2月
28
2019
今日(2/28)は、夜中に雨が降り、朝から曇りがちの天気。
雨が降ったので、花粉症が楽かと思いきや、今シーズン最大の悪症状。
ここ数年、花粉が少なかったので、久しぶりの症状。
花粉症は、GW前まで続くのに・・・・。
米朝首脳会談、事実上の決裂となった様です。
新聞記事
最後の共同声明の発表も中止になり、残念な結果となりました。
残念とは、書きましたが、安易に両トップの私的な保身のために、色々な事が締結されても・・・・・・。
結果として拉致問題も、解決の糸口にも達しなかったと思われ、これについては残念に思う。
世界が平和になる様に、今後も検討が続く事を期待したい。
スターバックスコーヒージャパンは、高級路線の旗艦店「スターバックス リザーブ ロースタリー東京」(東京都目黒区)がオープンする。と。
米ニューヨークなどに続く世界5店目で、日本初出店となる。ブランド力の強化が狙いだ。と。
新聞記事
更に、お店のHPを見てみると・・・。
「スターバックス リザーブ ロースタリー東京」
写真で見る限りは、なんとなく何かのプラントの様にも見え、昔の映画の1コマの様にも見える。
なんとも、気軽に入れるスタバの雰囲気ではない。
店員さんの緑エプロンの着用も無く、全く違う店の様だ。
他の雑誌の記事を見てみると・・。
その他の記事
一度行ってみたいとは思うが、記事によると花見のシーズンまでは、大混乱が予想されている様で、半年後ぐらいに覗いてみるのが良い。とも書いてある。
確かに、目黒川沿いの桜は、1度見に行ったことがあるが、素晴らしく綺麗。
川幅20m程度(?)の両岸に800本の桜が咲き乱れている光景は圧巻。
子どもの頃は、江津近郊の桜は綺麗だと思っていたが、Uターンしてみると、ソメイヨシノの数は、圧倒的に少なく、あるのは自然に生息しているとみられる山桜がほとんど。
東京近郊は、堤防沿い、公園、寺社仏閣の中庭には、ソメイヨシノが植えられていて、何か所も桜の名所がある。
しかし、江津近郊は、自然だらけの為か、新たに作られた公園は少なく、ソメイヨシノは少ない。
江川の土手にソメイヨシノを植える企画をした事も有った様だが、1級河川の為、国交省から「木が成長すると土手が崩れる危険性がある。」との事で許可が出なかったと聞いている。
江津近郊の状況は、さて置き、上記記事上にあるテラスからの写真では、桜の枝に手が届きそうなくらいの近さ。
コーヒーカップに、桜の花びらが落ちたりしたら、素晴らしい風情ではないかと・・・。
場所を見ると、中目黒駅から500m程度は離れていて、行くには少々遠い気もするが、機会があれば行ってみたいものです。
2月
27
2019
今日(2/27)は、昨日までと変わり、曇りがちの天気。
夕方からは、少し日差しも・・・。
小田急線登戸駅が人気アニメ「ドラえもん」のキャラクターで装飾され、完成式典が開かれた。と。
新聞記事
登戸駅が、「川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム」の最寄り駅という事で、ごみ箱やベンチもドラえもんをイメージした色や形になり、駅構内のエレベーターは「どこでもドア」になっている。と。
サラリーマン時代は、約10年間、登戸駅で、小田急線からJRに乗り換えていた。
その当時は、駅構内には何も無い駅で、小田急線の複々線工事の真っただ中。
南武線でかつ私鉄との交差駅の武蔵小杉、武蔵溝の口、登戸の開発が凄い事になっている。
まずは、武蔵溝ノ口駅周辺がどんどん開発され、次々にショッピングセンターが完成した。
次に、1995年ごろ(1995年まで住んでいたので記憶は定か。)から、武蔵小杉周辺に、マンション群が出来上がり、横須賀線の駅まで出来た。
次が、登戸。
Uターンするまでは、駅前にロータリーすらなく、駅前に車が入る事もままならなかった。しかし、今やロータリーが完成し、更に上記のどらえもん駅になり子供に人気になると思われる。
ここ30年ぐらいで、とんでもない変化。
今行っても、迷子になるだけかな?
その反面、田舎の変化が遅い事。
最近、各市町村の予算案が新聞に掲載されているが、当然人口対比の予算額。
それを見ると、開発が進まないのもうなづける。地域格差は、
広がる一方かな?
2月
26
2019
今日(2/26)も、朝から日差したっぷりの晴天。
春の日差しを感じた。
もう、重いコートは、不要かな?
桜江町にある「風の国」が、広島の企業に譲渡された。と。
昨年の8月頃に、譲渡する予定との記事が出たが、今回は、譲渡先が決定したとの報道。
私がUターンした頃(2006年)からは、赤字続き。
この譲渡で、どう生まれ変わるかが楽しみです。
この施設は、町内の温泉旅行でも度々使用している施設で、来年度はさっそく候補かな?
我々では、手が出ない高級施設に生まれ変わる事は無いと思うが・・・・?
何かしら、全国初の施設にでも生まれ変わると楽しいのだが・・・。
最近、ハウステンボス近郊んからスタートした、ロボットが対応する”変なホテル”が、どんどん増幅している。
同じような施設となると、二番煎じだが、何か全国的に話題になると良いのだが・・・。
2月
25
2019
今日(2/25)は、朝から晴天で風も無く気温も15℃を超え、2月とは思えない1日。
やはり、このまま春に一直線の様な気がする。
その分、花粉はどんどん増えている。
今日、docomoから連絡があり、先日修理依頼していたスマホを取りに行ってきた。
先日も書いた通り、電池交換を依頼し、どこか不具合があると、その場所も修理をOKしないと、電池も交換してくれない様です。
その故障内容の詳細でも届いているのかと思えば、下記だけ。
当初、メールにて、「電池交換以外に、USB部分の修理が必要です。」は、記憶にあるが、「フロントケース、リアケースの防水機能低下。」が書いて有ったかどうかの記憶は無いが、書いてあったとして、合計が33,080円の修理代との見積もりが届き、キャンセルした。
店舗にも、上記メモ程度の連絡で、膨大な修理費を請求する手口には、やはり納得がいかない。
USB部分につては、「故障を確認した。」だけ。
ケーブルが切れかかっているのか?、基板に取り付けたUSB端子が脱落しかかってるのか?程度は、書いて写真ぐらい付けてほしい。
「フロントケース、リアケースの防水機能低下。」についても、何がどれだけ?
おそらく目視だけの確認とは思うが・・・。
スマホ端末は、私が購入しているもので、修理範囲の選択は、持ち主側にあると思われる。
家電、PC等の修理では、修理範囲の選択は、当然持ち主にある。
やはり、納得できずに、今までのスマホを持ち帰った。
修理に出す前にリセットし、アンドロイドのバージョンを最新版にされている様で、1からコツコツ設定した。
総務省は、携帯電話料金の値下げに向けた電気通信事業法の改正案を自民党の部会で示した。と。
新聞記事
端末代金と通信料を完全に切り離した「分離プラン」の提供を義務付け、セット料金は禁止することが柱。
端末代金の割引に充てるために、月々の通信料が割高に設定されるのを是正する。「2年縛り」「4年縛り」と呼ばれる拘束期間を設けた料金プランを念頭に、利用者の解約を不当に妨げる契約も禁じる。と。
この法案で、どこまで価格が下がる事やら・・?
過去にも、”値下げ” の言葉は聞いた気がするが、気が付けばどんどん通信料は、増加していると感じる。
今回の法改正には、ハードの事は改正されていない様です。
次の改正時には、上記のハードの件も発生しない様な改正をしてほしいものと思う。
しかし、スマホをお持ちの方は、数年に1度のハード交換は、苦になっていないのだろうか?
2月
24
2019
今日(2/24)は、朝から晴天。
気温も12℃ぐらいだったものの、車の中では春の強い日差しを感じた。
そんな中、江津市と浜田市の間にあるアクアスで”石見の元気まつり”第2回(場所が変わる)が開催され、出向てい見た。
行ってみると、天気が良かった事も有り、先週に比較し、大勢の方が・・・。
メインステージでは、石見神楽が行われ、座席は満席。
皮肉な事に、子ども連は地域の産物ブースより、綿菓子等のブース前に行列。
2回目のテーマは、「石見中部 豪快漁師のうなる旨食」となっているが、テーマに合っていたかな?
出展者は、このテーマを知っているのかな?
ブースによっては、このテーマに合わせ、工夫している所も有ったものの、いつものイベントと変わらないブースも・・・・。
しかも、チラシには、「ご当地鍋を振る舞います。」とあるにも、15時までのイベントにも拘わらず11時過ぎには、終了していた。
どこが間違っている。
地元の人に向けたイベントなのか、他地域、他県の人に向けたイベントなのか?
その成果はどうやって算出するのか?
県主催のイベントとの事で、2か所行ってみたが、残念ながら期待外れだった。
とは言っても、イベントを開催する事も重要な事は認識している。
もう少し、再度訪問してもらえたり、産物を再購入してもらえる対策が必要ではないかと・・・。
最近、私の自宅の周りで、スマホやタブレットを持った若者(一部、結構な年齢の方も)が、ウロウロしている事が増えてきた。
「ポケモンGO」みたいな、ゲームでも始まったのかな?と思っていたが、先日、ある方と話をしていると
「先日、山藤さんのお宅の傍をチョロチョロしました。」
「ポケモン見たいものやっているの?」
「はい、ポケモンそのものです。」と。
少々、そのゲームの説明を受けたが、最近、私の住む本町に、高得点の物が出没したり、イベントと言われる物が開催されるときに、たくさんの方が集まるのだそうだ。
昨日(2/23)も、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」をしていた際に職務質問をしてきた警察官の顔を殴った。との事件が発生した様です。
新聞記事
この辺りでは、敷地内への侵入等のトラブルが発生しない事を祈りたい。
しかし、多くの方が利用しているゲームソフトの集客力は、凄いものがあり、以前鳥取砂丘が集客の為にタッグを組んだことが有った。
今回の「石見の元気まつり」でも、ポケモンGOのイベントとして、レア物出現させ、県内外からの集客は出来ないものだろうか?
更には、同時に災害が発生した際には、観光客の避難誘導等が出来ると、良いゲームになる気がするのだが・・・・?
2月
23
2019
今日(2/23)は、予報に反し、一時、朝から土砂降りの雨。
その後回復し、日差しは出たものの、風が強く、花粉がかなり舞っていた。
目がかゆいのなんの・・・・。
今日からいよいよ、オープン戦がスタート。
オープン戦初戦は、まず若手からテスト登板的な感じたが・・・。
なんと巨人は、菅野が先発。
2回2失点。まぁーまぁー、まだ調整登板でしょうから・・・。
今年も、これから楽しみです。
午前中、ポリテクカレッジの総合政策発表会(卒業発表)を覗いてみた。
3科が別々の会場で、発表会の同時進行。
学生以外にも、保護者、企業の方等がお越しになっており、各会場等も賑わっていた。
「人員不足で、新卒もなかなか取れない。と言っている地元企業の方が、もう少し参加されていると良いとは思うのだが・・・・。
学生は、今日の発表の為に、卒業制作を進め、その紹介を行うパワーポイントも初体験に近いと思われ、一生懸命取り組んだことが判る発表になっていた。
卒業発表を行った彼らは、4月からは、県内外の企業に就職(一部は進学)する事になっている。
4月以降に新入社員研修を依頼されている企業にも、この卒業生が入社する事になっていて、出会うのが楽しみ。
2月
22
2019
今日(2/22)は、朝から日差したっぷり、花粉たっぷりの良い様な悪いように1日。
今年は、飛散量が多いと言われており、これから2か月間で、どれだけ目をこする事やら・・・・?
今日は、竹島の日。
今年は、韓国の小学校から島根県の小学校宛に、「竹島は、韓国の領土」的な手紙が届いたようで、益々溝が深まっている感じ。
更に、自衛隊のレーダー照射問題、慰安婦問題、徴用工訴訟問題等も有り、益々日韓関係が悪化しているとの事で、松江で開催された「竹島の日 式典」会場の近郊に、韓国の活動家が姿を現したりと、警官との衝突も有った様です。
この式典には、日本政府の大臣級の出席は無く、韓国との間を穏便に済ませたくしているかもしれないが、このままでは実効支配されている竹島が、世界的には、韓国とされかねない。
この先、海底資源が重要となる事が予想され、早期決着を願いたい。
探査機「はやぶさ2」が22日午前、小惑星「リュウグウ」への着地に成功したとみられると。
新聞記事
またまた、日本の技術が、凄い事を証明してくれました。
今回は、目に見える程度の地上サンプルを持ち帰ってくれることを期待したい。
今回も、地面に弾丸を発射し、採取する方法。はやぶさ2が小さい事も有るが、マジックハンドの機能を付ける事は出来なかったのでしょうか?
たかだか1m四方程度の探査機が、無事地球に帰還する事を祈りたい。
2月
21
2019
今日(2/21)は、時々晴れ間もある曇りがちの天気。
しかし、少々風があり、気温は10℃程度。
嬉しい事が2つありました。
1つ目は、野暮用で市役所を訪問したところ
「山藤さん、先日くしゃみが出なかった?」
「また、どっかで悪口言ったでしょう。」
「いやいや、先日、広島で島根に工場誘致をしてもらっている会社との懇話会があり、席上某企業の方が、『江津市は山藤さんが中心となり5S研修を行っていただいていて、わざわざ工場まで出向いてくれ、色々と指摘してくれていて、大変ありがたい。
5S研修は、有ってもわざわざ工場まで来てくれる研修は、聞いたことが無い。
来年度の予定が決まっていれば、連絡いただきたい。』と山藤さんを名指しで言っておられ、我々も嬉しかった」と。
なんとも嬉しい誉め言葉。
ここ9年ぐらい、継続していて良かったと思う。
このセミナーを提案した時から、「5Sの説明講義だけでは駄目だ。5Sは、改善活動の入り口だと認識してもらえ、更には各工場で5Sレベルも異なるし、製品によっては、その対応も異なると思われ、直接現場に行って指導するセミナーにしたい。」と申し出て、予算化してもらった事から始った。
来年度も、継続する予定となっており、ますます企業から感謝頂けるセミナーにしていきたい。
もう一つは、全国的に評判になっているパンが届いた。
“乃が美”のパンです。
先日、カーツスポーツの社長と松江市のカニ小屋に行く道中
「広島にある”のがみ”という店のパンが美味いらしい。知っている?」
「残念ながら、知らない。」
「娘がパン好きで、お父さん買ってきてと言うもんだから、来週広島まで買いに行く予定」と。
カニを食べながら再び、そんな話になっていて、帰りの車に、同席していた”新聞屋所長”君からメッセージ。
「嫁が、”のがみ”は、松江と出雲にも販売店が出来た。と言っている。」と。
そんな事で、今日カーツスポーツの社長が、昨日予約して、今日受け取りに行ってきたとの事で、我が家にも届いたもの。
説明書には、「まず、そのままちぎってお召し上がりください。」とあるので、豪快にちぎって、パクリ。
もちもち感があり、美味い。
こだわり、には
①たまごは使用していません。
②最高級のカナダ産100%の小麦粉を使用しております。
③焼かずに美味しく食べていただける「生」食パン作りにこだわり、職人がひとつひとつ丁寧に焼き上げました。
とある。
たまごが使用していません。と書かれても、普段のパンはすべてたまごが入っているのかな?
こんな事も判らないのだが、とにかく美味い。
1日置く事で味が落ち付くともあり、明日も楽しみです。
嬉しい事が2つもあった、良い1日でした。
頑張った(?)事も1件
最近、まじめに歯医者に通っているのだが・・・。
今日、前歯の処置が終わった所で、歯科衛生士の方が来て
「今日は、歯と歯ぐきの間の歯垢を取ります。」
「えっ、歯と歯ぐきの間?痛そう?」
「少し、痛いと思います。麻酔しますか?」
「ハイ」
暫らくして、再び女医さんが注射器を持って現れた
「あら、麻酔は先生?」
「そうなんですよ。麻酔の注射も痛いけどね。刺すときは我慢して・・。」
麻酔され、右上歯を今回は大掃除された。
おそらく、歯と歯ぐきの間は、生まれた初めて。永久歯が出てからだと約50年の汚れが溜まっていたのかも?
無事終了したが、歯医者に通うたびに、その処置はしばらく続くのかな・・・?
やっぱり、歯医者は好きになれない・・・。
2月
20
2019
今日(2/20)は、朝から曇りの天気。
しかし、比較的気温は高く、車から降りてコンビニに入る程度ではあれば、コートいらず。
しかし、昨日の雨の影響か、今日は花粉が結構飛んでいた感じ。
先日、スマホの通信契約内容を見直し、2,000/月程、下がった旨報告した。
その際、スマホを約2年使用したので、電池の交換もお願いした。
細かい契約内容は、判らないが、端末保証契約をしていない事で、「見積修理となり6,000円程度掛かります。」と。
端末保障の契約を結んでいない事は、認識していた。
と言うのも、「過去携帯を壊したことも、落として紛失させたこともない為、電池交換が契約していると3,000円程度、契約していないと6,000円程度との事で、端末保障の毎月400円払う事も無い。」
万が一、壊した時は、諦める。」と言いながら契約した記憶がある。
と言う事で、毎月400円づつ支払っていたとすると、2年間で9,600円の出費だったが、6,000円程度で済む事で、正解だったと思っていた。
しかし、修理センターから見積もりが届き、「33,080円との見積り」目を疑った。
内容を読むと、「電池交換と、充電及びデーター処理用USB端子が破損しており、修理が必要です。」と。
その合計が、33,080円。
しかし、その回答が 「修理する。」 「修理しない。」との2択のみ。
「電池は交換、USBは、修理しない」との選択が無い。
慌てて、docomoショップに行くと
「見積修理対応の場合、すべて修理する契約になっています。」と。
「ふざけるな!」と言いたかったが、ショップのおねぇさんに言ってもとぐっと我慢。
「もし、毎月400円づつ払っていたら、修理は無料だった?」
「契約内容が、どんどん変わっていて、山藤さんがこの端末を契約の時は、毎月400円づつ払っていただいていても、ある部分の修理代は必要だったかもしれません。」と。
ソフト(通信内容)だけが、判りづらいと思っていたが、ハードも同様の様です。
昔のガラ系(FOMA)は、電池だけが別売で自分で取り換え可能だった。
受電は、外部接続端子があり、ケースに入れるだけで充電が出来ていた。
更に、基本ソフトの更新が、それほど無く頑張れば10年ぐらいは使用可能だった。
スマホになり、ほぼパソコン状態となり、基本ソフトの更新期間が次々に短くなることは仕方ないとしても、電池交換が出来なくなり、充電する度に、ケーブルを接続しなければならないと後退している。
更に、修理は電池交換だけでは、対応してくれない。
未修理で帰ってくる端末の対応として、
1)電池の消耗が更に激しくなると、外部バッテリーで対応。
2)USBの破損状況が見えないが、今後負荷がかからない様な接続方法を考える。
以上を考慮し、行けるとこまで行くかな。
私の、今後の対応方法は、さて置き・・・・。
携帯端末は、将来5Gになり、益々便利が良くなることが予想される。
おそらく、それに比例し端末代金、通信代金も高くなると思われる。
いつまで経っても、理解しずらい契約を強いられる事になるのだろうか?
そろそろ、大手の携帯会社が、標準仕様で全ての機能をすべて方に提供する独占的な対応で、目先の価格での、顧客獲得合戦をするのではなく、”顧客の声”をしっかり聞いた仕様開発で、顧客獲得合戦をしてほしいと思う。
余計な事は考えずに、近々は格安のスマホを検討する必要があるのかな・・・?
2月
19
2019
今日(2/19)は、お昼過ぎまでは、久しぶりに土砂降りの雨が降り続き、その後は、晴れ間が有ったりまた雨がぱらついたりの目まぐるしい1日。
こんな感じの天気は、季節の変わり目の様な?
文部科学相は閣議後記者会見で、携帯電話やスマートフォンの小中学校への持ち込みを原則禁止した文科省通知を見直す方向で検討を始めると発表した。と。
新聞記事
「やっと。」と思える宣言。
しかし、残念ながら”いつまでに”が無く、これから文科省内での検討で、その後各都道府県に指示し、各都道府県が更に検討するとなると、いつ頃になる事やら・・・。
しかも、大阪府がこの4/1から、児童や生徒の持ち込みを認めることを決め、運用のガイドライン素案を市町村教育委員会に提示している事が影響していると。
なんとも寂しい流れ。
この検討開始の理由が、「大阪の状況を踏まえ、高い所持率や災害時の連絡手段として有用なことを踏まえたもので、・・・。」とある。
これだけの理由だと、私小中校が多い都会では、電車通学が当たり前になっている事も有り、災害時の対応として、公立の子どもも必要性があり、認める事となり、田舎の地域(江津市あたりも)では、「今までも特に問題は発生していないので、暫らくは現状のままとする。」なんて結論になりかねない。
上記に加え「2020年からのプログラム教育をにらんで、携帯電話等のリスクについても、教育カリキュラムに加える。その為に、携帯電話の使用を、ある範囲に限って使用を許可する事を検討する。」
等の前向きの検討理由が挙げられないのだろうか?
いずれにしろ、リスクばかりを考え全面否定をしていたものを、理由はともかく、携帯電話の持ち込みを肯定し、そのリスクを防止する為の検討に少し変化した事に期待したい。
厚生労働省は、都道府県や各地域の医師数の偏りの度合いを示す「医師偏在指標」について、現時点の推計を公表した。と。
新聞記事
上記の記事上では、医師の少ない16県が公表されている。
今朝の山陰中央新報の記事に、すべての県のリストが公表されている。
なんと、島根県が21位と、全国平均283.3で、島根県は235.9とほぼ平均点。
この数値の公表は、価値があるのかな?
島根県は、医師不足として、色々の施策を打っている。
それでも、21位・・?
江津市にある済生会病院も、医師不足。
この数値が価値があるかは、さて置き、高度医療が受診できるか否かの数値は、発表できないだろうか?
つまり、高度医療格差の明確化。
上記の様な数値のみを発表すると、地方をご存じない政治家が、騙されるのかな?と思う。
価値ある数値を、きちんと評価し公表してほしいと思う。