12月
31
2016
今日(12/31)は、朝から日差しがあり、年末とは思えない天気。
今年は、先日の花田屋・山藤家10大ニュースに書きました通り、Uターン10年になり、概ね良い1年でした。
その後、年末は寝込むことになりましたが・・・・。
今年も、色々な方にお世話になりました。感謝です。
来年も、新たな方に出会いがある事に期待しています。
10年前、Uターンした時は、今の姿は全く予想していませんでした。
10年で、地域で要望されている事を掴み提案し、今の形になってきたことは、喜ばしい事です。
10年一区切りとすると、まずまずの10年だったと思います。
とは言っても、まだまだ人材育成が、後回しになっている企業も多くあり、まだまだ色々な活動を、しなければならないと思っています。
良いお年をお迎えください。
12月
30
2016
今日(12/30)は、朝から日差しのある心地よい1日。
年末、年始もこの天気が続きそうだ。
今日も、朝から微熱が出たり、下がったり・・・・。
悪い病気ではないと思うが、インフルエンザだったのかな?
帰国した日は、のどが痛かったが、今は発熱以外の風邪の症状は、寝すぎで腰が痛い程度。
インフルの予防注射が利いて、軽症だったのだろうか?
このまま。おとなしく新年を迎える事にしよう。
明日、玄関飾りだけは買ってこなければ・・・・・・。
第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会が始まっていて、石見智翠館高校の初戦が行われ大勝した。
石見智翠館高校39-0(前半22-0、後半17-0)群馬県代表東農大二
次は、ベスト8を掛け元旦13時20分から、兵庫県代表報徳学園と対戦します。
今年は、良い感じにチームも仕上がっている様で、期待したいと思います。
12月
29
2016
今日(12/29)は、雨がパラツク時間帯もあるうっとしい天気。
この天気も今日までで、明日から年明けは、良い天気になる見込み。
今年も、気が付けばあと2日。
そんな気が全くしない。
なんとなく、釜山帰りに引いた風邪がしっくりしない。
1年で最も、精神的にたるんでいる時期で、仕方ないような・・・・。
ここ2,3日で、何度か同じ報道を見にした。
「除夜の鐘がうるさいと苦情が出ていると・・・。
http://www.asahi.com/articles/ASJDD4TB4JDDUTPB00Y.html
単純に鐘の音だけがうるさいのか?
それとも、最近は一般の方も順番に突かせてもらえるところもあり、その一般人の方がうるさいのかは、定かでないが・・・・。
子供の頃から、我が家で聞こえる鐘は、2か所。
しかし、上京してからは、近所で除夜の鐘を聞く事は出来なかったが、Uターン後も再び毎年聞こえている。
仏事に対して、ほとんど入れ込んでいない為、除夜の鐘に対する思い入れも無いが、31日になんとなくいい感じに聞こえてくる。
都会では、そうもいかなて所もあるのかな?
隣との間がほとんどないと、トラブルも発生するのだろうか?
記事の様に、昼間に突くことにしている寺もあるようではあるが、なんとなく気が抜けるかな?
年1回の事、子供たちの教育も含めて、正しい時間に突いてあげて欲しい様な気がするが・・・・。
どうなのだろうか?
12月
28
2016
今日(12/28)は、曇りがちで気温も上がらず寒い1日。
実は、26日に釜山から帰国した日から、のどが痛く、風邪気味だったのが、疲れも手伝ってか、少々発熱し、27日と今日の午前中まで、寝込んでしまいました。
釜山では、インフルエンザが流行っていると聞いたので、インフルエンザに掛かったかな?とも思ったが、37度5分程度までしか上がらず、ただの風邪だった様です。
まだ年賀状が出来上がっていないのですが・・・・。
明日、調子が良ければ、取り掛かる事に・・・・。
釜山では、毎回大歓迎を受けている。
同級生団長のH君が、継続している事の結果だと。
初日は、釜山柔道会の関係者が所有しているリゾートマンションの1室(購入価格は1億6000万程度、35階建ての34階)での、ホームパーティーを開催してくれた。
テラスから見た夜景です。
皆さんでの集合写真です。
ここで、触れてはいけないだろうと思っていた話題が、釜山の方々から出てきた。
「パククネ大統領の件は、日本ではどのように伝わっているのか?」と。
「セウォル号の時の空白の7時間、チェ・スンシルとの疑惑等の報道に加え、ソウルのデモの話題が報じられている。」等と数名で回答。
「ほぼ、報道は正しい。」と
出席メンバーの中には、パククを押していた方もおられ、今は落胆していると。
島根県は、韓国との領土問題となっている竹島を保有しており、政治的な事での意見交換は、なかなか難しい。
釜山の方と何度も、お会いし徐々に、この様な話題が語られるようになってきたと感じる。
流石に、竹島問題を、口にするには勇気がいるが・・・・。
2日目は、釜山の中華街、3日目は、生徒たちも含めバイキングレストランと、大歓待していただき感謝です。
予定では、毎年1月に逆に島根を訪問してもらっているのだが、来年は予定が立たないとかで、見送りとなった。
来年の島根からの訪韓は、7月か8月の予定らしい。
12月
27
2016
今日(12/27)は、朝からうっとおしい小粒の雨が降る1日。
午後からは、風も強くなり、時々強い雨の時間帯も・・・。
昨日、釜山から無事帰国しました。
釜山では、天気に恵まれ、釜山柔道会の方々の温かい歓迎を受け、大変楽しい時間を過ごしました。
メインの中学生も、言葉の壁は、あるものの最終日は、意気投合し楽しんでいる様でした。
行きの高速艇は、高波の影響で、かなり揺れましたが、帰りは快適な船旅でした。
釜山に向けて出発する日に、今年の島根県10大ニュースが発表された。
1.県立大生殺害事件、容疑者死亡のまま書類送検
2.JRが三江線廃止表明
3.参院選、憲法史上初の合区で実施、青木氏再選
4.たたらが日本遺産認定
5.邑南で岩落下、女性死亡
6.里見香奈が女流5冠復帰
7.出生率1.78で全国2位。県人口69万人割れ
8.写真甲子園で大田初V
9.グリーンモール再建へ
10.16年度中の島根原発2号機再稼働断念
今年は、これと言った項目が無い感じがする。
1項が解決したことは、大変良かったとは思うが、何かしっくりこない。
6項、8項は、県民に勇気を与える出来事だったと思う。更にテニスの錦織圭君のオリンピック銅メダルも感激した。
江津が関係している話題としては、2項と9項
2項は、某政党の政治家等が、地域の生活を守る為や観光の目玉としての存続を求めていたが、どう考えてもそれは無理と判断できる。
廃線後は、代替えバスの運行になる様だ。
9項は、グリーンモールの営業が1/3までとなり、その後建屋の改修を行い5月頃「ゆめタウン江津」として再オープンする予定。
これから年末の消費が拡大する所だが、既に売り尽くしセール等が行われてていて、商品が無い売り場も・・・。
新聞紙上では、従業員は、そのまま「ゆめタウン江津」での雇用になる旨の発表ではあったが、簡単に継続は出来ない様で、非正規社員であれば採用になる予定だとか?
更に、正規社員になると、転勤が発生する可能性が出てくるとかで、再就職を諦めた方もいる様だ。
従業員の皆様が、無事に再就職されることを祈りたい。
来年は、もっともっと嬉しいニュースが並ぶことを期待したい。
12月
25
2016
今日(12/25)の釜山は、朝から晴天で良い天気でした。
釜山では、12/25は、今年はたまたま日曜日ですが、祝日扱いの様で、クリスマスは25日が本番の様です。
街中は、天気が良かったこともあって、たくさんの人出でした。
最終日の交流試合を行い記念撮影
素晴らしい、横断幕を作って頂いていてそれを持っての記念撮影ですが、1ケ所間違いが・・・・。
判りますでしょうか?
“柔道”が”誘導”に・・・・。
夜は、子供たちも含めた大交流会が開催され、日本の子供と、韓国の子供の和気あいあいぶりには、感心しました。
日韓に、問題があることなど、微塵も感じません。
大変良い交流となり、明日帰国します。
12月
24
2016
昨日(12/23)、AM7時江津グリーンモール前で、拾ってもらい、博多港まで。
道中は、風が強く時折雨も・・・。
博多港に到着すると、釜山行のビートル号が、悪天候で条件付き運航と。
多少不安を抱えつつ、県内の中学生が集まっていることもあり、結団式
風が強くならないことを祈りつつ、乗船。
定時に出発し、1時間ぐらいは、強い衝撃を感じることもあったが、その後は、安定運航で、定時より5分遅れで無事到着。
今日は、朝6時から、生徒たちは、近所の公園でトレーニング。
その後、釜山柔道場に向かい釜山の子供たちと汗を流します。
12月
22
2016
今日(12/22)は、朝から大荒れの天気。
今も、強風が吹き荒れています。
しかし、気温は、22℃を超えた様で、ちょっと歩いただけで、汗ばむ感じ。
何度か、紹介している様に、明日から毎年恒例になりつつある、島根県の中学校の柔道の選手と釜山との交流事業に、ボランティア参加。
団長が、中学校の校長を定年退職したにも、同級生のH元校長。
明日の早朝に、バスにて江津を出発し、博多港14時発、高速艇ビートル号にて17時5分に釜山到着の予定。
その時間の日本近海の波予報を見ると。
博多から釜山のルートの波高は、3.5mの予報。
「4m以上で、欠航」との非公式の情報。
何とか、運行するのではないかと思われるのだが・・・・。
船の大揺れは、間違いなさそうだ。
酔い止めを購入し、準備は万全のつもりではあるが・・・・。
釜山の天気予報は、23,24,25日と良い天気。
帰りの移動する26日は、雨となっているが、釜山では快適な旅となりそうです。
昨年、釜山でのWifiと私のブログのサーバーとの相性が悪く、ブログの更新が出来なくなってしまいました。
しかし、今年は、Docomoのキャンペーンで、1dayサービスが無制限使用となっている様ですので、これでいけると思っているのですが・・・・。
更新が、されない場合は、「やっぱり駄目だったか・・・。」と思ってください。
新潟県糸魚川市で、大規模火災が発生したと。
http://www.asahi.com/articles/ASJDQ4Q6XJDQUOHB00G.html?iref=comtop_8_01
深夜ならともかく、日中の火事で、消防車も出動したのだろうが、強風での延焼は防ぐことが出来なかった様だ。
強風での火災は、怖い。
この年末に、飛び火に合われた方は、大変お気の毒の事と思う。
お見舞い申し上げます。
火の始末だけは、十分注意をしなければと思います。
明日は、気を付けて出かけないと・・・。韓国から帰ってこれないし・・・。
12月
21
2016
今日(10/21)は、薄日が差す暖かい1日。
気温が17℃を超えた様で、年末とは思えない。
例年ですと、12/24に花田屋・山藤家10大ニュース発表なのですが、今年は、12/23から釜山行きとなりましたので、少々早いですが、
花田屋・山藤家10大ニュースを発表します。
1.Uターン 丸10年
11/2、Uターン丸10年となりました。
あっという間だった気がします。
振り返ると色々な事がありましたが、何とか皆様の助けを頂き、故郷に根をおろせたと感じています。
2.花田屋9周年
9/1、9周年を迎えました。
今年も、企業での研修を中心に活動しました。
11/15 花田屋ブログ3000件目に到達しました。
3.県主催事業等の講師
昨年同様、西部高等技術校主催の新入社員研修、西部高等技術校主催の中堅社員研修、
地場産センター 主催の5S研修等の講師を務めました。
日本海信用金庫主催のせがれ塾でも講師を務めました。
山陰中央新報社主催「出来るビジネスマン」のテーマで講演
4.最先端技術視察
6月 花田屋主催として、東芝タービン工場及び東京ビックサイトの視察を実施しました。
更に、11月に、日本海信用金庫せがれ塾の卒業旅行で、東芝タービン工場等の視察を実施しました。
5.健康の為の取り組み
禁煙3周年
‘13年4/2から禁煙し無事3年間の禁煙を達成しました。
流石に、吸いたいと思う事は、ほぼ無くなりました。
4/6 お薬手帳を持つ身に
8/17~ 5Kmウォーキングスタート
8/25 人間ドック(レッドカードは無いもののイエローカードが増えてきた。)
11/7 イノシシの親子と遭遇し、ウォーキングコース変更
6.知人、同級生などとの再会
6/4 浜高の同級生U君と再会
7/9 浜高の同級生 S君と再会
8/11 浜高の後輩 T君と再会
8/11 浜田高校ミニ同窓会
10/13 サラリーマン時代の同僚 I君と再会
11/19 江津中同窓会
7.地域活動
昨年からの自治会副会長兼、行事担当も継続して勤めました。
1/17 第三自治会新年会
3/27 第三自治会総会
7/31 納涼大会
12/3 “千畳苑”に日帰り温泉旅行
8.ケーブルTV コメンテーターとしての出演
取材での出演は、何度もありましたが、生放送でのコメンテーターは、人生初。
良い経験をさせて頂きました。
9.釜山訪問
中学生の島根県と韓国釜山の交流事業でのボランティアを行いました。
1月 韓国釜山チーム来日時の対応
珍しく大雪となり、大変でしたが、良い思い出になりました。
12月 島根県チームの訪韓事業の付き添いとして釜山へ。
(23日から、訪韓します。)
10.我家の喜怒哀楽
今年も、それほどの大きい事件等は無く平穏な1年でしたが、恩師の訃報が届く年ともなりました。
今年の釣果は、昨年に引き続き、海水温の関係なのか全体的に不漁。
キスもスズキもかなり小さいサイズのみ。
来年こそは、豊漁になる事を期待したいです。
2/20 スピーカーフォン採用
5/7 PC2台 タブレット1台 Win10にバージョンアップ
7/29 マイナンバーカード届く
7/8 相田みつお 10/6棟方志功展に。(珍しく、絵画鑑賞でした。)
9/2 44年ぶりの三瓶山へ
9/28~ 我家の食卓に、島根県のベスト米(仁多米)を採用
12/7 地域の絵師、山藤画伯に似顔絵を描いてもらう。
早いもので、今年も10大ニュースの発表となりました。
振り返ってみて、今年も、おおむね良い1年だった感じがします。
今年も、色々な皆さんにお世話になりました。ありがとうございました。
来年も、今年同様に、セミナー等の講師および企業に出向いての講義を中心に頑張っていきたいと思っています。
12月
20
2016
今日(12/20)は、午前中、昨晩の雨が残っていたものの、日中は時々日差しが有ったり、暖かい1日。
昨日で、年内の講義は、終了。
後は、打合わせで出かけたり、懇親会等はあるものの、とりあえずひと段落。
という事で、昨日は金城で講義終了後、その足でヤリイカ釣りに出かけた。
釣り場に到着すると、隣で既に、アジ釣りをしている方が
「これからイカ?」
「はい。今年初めてですけど、どうでしょうかね?」
「今年は、まだ水温が高いようで、ポツポツらしいよ。」
「駄目ですか・・・。」
てな会話。
期待薄か・・・・。と思いつつも、まずは餌のアジ釣りから・・・・。
餌は、アジでなくても、鶏肉やイカの切り身でも良いのだが、20cm程度のアジが釣れれば、それも食する事も出来るので・・・・。とアジ釣りから。
あまり釣れず、餌サイズが4匹のみ。
そのアジを付けて、ヤリイカ釣り開始。
30分ほど経過した時、浮が怪しい動き。
巻いてみると、少々小ぶりながら(メスかな?)今シーズンの初釣果。
それから30分後に、結構なサイズ(オス)を釣り上げた。
なんと、私は、付いていた様で、何人かが「釣れますか?」と声を掛けて来て「2匹ほど」と答えると「えっ、そこには居たかね・・・。」と。
中の一人は、信用してくれなくて、クーラーボックスを見せろと言ってきた。
それだけ、まだ釣れていない様だ。
私は、ラッキーだった様だ。(それとも腕?・・・。そんな訳はないか。)
ノロウィルスが猛威を振るい始めている様で、2012年の大発生と同じような、推移を示しているとの事。
http://www.asahi.com/articles/ASJDM5W1DJDMULBJ00N.html?iref=comtop_list_api_n02
まだ、島根での発生は、少ない様ではあるが、流行り始めるのも時間の問題かな?
銀座のミュシュランレストランでも49人が感染したとのニュースも。
http://www.sankei.com/affairs/news/161220/afr1612200023-n1.html
過去に、明らかにノロウィルスだった経験が1回。
これは寿司屋。
まだ、ノロウィルスの単語を知らなかった頃に、同様の症状があったものが2回。
地中海料理と居酒屋。
発熱するし、とにかくトイレ通いが大変。
約2日間苦しむ事になる。
あの苦しみは、幼い子やお年寄りには厳しいと推測される。
注意しなければ・・・・。