バックナンバー 2016/05

5月 19 2016

W10サポート対象外機種

今日(5/19)は、午前中曇りがちだったものの午後からは、良い天気。
風もなく、穏やかな天候。

 

数日前に、我が家のPC3台をすべてWindows10にした事を報告した。
PCは、すべて古巣の東芝製。
昨日、その東芝から下記メールが届いた。

お客様へ

平素は、弊社PCをご愛用いただき、まことにありがとうございます。
2015年7月29日より、マイクロソフト社よりWindows 10への無料アップグレードが開始されております。これに伴いまして、当社のアップグレードサポート対象機種ではない機種であっても、Windows 10へのアップグレードを促すメッセージ等が表示されています。
中略
ご注意ください。

Windows10アップグレードサポート対象機種を以下にご案内します。
2013年7月以降発表の機種をサポート対象としていますが、ごく一部、サポート対象外となる機種があります。2013年7月より前に発表した機種で、サポート対象となる予定の機種はありません。
以下省略

あらら。私の元Windows7のPCの購入は、2012年7月。
「もっと早く言ってよ」
最近のCMの言葉が出てきそうだ。

 

最近、「自動的にWindows10に切り替わりはじめ、「問題が多発して、Windows7に戻した。」などの話題を聞く機会が多くなってきた。
マイクロソフトの強引な対応に、PCメーカーも対応が出来ずに、上記メールになってものと思える。
サーポートが無いだけで、Windows10が動いていれば、問題ない訳で・・・・。
バージョンアップしてしまったものを、また元に戻すのも面倒なので、しばらくはこのまま使おうかと思っている。

PCは、5年に1度の更新と考えているので、あと1年程度頑張ってくれれば良いのだが・・・・・。
1年もすれば、Windows10が、出来の良いソフトか、出来の悪いソフトかの見極めがつくだろうし・・・・。

2 件のコメントがあります。

5月 18 2016

“スズキ”お前もか・・・。

今日(5/18)も、朝から晴天。
素晴らしい、日本晴れ。

 

昨日、誤って日焼けしてしまった旨報告しました。
今日は、某社工場で、CATVの撮影同行と私のコメントを少々撮影。
カメラマンから「山藤さん、顔が赤いですけど・・・。」
しっかりバレてしまった。
撮影時、上手くごまかしてくれたかな?

IMG_1308a

写真は、某社工場内の撮影風景。

放映前なので、内容は、ご勘弁ください。
5/24の生放送内のトピックスで紹介される予定。
その際、私がコメンテーターで出演する予定です。

以前、コメンテーターで出演した旨、報告しましたが、2回目のご依頼をいただきましたので、1回目が合格だったようです。

24日の生出演の時は、日焼けに気を付けなければ・・・・。

 

無事、撮影が終了後帰宅し、某所からある書類のPDFでの送付依頼があり、いつものPDFソフトを立ち上げたが、上手くPDFが作れない。再チャレンジしても同じ。
少し、調べてみると、購入したソフトのWindows10対応には、バージョンアップのソフト購入指示が出てきた。
これは、仕方ないので、ダウンロードして対応していると、エラーが発生し、アイコンが消えた状態で再起動が掛かり、立ち上がった時には、まったく何もない状態になってしまった。
サポートセンターに電話し、遠隔サポートにて、再インポートしてもらい、無事解決。

2時間ほど、余計な作業になってしまった。

 

スズキが今日になって、「販売中の軽自動車など全16車種で、国の規定と異なる方法で燃費のもとになるデータを測定していた。」と発表。

http://www.asahi.com/articles/ASJ5L5FWKJ5LULFA022.html?iref=comtop_8_02

三菱自動車の偽装に対して、ドサクサに紛れてとは言わないが、「スズキ」お前もか・・?という感じがする。

スズキは、「改めて規定通りに測定したところ、公表燃費との差はほとんどなく、修正はしないとしている。」が、何か違和感がある。

 

大手2社が、このような対応を行っているということは、やはり国交省の監督方法がまずいということではないかと思う。
しかし、以前にも書いたように、あのカタログ値は、お客では評価できない。
実際の市内走行では、カタログ値の6割程度。
市内走行で8割、高速で9割程度であれば、なんとなく納得出きる数値なのだが・・・・。

4 件のコメントがあります。

5月 17 2016

今年初のキス釣り

今日(5/17)は、朝から晴天。
風もなく、絶好な天気でした。

 

そんな天気に誘われて、仕事が無かった事もあり、今年初めてのキス釣りに出かけた。
昨年までだと、初キス釣りはGWに出かけることが多かったが、今年は、たまたま色々な事があったり、気乗りがしなかったりで、初出勤が今日となってしまった。
気乗りがしなかった最大の理由は、釣果情報が届いておらず、今年は遅いとの情報もあったことにもよる・・・・。

とはいっても、5月も半ば、そろそろ釣り始めるのでは?と思いで出かけた。
釣りの師匠が、江川の東波止に出かけるといっておられたので、私も後を追いかけて・・・・。

「師匠、どうですか?」
「1時間ほど経ったが、まったく当たりもない。」
「あら、駄目ですか・・・。5月も半ばというのに・・・。ということは、もう少し深いところが良いんですかね?」
てな事で、そこでの店開きはあきらめ、一路温泉津(ゆのつ)港に。

湾の外側の深みに、第1投。
幸先よく”当たり”が・・・・。
しかし、キスとはなんとなく違う。
あげてみると、”めごち”のチビ。食えないやつ。

第2投。またまた”めごち”

5投目ぐらいだったか、カツーンとキスの当たり。小さいかな?
あげてみると12cmぐらいのチビキス。何とか初釣果。
これだけで、帰る訳にもいかず、少々粘って、5匹ゲット。
一番大きいのが、20cmとまずまず。

素晴らしい釣果であれば、写真を載せるところなんですが・・・。
20cm1匹 他チビが4匹では・・・・。

昨年、一昨年と、キスは大きいのがほとんど釣れずで不調。
今年は、復活してほしいのだが・・・・。

しかし、天気が良すぎて、失敗してしまった。
腕は、時計の跡がばっちりつくほど焼けてしまった。

IMG_1302a
顔も少し焼けたかな・・?
明日、ケーブルTVの撮影に立ち会うことになっていて、場合によっては映るのだけど大丈夫かな?

誰も、そこまで見てないか・・・・。

4 件のコメントがあります。

5月 16 2016

日本再興戦略2016

今日(5/16)は、朝から結構な雨脚。
沖縄が梅雨入りとの事で、その時期が近付いているのかな?
このあたりは、明日から、晴天続きの予報なのだが・・・。

 

 

政府の成長戦略「日本再興戦略2016」案の全容が発表された。と。
情報技術(IT)や人工知能を使って産業の高度化を図る「第4次産業革命」の推進を戦略の中心として掲げている。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160514-OYT1T50163.html?from=ytop_main1

具体的には
1.施策の具体化
・ビックデータ活用のルール整備
・スマート工場の推進

2.人材育成
・小中学校でのプログラミング教育の必須化

3.研究開発
・企業から大学などへの投資拡大
・人工知能の開発支援

4.制度改革
・規制緩和

 

以前、小中学校のプログラミング教育の必修化が検討されている旨の記事を取り上げたが、いよいよ本格化する感じがする。

 

これらには、色々な要素が入っている。
ビックデーターの活用についても、データーの”言わんとしている事”が理解できないと、ただのデーターとなってしまう。
先週、日本海信金のせがれ塾で、この活用について、少々講義した。
まずは、データーの取り方として、このあたりの、お店にあるアンケート用紙の講評。何を聞きたいのか?この結果を何に反映したいと思っているのか?意味不明のものが多い。
更に、そのデーターを活用する方法として、統計学のさわりを少々。

スマート工場は、このあたりには未だ無い。
先日、ある通販企業の倉庫の状態をTVで紹介していたが、驚く事が多い。

これらの戦略で、飛躍的に国内が活性化する事を期待したい。

4 件のコメントがあります。

5月 15 2016

本町ふらり

今日(5/15)は、朝から少々雲があるものの、太陽が降り注ぎ、今年一番の暑さ。
29℃ぐらいまで上昇した様だ。

 

今日、恒例になってきた”本町ふらり”が開催され、たくさんの人が本町に入ってこられた。
今年は、10年目の節目の年との事。

IMG_1241a
10時30分ごろ、ふらっと一回りしてみると、江津中吹奏楽部が、旧市役所前で準備中。

IMG_1244a
旧江津郵便局前にも、人が出始めていた。

IMG_1248a
徳田畳店の前に人だかり。

IMG_1247a
自分で「ミニ畳を作ってみよう。」に小学生がいっぱい。

すごい人気。

IMG_1252a
東向寺の境内の奥のほうに、以前報告した、江津の地ビール”石見麦酒”も、車にて出店。

IMG_1275a
その向かいには、亀谷窯業の亀谷夫婦が瓦の上で肉を焼いて販売。

 

買い出しをして、早めの昼食をとって、家を出ようとしたら、玄関に数人の方が・・・。

IMG_1268a
玄関先に、地元の俳句同好会の方が詠んだ歌が貼ってあり、我が家の元醤油屋だった事も書いてあるので、それを読んでおられたようだ。
「いいですね。歴史のある家に住めて・・・。」
「いえいえ、住みづらくて・・・。」

 

 

今年も、昨年に続き、昔なつかしい車が集合した。

IMG_1259a

IMG_1262a

車検も1年ごとで、燃費も悪いらしいが、”好きなこと””好きな物”止められないと・・・・・。

車にそれほど興味のない私でも、知っている車があり、懐かしさを感じた。

 

午後からは、旧市役所前で、市長の挨拶。
その前に、一人で歩い来られる市長と対面。
「あら、お一人ですか?」
「土日で、近いところは、一人で行くよ。と秘書に言ってある。」との事。
てな感じで、気軽に少々会話。

IMG_1277a
智翠館高校吹奏楽部も毎年恒例。

IMG_1283a
さすが、人気吹奏楽部、大勢の方が聞きに来られていた。

 

今日は、島根県立大の学生さんがスタッフとして大勢来てくれていた。
少しお話しした人は、三重県出身と・・・。
大学が、隣の市ではあるが、近所にある事の重要性を感じた。

先日の、新入社員研修の時にも、県外出身で県立大を卒業して、地元に勤めてくれた方が多かったことでも感じた。
良いつながりが、更に出来ることを期待したい。

コメントはまだありません。

5月 14 2016

島根の石

今日(5/14)も、朝から晴天で、気温も上がり汗ばむような1日。

 

最近、しっくりしないニュースが多く、困ったものです。
東京オリンピック招致に対する金銭問題。
東京都知事のしっくりしない説明。
三菱自動車等の企業の問題等・・・・・。
早く、すっきりして日本経済が正常になることを望みます。

熊本地震発生から1ケ月。
いまだに車生活、テント生活をされている方がたくさんおられる事には、心が痛みます。
この原因が、余震が続いて、自宅にいられないのが原因なのか?仮設住宅等の手配が遅れていてのことなのか?
早く、平穏な状態になることを祈ります。

 

 

日本地質学会が、47都道府県ごとに代表的な岩石、鉱物、化石を、1種類ずつ「県の石」として認定した。と。

http://www.yomiuri.co.jp/science/20160510-OYT1T50126.html?from=ytop_ylist

各県の石は、下記

http://www.geosociety.jp/name/content0143.html

島根県は、岩石が来待石、鉱物が自然銀、化石がミズホタコブネとの事。

来待石は、石州瓦の釉薬にも使われていてなじみのある石。
鉱物は、世界遺産にもなった石見銀山があることでも納得。
化石は、ミズホタコブネで、出雲、松江地区で出土しているもののようで、見たことがあるのか無いのか?初めて聞いた。

 

日本地質学会が、今回各都道府県の「県の石」を制定したことは、何か意味を持たそうとしているのかな?

 

今までの県のシンボルは、
花 牡丹
木 黒松
鳥 白鳥
魚 トビウオ(残念ながら”のどぐろ”では無いようだ。)

 

ちなみに江津市のシンボルは、
花 ツツジ
木 黒松

これらは、県や市が認定しているものだが、なかなか使いこなせていない感じがする。
石は、日本地質学会が決定しただけで、公式なものではないが、これらのシンボルを上手く使うことは出来ないものだろうか?

2 件のコメントがあります。

5月 12 2016

知事の海外出張

今日(5/12)は、朝から晴天。すがすがしいです。
朝は、昨日の冷たい雨の影響で、少々寒かったものの、気温もぐんぐん上昇したようです。

 

天気が良くなったことで、離れの屋根の修理をお願いした。
実は、先日の強風が続いた為か、元々痛んでいた為か、一昨日、角の瓦が1枚落下。
人が通行する所への落下だったので、即刻修理をお願いしていた。
落下時に、通行人がいなくて一安心。

「作業がやりづらいところで、足場とか組むことになると大変だ。」とか勝手に思っていたが・・・。
なんとも2時間程度で、他の調子が悪そうなところも修繕していただき終了してしまった。

修理をお願いしたのは、地元の先輩が営んでおられる工務店。
朝電話をいただき「お昼前後に行くから・・・。」と言っておられたので、状況確認したうえで明日ぐらいから工事かな?と勝手に思っていたら、午前10時頃トイレに行くときにベランダに知らない人影?
「 すいません。何しとられますか?」
「屋根の修理です。」
あら、もう始まっていた・・・・・。

これが田舎感覚。
このあたりが、まだ、ちょいちょいギャップを感じるけど・・・・。早い対応に感謝。

 

びっくりニュース。
三菱自動車に日産の傘下に入ることになり、日産と三菱自動車トップの記者会見。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160512-OYT1T50106.html?from=ytop_top

なんとも、早い対応。
日産は、芙蓉グループで、まさかの事態。
これから、どう動くのか?
興味を持って見ていきたい。

 

 

各都道府県知事の海外出張の状況アンケートが新聞社にて実施されたとのこと。

http://www.sankei.com/politics/news/160512/plt1605120001-n1.html

東京都知事の出張費用の高さが議論になっているが、そこは状況により必要な場合もあるでしょうし、どこかで精査してもらえばと思います。

 

ここで気になったのが、島根県知事の海外出張の回数の少なさ。
在任期間3年でのデーターの様ですが、2回。
お隣の鳥取県知事は、3年間で32回。

回数だけで判断できることではないとは思うが、あまりにも少ないのではないかと・・・?

鳥取県知事は、海外慣れしておられるか、1人で出かけるのも多いとの事で、これも問題があるようにも感じるが・・・。

 

島根県としては、外国人観光客のために、案内表示に英文等を追加する等の記事であったり、県内企業が海外に進出等の記事を見ることも多い。
にも拘わらず、県TOPがそのTOPセールスであったり、視察に出かけていないのは、今後の戦略を検討するにも問題があると思われる。

島根県から最も近い国は韓国。
しかし、竹島の件もあり、その対応は難しいところであると思うが、両国間のTOPの雪解けも始まっている様で、チャンスととらえてもいい気がする。
ロシアにも色々な物を輸出しているはず。
タイには、県内から進出した企業も数社あると聞いている。

 

海外出張回数だけで、島根県の海外戦略を語ることは出来ないが、感じたことを書きました。

2 件のコメントがあります。

5月 11 2016

働くお母さんが多い県

今日(5/11)は、予報では明け方には雨が上がり回復傾向だったが、昼過ぎまで梅雨の様な雨が降り続き、少々肌寒い1日。
夕方に、やっと日差しが戻って来た。
明日からは、しばらくは良い天気の予報なのだが・・・・。

 

しまねっこ、春のゆるキャラ選抜で首位になったとのニュース。

http://www.asahi.com/articles/ASJ594SF9J59PTIB008.html?iref=comtop_list_nat_n04

春のゆるキャラ選抜は、初とのことで、その価値は、不明ではあるが、首位になれることは良いこと。
次回の本選でも、チャンピオンになってほしいものと思う。

 

 

25歳から44歳の育児をしている女性の有業率で、島根県がトップだったと。

http://47kyujin.com/column/infographic-working-mother

このデーターは、どう見れば良いのかな?
最初は、「一般的に、地方は平均年収の低いので当然有業率が高い。」と思ったが、どうもそうでは無いようだ。
平均年収との相関を調べてみると、若干その傾向はあるものの絶対では無かった。

記事の日本地図の下ほどに、3世代世帯が多い順位ベスト5があり、都道府県有業率上位がほぼ上位。
つまり、家庭の事、子供の事をおじいちゃん、おばあちゃんが見てくれると、お母さんが働けるということか?

 

その反面、3世代世帯が少ない、大都市部(鹿児島、北海道は例外?)では、お母さんが働くことが少ないということになる。
これが、待機児童が誕生する原因にもなっているのかも?

 

このような単純なことなのだろうか?
安倍首相が言うところの「女性の活用」ということを考えると、田舎は合格となるが、「本当の意味での知識、技能の活用」と考えると、田舎は選択の余地が無く、自分の力を発揮できる所が少ないと思われる。
逆に、お母さんの有業率が低い都会部に於いては、待機児童問題であったり、住宅事情により通勤距離が長いことなども影響していると思われる。
これらを解決しない限り、真の「女性の活用」にはならない気がする。

 

政府が政策として提示した下記が速やかに進捗すると、効果が出てくると思われるのだが・・・。
1.国の部門、機関等の地方移転
2.企業の本社を地方への移転
3.その他

地方移転できない理由のみを考えるのでは無く、移転した時のメリットを検討してほしいと思う。

4 件のコメントがあります。

5月 10 2016

月曜から夜ふかしに・・・。

今日(5/10)は、朝から梅雨のような雨。
今年は、五月晴れが長続きしない感じ。1年で一番いい季節なのに・・・・。

 

玄関先で、今年も花が咲きました。(写真は、昨日撮影)

IMG_1229a
まずは、ニッコウキスゲ・・・。
と毎年紹介していたのだが、先日、釣りの師匠と玄関先で立ち話をしていると「ヒメカンゾウが咲き始めたね。」と。
「えっ、親父からは、ニッコウキスゲと聞いていたのですが・・・。」
「いや、ヒメカンゾウだと思うよ。」と。

少し、ネットで調べてみたが、ヒメカンゾウの方が正しい様だ。

IMG_1231a
バラ1輪。
IMG_1233a
ツツジ。花より、新芽の方が伸びていて、きれいではない。

 

浜田情報です。
昨晩の日テレの「月曜から夜ふかし」で”どんちっちアジ”が紹介されました。
番組では、刺身、アジ飯、アジフライを食していました。
間違いなく、旨いはず。

上記動画は、一部をデジカメで撮ったものです。

一般的なアジは、平均脂質が4%程度のところ”どんちっちアジ”は、平均脂質が10%以上で重さ(サイズ)50g以上のマアジをブランド化しています。と紹介され、マツコさんと村上さんが、一口食べて「アジってこんなに脂が乗るんだ・・・。」と。
この反応は、間違いないものだと思います。

山陰沖には、脂の固まりのようなプランクトンがいるとのことで、このような魚が捕れる様です。
自分で釣ったアジを捌いていても、包丁に脂がべったり付きます。
春のアジは、とにかく旨いです。

 

しかし、番組のコーナー冒頭で村上さんが
「どんちっちアジ、って知らんかった。」
これが本当です。

 

私がUターンしたときには、既にありましたが、その時まで、まったく知りませんでした。
調べてみると、2004年に命名されたようで、今年で12年目。
まだまだ、知名度は低いようです。

錦織圭君の「のどぐろが食べたい。」から始まり、徐々にこのあたりの魚が認知され始めている様です。
「魚は、地元に行かないと駄目だ。」と思っていただいて、たくさんの方が山陰にお越しになることを期待しています。

4 件のコメントがあります。

5月 09 2016

NTT代理店の・・・・・。

今日(5/9)は、GW明けで、普通のサラリーマンの方は、GWの疲れが出て、長い1日だったかと・・・。
朝から、雨がパラパラして、朝は多少肌寒い感じの天気。

 

午前中から、浜田市に出かけ、3ケ所で色々と打ち合わせ。
連休明けから、一生懸命(?)仕事してきました。

 

夕方、自宅に戻っていると電話が鳴った。
「NTTの代理店のア+++の****(女性)と言います。NTTフレッツとプロバイダーの料金で6000円程度お支払いのことと思いますが、それが4400円になるご案内です。お客様に順番に電話させていただいています。」
いつもなら、ここで「間に合ってます。」と一方的に電話を切るのだが、どのように説明するのか聞いてみよう・・・・。
「まず、3つの確認をさせてください。まず、お客様の年齢は20歳から70歳までであるかの確認です。ご主人の年齢はおいくつですか?」
ここですでに怪しい。
「その範囲に入っています。」
「はい、ありがとうございます。パソコンにつないであるところにモデムと呼ばれるBOXがあると思いますが、NTTと書いてありますか?」
契約はNTTだが、NTTと書いてあるかは見たことはないが・・。とりあえず
「はい」
「今後も、NTTフレッツをお使いの予定でしょうか?」
「はい。」
「それでは、一端電話を切って、後程またお電話します。」
「ちょっと待って。今度は、どこから電話があるの?NTTから?」
「いいえ、わが社のシステムのほうから・・・。」
「料金が安くなる仕組みが理解できないのですが・・・・?プロバイダーを変えてくれたら、その分安くなると言うこと?」
「いえ、プロバイダーは、変えていただいても、変えていただなくても良いのですが・・・。」
「料金が安くなる仕組みは、それしか考えられないのですが・・・。プロバイダーを止めても止めなくてもいいとは言っているが、止めたときはメールはどうするの?」
「わが社のシステムで15ケのアドレスが取得できます。」
「ふーん。一端電話切って、御社のことやNTTの発表資料等を調べて、確認できたら、こちらから電話するので、電話番号教えて?」
「電話番号は、教えられないことになっています。この電話は、掛けるの専用ですので折り返されても繋がりません。」
「納得できない状態では、当然OKとは言えないよね。」
「上司と確認して電話します。」と言って電話が切れた。

当然のごとく、その後電話は無かった。

 

電話を切った後、「ア+++」という会社を調べてみたが、それらしきHPは無く、あちこちに、「解約を申し出たら、違約金を請求された。」等の書き込み。

予定通りの結末だった。
今日かかってきた女性は、とりあえずOKのアポ取りのオペレーター。
その後、システム屋から、電話があり、PCから色々な入力をさせるのではないかと・・・・。

 

このような電話が、月2本程度は、掛かってきている。
しかも、会社名が違うような気がする。
これから、会社名ぐらい、書き止めておくかな・・・・。

しかし、これだけ電話があるということは、だまされてしまっている方も多いのかな?
くれぐれも、みなさんお気を付けください。
“代理店”という響きは、怪しいですよ。きちんとした会社であれば、HP等にその仕組み等を明確にして、商売をしているはずです。

 

今日は、こんな事を書くつもりではなく、すべてのPCをWindows10にしたことを報告する予定だった。
昨日、 知立のT様の書き込みの返信にも少し書いたが・・・。
タブレットのアップデートが終了し、特に問題なかったことで、昨日の午前中に講義用に使っているWindows8のモバイルPC。
これまた、問題なく終了。

これに気を良くした事もあり、残りは自宅デスクにあるメインPC(Windows7)。
これはいきなりとはいかず、マイドキュメントのバックアップ。
メール環境、NET環境等をエクスポートして、外部ハードディスクを外し、アップデートスタート。

実は、このPCは、立ち上げにかなり時間が掛かるようになっていて、そろそろリカバリーかな?とも思っていたので、リカバリー後アップデートして、メール環境等の再設定が一番確実かな?とも思ったが、Windows10にアップデートしたら立ち上がりが早くなるかな?と淡い期待を込めて、アップデートをスタートさせた。
少し調べたところ、Windows10にアップデートしたのち、Windows10でのリカバリーをする時も、無償との記載があったので・・・・・・。
しばらく使って、本当にアウトになっても、対応が出来そうとの思いもあった。

その為か、他の2台(windows8)のPCは、アップデート90分程度で完了したが、この1台は、140分も掛かってしまった。

しかも、マウスが動かない、音が出ない・・・・・・。
「あら、やってもうた。」と思い、まずはマイドキュメントの確認OK。
プリンターとの接続OK。
メールOK。ネット接続OK。
当ブログの書き込みや表示OK。
しかし、保存されているはずのIDなどが、消えているところがあっちこっち。
ブラウザーに、GoogleChromeを使っているのだが、ショートカットしていたサイトが、新しいEdgeで立ち上がってしまう。
特に、問題はないのだが・・・・。なんとなく気持ちが悪い。

最初に気づいた、マウスの件と音が出ない件は、検索してみると同じ現象になっている方がいた様で解説されていたので、解決。

Windows7からのアップデートは、小さい問題が少々あるようだが、何とか使い続ける事ができそうだ。
最初に不安視していた、立ち上がり時間の問題は、圧倒的とは言わないが、そこそこ早くなった感じがする。これは良かったかな・・・?

しかし、Windows10にした事によるすごい効果が見つからないのだが、そのうち判るようになるのかな?
とりあえず、大した問題が発生せずにアップデートが完了したので、良しとしよう。
これから、変なバグなどが出ませんように・・・・。

9 件のコメントがあります。

« 前へ - 次へ »