バックナンバー 2016/10

10月 11 2016

県大とローソンのコラボ

今日(10/11)も、朝から良い天気。
明け方は、結構な冷え込み。

 

夕方、浜田での中堅社員研修の講義を終えて帰宅し、メールを確認すると、「商品発送手続完了のお知らせ」というメールが入っていた。
「最近、購入していないのだが・・・・?」と思いつつ見てみると、下記内容。

111
「株式会社の穴」と言う会社名らしい。

注文商品名も無い。

下記のアドレスより、お荷物の発送状況を・・・・。とあるが、メールアドレスが無い。

最後にある「お届け方法 ネコポス」
なんとも・・・。

怪しいメールの特徴のzipファイルが付いている。

毎日、何件かの迷惑メールが入ってくるが、この手は初めて。
どうせ送るなら、もう少しそれらしい文章にすれば良いのだが・・・。
それにしても、暇な方がいるものです。

 

先日、NHKでチラッと、新聞屋の所長君の娘が映った気がして、連絡してみると「県立大学の娘の研究室とローソンがコラボして、エクレアを開発したので、県知事に紹介しに行ったところ」のニュースだったとの事。

「10/11発売なので、買って」と言われていたので、今日早速ローソンで購入。

img_1984a
パッケージには、いっぱい字が書いてある。
まず中ほどに商品名「島根県産いちじくの豆乳ホイップエクレア」
その上に「健康栄養学科の学生と考えたカロリー200kcal以下のやさしいスイーツ」
普通は、どのくらい?
娘から260kcalと返事が来た。
60kcalの差は・・・?

食べてみると、イチジクの酸味が口に広がる。
なかなか美味い。
一気に食べてしまった。

1か月間の限定販売との事。
新聞屋の所長の娘の開発品となると毎日でも食すると言いたいところだが、頑張って運動して、体重も落ち始めている所。
流石に、毎日は無理だな。
後、1,2回は食する事にしよう。その分たくさん歩かないと・・・。
200kcalは、何キロ相当かな?

4 件のコメントがあります。

10月 10 2016

圭君再び4位に上昇

今日(10/10)は、朝から晴天。流石に旧体育の日。
しかし、晴れた為か、北風の為か、明け方は今年一番の冷え込み・・・。

出雲大社前をスタートする大学駅伝が開催された。
少々風が強かったが、青学が連覇。

 

今シーズンの野球が終了。
CS第3戦 延長戦までもつれた戦い11回表にレフトオーバーのタイムリーが出て、3-4で敗戦。
最後は、阿部が打席に立ったのだが・・・・・。残念。
来年は、監督業も2年目となる高橋監督が何とかしてくれるものと期待したい。

 

錦織圭君が世界ランク4位に上昇した。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20161010-OYT1T50043.html?from=ytop_ylist

是非、このままシーズンを終え、来年のグランドスラムは、4位のままで戦ってほしいと思う。
来年こそは、グランドスラム優勝を期待したい。

2 件のコメントがあります。

10月 09 2016

100m未満でも車?

今日(10/9)は、昨日の結構な雨も上がったものの、曇りがちの天気で、かつ寒い。
体感的には、今年一番の冷えごみ。
何を着ていいのか?迷う1日。

 

群馬県が、100m未満でも自動車を使う人は26・3%、300~500mでほぼ50%となったと発表。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20161009-OYT1T50049.html?from=ytop_main7

調査の範囲の比較が難しいが、島根でも、この傾向は同じかな?

我が家から江の川の土手までは、100mを少々超えるぐらい。
その近所に以前紹介したことがある”豆茶花”という喫茶店があり、資料の最終確認する時などに利用させてもらっている。その時は、歩いていく。
その前の土手でルアーをする時も歩いている。
しかし、それを超えると、やはり車。

群馬県は、今回の調査結果を、「身近に公共交通がないと、外出できない人も増えていく。高齢化や人口減少が進む社会で、どのような交通政策が望ましいのか考えていきたい」としているが、高齢化率の高い島根県も同様の対策が必要だと感じる。

 

しかし、これでは、運動不足になって当たり前かも?
勿論、自分で運動不足を解消されている方もいるとは思うが・・・・。

私の場合は、Uターン後、この事に気づき、時々ウォーキングをしたりはしていたが、運動不足解消には、ほど遠い運動量だった様だ。
その結果、以前報告した通り、人間ドックの度に、各数値が悪化しており(薬を飲むほどではないが・・。)、今年(8/25)は、かなりボロボロに言われた。

今年は、人間ドックの1週間前から毎日、1時間で約5kmを歩いていたのだが、1週間では効果が無かったが、その後も継続していて、1ケ月経過したころから、ほんの少しづつではあるが、体重が落ち傾向となっている。

このウォーキングを始めたころ、「少し走ってみよう。」と走り始めた所、何やら走り方に違和感。
かつ、30歩程度で、息切れ。
しかし、今は500歩ぐらいは走れるようになり、走って、歩いてを繰り返し、おそらく1km以上は走っている。

ウォーキングをはじめで約2か月。
これだけの期間でも、明らかに効果が出た気がする。
これから冬に向かい、寒い日でも継続できる対策を考えなければ・・・・。

 

 

CS2日目
セパ共にいい試合をしていて、バはソフトバンクがファイナル進出決定。
セリーグは、1勝1敗のタイになり、明日が勝負。
なんとなく、今年は今一つ自分の中で、盛り上がっていないのだが・・・・。

2 件のコメントがあります。

10月 07 2016

富士通がLenovoとPC統合か?

今日(10/7)は、曇りがちながらも時々日差しのある心地よい1日でした。
しかし、秋の晴天は続かないようで、明日は結構な雨になるようです。

 

お隣、浜田市で、80代の女性が「名義貸しが違法」と言われる特殊詐欺の被害に遭い、2800万円をだのしとられたとの事。

img_1974a
上記の記事によると、金融機関に頼んで、1300万円と1500万円と自宅に届けてもらい、宅配便で送ったとの事。

この女性が、何かのビジネスで、現金を動かしておられれば別として、普通1300万円、1500万円と金融機関に頼んだ様で、少なくとも2回目の1500万円は防げたのではないかと?
少々、この金融機関に問題があるのではないかと・・・・?

手が込んだ特殊詐欺が、益々増加している様だ。
みんなで、気を付けなければ・・・・。

 

リオ五輪、パラリンピックのメダリストが銀座でパレードしたと。

http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2016/topic/20161007-OYT1T50084.html?from=ytop_main1

凄いですね。
平日でも、80万人の人出だったと。
島根県の人口以上の方が、あの狭い範囲に溢れかえっていた。
何故、平日とも思ったが、土日だったら、怪我人等が出る事を考えての対応だったのかな?

以前、銀座での巨人軍の優勝パレードに遭遇したことがあったが、とんでもない人込みだった。
TVで、見ていても、その時以上の人出。

前回のオリンピックの時から、当時の石原都知事の発案で始まったとの事。
選手にとっても、素晴らしい体験になると思われ、今後も続いてほしいと思う。
東京以外でも、数か所パレードを企画する事は出来ないのだろうか?

 

気になる記事が・・・・。
富士通がPC事業を世界最大手のLenovoと統合すると報じられた。と。

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/06/news080.html

記事にもあるように、昨年には富士通と東芝、ソニーから独立したVAIOがPC事業を統合するという案が取りざたされたが、今年4月には白紙になったと報じられたらしいが、その4月のニュースを見落としてした様で、ビックリ。

PC事業は、国内で何とかなるものと思っていただけに、中国企業と統合する事は、色々な意味でやはり寂しい。

各社が、TV事業、白物家電事業などを海外メーカーと統合に動いている。
更に、PC事業もかと・・・・。
島根県では、(株)島根富士通が、年間200万台のノートパソコンを出荷している。
ここの工場は、現状のままとの報道がなされている物の、600人の雇用を確保してもらう要望等に県も動いているとの報道があった。

ところで、東芝のPCはどうするのかな?
今まで通り、単独で製造を続けるのかな?それとも、やはり海外メーカーとの統合に向け動いているのかな?

スマホ、タブレット等の普及で、パソコン市場も大きく変化している。
最近の若い方は、PC用のキーボード入力に不慣れで、スマホの様なタッチ操作の方が、断然早いのだそうだ。
ある大学生は、卒論の文章入力はすべてスマホから行い、最後の構成だけをPCで行ったと話しているのを聞いた。

近い将来、現在のキーボードが付いているノートパソコンの存在は、なくなるのかも?
これから、キーボードはオプションになるのかな?
いずれにしろ、PCの変化とともに、業界の再編が進んでいくのかもしれない。

コメントはまだありません。

10月 06 2016

棟方志功展

今日(10/6)は、台風一過となる晴天。心地よい。

台風の被害が無いつもりであったが、朝、外周を回ってみると、昔の雨戸の戸袋の板一枚がはずれて落ちていた。
どなたかが、はずれ落ちた板を私の敷地に置いてくれたみたい。
なんとなく、再び打ち付ければ体裁は保てそう?ちょっと挑戦。

更には、以前の風の時に瓦が落ち修繕をおこなった所の瓦が、少々づれていた。
これは流石に自分で、出来ないので業者さんにお願いしないと・・・・。

古い家だけに、台風が来るたびに軽微の修繕が発生する・・・・。

 

天気が良かったこともあり、桜江町の今井美術館に出かけた。
棟方志功展

20161006

 

以前報告した様に、今年は「相田みつを」展に続いての訪問。
元々、美術展に出かける趣味などは無く、勿論その素養も無い。

しかし、「相田みつを」にしろ「棟方志功」にしろ、なんとなく素人でも見てみたいと思わせるほどインパクトがあると感じていた。

 

実際に会場に入ってみると、素人でも判るインパクトではあるが、凄い迫力を感じる「肉質画」や「版画」。
一部、「書」もあり、更には、昨年”出張 なんでも鑑定団in江津”で450万円の評価が出た、焼き物3点も展示されていた。

とにかく、どの作品も勢いが凄い。
我々がTVで見ていた、版画に色付けしたものであるが、肉質画も同じようなタッチ。
なんと表現していいか判らないが、見て良かった。

今年は、今井美術館2回、浜田市の石正美術館1回と、過去に無い事をおこなってしまった。
何か良いことが来るかな?

img_1970a
美術館を出た所で、行った証拠の記念撮影。

普段、頭に入ってこない知識が入ってきて、頭痛がしそうな顔?

2 件のコメントがあります。

10月 05 2016

ローソンも銀行に

今日(10/5)は、午前中は風もなく日差しも出て暑くなった。
本当に台風が近づいているのか?と思わせるほど。
しかし、13時を過ぎたころから、急に風が強くなり一時20mを超える風が吹いたようです。
ニュースでは、浜田市では34mを記録したようです。
私の住む、本町は四方を山に囲まれ、海岸沿いに比べると、かなり風速は弱まるが、それでも結構な風でした。
ニュースですと、県内の飛行機が欠航、JRの特急が運休などとなり、江津市でも停電が発生したようです。

秋の台風は、偏西風に乗って速度が速くなる分、風速も早くなるようで、その時間は3時間程度でしたが、安心できないですね。
昨日のウェザーニュースの予報だと、風速は13m程度でしたので、少々騙されました。

 

 

ローソンが、銀行業への参入に向け、11月に三菱東京UFJ銀行と準備会社を設立することが明らかになった。と。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20161005-OYT1T50100.html?from=ytop_top

セブンイレブンが既に、銀行業に参入していて、コンビニでは2例目のはず。

残念ながら、セブン銀行に口座を持っていないので、どのような利便性があるのかの認識をしていないが、ローソンまでもが参入する事で、顧客への利便性も向上するものと思われる。

 

どこの銀行のカードでも使えるATMが出来始めたのは、25年ぐらい前でしょうか?
そのATMがコンビニにも配備され、その利用範囲も、都市銀行、地方銀行でもOKとなった。
更には、土日祝日でも使用可能となった。

サラリーマンになった頃は、この便利の良いものは無く、出張に出ると自分が利用している銀行が近所に無いと、何もできなくなる状態でした。
1泊の予定で、出張に出かけ、3泊程度に延長になったとたんに、お金が底をついて、支社に駆け込むなんてこともあった。

更には、多少責任を持つ立場になると、土日での急な出張になっても、行きだけの交通費が出せる程度の現金は持つようになっていた。

北九州に長期(約半年)出張に出た時は、毎月の月初めに1か月分の出張費の前払い金が現金封等で届いていたことも、楽しい思い出になっている。
今は、銀行振り込みになっているはず。

 

銀行やコンビニでのATM事情が良くなったことで、どれだけ便利になった事か・・・・。
今も、カード等の引き落とし等もあり、都市銀行の口座を残しているが、こちらの地方銀行のカードだけでも、全く不便はなくなっている。

最近は、カードがICタグ付となり、今で言うIoTの走り。
おそらく、このキャッシャカードは、国民が最も持っているカード。
多少、トラブルはあるものの、この信用性はとてつもなく高い。

更には、交通系カードの普及も凄い。
これらを考えると、IoTの普及は、予想以上に早いかもしれない。

 

私も、コンビニ銀行の口座を開設してみるかな?
何かいいことあるのかな?ちよっと勉強しないと・・・・。

コメントはまだありません。

10月 04 2016

また、懲りない会社

今日(10/4)は、朝から曇りがちながらも気温が上昇。
やはり台風の影響の様だ。

明日は、いよいよ台風が、最も近づく予報だったのだが、更に北に進路が変わり、韓国の釜山辺りを通る予報に。
雨も、トータルで10mm程度で、風速も11m程度と・・・。
ちよっと一安心。

朝から出雲市に移動し、午後から某企業で講義をしたが、その時ある受講生が「出雲の小学校は、既に明日休校のメールが入ってきました。」と。
「明日休暇を取らなければ・・・。」とも言っていた。
子供が休校になると、母親は休みを取るしかないのが現状。
何とかならないのでしょうかね?

 

 

昨日ノーベル賞を受賞した大隅良典栄誉教授が、昨晩の遅くの各局のニュース番組に出ておられ、今朝のワイドショーに出ておられ、昨晩は実家に帰らず3時間の睡眠と言っておられた。
昼間のワイドショーは、見ていないがおそらく出演かな?
夕方、トイレ休憩で入ったところのTVニュースにも、出演されていた。
質問は、どうしようもない物も含まれ、節操のない報道合戦。
教授の年齢等も考慮し、各社1回だけとか、制限すべきではないだろうか?
こんな事で、体調でも崩されたら、各社どう責任を取れるというのか・・・。

 

三菱自動車に続いて、懲りない企業があった。

化血研が、業務停止命令を受けた後も国の承認と一部異なる方法で日本脳炎ワクチンを製造していたことが新たに判明しと。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016100400676&g=soc

企業のトップの指導性のなさが一番の問題とは思うが、実務を行う担当者も、指摘事項と現状の進め方に問題が無いか総チェックを行う事をしないのが不思議でならない。

このことは、今まで世界での信用を勝ち取って来た”日本の物づくりの信頼性”を脅かす事にもなりかねない。
特に、グローバルな製品を作っている企業は、自社の事だけと考えずに、細心の注意をしてほしいと思う。
この様な、企業が今後出てこない事を期待したい。
資源の少ない日本は、物づくり世界一でないといけないのである。

2 件のコメントがあります。

10月 03 2016

ノーベル生理学・医学賞

今日(10/3)は、朝から晴天で、気温も30℃近くまで上昇。
10月になったのに・・・・・。
台風18号が、進路予想がさらに北側を通過する予報に変わりました。
巻き込み側です。やばいです。

 

日本人として嬉しいニュースが飛び込んできました。
2016年のノーベル生理学・医学賞を、細胞が自らたんぱく質などを分解する「細胞自食作用(オートファジー)」の仕組みを見つけた功績で東京工業大の大隅良典栄誉教授(71)に授与すると発表した。と。

http://www.yomiuri.co.jp/science/20161003-OYT1T50105.html?from=ytop_top

毎年のように、日本人がノーベル賞を受賞する事は、大変うれしい事です。
日本の基礎研究学が、世界に認められているということだと思います。

 

先週も東京の話題が、ニュースをジャックした状態でした。

まずは、豊洲問題ですね。
30日に庁内検証報告で「盛り土問題等での責任者を特定できなかった。」と発表した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB30HBG_Q6A930C1MM8000/

 

ふざけた報告だ。

報道では、議事録が出てこなかったとかの報告もあったようだと。
コメンテーターのある方は、「報連相」の欠如等があった様で反省してほしい。なんてバカなコメントしていた方もいた。

これだけの大型施設の建設では、まずコンサル会社が官庁と建設メーカーの間に入る事が普通の様です。
コンサル会社が発注するための見積もり用の購入仕様書を作成する。
その時には、既に地下に部屋を作る事で見積もりされているか否かは判る。
更に、建設メーカーは、見積もり用の概略の建屋図は、作成していると考えられる。

更に、発注先が決まり、正式の購入仕様書が発行され、建設メーカーでは本チャンの設計が始り、図面ごとに発注者(コンサル又は東京都)との打ち合わせが行われる。
その打ち合わせ議事録は、必ず建設メーカーが書いて発行する。
更に、図面については、打ち合わせ後変更があれば変更し、承認用として再提出し、発注者は承認した旨のサインした返却図面を建設メーカーに返却しているはずである。

 

つまり、仮に東京都が記事録を紛失したとしても、建設メーカーに問い合わせを行えば、その時期は、いくらでも突き詰められるものと思う。
勿論、建設メーカーから東京都へ完全なる引き渡しが行われていれば、その履歴の一部は、焼却されている事も考えられるが・・・・・。

勿論、見積もり以前の対応については、徹底的に専門家への依頼事項等も含め徹底的に追及してほしいと思う。

やはり伏魔殿と言う事だろうか?

コメントはまだありません。

10月 02 2016

地方創生シンポジューム

今日(10/2)は、朝から日差しが出て、台風の影響か暑い1日。
この気温の変化に付いていけない。
5日に台風が最も近づく予報と言っていたが、先ほど進路予報を見てみると、なんと江津の真上を通過予報に変わっている。
ほどほどにしてほしいのだが・・・・。

 

今日、パレットごうつにて、地域創生シンポジュームが開催され参加してきた。

20161002

一部は、元鳥取県知事の片山善博氏の講演。

二部は、博報堂 深谷信介氏がファシリテーターを務められてのパネルディスカッション。

 

片山氏は、お隣の元鳥取県知事と言うこともあり、島根の状況もほどほどご存じだった様だ。
冒頭、国が実施ている地方創生の取り組みは、地方を知らない方の施策もあり、地方は、自分たちで何かを行うことを考え、国の施策も良いところだけを取る力を付けるべきと。

その後現在、政府が実施している施策に対しての批判があり、一部意義ありと言いたいところもあった。
ここでは、差し控えるが・・・・。

最後は、地域創生は、すぐ効く特効薬はない。
地道に、一人一人が考え行動する事。
更には、地方創生に取り組むにしろ、健康第一。
歩きましょう。と。

img_1944a

 

 

二部は、島根と仕事を行っている方、Iターンして仕事をしてる方、Uターンして仕事をしている方等の話しがあり、各々の方が思いが強かったのか、自身の活動の話が長くなり、ディスカッションまではいかなかったものの、皆さん「地元では当たり前の事」を違う角度から見て魅力を発掘されている感じがした。

これからも、頑張ってもらいたいと思う。

img_1950a

「捨てたもんじゃない江津市」と思える良いシンポジュームでした。

 

しかし、残念ながら出席者が少ない。
会場は、定員200名程度の所だったが、多少空席が目立った。
「あなたは、地方創生関連の話は、聞いておかないと・・・。」と言ってあげたい方が、出席していなかった事が気になる。

この様なシンポジュームも、田舎では数少ないマーケティングの一つと言っていい。

終了後、博報堂の深谷氏と10分ほど立ち話をさせていただき、有意義な意見交換となりました。

 

追 記 10/2 23:32

なんとも恥ずかしいニュースが飛び込んできた。
江津市唯一の総合病院の済生会で、職員らが敷地内で喫煙したため禁煙外来の保険適用が認められなくなったとして、4年半分の診療報酬を返すことを決めた。と。

http://www.asahi.com/articles/ASJB24JDYJB2PTIB00F.html?iref=comtop_8_06

このニュースに気が付き、読んだときに意味が分からなかったが、禁煙外来で保険適用をするためには、病院内をすべて禁煙とし、職員の喫煙も認められないらしいのだ。
しかし、職員が裏口等での、喫煙がバレて指摘されたと。

喫煙する職員には厳しいルールではあるが、そのルールを知った上で、禁煙外来を始めたのだろうから、この行為は許されない事。
以前にも、外部からの指摘があり、指導したと言っているが、指導する側も、指導された側もまことに甘い。

過去の飲酒運転と同じ感じ。
田舎では、電車等の足が無く、飲酒運転は法律で禁止されていても、当たり前的な感覚があった気がする。
今でも、摘発される方がいるが、厳しさが徹底されほとんど無くなったと思う。

今回の喫煙も、「おそらく大丈夫だよ」との甘い考えの持ち主が数名いた様だし、指導する側も同じだった様だ。

過去にも、病院としての意識が低いと指摘した事があったが、イノベーションの欠如も見られている。
医者も看護婦も含め、患者ファーストの意識を高め、良い病院を目指してほしいと思う。

8 件のコメントがあります。

« 前へ