バックナンバー 2013/11

11月 07 2013

今度は定価詐欺?

今日(11/7)は、明け方まで雨が降ったが、日中は晴れ間も。

 

今度は、定価詐欺?
楽天にて、定価を高く表示し、あたかも大きく値引きしているかの表示があったと。

http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131107-OYT1T00540.htm?from=ylist

事例として、下記2例が挙げられていた。
「このうち島根県の業者は、するめいか10枚の通常価格を1万7310円と表示し、3980円で販売。北海道の業者は、10個入りのシュークリームの通常価格を1万2000円としたうえで、2600円で売っていた。」

島根県のどこの業者かは、不明ですが、いけませんね。
島根県は、納税率、投票率が日本一で、それゆえ”真面目な県”との評価を頂いているのに、こんなことを言っている業者があるとは許せない事です。
するめいかの定価が、1枚が1730円とは・・・・。
また、北海道のシュークリームの定価が、1個1200円もひどいものです。

楽天で時々買い物をすることがあり、HPを見る事があります。
その際、目に入る食料品などは、***ランク1位とかを掲げる店舗、割引%を前面に出す店舗等がたくさんあり、定価がはっきりしない商品では、どこを選んでよいか迷ってしまう事も・・・。
食料品など定価は、店側の自由な値付けが許される。
上記のシュークリームなどは、凄い価格となると、中にすごい物が入っているのかとも思ってしまうかも?
手に取ってみる事が出来ないインターネットショップでは、今回の様な不祥事が発生する可能性がある。

定価の付け方には、4か月とか8か月の市場調査によって定められるらしいが、そのことを店主は知っているのだろうか?
インターネット販売が増えた今、一般顧客が気持ちよく買い物が出来る様に、しっかり法管理も必要だと思われる。
また、楽天等の、その店舗を束ねる会社には、出店する店舗への教育、指導等の義務付けも必要だと思われる。

コメントはまだありません。

11月 06 2013

軽自動車増税?

今日(11/6)は、午前中良い天気だったが、午後からは曇りがちとなり、風も強かった。
朝夕と日中の温度差が激しくなってきて、体調管理が難しくなってきた。

 

以前より軽自動車の税金を増税する事の検討がなされている。
有識者検討会が6日、軽自動車税の増税の検討などを求める報告書を新藤総務相に提出したとの事。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20131106-OYT1T01047.htm?from=ylist

確かに、普通車と比較し、極端に安い事は認識している。
現在、軽自動車が安い税金になった経緯は知らないが、その決定時の社会背景等は、かなり変わってきているのだと思われ、その為の是正は必要かとは思う。
今まで、増税を打ち出してきた理由として、車の性能が普通車と差が無くなってきた等が報道されてきた。

しかし、全国一律に増税はいかがなもんだろうか?
都会と、田舎の軽自動車の位置づけを、同じに考えていいのだろうか?
川崎に住んでいた時のイメージは、
「一家に1台普通車。平日は奥様用、休日はご主人を中心に家族用」
田舎でのイメージ
「一人に1台軽自動車。通勤用。」
従って、田舎の軽自動車比率は、かなり高いと推定される。

更に、各家庭で軽自動車とはいえ複数台所有する事で、税金以外の保険もそれなりの負担となっているはず。

通勤手段の差による負担が大きいものと考えられ、そのあたりの考慮は必要だと考える。
都道府県別でかつ、家庭での所有の車の種類、台数にて税額を変える事を考えてもいいのではないだろうか?

税額については、全ての事を鑑みた対応は困難で、一律になってしまう事は理解するが・・・・。

2 件のコメントがあります。

11月 05 2013

国勢調査NetでOK

今日(11/5)は、朝から晴天。
日差しの中にいると、汗ばむぐらい。

 

またまた食の偽装が出てきた。
今度は、デパート。高島屋と大丸松坂屋。
予定通り(個人的な憶測)、次々出てくる。年内は続くかな?

 
2015年度の国勢調査からNetで回答出来るらしい。

http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/politics/20131103-OYT1T00199.htm?from=ylist

当然、私はNet回答する予定。

少し、気になるところが・・・。
2010年の国勢調査の時に、東京都の世帯を対象にネット回答が試行的に行われた様で、その方法が
「調査員が調査票用紙を配布する際、各世帯のIDを記した用紙も同時に配り、各世帯は総務省のサイトにIDを入力して回答する仕組みだった。」との事。
記事にも書いてあるが、セキュリティーが心配。

何故、既に発行されている公的IDを使わないのか?
既にICチップ内蔵のカードは、住基カード、免許証、パスポート等。
ほとんどの成人者は、このどれかを持っているのではないかと思われる。
何の為にICチップ内蔵のカードを発行しているのかが見えない。
管轄官庁が違うと、対応出来ないと言いそうだ。
何とか改善する事も必要だと思うのだが・・・。

コメントはまだありません。

11月 04 2013

智翠館吹奏楽部定期演奏会

今日(11/4)は、風が強くなったり、突然雨が降ったりと不安定な天気。

夕方、浜田に向かって移動。
智翠館吹奏楽部の定期演奏会に行った。
今年の江津会場の時は都合が悪く、浜田会場に出向いたもの。

開場し、会場に入ると校長先生がおられ、ご挨拶。
浜田会場で、知り合いは居ないかと思っていたが、数名の知り合いに出会った。
今年は、4会場6回公演との事。
1高校単独での定期演奏会にしては、すごい事。

100名近い人数での演奏は、さすがに迫力。

第2部では、ミュージカル

今年は、「美女と野獣」
なかなかの出来栄え。
いつ練習しているのか?
指導者はいるのか?自分たちですべて考えているのか?

2時間半に及ぶ講演を満喫させてもらった。

今年は、普門館には行けなかったようだが、県内の高校が切磋琢磨し上手くなるのは良い事。
今年の3年生は、悔しかったとは思うが、また次につながる事を期待したい。

4 件のコメントがあります。

11月 03 2013

楽天 日本一

楽天が接戦の第7戦を征し日本一を決めた。

球団設立9年目でのリーグ優勝から日本シリーズ優勝。
おめでとう。

巨人は、1回表に攻めきれなかったのが敗因かな?
楽天の投手陣の前に最後まで打撃が沈黙。

マー君が9回に出てきたのは驚いた。
粋な星野采配。

9年前、日本がバブルの後遺症に悩まされている時に、球団運営の危機になった球団が出てきて、新たなスポンサー企業に名乗りを上げたのが、IT企業と言われる楽天、ライブドアー。
読売新聞の渡邊氏は、「IT企業など駄目だ。」と発言していた。
チーム状態も「高校野球か?」と言えるレベル。
よく9年で優勝できるチームになったものだ。拍手。
今年は、マー君の力が大きかった。
来年は大リーグとのうわさもあり連覇はいかに?

しかし、今年は日本シリーズで、大変満喫させてもらった。
来年も、おもしろい試合をしてくれることを期待したい。

コメントはまだありません。

11月 02 2013

マー君に黒星

今日(11/2)は、朝から晴天。
午後からは曇りがちに。

野暮用は、夕方までに終わらせて、6時過ぎからはTV観戦。
勿論、日本シリーズ第6戦。

2回裏 楽天が2点先制で、まずい空気。
しかし、5回表 阪本のフェンス直撃の2ベースで打線が一気に爆破3点で逆転
更に6回表 1点追加し、 4-2。
その後は、投手戦。
マー君は、9回完投。最後は、152kmのストレートで高橋から三振。
しかし、2回の2点以降の追加点が無く黒星。

今シーズン初の黒星。
ペナントレース、CS、日本シリーズの完全勝利で、かつ日本シリーズ優勝投手の夢はお預けになってしまったが見てみたかった。

これで3勝3敗。
それにしても、凄い日本シリーズとなった。
どの試合も接戦で、いい試合が続いている。

阪本が目覚め、阿部にも1本出た。
打線復活の兆し。
明日も、いい試合を期待したい。

コメントはまだありません。

11月 02 2013

Uターン丸7年

今日(11/2)で、Uターン丸7年となりました。
振り返ると、あっという間でした。

昨年、丸6年目では、第3期に入ったと報告したが、この1年無事第3期を過ごすことが出来たと思っております。

ちなみに、昨年書いたのは
第1期(’09-4月ごろまで) 父の介護をしながら、自分のできる事を模索時期。
第2期(’12-3月まで) 官庁系の嘱託職員をしながら、地域の企業等の状況を確認時期。
第3期(’12-4月から) 花田屋の業務のみとなり、企業教育、各種セミナーの講師等を開始。

プライベートにおいても、花田屋業務で浜田市に行くことも多くなり、その関係か浜田高校時代の友人と会う事も多くなり、こちらも充実したものになりました。

この状態は、Uターンした時は、想像できていない事でした。
これは、同級生をはじめ色々な方にお世話になり、形になってきたのだと思っており、皆様に感謝しております。
これから、次の区切りの10年に向かって、邁進していく所存です。
今後とも宜しくお願いいたします。

Uターンした時と同じく、今晩はお祭りで、石見神楽の太鼓の音が聞こえます。

2 件のコメントがあります。

11月 01 2013

次々とホテルの食品偽造

今日(11/1)は、朝から晴天。
日中は、ジャケットを脱いでも十分の気温。

今週は、月曜日から金曜日までしっかり講義をしましたので少々くたびれモード。
水曜日のNHKの取材も、その要因?
サラリーマンであれば当然の事なのですが・・・・・。

 

阪神阪急ホテルズの偽装に続き、超一流の帝国ホテルを含め次々にホテルの偽装が発表されている。
特に多いのが、エビ、牛脂を入れた肉、フレッシュジュースなどとネギなどの産地偽装。
「発表するなら、今でしょ」とばかりの数だ。

原因は何?
一流ホテルレベルのレストラン等が増えて、価格を下げるための対策?
リーマンショック以降、外食離れが進んだ?
高級食材が天候不順等で予想以上に高騰?

原因はともかく、適正な食材で適正な価格で提供してもらいたいと思う。
ホテルと言う品格を守っていただきたいと思う。

さて、今はホテルだけだが、一般のレストラン等から出てこないのは何故?
何かしら同じような気がするのだが・・・。
これから出てくるのだろうか?
出てくることを期待している訳ではないが・・・。

2 件のコメントがあります。

« 前へ