし、ヤリイカがメスだったこともあるのだが・・・。
写真右側は、ヤリイカの卵。
食感は、ヤリイカの方がコリコリ感があるものの、肉の旨みは断然剣先の方が甘みもあり上だ。
しかし、高級イカ2種類の贅沢な食べ比べだ。
更に今日は、同級生M嬢から、関西に行って来たと西利の漬物を頂いた。
開けて見ると、なんと筍の漬物。
これは、初めて。
昆布だしに漬け込んだものの様で、奥深い味わい。
美味だ。
M嬢殿 ありがとう。またよろしく。
明日から、2日連荘で新入社員合同研修の講師。
明日は、益田地区の2日目。県西部高等技術校にて行なわれる。
明後日は、江津・浜田地区の2日目。浜田合同庁舎にて行なわれる。
益田地区は45名程度。江津・浜田地区は80名程度。
今年は、どんな新入社員がいるのか楽しみです。
4月
17
2012
昨日(4/16)は、朝から晴天。
すがすがしい天気でした。
午後から、浜田市内の企業を2社訪問。
良い感じの打ち合わせが出来、満足の時間でした。
打ち合わせ終了が17:00過ぎ。
その近所に、いつも行く瀬戸が島。
釣りの師匠と午前中に出会った時に
「今晩行くよ。」
「今日、午後から浜田なんですよ。私も行くかも?」
と会話し、行く気満々となっていて、車には、釣りセットを積んでいたのだ。
釣り場に到着すると、知らない釣り人が声を掛けてくれる。
「2,3日前から、急に釣れなくなった。もう終わりが近い。」と。
「しばらく行く時間が無いし、週末は雨予報だし、今年最後かな?」と思いつつ準備開始。
日没後、釣り開始。
しかし、待てども暮らせども、全く釣れない。情報通り終わりなのかな?
師匠が合流して、2人して坊主状態。
22時を過ぎた頃、やっと1バイ。
それから、ボチボチ釣れた。
その中で、1パイが、浮が大きい反応を示した。
「よしゃ。オスの当り。」と引き上げてみると、どうも様子が違う。
「するめいか?」と思うと師匠が
「剣先イカだよ。」
上が剣先イカ、下がヤリイカ。
大きい特徴は、剣先イカは、2本の長い手がある。
ヤリイカは、別名手無しイカと呼ばれるとおり手が無い。
剣先イカとするめいかの区別が付かない。
裁く時は、ヤリイカと剣先イカは、皮が簡単に剥けるが、するめいかは、皮を剥くのに一苦労するので判るのだが・・・・。
剣先イカも高級イカ。外道としては、申し分なし。
参考に、下部に各イカの紹介の図鑑のページを検索しておきました。
てな訳で、帰宅が午前様となり、ブログを書かずに寝てしまいました。
今日も、午後から打ち合わせ。
今日も良い天気ですので、頑張って仕事します。
下記参考サイトです。
剣先イカ
http://www.zukan-bouz.com/nanntai/yariika/kensakiika.html
ヤリイカ
http://www.zukan-bouz.com/nanntai/yariika/yariika.html
するめいか
http://www.zukan-bouz.com/nanntai/tutuika/surumeika.html
4月
15
2012
今日(4/15)は、日差したっぷりの朝から晴天。
ソメイヨシノは、ほぼ終わりになりましたが、山桜が満開となっています。
江川土手からも、山々のあちらこちらが山桜のピンク色になっている所が見られます。
雲ひとつ無い天気です。
地元の”花の会”の方々がお世話されている花壇も春の花で満開です。
先日、ストップウォッチを購入すべく楽天サイトを見ていた。
自分がストップウォッチを購入することになるとは思っていなかった事もあり、価格が判らない。
見ていると、数百円の物もある。
デジタル時計に、普通にストップウォッチ機能付きの物もあるぐらいで、その価格もうなづける。
今後PDCAの教育を行なう際に使うつもりでの購入。
PDCAは、講義しただけでは、なかなか真意は伝わらない。実験的な改善を行なってもらったほうが理解がしやすい。
あるものの、改善前と改善後のタイムを測定してもらう為に購入を検討していたのだ。
以前、この講義を行うのに、ストップウォッチを借りた事があるが、2,3ケはあるものの、10個程度そろえる事が出来ず、購入を検討していたのだ。
見ていると、当HPのコメンテーター”三歳からの同級生”君の会社(株式会社アーテック)の製品が、ある代理店から出品されていた。
「おっ、ストップウォッチも製造販売しているんだ。」と判り、即刻、”三歳からの同級生”君に電話。
「ストップウオッチがほしいのだけど」
「どんな機能が必要」
「経過時間が判れば良い。」
「いくつ必要?」
「10ヶ」
「了解。すぐ送る。」
と言う事で、送ってもらった。料金は別途送付する事とした。
小型軽量で、教育に使うのには十分。
製品が「スポーツタイマー」となっている。
今は、ストップウオッチとは言わないのだろうか?
これで、PDCAの教育がやりやすくなる。
受講生の方も、理解度が上がるのではないかと思っている。
4月
14
2012
今日(4/14)は、朝から晴天。
しかし、午前中は風が冷たく感じ、気温も15度程度止まりだった様です。
先日、ヤリイカの釣果を報告した。
その一部を同級生にお裾分けしたが、まだ冷蔵庫に眠っていたので少々めんどくさい物にチャレンジ。
イカ飯だ。子供の頃からの好物。
基本は、もち米を入れて炊くと思っていたが、お米屋さんの吉田師匠から、普通の焚けたごはんで十分と聞いていたので、炊いたごはんでチャレンジ。
1.ヤリイカのメスのゲソと胴を切り離し、甲羅を取る。
2.胴の中の卵を取り出す。
3.ゲソを小さく切る 。
4.2と3をごはんに混ぜ、醤油等で下味付け。
5.胴に4を詰める。量が多いと煮込む間に爆発するのでほどほどの量で。
6.胴の入り口を楊枝にて閉じる。
7.醤油、酒、みりん、出汁等で煮汁を作る。
8.煮汁に6を入れ、落し蓋をして15分程度煮込み、火を止め冷ます。
これは、今回のオリジナル方法ですので、正しい作り方があるのかも?
生米でなく、ごはんで作ると時間も短縮。
美味い。初チャレンジとは思えない。
切り口に見える赤いものはゲソ。
ついでに、もう一品紹介。
ヤリイカの沖漬け。
これは、漁師とか釣り人のみが味わえる一品。
まず、醤油1、酒1、味醂0.5の分量にて一煮立ちして冷ました漬け汁を釣り場に持参。
釣って活きたままのヤリイカを、この漬け汁の中に入れる。
活きたままで、漬け汁を体内に吸ってくれるので、味がしみこむのだ。
1晩、そのまま漬け込んだぐらいが食べごろ。
下の写真は、漬け込んだ物を切ったもの。
小さい粒々は、卵。
これで、ごはんが何杯でもいただける。
勿論、酒のアテにもバッチリのはず。
ためしに、釣って帰った物(活きてはいない)も、漬け込んでみたが、少々生臭さも出て、活きたものを漬け込んだのとは違っていた。
勿論、これも美味いのだが...。
ヤリイカは、煮ても焼いてもとにかく美味い。
自然の恵みに感謝。
GWぐらいまでの漁。あと数回は行ってみたい。
4月
12
2012
今日(4/12)は、朝から晴天で心地良い春の1日でした。
昨晩、浜田市にヤリイカ釣りに出かけた。
昨晩は、小雨が降る状況だったが、その程度の方が釣り場が空いているかと思い出かけたのだ。
コンディションが良いと、広島方面からの釣り人が多く、場所取りが大変なのだ。
以前紹介した下記写真スッテという道具にエサを付けて釣るのだが、そのエサの選択が色々ある。
写真には、ヤリイカの切り身が付いている。
このほかに、鶏肉のささ身、キス、青物の魚等々でOKとされているが、ヤリイカと鶏肉(私はもも肉)の竿を出すと、どちらかのエサだけ偏って釣れる事がある。
ある方が、牛肉付けたら思いの他釣れたとの情報があり、その効果を試してみたかった。
スーパーで見つけたのが、スジ肉。これなら釣りエサにしてももったいなさは無い。
まず、牛肉スジ肉とヤリイカで釣り開始。
すると、第1号のスジ肉から始まり、釣れるのはスジ肉ばかり。
たまたま汐の流れも良かったのか、帰宅してみると28ハイの大量。
オスが1パイ。他はメス。
昨シーズンから、始めたヤリイカ釣りで最も大漁となった。
牛肉のスジ肉が良かったのかどうかは、今後色々の組み合わせで試してみる必要はあるが、ヤリイカも旨い物には目が無いのかも?
大満足の1日でした。
今日は、午前中、某所で今後の私の取り組みについて説明させていただく機会を頂き、その後打ち合わせ。
今から(14:00)から、浜田市の某所にて同様の打ち合わせの為に出かける。
頑張らなくては。
4月
11
2012
今日(4/11)は、予報どおりの朝から雨。
桜が少し散ってしまった。
夕方、ガソリンを入れに、いつもの武田石油店に行った。
いつも元気のT嬢が対応してくれた。
「満タン入りました。」との掛け声と同時に、カラカラと何かが転がる音。
車のガソリンタンクの蓋だ。
「Tさん、俺に恨みでもある?」(笑い)
「前回も、私落としましたよね。山藤さんが来られると緊張して・・・。」(笑い)
「今日のブログのネタが無くて、良いネタが出来たよ。」
「いい女と書いてくださいよ。」(笑い)
「了解」
と言う会話で、店を後にした。
実は、彼女は武田石油店に勤務する前は、葬儀店に勤務しており、父が済生会病院で死亡診断をされたときに、迎えに来てくれたのだ。
それまで、面識は無かったのだが、その時
「私、山藤のおじさん(私の父)に子供の頃可愛がってもらったんです。」
「そうなんですか。」
「私の父も野球連盟にいて、野球場に行くと山藤のおじさんの膝の上によく座っていた記憶があります。おじさんの最後のお世話が出来るのも何かのご縁です。」と。
彼女は、とても明るくて出会うといつも元気をもらえる良い女である。
「Tさん、これで良いかな?」
4月
10
2012
今日(4/10)は、曇りがちながらも気温は上がり20度を超えたようだ。
夕方からは、雨が落ち始め、明日午前中まで雨の予報。
週末まで、桜がもてば良いのだが・・・。
気温が上がってくると、心配になるのが電力。
関西電力は、一昨年並みの暑さになると、19.6%不足すると発表した。
http://mainichi.jp/select/news/20120410k0000m020125000c.html
東京電力は、どうなのだろうか?
昨年に比べて、震災被害に遭った広野火力等が復旧しており、少しは良い方向にはあるものの、いかんせん原発が全て停止している事もあり、一昨年の暑さになると厳しいはずだ。
燃料値上げの事もあり、電気料金の値上げが行なわれ、暑くなると企業に節電要請がなされるだろうか、今年は企業が土日出勤等の協力を受け入れるだろうか?
夏前に、政府の電力施策が発表され、混乱しない様にして欲しいと思うのだが・・・・。
4月
09
2012
今日(4/9)は、朝から晴天で、昨晩も最低気温が15度ぐらいあった様で、日中も20度近くになった1日でした。
桜も、満開です。
車のタイヤを交換することを忘れていたが、今日交換してもらい車も春仕様となった。
4月に入り、色々な事に変化が起こっている方も多いと思う。
江津市の中学校も、今日が入学式。
4月から大学生となり、江津市を旅立った方も多いと思う。
一緒に仕事をしていた方の、お嬢様が大学生になり東京生活を始めるとの事で、3月末にアパート探しのために、4月初旬に入学式のために親子で上京すると言っていた。
男と女の違いは、あるかとは思うが、我々の頃は親が一緒に行く事は皆無だったと思う。
少なくとも、私の時は親同行は、全く無かった。
首都圏の大学生への仕送り額の記事を見つけた。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120409-OYT1T00836.htm?from=top
平均で、9万1300円だそうだ。
内訳は、家賃6万1000円、残り3万円が食費も含めた生活費。
その他に、授業料(勿論初年度は入学金も)。
大変だ。
我々の頃は、どうだったのだろか?
今の様にワンルームマンションでなく、間借りの風呂無し。家賃は2万円台だったかな?
生活費は、ほとんど無く1年の時からアルバイトに明け暮れた。
それでも、当時の親の収入を考えると、大変苦労をかけたと思う。改めて感謝です。
4月
07
2012
今日(4/7)は、予報の雨ではなかったものの、晴れたり曇ったりで、寒い1日でした。
明日は、暖かくなる予報。いよいよ本格的に春到来か?
昨日書いた通り、智翠館高校ラグビー部が、高校選抜ラグビー大会決勝で、王者東福岡高校に挑戦した。
TV放送も無いので、インターネットの速報を探したがこれまた無く、試合後の下記新聞記事を見つけた。
http://mainichi.jp/sports/news/20120407k0000e050190000c.html
残念ながら22-24で惜敗した。
記事によると、後半一時は智翠館がリードしたとの事。
本当に惜しい戦いだった様だ。
いつの間に、ここまで強くなったのか?
昨日の時点では、東福岡相手だと、かなりの大差で敗れるかも?と思っていた。
智翠館のラグビー部のメンバーに謝らないといけない。
大拍手だ。
これで、全国の強豪入りと言っても過言ではない。
今年の冬の花園が大変楽しみになって来た。
準優勝 おめでとう。
4月
06
2012
今日(4/6)は、晴れ間もあるものの肌寒い1日でした。
明日は、雨模様の最高気温10度もいかない予報。
日曜日に期待。
午後から、今年度の5Sリーダー研修の打ち合わせがあり出向いた。
4月以降、関係者とメールのやり取り、自宅での資料作りは行なっていたものの、対面の仕事をしないと何となく物足りない感じだったが、何となく仕事始め。
そろそろ、エンジンを掛けないと・・・・。
HPトップの左上の「ITコンサル 花田屋」を「経営・ITコンサル 花田屋」に変更した。
今日は、スポーツ界がにぎやか。
水泳のオリンピック代表が次々決まり、マスターズも始まり、広島マエケンがノーヒットノーラン。
しかし、巨人は今だ冬眠状態。
打撃人はどうした。
来週当りから陽気も良くなり、お目覚めか?
そんな中、嬉しいスポーツのニュースが。
高校選抜ラグビー全国大会で智翠館高校が決勝進出。
http://mainichi.jp/sports/news/20120407k0000m050017000c.html
今まで、全国大会では、もう一つ力が出せずにいた智翠館高校がなんと決勝進出とは・・。
素晴らしい。
明日、常勝軍団の東福岡高校と戦う。
ここまで強くなるとは・・・・。
島根県は、ラグビーが盛んと言うわけでもなく、県大会は2チームのみ。
練習相手もままならない中、素晴らしい快進撃だ。
これで、全国の注目も集まり、益々チームが強くなる事を期待したい。
明日の決勝もナイスファイトを期待したい。