バックナンバー 2013/02

2月 17 2013

隕石の威力

今日(2/17)は、曇りがちの1日。
昨日の明け方の雪で、寒さが戻って来た感じではあったが、今日はそれほどでもなかった。

 

一昨日のロシアに落下した巨大隕石にはビックリさせられた。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130216-OYT1T00511.htm?from=main1

この報道後、直径が17m、重さ1万トンに訂正された。

一般的には、流れ星として見る事が出来、大気中にて燃え尽きてしまうと認識している。
これだけの被害が出るとは・・・。お気の毒様だ。
死亡者が出なかったのが奇跡ともいえる。

しかし、大気突入前が1万トンもあり、かなりの被害が出ているのに、隕石自体は、ほんの小さい物は、発見されたようだが、小さい破片のみ。
大気層があって、守られているからだ。
凄い自然の力。

地球には、凄い量の隕石が、落ちている様だが、今回の様な被害が出る事は少ないようだ。
しかし、ニュースで、過去に島根県の松江市で、民家の屋根を突き破って隕石が落ちたことがあると報道していた。
県内にも、落ちているという事は、私の家に落ちないという保証はないが、落ちてきませんように・・・。

 

昨日は、午後からラグビー日本選手権の準決勝 東芝-神戸製鋼戦をTV観戦。
前半、3-19。風上で苦戦し、最後にキックの3点のみ。
後半の風下での期待をしたが、その後半で、まずトライをしたのが神戸製鋼。
前掛かりになっていたところのスキを突かれた感じ。
その後、連続トライを奪い、29-31まで追いついたが、なんとなく詰めが甘く、ゴール前でモタモタ。
しかし、良い試合でした。
今年は、サントリーが強かったかな・・。(決勝が残っているけど・・。)
来年に、期待しよう。

コメントはまだありません。

2月 15 2013

大鵬に国民栄誉賞

今日(2/15)は、昨日の晴天から変わり朝から雨。
春が近くなっているのか、日替わりの天候になってきた。

2/15と言うと、確定申告受付開始日。
今年こそは、早めに処理しようと決意し、正月休みに経費、売上等の入力はほぼ完了した。
しかし、そこで安心したのか、その後全く進んでいない。
そろそろ、エンジンを掛け直して頑張らなければ・・・。

 

先日逝去した大鵬に国民栄誉賞を贈ると発表された。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20130215-OYT1T00386.htm?from=ylist

「巨人、大鵬、卵焼き」とも言われた方で、その功績は大で、勿論異議は無い。

以前にも書いた気がするが、国民栄誉賞は、受賞者本人が生存している時に何とか授与できないもんだろうか?
以前の受賞者を調べてみると、古賀正男、長谷川一夫、植村直己、美空ひばり、藤山一郎、長谷川町子、服部良一、渥美 清、吉田 正、黒澤 明、森繁久弥(敬称略)が、没後すぐに授与されている。
オリンピックでの金メダリスト、野球等での記録達成者等は、評価しやすいとは思うが、文化・芸能関係等では長年の人気等が評価になり、どのタイミングで授与するかは難しいかもしれないが・・・。
何か、策を検討しても良いのではないかと思う。

現在で、将来の国民栄誉賞候補とされている方が、数名おられる様だが、このままでは授与のタイミングが無く没後かな?と思ってしまう。

4 件のコメントがあります。

2月 14 2013

漢字の書き順

今日(2/14)は、朝から晴天。
陽だまりでは、日差しの強さを感じる事も出来る。春近し?

その天気で江川の土手まで行ってみた。

春を感じる様な青空。
とは言っても、川沿いは風が冷たい。

帰りに、本町通もパチリ。
影がくっきり。日差しの強さが判っていただけますでしょうか?

 

最近、漢字の書き順をクイズにした番組を何度か見た。
誰にもなじみのある問題で、素直に楽しめる。

ここで、ちよっとした疑問。
複雑な漢字は、別として小学校の低学年で習う漢字においても、一般正解率が低いというのは、どういう事なのだろうか?
勿論、私も間違っている事が多々ある。

という事は、文科省としては、書き順まではどうでもいいから、「読み書き出来れば良し。」としているのだろうか?

今や、ほとんど手書きのものを提示することは少なくなったものの、私が小学校の頃は、今の時代PC文化になっている事は考えられなかった。
当時は、もっとちゃんと教える必要があったのではないか?
(私の場合は、教えられたのに、記憶力の問題?)

文化の継承等については、あまり興味が無いのだが、文字は国民として最大の文化。
書き順は、象形文字からの繋がりがあると聞いたことがある。
まずは、文字を大事にすることを教える必要があるのではないだろうか?

2 件のコメントがあります。

2月 14 2013

レスリングが・・。

今日(2/13)は、日差しもあり冬型から解放された1日。

昨日の夕方に、驚きのニュースが飛び込んで来た。
レスリングが、オリンピック競技から外されると・・。

http://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKD0043_T10C13A2000000/?dg=1&n_cid=DSGGL001

オリンピック競技種目は、野球、ソフトボール、卓球等が追加された。
その時に、何かの競技が除外されたのかは知らない。
その後、野球、ソフトボールが除外になった。その時に新競技が追加されたかどうかも知らない。
更に、次回オリンピックから、ゴルフと7人制ラグビーが追加となる。
IOCは、競技の入れ替えを行う必要があると言っている様だ。

世界には、我々の知らないスポーツも多くある様だ。
日本で盛んな競技が世界の標準では無い。
野球が、どのような理由でいったん正式種目になったかは知らないが、除外された理由の一つが、オリンピック開催国で、野球がほとんど行われていない可能性が多く、かつその国で野球場を作ったとしても、その後の使い道が無いとかが一つの理由だった記憶がある。

しかし、レスリングは、第一回大会からの競技で、世界中に競技者がいるらしいので、なんとなく理解しがたい。
事前に、1種目が除外されることは判っていたようで、除外競技ともくされていたテコンドーや近代5種などは、色々なPR活動を実施していたものの、その下馬評の無かったレスリングは、何もしていなかったらしい。
それが原因かどうかは、不明であるが、関係者のショックは相当なものと推測する。

現役オリンピックメダリストが、インタビューで「後輩やこれからオリンピックを目指したいと思っている子たちが、目標を失うことになるので可哀そうで、何とか復活させてほしい。」などと訴えていた。
この訴えは、少しおごりかな?と思った。
オリンピック種目以外のスポーツに励んでいる子たちはどうなのだろうか?

それはともかく、オリンピックで金メダルとなると、いかなる競技でも日本が元気になる。
そういう意味では、レスリングは、その可能性が高い競技ゆえに大変残念。
除外となるのが、2020年。東京オリンピックを招致しようとしている大会。
東京オリンピックの誘致が出来た時に、そのショックは更に大きいかも?

しかし、仮に他の競技が、除外となったとしても、日本でも世界でもその競技で将来オリンピックを目指し頑張っている方もいるはず。
世界のすべてのスポーツをオリンピック種目にすることもできないだろうし、IOCとしては徐々に入れ替えていくとの対応になったのかもしれない。
IOCの収入増大になる競技が選ばれるらしいとのうわさもある様だが・・・・。

コメントはまだありません。

2月 12 2013

北 核実験

今日(2/12)は、朝から曇天で午後から雨。
花粉症には、雨は助かるが、そろそろ花粉症の本番。
雨が上がる予定の明日あたりから、要注意かな?
関東でも、花粉飛び始めのニュース。
関東は、昨年の5,6倍の飛散量が予想されているが、西日本は少ないとの予報も?
明日から、PM2.5の防止も含めてマスクをすることにしよう。

13:00からの某企業での講義の為に、移動している時にラジオから「北朝鮮で、地震とは異なる揺れを観測」とのニュース。
「とうとうやってしまったか・・。」
この実施は、国際世論に反する行為。
各国が、批判声明を次々に発表し、緊急安保理会議も開催される様だ。

この事について、島根県防災メールが
『北朝鮮の核実験に関する情報について 13:09受信
「韓国政府などは、核実験が行われた可能性があるとみて確認を急いでいます。」との報道がされています。消防庁として情報を確認中です。』

この後、第2報が無い。
「消防庁として情報を確認中です。」と書くからには、その情報が判った時点で、その結果を発信すべきだとだと思う。

続報が無いと、ただ、核実験を知らせるメールとなってしまう。
島根県に影響があるのか無いのか?もっとも重要な事の連絡が無い。
防災メールは、受け取る側にとっては重要。
混乱させる乱発は良くないが、適切な指示は必要。

地震、津波の様な災害が発生した時に適切なメールを配信してくれることを望みたい。

2 件のコメントがあります。

2月 11 2013

電力改革が現実的に?

今日(2/11)は、朝から晴れ間もあるものの、少し風がある天候。
以前、発送電分離の法案提出が先送りされ、一時的に後退か?と書いたが、法案提出は見送られたものの、論議は、進められていた様で、その概要が見えてきた。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130209-OYT1T00301.htm?from=ylist

2016年に、家庭も含めて電力自由化する事が明記されている。

後3年で出来るかな?
電力会社のまず分離。
それにより、電力会社以外の発電業者が参画が増加すると予想されている。
しかし、その時に電力の性能保証は誰が行うのか?
また、今は自然エネルギー発電の電力は、定額買取が電力会社に指示されているが、その買い取り価格は維持されるのか?
等々、問題は山積のはず。
また、家庭まで自由化を進めるとなると、その契約方法も簡単ではない様な?

2016年からどんな対応になるのかの詳細は不明ながら良い方向と思う。
期待したい。

4 件のコメントがあります。

2月 10 2013

XP、vista、7,8勢揃い

今日(2/10)は、朝から曇りがちではっきりしない天候。
寒さは、弱ったものの、少し風が出ている。

今朝から自宅でPCの設定。
1週間ほど前に注文していたモバイル用PC(windows8版)が昨日到着。


手前が、今回購入した、13.3型のPC。
右奥が、昨年購入したwindows7の15.6型ワイドの自宅用。
左奥は、いぜん使用していたXPのPC。時々、使用しているのでいまだに鎮座している。
今までのモバイル用がvista。
4世代勢揃いとなった。

windows8は、今まで位置づけとどうも違うようで、立ち上がると、まずは写真の画面となる。
私には、不要な画面。
1クリックで、慣れた画面に展開できるが、どうもシャットダウン方法やコントロールパネル等の展開が従来と違っていて、慣れるまでは迷いそう。
それから。メールがどうも違うようだ。
本PCは、講義と出張用に購入したもので、メールは出張時に使用するだけなので、最低限の設定で終わらせたが、少し色々と触ってみる必要がある様だ。

windows8の主旨は?
色々な事が1クリックで出来る構造にはなっているが、私には不要な物も多く、従来の画面が楽。
PCの使われ方が、タブレット端末の進出で、変化している様だ。
タブレットとPCは、一線を画しても良い気がするのだが・・・。

今回購入した理由は、モバイル用がoffice2003だったために、自宅用のdffice2010で作成したパワーポイント等に多少不便さが出てきていた為。
PCオタクではないので、どんどん買い替える必要はないのだ゛、仕事で不都合が出ると仕方ない。

モバイル用は、軽くなって薄くなった。
今までモバイル用は、重さ2.1kg、今回購入したものが、1.34kg。
どんどんPCが軽量化されてきている。
持ち歩く者にとっては、うれしい事。

今週の火曜日(2/12)から、新PCを持って講義に出向くことになる。
頑張らなくては・・・。

コメントはまだありません。

2月 08 2013

お医者さんが・・・。

今日(2/8)は、目覚めると屋根がほんの少し白く染まっていた。
中庭の木々にも少し白い物があり、その中に1輪の赤いつばきが咲いていた。
写真を撮った時は、たまたま日差しがあったのですが、日中も粉雪が舞う寒い1日でした。


ここで、1句と言いたいところですが、その素養は無し。

江津市にとって大問題が発生しました。
唯一の総合病院済生会の常駐の小児科医師がいなくなると・・。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20130206-OYT8T01267.htm

父が他界して以降、とんと済生会に行くことが少なくなり、どのくらいの先生がいらっしゃるのか?
等、状況がつかめていないが、小児科の常勤の先生がいなくなったのは大問題のはず。
全国的に医師不足の様で、すぐに代理を探すことは厳しい。

どなたかいらっしゃいませんかね?
本件、市役所の医療担当者が同級生で苦慮しています。
小児科でなくとも、全体的に医師不足の様です。
合わせて、看護婦さんも不足している様です。
ご協力お願いします。

また、町内では、長らくお世話頂いていたH医院が廃業されました。
子供の頃は、3軒の医院があったのですが、全てなくなりました。
これまた、困った問題です。

2 件のコメントがあります。

2月 07 2013

今期5S研修終了

今日(2/7)は、昨日までの温かさの為が少々冷え、風もあり寒い1日。
今晩は、雪の予報も・・・。

 

午前中、地場産センター主催の5Sリーダー研修の最終発表会が開催された。

今回は、8名が参加しており、5S関連講義および中間発表等を含めた講義と、12月から1月に掛けて、参加企業すべてを講師が各企業巡回し直接指導。

今回で、本講座は4回目。
参加企業の温度差は、まだまだあるものの、5S活動実施中が見える形になってきている。

研修終了後、事務局から「来期も実施されるのなら参加したいとの問い合わせがあった。」との話があり、徐々に地域に広がっている証拠。

5Sは、これこそ「継続は力なり」
早く、あきらかな成果が出る事を期待したい。

コメントはまだありません。

2月 06 2013

さすがトヨタ

今日(2/6)は、午後から晴れ間も出る天候となり気温も10度を超え温かい1日でした。
車中のラジオで、アナウンサーが各地の気温を紹介している時に、[米子、松江方面が6度ぐらいに対して、浜田10度を超えている。さすが島根県の地中海気候。」と。
浜田が、地中海気候?
こんな事は、聞いたことは無いが、気温差を見て、アナウンサーがとっさに言ったのか?

 

昨日、日銀総裁が「副総裁の任期に合わせて、自身も辞任する。」と言った事から、新体制になると益々金融緩和が進むとの推測で、円安・株高が進んだ。
今日18:14現在で、93.84円 株は大引けで11463.75円(+416.83円)
以前の報道で「円は、100円から110円が最適」だと言っていた方がいた。
なんとなく、それに向けて一直線の様な気がする。
となると、燃料を多用する企業とか、原材料の輸入が多い企業が、対策が急務となる。

その反対に輸出が多い企業は、利益が出やすい傾向となる。
その一つが、自動車メーカーだ。
そのトヨタが黒字に転換してと発表した。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130205/biz13020520370034-n1.htm

その中で、「円が79円でも黒字になる体質になった。」と。
ここに来て、円安。
当然利益が出る事となる。
このまま、100円台に突入すると、79円で利益が出るのであれば簡単に20%の利益となる計算。
今年の3月の決算は、そこそことしても、来年の3月には、とんでもない利益をたたき出すかも?
完全復活だ。さすがトヨタ。

この流れで、地方の部品等の下請け会社にも利益が回ってくることを期待したい。
経済復興の実感が早く出てきますように・・・。

2 件のコメントがあります。

« 前へ - 次へ »