バックナンバー 2015/04

4月 30 2015

宍道湖シジミ1位

今日(4/30)は、朝から曇りがちで、時々パラパラしたり、晴れ間が出たり。

 

そろそろキス釣りのシーズンで、空き時間でいつも釣りに行く塩田の海岸に様子を見に行くと、車を止めたところのまで、小鳥が近づいてきた。
何という鳥か判らないが・・・・。

 

上の白い鳥は、足が体の割に長く、スタイルが良い。スズメより少し大きい感じ。

下の茶色い鳥は、真中に居ますけど、判りますか?
これもスズメぐらいの大きさ。
良く見ると、足がオレンジ色の洒落た小鳥。

 

 

少し前のニュースですが、、宍道湖のシジミ漁獲量が4年ぶりに1位に返り咲いた。と。

http://www.yomiuri.co.jp/local/shimane/news/20150424-OYTNT50069.html

青森の十三湖に1位の座を明け渡していたが、漁獲量が戻ってきたとの事。

とは言っても、ピーク時の漁獲量19000tに対して3448t。わずか18%。
塩分濃度の低下等で、環境が悪くなっていたようだが、更に漁獲量を回復させるべく努力していくらしい。

とんかつ屋の味噌汁は、シジミじゃなかったかな?
私が、行っていた所だけ?

シジミの味噌汁でネギがたっぷり入ったのが好みです。

 

先ほど、巨人が単独トップの定位置に着いたようです。
けが人が多いにも・・・。

2 件のコメントがあります。

4月 29 2015

ごうつ人麻呂商品券

今日(4/29)も、日中は晴天。
夜中は、一次雨の予報も・・・。

 

“ごうつ人麻呂商品券”の案内が配布された。

 

10000円で12000円分の買い物が出来る商品券。
1世帯、20000円まで購入できる。

 

本施策は、地方創生の一環で「地元消費の拡大、地域経済の活性化」を目的に行うと案内がされている。
この目的であれば、購入しなければ・・・・。

使用可能期間は、H27年6月1日からH27年11月30日の半年間
しかし、使用できる店は、現在募集中との事。
殆どの店で使えるのだと思うが・・・・。

 

抽選とは、書いていないので応募者全員が受け取れるのだと思うが、江津市の世帯数が約12000世帯。
印刷、広報等の経費も含め5000万円程度かな。

この施策は、地元商店等に対するものと考える。
一般消費者にも、勿論恩恵はあるが・・・。
人口減少の中、当然市場も減少していると思われる。
アベノミクスで少し景気回復の意識が出てきた中、外貨(市外、県外からの売れ上げ)を獲得できる努力をしてほしいものと思う。

3 件のコメントがあります。

4月 28 2015

開幕1か月での順位予想

今日(4/28)も、朝から晴天で気温も24度まで上昇。

午前中、野暮用で桜江町まで出向いたが、途中の国道沿いの温度計で26度を表示している所も。
いつもは、GW明けから、夏物のスーツにするのだが、流石に今日から夏物のスーツに衣替え。

 

日経に面白い記事を見つけた。
なんと、「開幕1カ月で見えてきた プロ野球記者が順位予想」
今までにも、開幕後での順位予想が有ったかな?

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO86182030X20C15A4000000/?dg=1

セリーグの優勝予想
巨人 7人 中日 1人 阪神 1人 広島 1人

パリーグの優勝予想
ソフトバンク 5人 日ハム 4人 西武 1人

何かコメントすると、怒られそうな気もするので・・・・。
妥当なところでしょうか・・・・。

 

イベント情報が2件届きましたので、イベント情報にアップしました。

 

2 件のコメントがあります。

4月 28 2015

第13回 本町ふらり

今年も、恒例の本町ふらりが開催されます。

日時 2015年5月17日 10:00から15:00

 

 

今年は、クラシックカー50台が展示されるとの事。

第13回 本町ふらり はコメントを受け付けていません

4月 28 2015

いわみん (vol.5)

石見の「地域遊びイベント」が今年も開催されます。

 

詳しくは、下記HPから

 http://iwamin.onpaku.com/

いわみん (vol.5) はコメントを受け付けていません

4月 27 2015

“NHKが映らない”アンテナ

今日(4/27)も、晴天。
これだけ良い天気が続くのも、珍しい事では?
5/3までは晴天が続くようだ。

 

ネパールでの大地震、お亡くなりになった方の冥福をお祈りいたします。
世界のあちこちで、大地震や津波の被害が発生している。
日本には、順番が回ってこない様に祈りたいと思います。

 

興味ある記事を見つけた。
“NHKが映らないアンテナ”を開発したと。
このアンテナを使うと、NHK受信料を払わなくても良いという事に成るのだろうか?

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1504/27/news095.html

以前、受信機の有無にかかわらず、各家庭から受信料を徴収する案もあったように記憶しているが、現状の放送法上は「(日本放送)協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない」となっている。

ここで受信設備の定義が気になる。
受信設備は、アンテナも含むか否か?
ケーブルTVの場合の受信設備は、TV本体のみ。

開発した筑波大学視覚メディア研究室の准教授は、「脱法行為ではないか」という批判に関しては「むしろ現状こそが違法行為であり、違法状態の低減に寄与できる」「国民にとってより公正で有益なNHKのあり方を本格的に議論するきっかけになることを願う」と。

 

一昨年、NHKには取材してもらったりしてお世話になっているのだが、NHKを見る時間は、殆どない。
受信料を見た分だけの時間制にしてほしいものと思う。
とは言っても、今のTV技術を引っ張ってきたのはNHKである事は間違いないし、その開発等にはかなりの費用が掛かっているのも事実。

NHKは、受信料と国からの予算でで成り立っている。
受信料が低下する事で、色々な面の開発が停滞する事も困るが・・・。

今後、NHKがどのような対策を講じるか見て行きたいと思う。
結果によっては、ケーブルTVも選択できるようになった場合、どうしようかな?

2 件のコメントがあります。

4月 26 2015

リニア603km

今日(4/26)も、晴天。

 

早い企業では、既にGWに突入しているらしい。
27、28と5月の7、8を休みにすれば、16連休となるとの事。
サラリーマンを卒業した身としては、関係ないのだが・・・・。

 

先週は、新入社員研修の報告で気になっている事が書けなかったので、遅ればせながら・・・。
リニアモーターカーが603kmの世界新記録を樹立したと。

http://www.yomiuri.co.jp/local/yamanashi/news/20150421-OYTNT50142.html

日本の技術力は、やっぱりすごい。

磁気浮上の非接触だから、出来る事。
車輪が無い物が、走るとは・・・・。
車道にカバーを付けて、少し空気を抜いたたら、飛行機と同じぐらいの速度は、出る気がする。

もう少し無理すると、650kmぐらい行くのでは?

東京オリンピックに、何が何でも実用化に入り、世界をびっくりさせてもらいたいものだ。

4 件のコメントがあります。

4月 24 2015

浜田地区新入社員研修

今日(4/24)も晴天。
毎日、気持ちの良い日が続きます。

 

今日は、浜田地区新入社員合同研修2日目。
益田地区、江津地区同様に講師を担当。

カリキュラムは、他地区と同じ。

今年の浜田地区のメンバーは、プレゼンにこだわった様で、発表練習をするチームも。

 

 

模造紙の完成度もかなり高いチームも。

しかし、発表時間7分30秒から8分のこだわりが足りず成功チームは7チーム中3チーム。
しかし、残りの4チームも少々の誤差。

浜田市も頼もしい新人が各企業に入った様で、将来彼らが大活躍する事を期待したい。

2 件のコメントがあります。

4月 23 2015

ドローンが首相官邸飛来

今日(4/23)も、朝から晴天。
その分、朝は少々冷え込みがあるが、9時も過ぎると18度ぐらいまで上昇。

 

今日から、浜田地区新入社員合同研修会。
私の出番は、明日。
午前中、久保田浜田市長の講話があるとの事で、出向いた。

 

元大手銀行の職員、大学教授だった民間出身市長だけに、お話には賛同出来る事が多い。
明日、話す予定だった事も話されてしまい、少々冷や汗・・・・。

その足で、市内企業を2社ほど訪問。

明日は、この春最後の新入社員合同研修の講義。頑張らなくては・・・。

 

夕方、帰宅して玄関を入って、何気にイカ釣り時に使っている防寒服の上を見ると、何やらドグロ。
青大将(推定1.5m)が・・・・・。
子供の頃は、良く中庭でも、青大将がいたのだが、Uターン後は、初めて。
青大将は、毒も無く、こちらから攻撃しない限り、おとなしいし、”家の主”と呼ばれるが・・・。
でも、退治したく、急遽竹棒と針金使って、蛇取り道具を作って捕獲。
一応、捕獲姿を写真に収めたのだが、嫌いな方もおられるでしょうから、載せる事は止めておきます。

 

 

ドローンが首相官邸に飛来したと。

http://mainichi.jp/shimen/news/20150423ddm001040173000c.html

ドローンに取り付けられたプラスチック製容器の外側から微量の放射線が検出されたとも。

ドローン的な物で、宅急便が届く、上空からの様々な調査が出来るなど、有効活用の話題が先行していたが、リスク側の確認が少々遅れていたようだ。

今回の首相官邸にいつごろ落とされたものか?限定が出来ていない。

 

ドローンが侵入してきたことを感知できるシステムの開発を期待している。

我々でも、手が届く価格の様で、このニュースを見て、真似する輩が出ない事を祈りたい。

コメントはまだありません。

4月 22 2015

江津地区新入社員研修

今日(4/22)も、朝から気持ちの良い晴天。

昨日、報告した通り、朝から江津地区新入社員合同研修の為に少年自然の家へ。
先日の益田地区同様に、グループ討議及び決意表明文を作成してもらった。

 

15:00から、グループ討議の結果及び決意表明文を発表してもらった。

益田同様、7分30秒から8分以内の発表時間制限で、7グルーブが合格、1グループがわずかに数秒ほどオーバーで不合格。

江津会場でも、企業の方が多く参列頂き、真剣に聞いていただきました。

 

 

まだまだ、学生気分が抜けておらず、益田会場同様「発表時間は・・・?グループ討議の結果は何人で説明すればいいのですか?」等の質問もあったが「自分で考え。」と回答。

彼らが、より早く立派な企業人になり、活躍してくれることを期待している。

2 件のコメントがあります。

次へ »