11月
07
2012
今日(11/7)は、風が強く寒い1日でした。
田中文科相が一転、3大学の認可を認めたとの報道。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121107-OYT1T00963.htm?from=top
あらら、どうしたのでしょうか?
その前に、「不認可になったとは言っていない。新しい基準を作り、その上で再審査する。」との見解を述べていたが・・・。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121106-OYT8T00864.htm?from=popin
先ほどのTVニュースでは、今回の3大学は、従来の基準で認可することに決定したと田中文科相が述べていた。
「裁判になった時は、おそらく負けるでしょう。」と弁護士の方のコメントがあり、文科省側があわてた格好だ。
ただし、田中文科相が、発表した新基準作りは、進めるとのこと。
やっぱり暴走だったと認めた格好となった。
深い理由は、無かった様だ。
こんな政治を行ってもらっては困る。
夫婦そろって問責?
11月
06
2012
今日(11/6)は、江津市は雨量データを見ると、時々パラパラする程度であった様だが、9時頃自宅を出て益田市方面に向かったが、途中西浜田近郊で打ち合わせをし、車に乗ると、ワイパーを最速にしても間に合わない程度の雨。
地域的に、ゲリラ的な雷雨だった様だ。
12時頃、益田市に到着したころは、時々晴れ間もある天気になった。
スマートテレビの普及に向け、総務省が放送局側、TV制作メーカー等を集め検討会を実施したとの報道。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121106-OYT1T01188.htm?from=ylist
今のTV制作メーカーの苦境を救えるのだろうか?
スマートTVは、簡単に言うとスマートフォーンを大きくしたような物。
スマートTVがどんなものかは、下記動画を見てみてください。
仮に、スマートTVが普及したとしても、1台の価格をそれほど高くは出来ない気がする。
更に、その反動として、自宅でのPCの売り上げが下がるような気がする。
アプリケーションソフトの使用料収入はあるとは思うが、その収入はTV制作メーカーではないし・・・。
TV制作メーカーを救えるとは思えないが・・・。
スマートTVの普及により、家庭内のIT化が推進され、色々なサービスが提供されることになり、生活が一変する事に期待はしたいのだが・・・。
11月
05
2012
今日(11/5)は、時々パラパラと小雨の1日。
うらやましい報告が届いた。
サラリーマン時代のプライベートコンペの案内を今でも貰っているが、退職後1度も参加できていないが、時々島根県の産物を山藤賞(三等賞)として提供している。
そのコンペが週末に軽井沢にて開催され、その結果が送付されて来た。
「Kさんが、ホールインワンを出して、かつ山藤賞も獲得した。」との報告。
“ホールインワン” やってみたいですね。
過去「あわや・・・」と思ったことが2,3度あるが、ティーグランドからだと、どのくらい惜しかったかは判らないが・・・。
グリーンに上がって、もっとも近かったのが10cmぐらい。
やっぱり、入れてみたいですね。
面白い記事を見つけた。
ストリートビュー撮影用の車が山陰各地で目撃されているとの事。
山陰中央新報記事
こんな事が、記事になるとは思っていなかったのでびっくり。
でも、やっと山陰もストリートビュー対象地域になったか。との思い。
4,5年前からスタートしたサービスで、まだまだ全国の一部だけなのに、もう山陰とも思う。
私は、まだこの車と遭遇はしていないが、我が家の前の道も対象だろうか?
まだ、公開日は決まっていないようだが、楽しみだ。
今は、プライバシーに関することが映っている場合、ぼかしの処置がされているので、少し時間が掛かるかも・・・。
ところで、昨日取り上げた田中文科相の対応について、却下された大学は勿論の事、そのその大学を抱えている首長、安倍自民党総裁までもが異議を唱えている。
各大学は、弁護士と相談して、法に訴えるとも言いだしている。
どう結論が出るのか・・・・。
11月
04
2012
今日(11/4)は、朝から晴れていたものの、冷たい風が吹き抜けていた。
しかし、午後からは風も収まり気温もそこそこ上がった様だ。
週末に文科相が、大学新設の審議会の答申を覆したと発表。
http://www.asahi.com/politics/update/1102/TKY201211020192.html
おそらく、各大学は、事前に色々と文科省に相談しながら、進めてきたと思われる。
しかし、田中文科相が、鶴の一声で・・・・。
彼女の言うことも一理ある事は認めるが、このタイミングではないと思う。
たとえば、「今後受け付けるものについては、手続等を見直していく。」という事なら理解できる。
来年4月開講の物を今頃最終評価する事自体おかしいとは思うが・・・・。
過去の悪しき慣習を治すにも、個人的暴走は、駄目だ。
以前の小泉内閣の時の対応と全く同じ事情の様に思える。
もう少し、マスコミが騒ぐと思っていたが、衆議院解散等の事が大きく報道されるタイミングの為だろうか?
唯一見つけたのが、下記の産経新聞の報道
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121104/edc12110403390000-n1.htm
大変、妥当な論調だと思うのだが・・・・。
却下された大学が、そろって却下の取り下げに文科相にお願いすると・・・。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121104-OYT1T00361.htm?from=main1
おそらく、「はいそうですか。」とはならない。
石原慎太郎氏の事を「暴走老人」と皮肉った彼女だが、彼女こそ「暴走ババア」かもしれない。
11月
03
2012
巨人が、3年ぶりに日本シリーズを4-2で日ハムを制して22回目の優勝。
第6戦
1回裏の矢野の2点タイムリー、2回裏の長野のホームランで、決まったと思ったが、6回表の中田の3ランで振出。
これで、息詰まる戦いになった。
7回裏の阿部のタイムリーはさすが。
今年の日本シリーズは、良い戦いの連続。満足。
今シーズンは、スタートダッシュに失敗し一時は最下位、大丈夫かと思っていたが、交流戦で勢いに乗りセリーグ制覇。
CSでも、ペナントレースさながらの3連敗と冷や冷やさせられた。
日本シリーズは、連勝スタートながら、2勝2敗に追いつかれたが、良い試合を制して優勝。
やっぱり、応援しているチームが優勝するのはうれしい。
江津では、優勝セールは、無いから、もう一つ盛り上がらないが・・・・。
これから、山本JAPANが始動する。
年明けのWBCを期待したい。
11月
02
2012
今日(11/2)は、午前中は、晴れ間もありましたが、午後からは曇りがち。
今日も、朝から冷え込んでいました。
今日で、Uターン丸6年になりました。
6年を振り返ってみると、今は第3期に突入したと感じています。
第1期(’09-4月ごろまで) 父の介護をしながら、自分のできる事を模索時期。
第2期(’12-3月まで) 官庁系の嘱託職員をしながら、地域の企業等の状況を確認時期。
第3期(’12-4月から) 花田屋の業務のみとなり、企業教育、各種セミナーの講師等を開始。
Uターン時は、知り合いも町内の方と、同級生程度で、活動範囲も半径1Kmでした。
知り合いの方、同級生たちに助けられ、徐々に知り合いも増え、今や県内を東へ西へと奔走するまでになりました。
皆様に、感謝です。
また、サラリーマン時代の仲間や、東京でのお知り合いだった方々にも、電話やメールにて励まされたり、情報を頂いたり、大変助けられました。これまた感謝です。
7年目も、色々と頑張っていきたいと思っています。
シンドラー社のエレベーターで、また悲劇。
制御回路の問題ではないかと言われている。
デジタル回路特有の問題が潜んでいる気がする。
おそらく、再現試験では出ずらい、問題ではないかと思われる。
徹底的に、回路解析を行ってほしいものである。
今日の朝刊に、島根県内に11台設置されていて、江津市には1台と。
その1台に、昨日乗った。
これからも、乗るチャンスはあるので、乗る時は注意しないと・・・・。
11月
01
2012
今日(11/1)は、11月の声を聞いたとたんに、木枯らし。
朝方、15度ぐらいあった気温が、日中どんどん下がり、夕方は12度程度。
更には、冷たい風が吹き、夕方、灯油の買い出しをして冬支度。
夜は、ストーブ点灯か?
今日から、地場産センター主催の5S研修がスタート。
初日の今日は、私の担当で5Sの基本講義。
今回は、新規参加企業が1社で他の企業は、以前からの継続。
講義の最初に、「整理」と「整頓」の違いは?との質問。
明快な回答が、出来る受講者は無し。
とは言っても、上司から5Sを実施するエリアを指定されてきている受講者もいて、徐々にではあるが、地域で5Sの風土が定着しはじめている感じがする。
講義の中で、パナソニックの赤字についても触れた。
今年度3月の決算予想は、7650億円の赤字。
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASDC31005_31102012MM8000
更に、シャープも4500億円の赤字の予想。
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASFL010IY_01112012000000
家電中心の2社は、価格下落やM&Aの失敗による損失拡大。
しかし、一般会社である2社には、公的資金やエンドユーザーに製品の値上げで、資金調達は出来ない。
自らの資産売却や、工場の集約、構造改革等で、乗り切るしかない 。
この2社の、関連取引会社等を含めると、雇用面等にも影響が出る。
しかし、これらの会社が、数年の内に立ち直る事を信じている。日本経済の為にも・・・。
それに反して、電力会社は、原子力発電が止まり、火力のLNG費用が増加し、電気料金値上げ。
顧客に強制的に、支援を求められるところが、改革が進まないところだと思う。
東京電力は、補償の件もあり、資産売却、給与のカット等の施策が市民にも届いているが、他電力会社の施策は一切市民に届いていない。
それとも、電力会社は、改革は行っていても、報道の在り方がおかしいのかな?
電力会社と、長らく仕事をした身としては、何とか頑張ってほしいと思うのだが・・・・。
日本シリーズ第5戦
今日も1回の表のチャンスに得点できなかったことで、いやな感じがしたが、2回のポウカーの2ランで、流れが巨人。
内海が淡々と8回まで2失点で抑え、ゲームの流れを渡さなかった。
これで3勝2敗
次の、東京ドームで、決めてほしいのだが・・・。