9月
18
2013
今日(9/18)も、放射冷却の為か、明け方は寒かったが、日差しが出ると一気に気温が上がり暑い1日に。
朝から浜田市の某企業に出向き講義。
9時から昼食を挟んで14時頃まで掛かったので、昼食に某食堂に移動した際に、不思議な信号機を見つけ、帰りに写真を撮ってみた。
国道9号線、上下車線共に同じ形の物が付いている。
アップにしてみると、薄い上にそれぞれの色の上にフードが付いていない。
押しボタン式信号で、黄色の点滅中でしたが、残念ながら、黄色が写っていませんでした。
走行中、黄色はしっかり見えました。
夕陽等の中で、どのくらい見えるのでしょうか?
フードが付いていないところを見ると、相当明るいのかも?
構造的には、薄く軽量化が図られている気がする。
更に、薄い事で雪も積もらないと考えられ、支柱も細いものに出来る気がする。
おそらく、不思議な信号機では無く、新しい信号機だと思われる。
今後、このタイプがどんどん導入される物と思われる。
江津近郊の信号機が、どの程度LED化されているのかは不明だが、LED化され省エネタイプになる事は歓迎したい。
見やすいのであれば、更にグッド。
夕方のTVニュースで「スカイマークが米子へ」との報道。
米子から成田
米子から神戸、更に神戸経由で茨城
この路線が12月頃から就航する事が発表されたとの事。
いよいよ、格安飛行機が山陰にも・・・。
これによって、他の航空会社の運賃も下がる事が期待できる。
料金によっては、成田に飛ぶことも良いかな?
9月
17
2013
今日(9/17)は、明け方は肌寒さを感じるぐらいでしたが、日中は晴天で暑い1日でした。
10:00過ぎに益田市に行き、中堅社員研修の講師。
その帰り、波子海岸でちょうど夕陽が沈むところに出くわした。
思わず、海水浴場の駐車場に入り、カメラを抱えて砂浜に。
18;13頃
上の写真は、ちょっとカメラの力を借りた作品です。
下の写真は、太陽が海に入る瞬間までを撮りました。
海面に掛かってから、完全に入るまでは数分。
太陽が雲にかからず、海面に沈むことは1年に数回程度。
従って、その場面にたまたま出会えることは、それこそほとんど無い。
おそらく高校時代以来の様な気がする。
Uターン後も、釣りをしていて夕陽に出会う事もあったが、必ず最後は雲が邪魔していた。
何か良い事があるかな?宝くじ?
しかし、雲が無いと夕焼けにならないので空の色は、もう一つ。
広島さんに3つのおまけをしてしまいましたが、M3に。
最速で19日胴上げ?
9月
16
2013
今日(9/16)は、日付が変わった頃から、台風の影響と思われる少し強い風が吹いていましたが、雨は全く無し。
今回の台風18号は、進行方向前方で多大な被害をもたらしたようで、被害に遭われた方には大変お気の毒様です。
京都、滋賀、福井では、夜中に一気に降り、鉄砲水の災害が多くなった様だ。
福知山市では、その範囲が5km四方くらいの広さだったようで、凄い災害。
京都の桂川も堤防が決壊。渡月橋の上まで水が流れていた。これも凄い災害。
台風18号は、広範囲に被害をもたらした台風となった。
お見舞い申し上げます。
今日は、敬老の日で、本町地区の敬老会が開催されました。
各自治会から余興が行われ、我が第三自治会は、伝統で合唱。
これは、町内にピアノの先生がおられ実現できるもの。
集会所で、4回ほどの厳しい練習に耐え、今日13時頃から発表となった。
自治会によっては、祝いをされる席から出てきて余興をおやりになる方もいて、なかなか余興が厳しくなっている様です。
ということで、各自治会の余興は、今年が最後となり、次回からは余興を行って頂ける方を外部から調達するらしいです。
夕方は、集会所で参加者のほとんどが出席しての反省会。
遅くまで、盛り上がって散会した。
とは言っても、数名飲みが足りない方が残られたようだが・・・。
9月
15
2013
今日(9/15)は、台風の影響か、午前中に雨がパラパラ。
午後からも、曇天の1日。
ソフトバンクのCMの中で”島根のおじ様”として有名になったシロイルカがいるアクアスで、サンドフェスタが開催されていて、行って見た。
プロの作った砂像は、さすが迫力がある。
地域企業が、頑張って作った砂像は、昨晩少々雨が降った影響で、崩れてしまった様だ。
少々、シャープさがなくなってしまった。
アクアス前広場では、イベントや地域産物店が並び賑わっていた。
結構な人出。
12時30分頃には、食べ物の売り切れの店も。
アクアスは、年間40万から50万人が訪れる、この辺りでは最大の観光地。
しかし、その周辺地域は、店等が長続きしない地域でもあるらしい。
食べ物屋が、出来ては消えを繰り返しているらしい。
小さい店舗が、ぽつんぽつんと出来ても、ななかか厳しいのかな?
真剣に、開発プロジェクトを立ち上げても良いのでは無いかと思うのだが・・・。
カジノを作くるぐらいの思い切った策が必要かも・・・。
バレンティンが、56,57号を打った。
プロ野球新記録樹立。拍手。
素晴らしい。
一気に60本超えを達成する勢いだ。
何本いくか楽しみ。
投手も、逃げすに勝負してくれている。
これまた、素晴らしい。
9月
14
2013
今日(9/14)も、朝から晴天で暑い。
しばらく、良い天気が続きそう。
昨日、浜田港に南極観測船”しらせ”が入港している事を知った。
野暮用で浜田に出向いたついでに、”しらせ”を見に行ってみた。
行ってみると交通規制を行っていて、少々遠くからパチリ。
前方を拡大すると、たしかに”しらせ”と書いてある。
もっと大きい船の様なイメージがあったのだが・・・。
全長は、138mとの事。
お魚センター近郊から、バスが出ていて内覧も出来た様だが・・・。
“第**次南極観測隊”が行った、帰ったで団長が記者会見をしていた記憶がある。
その頃の観測船は、”ふじ”
当時の南極観測は、大変な事だったのかな。
今は、そのような報道を見たことが無いのだが・・・。
この”しらせ”は、どのくらいの割合で、南極に行っているのだろうか?
多くの子供たちが見学に行ったようだ。
今日、新型ロケット「イプシロン」の、打ち上げに成功した様だ。
これまた、多くの子供たちが見に行っていたとの報道。
最先端の技術に接する事で、多くの子供たちが、南極観測隊や宇宙飛行士を目指す子供たちが増える事を期待したい。
9月
13
2013
今日(9/13)は、うす雲があったものの暑い1日でした。
今日は仕事の予定が無く、午前中の涼しいうちに、先日話していたキス釣りに出かけるつもりでいた。
ところが、PCの電源を入れた所、「立ち上げに失敗しましたとの表示」、復旧のボタンをクリック。
復旧に時間を要して、出かけるタイミングを逸してしまった。
復旧後、慌ててドキュメント関連を外部ハードディスクに避難。
このPCは、昨年の7月に購入したwindows7。
あまり出来が良くない。
更に、先日間違いでRealPlayerをダウンロードしてしまい、余計に調子が悪くなったような?
とんでもない事になる前に、リカバリーをした方が良いのかな?
しばらく様子を見て判断しよう。
こんなトラブルがあり、ドキュメントのコピーを指示し、買い物に出かけ帰宅すると、留守番電話が入っていた。
「アマノ****ですが、聞きたいことがあるので電話下さい。電話番号*******」
掛けてくれた方の名前が聞き取りにくく、不明。
とりあえず、掛けてみるとこに、繋がると
「浜田県土整備***四課です。」
アマノと聞こえたのは浜田だった様だ。
「どんなご用件でしょうか?」
「そちらから、留守番電話に聞きたいことがあるので電話してほしいと入っていたので電話したのですが?」
「何か、水害で土砂の撤去等で連絡されたことは?」
「全くないです。」
「あっそうですか、では課長だと思いますが、昼休みに入って出ています。帰ってきたら電話させます。」
と言う事で、午後一番で出かけるつもりだったが、待つことに。
いくら待っても電話が来ない。
しびれを切らして、2時半頃再び電話。
「課長いますか?」
「どのようなご用件でしょうか?」
先ほどの電話の事を伝えると、課長らしき人が出たのか、他の方が出たのか判らなかったが、いきなり
「間違いでした。すいません。」と軽い回答。
これには、少々ぶち切れ、「県の職員がそんな対応はおかしいだろう。忙しいのに2度も電話させておいて・・・。」
県の職員のレベルで電話対応の方法も知らないとは・・・。どんな教育を受けているのやら・・・。
最初の留守番電話が、間違い電話で、業者か何かへの電話だったのだろう。
「聞きたいことがあるのに電話して来い」という上から目線の電話。
更に、一度に掛けた時に、受けた方は、私の連絡先を聞くべきだった。
私の家に電話した方は、間違い電話をしていたので、私の電話番号が判らず電話を掛けたくても掛けられなかったのか、私の電話を連絡すべき相手から電話があったと勘違いし、再度掛け(こんどは正しく)要件が済んだのではないかと推定される。
よって、私が2回目に掛けた時は、要件が済んでいたので、私の事を確認もせずに「間違いでした」との回答になったものと・・・。
誰だって、間違い電話や勘違いは発生する。
しかし、その時の対応により、人間のレベルが顔を出してくるのだと思う。
状況により、丁寧な謝罪をすべきだったのではないか・・。
9月
12
2013
今日(9/12)は、曇りがちながらも気温は上がり蒸し暑い。
午前中に、今期の地場産センター主催の5S研修の最終日。
各会社での実施報告を行ってもらった。
5S活動が管理体制になったと言える会社は無いものの、それに近づいて来た会社が増え、確実に効果が出ている事を確認した。
下期も、実施される予定でスケジュール調整も行った。
先日から気になっている事がある。
中庭の柿が、色ついているものが出始めているのだが、色つき具合がバラバラ。
この柿の収穫時期は、10月末。
まだ1ヶ月以上も先。
にもかかわらず、既に色づきはじめ、かつ実によって、色づき加減がバラバラ。
この状態は、病気?
2009年も、”へた病”に掛かり、次から次へと実が落ち、全て実が落ちてしまったことがあった。
その時は、長梅雨と夏らしい気候がなっか為のようで、ご近所の柿も、ほとんど駄目だったと聞いている。
今年は、梅雨が無く猛暑、その年とは、全く逆。
8/23からのゲリラ豪雨。この影響だろうか?
それとも私の勘違いで、毎年色づき始めは、こんな感じだったのかな?
今年は、おいしい柿が食べられるだろうか?
9月
11
2013
今日(9/11)も、朝から晴天となり、少し車から離れるだけで車内はサウナ状態。
朝夕と日中の気温差があり過ぎで、体調が付いていかない。
もう一つ、調子悪いのが釣り事情。
今年は、ほとんど釣果情報が出せていないのは、「釣れない。」「行ってない。」なのである。
この原因は、海水温度?
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130911-OYT1T00268.htm
“さんま”が捕れずに、目黒のさんまイベントが中止になったとか、鎌倉あたりの”シラス”がほとんど捕れないとの報道があった。
その事象と同じかどうかは不明であるが、私の釣り事情は、春先から”すずき”や”セイゴ”が釣れず、橋の上や、ルアーに出かける回数がめっきり少なくなっている。
また、キスも小粒しか釣れない。
刺身サイズが、釣れない。
昨年まで、良く行った塩田海岸方面がさっぱり。
7月の末に、町内のバーベキュー大会用にキスを調達したのは、敬川町あたりの海岸。
敬川町あたりの浜は、石ころが混ざっていて、仕掛けが引っかかり釣りづらいのだ。
そろそろ、秋のキス釣りシーズンかな?と思っているのだが・・・・。
大きいのが、釣れるかな?
いつのまにか、マジック1桁になりました。
秒読み状態です。
9月
10
2013
今日(9/10)は、日中一気に気温が上がり、立っているだけで汗ばんだ。
8/23頃から、一気に気温が下がっていたので、体に応えた。
2020年の東京オリンピックが決定し、江津でもオリンピック選手輩出プログラムを作成すべきと書いたが、日本政府が、金30ケを目標にすると発表。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130909-OYT1T01329.htm?from=ylist
更に、メダルは、80ケぐらいを目指すらしい。
こうなると、江津からはオリンピック選手の輩出では無く、メダリスト輩出に目標を設定し、取り組むべきではないかと思う。
また、選手の合宿所誘致も良いかも・・?
経済効果が島根県の田舎まで届きますように・・・。
併せて、アベノミクス効果も届きますように・・・。
9月
09
2013
今日(9/9)は、朝からまぶしいくらいの晴天。
空が高い。秋を感じる。
朝起きると、レスリングがオリンピック種目に復活したと。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20130909-OYT1T00001.htm?from=ylist
そんな可能性は、感じてはいたが・・・。
日本にとっては、金メダルが期待できる種目ではあるが、多くの国民が喜ぶのは、野球、ソフトボールの様な気がする。
それはさておき、今回の処置はIOCが、自身の力を見せつける為に行ったような芝居に感じてならない。
レスリングは、オリンピック当初からの種目の様ではあるが、オリンピックの参加国が増えた事等を考えると、世界の色々なスポーツを入れていく必要を感じる。
種目数の上限が決まっている現状では、落選する種目もあれば当選する種目が出てくるのが当たり前となる。
3回に1回は、休憩とか・・・。
陸上も、種目ごとに対応する事が必要かと感じる。
レスリングの選手が、「レスリングを行っている子供の夢を奪うな。」的な発言をしていたが、他のスポーツを行っている子供の夢は、どうなのだろうか?
IOCは、種目の選定等には、適切な処置方法を検討する必要があるのではないかと感じる。