バックナンバー 2017/03

3月 31 2017

ほたるいか(大田産)?

今日(3/31)は、夕方まで、雨がパラツク不安定な天気。
昨日と違い、少々寒い。

3月中に、桜開花宣言があると思っていたが、この寒さで来週に持ち越し?
小中学校の入学式の頃に、ちょうど満開になるのかな?

 

午前中、近所のスーパーでびっくりする商品を見つけ、早速購入

「ほたるいか(大田産)」とある。

“ほたるいか”は、富山湾の名産で、この辺りでは捕れないと、勝手に思っていたのだが、お隣の(大田産)とは?

しかも、パックいっぱいに入って、税込み198円と低価格。

 

半信半疑で、自宅に戻り調べてみると、島根とまでは書いていないが、日本海全域で捕れるらしき事が書いてある。
富山の物とは、多少種類が違うのもあるらしいが・・・。

そう言えば、ヤリイカ釣りをしている時に、時々、ホタルイカサイズの子供が釣れる事があるのだが、こいつの種類なのかも?

鮮度も良さそうだし、今晩生食で・・・。と思っていたが、ついでにレシピも見てみると、どうやら内臓にアニサキスに近い物や、色々な危険生物が入っている様で、生で食する場合は、-30℃以下で4日間冷凍後での生食となっているので、家庭では無理。
ボイルて、食する事に。

ボイルすると、見慣れたホタルイカの姿に・・・。

食してみる、あの味。
間違いなく、ホタルイカだ。
ちょっとだけ、ボイルしすぎたのか、気持ち味が薄い様な・・。:

 

しかし、何故今まで、お目に掛からなかったのだろうか?
あるいは、「この辺りでもホタルイカは、捕れるよ。」と、誰かが教えてくれそうなものだが・・・。

今年、海の状況が、今ひとつで、ヤリイカが不漁。
その関係で、ホタルイカが捕れたのだろうか?

今度、誰かに聞いてみよう。

 

書き忘れました。追伸です。

プロ野球が始まりました。
巨人は、初戦白星スタートとなりました。
今年は、優勝です。

2 件のコメントがあります。

3月 30 2017

明日からペナントレース

今日(3/30)は、日差しのある天気で、気温も今春最高の16℃ぐらいまで上昇。
いよいよ、春です。

 

今朝、町内3か所に設置されているゴミステーションの内、1か所が新設され、古い物を撤去する手伝いをした。
その新設のゴミステーションが素晴らしすぎて・・・。

なんでも、町内が町並み保存地域の為、それに見合ったゴミステーションになった模様。
出入り口には、太陽光式の照明付。

ゴミ箱も、アルミかな?、とにかく軽金属で、扉が軽いのなんの。
私が使っている所の扉は、鉄板で重たい。

残りのゴミステーションも、囲いは、ともかく扉の軽いゴミ箱になってほしいものです。
今の物が、朽ちるまで駄目なのかな?

 

 

いよいよ、明日(3/31)からペナントレース開始です。

阪神さんが、マジック143を発表したとのニュースが有りました。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170329-OYT1T50168.html?from=ytop_ylist

当HPの読者の方に、阪神ファンの方がいらっしゃいますので、書きづらいのですが・・・・。
少々、おめでたいかな?

甲子園の決勝は、大阪同士の戦いになった様で、関西が来ているのかな?
夏も、この傾向になれば、阪神優勝?
高校野球に、勢いを頂くのは、プロとしては・・・・。

しかし、阪神さんは、色々とネタを頂ける。感謝。

 

恒例の私のレース予報です。

セリーグ
優勝 巨人
2位 広島
3位 阪神
4位 DeNA
5位 ヤクルト
6位 中日

パリーグ
優勝 ソフトバンク
2位 日ハム
3位 ロッテ
4位 楽天
5位 西武
6位 オリックス

今年は、スポーツニュース等でのオープン戦情報をほとんど見ておらず、情報不足です。
しかしながら、戦力的には、各チームとも、昨年と大きく変化はないのではないかと思ってます。
よって、昨年の結果を見つつの予報です。

セリーグは、巨人は、高橋監督2年目での初優勝となるでしょう。
広島は、連覇出来るほどの戦力は無いと判断。

パリーグは、ソフトバンクが、昨年優勝を逃したものの、総合戦力はダントツではないかと。
楽天は、昨年同様5位かなと思いいつつ、梨田先輩に敬意をはらってAグループにしたいところだが、4位と。

 

今年も、面白いペナントレースになる事を期待したい。

4 件のコメントがあります。

3月 29 2017

物入りの年度末・・。

今日(3/29)は、朝から曇りがちの天気。
気温は、そこそこ上がり寒さは無い。

 

東芝が、米WHの破産法適用申請を承認したと。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170329-OYT1T50070.html?from=ytop_ylist

これで、すべてが解決とはいかないかとは思うが、1歩前進。

 

東芝の社員が頑張っている報道も見つけた。
男には、関係のない、ネイルチップ(つけ爪と言うやつかな?)の開発を行っているとの報道。
その開発に、「立体画像認識」「3次元プリント」の技術を用い、更にはICチップを付けると指先が立派なデバイスになるというのだ。

指先がデバイスになる

この記事だけでは、将来像の全貌は見えないが、新たなビジネスに向かって、突き進んでほしいと思う。
この開発が、女性社員中心で行われているのが、素晴らしい。

頑張れ東芝。

 

 

先日、スマホを買い替えたと報告したが、今日は、タイヤの交換に行ったところ
「山藤さん、ノーマルタイヤの寿命が・・・・。」
もう1年我慢する手もあったが、そのリスクを考えると、「新品に交換して。」と

そろそろタイヤ更新の時期とは、覚悟はしているものの、実際に出費が発生すると・・・・・・。

 

自宅のセンターパソコンが購入から5年経過。
WIN7からWIN10にした為か、やはり微妙に安定感が無い。
一部、使えなくなっている機能もあり、いざと言うときの為に、かなりの頻度で、外部ディスクにバックアップしている状態。
という事で、少々早いが、購入を検討していたのだが・・・・・。
しばらく様子見かな?
万が一の時には、講義に使うモバイルPCで緊急対応は出来るし。

 

年度末、季節替わり・・・・。
今年は、どうやら物入りが集中する年らしい。
節約、節約。

4 件のコメントがあります。

3月 28 2017

スマホ更新

今日(3/28)は、不安定の天気だった様で、予報に反してお昼過ぎまでは、パラパラする時間帯も。
気温は、確実に少しづづ高くなってきている様だ。

 

先週、スマホを更新した。

docomo arrows NX F-01J(アンドロイド)

以前も、Fタイプだった為に、使い方を考慮し、同社製に。
ある部分は、同様なのだが、流石に3年経っていると、色々な所が進歩している感じ。
(進歩と言うか、余計なものが付いたと感じる物も)

しかし、少々大きい。
写真のボールペンが14cmで、スマホは、16cm。
横幅も以前の物より数mm大きくなっているが、厚さは薄くなっている。

ソフトケースも、一緒に購入したのだが、ちょうど在庫が白しか無いとの事で、白購入。
胸のポケットには入るのだが、2cm程度ははみ出すので、白だとポケットチーフを入れているみたい?

 

購入時に、「メーカに拘り有りますか?」と言われ
「使い方は、時間で慣れると思うので、特に気にしないけど、以前発火した会社は、勘弁。」
「もう、その商品と同タイプは、発売中止になっているのですが・・・。」
「勿論対策は、しているとは思うが、飛行機に乗る身としては、リスクは避けたい。」
「では、今お使いのF社の物のが割引になったので。ただし少々大きいですが・・・。」
と出されたのが、上記写真(今回購入)の物。
「定価、9万円台の物が、先日、3万円台に割引になりました。」
「凄い、値引き。大きすぎて売れない?理由はともあれ安いのは良い事。おじさんは大きい方が見やすいね。」
という事で、購入。
通信料とセットで徴収してもらう事にすると、その他下取り等のもろもろの割引で、月々900円程度の上乗せで済むとの事で即決。

上記の、もろもろの割引の中に、様々なサービスに加入すると、割り引くというものも入っている。
大きな声では、答えて頂けなかったが、1か月以内にキャンセルすると、そのサービスは費用が発生せずにキャンセルできるとの事。
何かしら、10ケぐらい付いている。キャンセルを忘れると、全部で5000円程度の支払いとなる。
これってどうなのだろうか?
10ケの内、1つでも継続契約になると、割引分ぐらい、元が取れるとの戦略なのだろうか?

4月にキャンセルするつもりでいるのだが、現状は契約している事となり、契約のお礼メールやら、サービスメールやらが、山ほど入ってくる。
これって、一種の迷惑メールとも言えるかな?

しかし、以前も述べたが、携帯電話の直販販売店や、電気量販店での販売も含めると、凄い量がある。
その販売に携わる方の人件費、設備費を出すために、高い携帯費用を払っている感じがする。

何かしら、携帯販売の手法は、間違っている気がしてならない。
勿論、便利の良い物を提供してもらっている事には感謝だが・・・・。

3 件のコメントがあります。

3月 27 2017

小学生が0人に・・。

今日(3/27)は、朝から雨がパラパラする寒い1日。
夕方からは、少々本降り。
先ほどは、光ったと思ったら、間髪入れずに爆発音かと思うほどの雷。

 

栃木県で高校生が、雪崩に遭遇する事件があったと。

http://www.asahi.com/articles/ASK3W5RWVK3WUUHB013.html?iref=comtop_8_01

その高校生たちは、登山部なのか、5校の生徒が参加していたとの事で、27日午前6時、雪による悪天候のため、登山を中止したものの、午前8時から生徒と教員の計48人で、雪をかき分けて進む「ラッセル訓練」をしていたとの事。

登山を中止して、危険を回避して「ラッセル訓練」に切り替えての事故。なんとも・・・。
亡くなった高校生の方の冥福をお祈りいたします。

 

昨日、自治会の総会が実施された旨報告したが、席上驚きの報告があった。

「今年の3月で、**君が小学校を卒業し、来年度の小学生が居なくなります。」と。
1年生が0人という事では無く、小学生がひとりもいない自治会になるのだ。
就学前のお子さんは、何人かいて、2年後には、また復活する事になるようではあるが、おそらく自治会発足以来初めての事と思う。

私が小学校に入学した時は、子供会は2つに分かれていて、それぞれ20から30人の小学生が居たはず。
母校の郷田小学校の全校生徒が100名程度になってしまった事を考えると当たり前とも思える。

地域創生が叫ばれているが、まだしばらくは人口減少は続く事が予想されている。
とは言っても、様々な対策が、すぐに効果が出る訳でもないが、色々な角度から対策を講じる必要があると思う。
微力ながら、雇用を守るためにも、企業が強くなることを手助けできればと思う。

4 件のコメントがあります。

3月 26 2017

町内の総会

今日(3/26)は、柔らかい日差しはあったものの、気温はそれほど上がらず、風が冷たい1日。
しかし、確実に春が近づいている感じがする。
今晩から、雨の予報で、その後は週末まで、最高温度が15℃ぐらいの日が続くらしい。

 

午前中は、駅前に出来たパレット江津にて、「てごころ百貨店」なるイベントが行われるとの事で出向いた。

このイベントは、第1回目で、手作りの小物ショップ等が多くて、私には、少々無縁。

10時過ぎに、訪問したので、人でもまだ少なかった。
11時からは、館内で石見神楽のイベントもあった様で、人出も増えたのではないかと?

 

その後、館内にある江津市観光協会へ。
江津市にあるポリテクカレッジの建築科の今年度の卒業生が、来年廃線が決まっている三江線の川平駅の模型を作ったとの、報道があったので、その模型を見に行った。

1/80サイズの物で、細かいところまで、作りこまれていて、素晴らしい出来。
この辺りで、この技術で就職できる所は無い様な気がするが、この技術のニーズはある。

サラリーマン時代に、火力発電所の内部構造の1/25の模型を使って、色々な事を検証しながら設計を進めた経験があり、その効果は実感している。
特に、1/25の人間模型にCCDカメラを付けて、通路を通すと、まさに発電所の中を歩いている状態。

制作した方が、どちらに就職されたかは知らないが、この技術を磨いてもらいたいと思う。

 

14時からは、本町第三自治会の総会。

28年度の決算及び29年度の予算案共に承認され、無事終了した。

副会長兼行事担当理事として、1つだけ提案。
「昨年まで、納涼大会として、7月の最終週か8月の第1週の週末に実施していたが、昨年は事前準備に集合したのは、役員の3名のみ。ちょっと遅れて、最近入居した若い方が数名手伝ってくれた為、何とか出来たが、今年は、皆さんのお手伝いをお願いしたい。
更に、開催時期が 最も暑い時で、準備時間が午後からとなり、熱中症の問題もあり、変更を検討している。」と。

 

今日は、スポーツで凄い事が起こった。

稀勢の里が、逆転優勝。

http://www.asahi.com/articles/ASK3V3JTNK3VUTQP010.html

昨日の戦いを見る限り、本割、決定戦ともに勝てるとは、解説者も予想していなかった。
決定戦も、照ノ富士が両差しとなり、勝負ありかと思ったが・・・・。
凄い横綱になった。

 

甲子園では、2試合続けて再試合となった。と。

http://www.asahi.com/articles/ASK3V3CZVK3VPTIL00J.html?iref=comtop_list_spo_n02

再試合になる事の方が珍しいのに、2試合も、しかも連続とは・・・。
今年の選抜は、良い試合が続いている様で、これからベスト8が出そろってからの戦いも楽しみ。

2 件のコメントがあります。

3月 25 2017

アクアス 春祭り

今日(3/24)は、昨日ほどではないものの、晴れているものの、風が冷たい1日。

 

江津市と浜田市にまたがる、シロイルカで有名になっているアクアスで、春祭りが開催されるとの事で、出向いてみた。

11時過ぎに出向くと、既に会場は人でいっぱい。

 

ちょうどステージでは、全国区となっている”しまねっこ”をはじめ近所のゆるキャラ大集合。

周りの食べ物屋さんも、にぎわっている感じ。

 

年々、このイベントは、盛り上がりを見せていて、大変良い事。
アクアスの館長以下、何人かのスタッフと、立ち話し、少々寒い事もあり、早々に引き上げようとしたところ
女性の係長から「山藤さん、12時45分からアクアスのスタッフで、トーンチャイムの演奏するので、見てください。」と。
女性には、弱い身としては、寒い中、会場をウロウロし、多少腹ごしらえもして、その時間を待つことに。

頑張って練習した事が伺える素晴らしい演奏。
交代勤務等もあり、なかなか全体練習が出来ない中、頑張った様だ。

この様なイベントで、アクアス職員自ら、ショーをする事は、価値ある事と思う。

 

益々、アクアスが人気のスポットになる事を期待したい。

コメントはまだありません。

3月 25 2017

せがれ塾 卒業発表会

昨日(3/24)は、朝から日差しがあるものの、少々寒い1日。

 

午前中から浜田市に移動し、日本海信用金庫の本店へ。
第7期 せがれ塾 卒業発表会に出席した。

せがれ塾は、以前も報告している通り、日本海信用金庫が主催する地元企業のあとつぎのセミナー。
2年間、色々な講師の方からの講義を受講、昨年11月は卒業旅行。
最後は、「10年後の自社の姿」をテーマに、各自が考えたことを発表した。

この卒業発表は、第6期から私に取り仕切ってほしいとの依頼が有り、パワーポイントの発表を義務付けた。
それまでは、口頭での同様のテーマ発表をしていた様だが、「次期社長たるもの、プレゼンぐらいできないといけない。」と。

と言っても、今期の受講生も、今までその文化に無い会社の方がほとんどで、半数以上はパワーポイントすら触ったことが無い状態。
開始前に、セットされたPCを囲んで、ポインターも含めた使い方を確認する姿が・・・・。

手前では、発表原稿をしきりに確認する姿も・・・。

発表時は、私が仕切った事もあり、県立大の先生を差し置いて、上座に席が用意されていた。少々恐縮。

 

前回の第6期の発表は、初めての事であり、過去の事例も無かった事で、みんな頑張ってくれたものの、少々不満足。
しかし、今回は、昨年の事例を基に、プレゼン方法等も説明した事もあり、かなり中身の濃い良い発表になった。
企業の中で、色々な事の積み重ねで、成り立っている事が、地域においても同様な事が言えると、改めて実感した。
日本海信用金庫の幹部、県立大の先生方からも、「良い発表会でした。」と言っていただき、少々肩の荷が下りた感じ。

最後に、講評として、「せがれ塾卒業にあたって」と題して30分講演させて頂いた。

 

発表会終了後、会場を近所のホテルに移し、せがれ塾OB、信金の各支店長等も混ざっての懇親会。
発表会前は、みんな緊張していた様で、冗談も出なかったが、懇親会では、ほとんどの受講生が来てくれ、緊張ネタで盛り上がった。

その後、もう一軒お付き合いし、帰宅した時は、午前様。
少々、くたびれた1日となったが、受講生が結果を出してくれ、嬉しい1日でもあった。
今後、彼らが、この地域を引っ張ってくれる社長に育つ事を期待したい。

 

既に、次の第8期せがれ塾の講師の依頼もいただいており、どんな方が参加されるのか、楽しみに発会式(5月頃)に参加したいと思う。

2 件のコメントがあります。

3月 23 2017

無花粉スギ、出荷続々

今日(3/23)は、朝から日差しもあり心地よい1日。

益田市まで、移動し気持ちの良いドライブ。
花粉が無ければ、少しは窓を開けたかったが・・・・・。

 

道中、少々国会の証人喚問をラジオで少々聞いたが、今までの証人喚問と、なんとなくイメージが違う。
今までの方は、「記憶にない」等とあいまいな回答も多いのだが、何やら雰囲気が違う感じ。
既に、契約書3通にしろ、怪しい所がある証人が、一方的発言。
何が、本当なのでしょうか?

 

益田市のS社において、PDCA研修の最終発表会。
良い発表を聞かせてもらった。
社内での課題を、PDCAを回し、問題点を絞り込み、その問題点を解決する手順を理解いただいた事で、今後のPJの対応、日々の問題点解決等に役立つものと思われる。
また、後輩の指導にも役立つものと思われる。
受講生は、過去この様な研修がほとんど経験がなかったとの事で、かなり悪戦苦闘された跡が見え、講師としても、満足の出来る発表会になったと感じた。

 

嬉しいニュースを発見。
神奈川県の種苗業者は昨年から、スギとヒノキは全て無花粉や花粉の少ない品種に切り替えて出荷している。と。

http://www.yomiuri.co.jp/science/20170321-OYT1T50046.html?from=ytop_ylist

神奈川県自然環境保全センターが、進める花粉症対策が本格化してきたものとの事。

大変嬉しいニュースではあるが、一気にとは行かず、私が生きている間に花粉撲滅とはならないだろうな?
それは、別にしても大勢の花粉症の方が、大歓迎をしているものと思う。

しかし、花粉を無くすことで、自然受粉が出来なくなることは、自然界に及ぼす影響はないのだろうか?

2 件のコメントがあります。

3月 22 2017

WBC 米に惜敗

今日(3/22)は、朝から日差しが出て、暖かい1日。

 

朝8時30分 スマホが鳴った。
我家の前のMさん宅の、長男さんからだ。
普段は、神奈川に住んておられるが、叔母さんのぐわいが悪いとの事で帰っておられると聞いていたので、「今から行くよ」の電話と思ったところ、「昨晩、母が亡くなり、そのまま斎場に運んでもらい、昨晩は母と一緒に斎場に泊まった。」と。

まさに、「遠くの親戚より近くの他人」と言う関係でした。
物心ついた時から、親戚同然のお付き合いをさせて頂いていて、叔母さんにもずいぶん可愛がっていただいた。

この辺りでは、帳場のお手伝い等を、ご近所さんで行うのだが、一番お世話になり、一番に駆けつけなければならない所なのだが、明日の通夜、明後日の告別式共に、市外で講師の仕事が有り、お手伝いどころか、参列も出来ない状態。
という事て、午前中に、斎場に安置されている所にお尋ねし、御線香をあげさせていただいた。
「おばちゃん、大変お世話になりました。」と。

ご冥福をお祈り申し上げます。

 

WBC残念でした。
米国に1-2で惜敗。

http://www.yomiuri.co.jp/wbc/2017/news/20170322-OYT1T50097.html?from=ytop_main6

8回、9回での逆転を期待していたのだが、残念でした。
特に、8回の筒香の1発は、入ったと思い、少々興奮した。

 

3/31に、セパ共にペナントレース開幕。
今年も楽しませてもらいたいと思う。

コメントはまだありません。

次へ »