バックナンバー 2016/06

6月 07 2016

夏賞与はリーマン前に迫る

今日(6/7)は、パラパラする時間帯もあり、日差しのある時間帯もありと、まさに梅雨と言った天気。

 

 

うらやましいニュースを見つけた。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016060700704&g=eco

大手企業の今年夏のボーナスの妥結額状況(第1回集計)を発表し、回答した95社の組合員平均は前年夏比3.74%増の92万7415円で、4年連続の増加となった。と。

 

“賞与”なる単語は、一昔前に関係なくなってしまったが、やはり魅力の単語。
誰か、私に”賞与”くれないかな?

 

個人的な欲求は、さておき、4年連続で増加しているのは、大変に良い傾向。
これは大手の話で、地方の企業には、及んでいないと良く聞く。
確かに、すべての企業とはいかないようではあるが、最近、「人が足りない。」と良く聞くようになった。
と言うことは、各会社の仕事量は、増えている感じはある。

 

しかし、仕事量が増えた分をすべて増員で対応していると、従業員の給与、ボーナスは増えない。
つまり、高付加価値のある商品を造れる技術を身に付けるか、効率の良い作業となるように、業務改善をすることが必要となる。

 

私も頑張って、業務改善には協力していかなければとならないと思っている。

2 件のコメントがあります。

6月 06 2016

政治資金の明確を

今日(6/6)は、朝から梅雨らしい曇りがちの今にも降り出しそうな天気。

 

午後から、金城で講義の為、”風の国”で昼食をとり、途中の道の駅を覗いたところ、とても懐かしい果物を発見。

IMG_1376a
判りますか?

グミです。
実は、調べて”グミ”し判ったのですが、子供のころは、違う名前で呼んでいた様な気がするのですが、思い出せません。

あちこちのお宅の庭先などに植えてあったと思うのですが、Uターン後見たことはありませんでした。
勿論、食べる事もありませんでした。

しかも、写真の量で50円。とんでもなく安価。

少々冷やして、食べてみた。
少々えぐ味があるものの、甘酸っぱい懐かしい味。

子供のころは、売っている果物ではなかったのですが、きちんと管理すれば、ビジネスにならないのかな?と少々思ったのですが、どうなのかな?

 

 

東京都知事の元検事を含めた会見があったようです。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160606-OYT1T50122.html?from=ytop_ylist

いくつかを「是正措置が必要」と指摘したが、政治資金規正法などの法令違反はないと結論づけた。との事。

しかし、国民からするとなんとなく納得できない。

政治資金は、国会議員の時の事の様だが、「適切な定義が無く法令違反では無い」との結論になることは、やはり適切なルールが必要となると思われる。
過去から、「色々な不適切な処理が指摘され訂正申告した。」なんてことを聞いていた。
そんな事が発生しないように、使い道のルール。監査ルールなどを適格にするべきだ思う。

 

都知事になってからの出張旅費問題に関しては、飛行機のファーストクラス、ホテルのスイートルームのランクを下げるとの提案をされているが、なんとなく、その場しのぎの発言の様に聞こえる。
これも、ルールを作り、必要であればファーストクラスでも、ビジネスクラスでも良いと思う。

勝手な判断で、説明がしづらい事を行っているからの事の様な気がする。

すべて、議会承認のルールを作れば、問題無いと思われる。
自ら、律するためにもルールを作ってほしいと思う。

2 件のコメントがあります。

6月 05 2016

163kmを体感してみたいが・・・・。

今日(6/5)は、朝方まで雨が降っていた様だが、日中は日差しも・・・・。

 

6月の第1日曜日は、江津市一斉清掃日。
朝から、各家の周りをきれいにする日。
私も、毎年の溝掃除。
昨晩、雨が降らなければ、玄関先の植木も散髪するのだが、昨晩の雨で湿っているのでこれは延期。

大したことは、行ってはいないが、日ごろの作業とは異なるため、あっちこっちが痛い。

 

15時前に、自宅の電話が鳴った。
「日本テレビ系の制作会社***の**です。
大根の実から花が咲いている土に植えられている写真を探していまして、おたくのHPにある写真をご提供いただけないものかと、電話しました。」と。

DSCF3343a

気持ち良く、上記の写真を送りました。
私の家ではなく、2012年4月にご近所さんプランターを撮影したもの。

こんな写真を何に使うのかな?
放映になるかどうかは、不明ですが、一応番組は、教えてほしい旨は、言ってあります。

 

今回で、TV局からの問い合わせは、2回目。
その他、旅行代理店などからも依頼があったが、皆さん良く見つけるものです。関心する。

 

今日の巨人ー日ハム戦で日ハムの大谷投手が163kmを記録したらしい。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20160605-OYT1T50045.html?from=ytop_main1

163kmをバッターボックスから見ると、どんな感じなのだろうか?
我々が、スピードボールの体感できるのは、バッティングセンターぐらいだが、そこでは140km程度までの様な気がする。
140kmは、バッターボックスにいるのも怖かった記憶があるのだが・・・。
163kmだと、バッターボックスにも立っていられないかも?

4 件のコメントがあります。

6月 04 2016

タクシー料金改革

今日(6/4)は、朝から曇りがちの天気で、お昼過ぎから雨が降り出した。

TVニュースで、梅雨入りの発表。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20160604-OYT1T50075.html?from=ytop_ylist

昨年より、3日早い梅雨入りだそうです。

今年は、台風1号の発生がいまだに無いようで、過去においては、台風1号遅かった年は色々な災害が発生しているとの情報もあり、大雨の梅雨にならなければ良いのですが・・・・。

 

東京の初乗りタクシー料金が変更されるとの事。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160604-OYT1T50114.html?from=ytop_top

今までは、初乗り2kmだったものを初乗り1kmにすると。

現在初乗り運賃、2キロ・メートル730円を、1・059キロ・メートルで410円とし、その後237メートルごとに80円加算になる。

タクシー会社の狙いは、「短い距離を気軽に乗ってもらい、利用者を増やす狙いがある」との事らしいが、会社と運転手の考えは同じかな?
東京で、1km程度のところを指定すると、ボソボソと「そのくらい歩けよ。」とか羽田空港辺りでたくさんのタクシーが待機しているところでは、「こっちはどんだけ待っていたか考えろ」なんて言うのまでいる。

もちろん、優良運転手さんもいらっしゃるが、そうでない運転手さんに出会う確率が高い気がする。
今回の改正で、その率が上がらないことを期待したいのだが・・・・・。

タクシー会社は、東京オリンピックも見据えて、社員教育を徹底する必要があるのではないかと感じる。
それとも、私がたまたま、そんな運転手に出会ったのだろうか?

2 件のコメントがあります。

6月 04 2016

高校の同級生と再会

今日(6/3)は、朝から晴天で心地よい1日。朝方は少々寒さを感じましたが・・・。

 

目覚めと同時に、行方不明だった子供が保護されたとのニュースが飛び込んできた。
本当に、良かったと思います。

 

お昼前に、浜田に移動し道の駅に。

道の駅からの眺めは、いつものことながすばらしい。

IMG110620

ここで、浜高時代の同級生と再会。

以前グライダーの日本記録を樹立したとの新聞報道があった。
その日本記録保持者の梅谷君。

https://www.hanadaya.jp/?p=15069

上記、ブログの下の方にある山陰中央新報の記事に「帰郷して、教室を開きたい。」とある。
その夢を実現させるため、ドイツから帰国し益田市に住居を構えたとの事で、一度会いたいとの電話を貰い再会したもの。

おそらく高校卒業後初めてぐらいの再開で42年ぶり。
面影はあるものの、お互い立派なおじさん。

彼は、高校の時にTVでのグライダー飛行の模様に憧れ、グライダー部のある大学を探して入学し、その後グライダーの本場のドイツに渡り、会社を立ち上げビジネスを初めても、グライダーの魅力は冷めず飛び続けたとの事。
60歳を契機に帰国し、地元で「グライダーの魅力を若者に伝える事をしたい。」と熱く語ってくれた。

人生のほとんどをグライダーと伴に、(おそらくビジネスにも成功できたから続けていられたのだと思うが)生きてこられた幸せ者だし、凄いパワーを感じる。
それを思うと、私はダラダラと時の流れに流されて生きたような感じがする。

 

我々には、グライダーの、知識は全くない。
中国地区には、グライダーの基地は無いとの事で、島根の子供たちも見たことも無いのではないかと・・・。
グライダーには、流体力学をはじめ色々な技術が詰まっている。
理系の子供たちにとっても格好の教材にもなる感じがする。
更には、空港の有効利用であったり、大学等のグライダー部の合宿地にでもなれば観光客誘致にもつながるかも?

島根県は、地方創生を合言葉に色々な施策を展開している。
このグライダー教室が、その詳細施策の1つになれる糸口があることを期待したい。

2 件のコメントがあります。

6月 01 2016

大学生 就職選考解禁

今日(6/1)は、午前中は曇りがちだったものの、午後からは日差しがあったものの、風が少々強くしかも少々冷たい。

 

今年の6/1は、大学生の就職選考の解禁日。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160531-OYT1T50117.html?from=ytop_top

 

昨年より2ケ月前倒し。

なんとなく、企業業績も上がり、求人も増えている感じがする。
リーマンショック時の氷河期に比べると、かなり違うのではないかと?

各自治体とも地方創生を合言葉に、地方企業の求人に協力はしてはいるものの、大手企業をはじめ都会地の企業の求人も盛んになり、地方まで人材が回ってくるのかが少々心配になる。

この心配は、さておき学生諸君には、自分の希望に叶う企業に就職できるように頑張ってもらいたいと思う。

 

今日、江津中学校昭和45年度卒業生の同窓会の幹事会の準備会が開催された。
来年の春先ぐらいの予定で臨んだのだが、早くやりたいとの希望を持っている方に押され、年内に開催することに・・・。

元々、今年に行う予定ではあったが、昨年度は、それどころではなく少々そっぽを向いていたこともあり、多少後ろめたさはあるのだが、まさか年内開催になろうとは・・・・・。

開催日は、11月19日(土曜日) 17:00から パレス和光にて

今月中に案内状発送に向けて・・・・・・。
少々大変である。

5 件のコメントがあります。

« 前へ