バックナンバー 2013/11

11月 19 2013

ドライバーの眠気

今日(11/19)は、朝から雨がパラついたりで寒い1日。
明日まで寒い予報。

昨日、車を購入したディーラーから、
「近々、半年点検をお願いしたい。」との連絡があり、本日の午後持ち込みお願いする事に。
併せて、今年は雪が早そうだし、タイヤも交換してもらった。
これで、車の冬準備完了。

 

ドライバーの眠気を座席の下にセンサーを設置して、センサーが感知すると背中に振動を与えるシステムが開発されたとの事。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20131119-OYT1T00704.htm?from=ylist

数年後に、実用されるらしい。
以前は、運転手の瞼の動き等を画像処理して眠気を判断するようなシステムが開発されていたと思うが、実装は、されていないと思うが・・?

少し心配なのが、背中から少々の刺激を与えたぐらいで、眠気が覚めるのだろうか?
一端は、覚めたとしても再び眠気が来るような気がするが?

1度目は背中。2度目はおしり。3度目はハンドルが振動する等の刺激を変えると同時に、休憩を促すアナウンス等の対策が必要だと思う。
先日、首相が試乗した全自動運転車であれば、寝ていても大丈夫なのかな?

コメントはまだありません。

11月 18 2013

運転ミスでの事故?

今日(11/18)は、朝から雨がパラついたり風が強く吹いて雷が鳴る、とにかく寒い1日。
日中の最高気温も10度程度。
いよいよ冬本番になった感じ。秋がほとんどなかった気がする。

 

 

先日、自動ブレーキシステムの試乗中に事故が発生したとのニュースがあったが、システムの異常ではなく、運転ミスらしいとの発表。

http://www.asahi.com/articles/TKY201311150506.html?ref=com_top6

システムは、30km/h以下の速度で反応するところを37km/hだったと。

システムの異常ではなくて、良かったとも言えるが・・・。
しかし、気になるのが同乗していたのが販売店の従業員。
「30km/h以下で運転してください。」と言っていたのだろうか?

更には、この従業員には、メーカーから、しっかりした説明がされていたのだろうか?
通常では動作するシステムではなく、危険時のバックアップシステム。
購入者も、通常運転で、何かの時に助けてくれるシステムぐらいにしか思っていないのではないだろうか?
そういうことで、メーカーのしっかりした説明がなされていない気もする。
私も、小冊子を渡された程度。
小冊子をどうしたかな?どこかにあるとは思うのだが・・・。
この際、もう一度読んだ方がいい気もする。
「もう一冊下さい。」と言ってみよう。

コメントはまだありません。

11月 17 2013

ごうつ秋まつり2013

今日(11/17)は、朝から雨の予報だったが、何とか耐えてくれた感じの天気。
しかし、風が少しあり寒い。

その少し寒風が吹く中、江津市民ホール及び駐車場にて”ごうつ秋まつり2013”が開催された。

そこそこの人出とは思えましたが、天気の良かった昨年に比べ、少ないかな?

企業ブースもあり、数社出展。

農産物の出店も

年々、知り合いが増え、各ブースで強烈な売り込みに遭う。
いくつかのブースで買い物。
今年は、久しぶりにやじん商店さんのサバ寿司購入。
遅くいくと、売り切れている事が多く、なかなか購入できないが、今年は多少早かったので、間に合った様だ。

ロータリークラブさんは、ボランティアの寄付集め。
同級生が、募金箱をぶら下げて手招き。
「毎年、ご協力ありがとうございます。」と先制パンチ。
しっかり、にこにこ寄付。

 

 

腹ごしらえをしたのち、隣の江津中学校へ。


これまた、恒例の秋の文化祭。

各クラス等の展示を見て回った。

中に、本町の改善案の提示が・・・。

良いところも、悪いところも、おっしゃる通り。
この悪いところをどうしたら良いか、聞いてみたい気がしたが・・・。

その他職業体験の新聞、福祉関係でのお手伝いの模様の報告など・・・。

以前も、書いたが幸か不幸か私は介護関係の施設との繋がりが最近までなく、その内容をほとんど知らなかった。
今は、福祉会さんの教育をさせて頂いている事もあり、考えさせられる事が多くなっている。
最近の中学生は、学校と各福祉施設との協調で、色々な場面に接する事が出来る様だ。

今年も、クラス対抗の合唱コンクールを行っていたが、出入り口に多くの保護者の方がおられ、会場に入らず、保護者の方が用意されていた100円コーヒーを頂いて(もちろんお金は払いました。)帰宅の途に。

コメントはまだありません。

11月 15 2013

新入社員研修益田会場

昨日(11/14)は、ブログを書いたのち、すぐにホテルで就寝。
しかし、24:30頃だったか、聞きなれないサイレン音が少々遠くで聞こえ、目覚めた。
そのあと、防災無線から「あけぼの西町で火災発生。消防団は出動してください。」のような内容の放送。
「このホテルもあけぼの西町だった様な?」
一応確認しないとと思い、部屋のカーテーンを開けてみると北方向に赤い点滅ライトがたくさんあり、ビル陰からオレンジ色の炎が見えた。
暗闇の中であるが、200m以上は離れていたか?
かなりの勢いの様だ。
しかし、このホテルへの影響が無いことを確認して、再び就寝。

この辺りは、10月に2件の不審火があり、まだ犯人は逮捕されていないとの事で、今回の火事との関連も調べているらしい。
他人の持ち物に、勝手に火を着けるとは許されない。
早く逮捕される事を期待したい。

そんな関係か、今朝(11/15)の目覚めは、今一つ。
雨がぱらついていたが、ホテルを出るころには雨も上がり、西部高等技術校へ。

新入社員合同研修 益田会場の2日目。
PDCAの講義および特性要因図を使ったグループ討議、個人目標の設定を行ってもらい、最後にグループ討議の結果と個人目標をグループ単位で発表してもらった。
発表時間を各クループ7分30秒から8分の制限を付けて、各クループで、発表方法までも検討し、対策をねってもらったのだが、合格(制限時間範囲内)グループは6グループ中、2グループのみ。
浜田会場は、6グループすべてが合格。

この差は、どうしたのだろか?
浜田会場では、討議の時から発表原稿をまとめているグループがあったり、盛んにリハーサルを行うグループがあったが、今日は、多少リハらしきものを行うグループは、あったもののそのレベルは、明らかに差があった。
あるグループが、リハーサル等を行うと、そのことが会場全体に連鎖するような気もする。
更に、益田会場の各グループからの質問が、学生気分が抜けないレベルが多かった。

と言う事もあり、今日は不合格発表に、喝を入れる講義を10分ほど追加する事に・・。
思わず、ついつい強い口調になってしまった。(少々反省)

終了後、西部高等技術校の校長から「いやいや、あのくらいは言わないと・・・。」とは言っていただいたが・・・。

2会場ともに、ほぼ同じ講義だったはずだのに・・・。
何か差があったのだろうか?
企業人としては、時間を守る事がいかに大切かを伝えたかったのだが・・・。伝わったかな?

コメントはまだありません。

11月 14 2013

益田まで寄り道ドライブ

今日(11/14)は、朝は寒かったものの、日中は晴天となり気温も上がったようだ。
車の中は、直射で暑いぐらいに。

 

10:00ぐらいから市内の数か所を訪問後、一路益田市へ。
途中、トイレ休憩で三隅の道の駅。

道の駅から見える海岸は、波は穏やかだが、それでも少々白く泡立っている。風はほとんどない。

今日は、ほとんど移動だけなので、更に三隅火力発電所の港へ寄り道。

湊に止まっている車は、ほとんどチヌ釣り。
私は残念ながらネクタイ姿で、竿は無し。

 

益田市役所の産業支援センターに顔を出して、その後新入社員研修会場の西部高等技術校へ。

益田会場では、初日で宮崎先生の講義中。
ちょうど”ホウレンソウ”の講義後の実習中。

明日9:00からは、私が担当する。

その為に、今晩は益田に前泊。
昨日からの風邪気味で、早々風呂に入り、さっさと就寝する体制。

明日の研修も、風邪にも負けず全力投球!

コメントはまだありません。

11月 13 2013

新入社員研修浜田会場

今日(11/13)も、朝から寒い1日。
朝一番で、新入社員研修で浜田に出かけた車内は、当然暖房ON。
これからは、毎朝暖房かな?

どうやら、ここの所の冷え込みで、風邪を引いたのか喉が痛い。
やばい。
来週まで、講義が目白押し。
早く治さなければ・・・。

 

 

今日は、新入社員合同研修 浜田会場にて、1日講師。
今回は、37名出席で、その内26名程度が4月も受講していてくれて顔なじみの方も。
私の同級生のお嬢様もいて、びっくり。

PDCAの基礎と特性要因図のグループ討議、個人目標の設定を行い、最後に発表。


毎年感じる事だが、新入社員の半年の変化は大きい。
多少、学生の考えが残っているものの、成長の跡がみられる。
将来、地元の企業を引っ張る人材になってくれる事を期待したい。

 

先日、NHKの取材を受けた旨の報告をしたが、今日の新入社員研修時も、ほぼフル時間の密着取材を受けた。
新入社員の討議模様や発表の所も撮影され、新入社員の方に、余計な緊張をさせてしまう事に・・・。
ごめんなさい。

研修終了後、江津に戻り、同級生が営むジャルダンにて、同級生5人に集まってもらい、楽しい時間を過ごしているところも取材。
合計するとすごい時間の取材を受けたが、私が登場する番組は5分程度の事。
詳細は、お約束で番組放映までは、書けないが・・・。どんな編集をされるのかな?

放映は、11/21(木) 18:10~ 「しまねっとNews」中の1コーナーで紹介されるとの事。
島根県内だけの放映ですが、よろしければご覧いただければと思います。

3 件のコメントがあります。

11月 12 2013

フィリピン邦人100名不明

今日(11/12)は、朝から寒風が吹き抜け寒い1日。
時々、小雨も・・・。

 

午前中、浜田に移動し、午後から今期の西部高等技術校主催の浜田・江津地区の中堅社員研修の第1回目の講義。
夕方から、参加者との懇親会。
今年の春ごろ出来た”炉端かば”にて開催された。
“炉端かば”は、島根県安来市に本社を置き、都内にも数店ある居酒屋。

明日も、同じく浜田で9:00から16:30まで新入社員合同研修の講師。
今週は、毎日講義続き。頑張らなくては・・・。

 

フィリピンの台風30号被害がすごい事になっている様だ。
情報が錯綜している様で、死者行方不明者の数がはっきりしないが、壊滅的な状況の様だ。

更に、邦人で連絡が取れていない方が100名もおられるとの事。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131112-OYT1T01048.htm?from=popin

通信回線の被害もあり、連絡が取れていないだけである事を祈りたいが・・・。

台風の影響で、一気に海面が盛り上がり、かつ強い風で津波の様に押し寄せたらしい。
日本からも、色々な部隊が入り復旧の協力を行っているようだが、早い復旧を祈りたい。

地震、津波、台風は、やはり怖い災害だ。
この怖い災害の威力が、昨今どんどん増している様な気がするのだが・・・。
温暖化等とも関連があるのだろうか?
怖い怖い。

コメントはまだありません。

11月 11 2013

ブレーキ自動制御装置・・・。

今日(11/11)は、朝から雨が降ったり止んだりする不安定な天候で寒い1日。
日中の最高気温も12度程度で夕方には、10度を下回った様だ。
明日の朝の最低気温は、6度程度の予報で冷え込みそう?
午前中から金城(浜田市から10km程度山間部)に移動したが、やはり海岸部より少々冷えていた。

金城町は、これから雪も多い地域で月に2回程度行く予定だが、積雪に遭いませんように・・・。
ちなみに、、昨シーズンは雪に遭わず全勝。今年も全勝出来ますように・・・。

 

 

各社が販売している、前方の障害物を検知しブレーキを自動制御する機能(各社で名称は異なる)で、体験試乗した車が事故したと・・・。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013111100676

私の車(勝手にマイベンツと呼んでいるが・・・)にも、搭載されていて色々な方から
「山藤、試験しようよ・・・。」と言われるが、安心機能ではあるが、安全運転に気をつけ、お世話にならないようにしなければ・・・。
特に、雨が激しく振っているとセンサー異常となる事もあり100%ではない。

私が購入したバイヤーから、「発泡スチロールの壁に向かって・・・。」の試乗会をしますから来ませんか?
と言われたことがあり、発泡スチロール相手だと、怪我する事は無いと思うのだが、その後ろがすぐ壁で実施したのだろか?

自動車会社の技術はレベルが高いとは思うが、お客さんでの試乗試験のやり方は考えた方が良いのかも?

2 件のコメントがあります。

11月 10 2013

「ショールーミング」の対策は?

今日(11/10)は、明け方は温かったものの日中は、雨が降ったりやんだりの安定しない天気で、気温も下がり寒さを感じた。
何となく、冬に近づいたと思える。

 

 

先日の楽天市場に入っている業者が、食品等の定価(通常価格)が確定しづらい商品で、あたかも大きく値下げをしている様かに販売している事件が発生したが、インターネット市場は、更に広がっていくことが予想される。

基本的には、インターネットショップの方が商品を展示している一般店舗より安価である事が多い。(ただし、商品によっては、送料によって、逆転する事も)
その為、「一般店舗で、その商品の品定めを行い、実際はインターネットショップで購入する。」という行動が増えているらしい。私もおこなう事があるが・・・。
その行動を「ショールーミング」と呼ぶらしいが、その行動を加速させるシステムがスタートした様だ。

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO62136830V01C13A1XX1000/?dg=1

スマートフォンで一般店舗にある商品の商品バーコードを読み取り、イーネットショップでそのバーコードの商品をすぐ検索でき、価格等が表示され、そのまま注文も出来るシステムが次々登場している。

一般店舗においては、一大事。
パルコは、そのゾゾタウンとシステムで提携し、パルコでショールーミングされた後、ゾゾタウンで注文れた場合は、売り上げの数%がパルコにバックされる仕組みを構築したらしい。
それに対し、ルミネは、バーコードを撮影されないように指示したとの事。

どう考えても、ルミネの指示は、市場動向を無視している方向と思われる。
商品管理をバーコードからICタグにすると、自分の店で写真等でのデータを取られる事は無くなるが、それは、ショールーミングを止める事にはならない。

今のところ、一般店舗のショールーミングに対する絶対的な対策は出ていない。
おそらく、誰もその対策案は見いだせていないのではないかと思われる。
オリジナル商品を作り出せるショップは、顧客の囲い込みが出来るが、それ以外のショップは、差別化したサービスが求められるのかも?

2 件のコメントがあります。

11月 09 2013

リンゴ28個100万円

今日(11/9)は、午前中は曇っていたが、午後は晴れ間も出た。
夕方から、爆弾低気圧の影響がこのあたりまであるのか、少々風が出てきた。
深夜からは、雨の予報。

 

昨日、車のメーターが

7777となった。

7/24に、11;11にちょうど3333となった旨報告したが、その時は意識しておらず、たまたま信号待ちで確認でき、カメラを持っていたので撮影した。

今回は、意識していてカメラを用意していた。
特に大したことでは無いのだが、何となく嬉しい。

 

 

「江刺りんご」の初セリがあって、28個100万円で落札されたと・・・。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20131109-OYT1T00378.htm?from=ylist

初セリは、ご祝儀相場だとは思うが、1個36000円程度。
糖度も15度ぐらいで、甘いらしい。
一度食してみたいもの。

コメントはまだありません。

« 前へ - 次へ »