1月
09
2020
今日(1/9)は、朝から曇りがちの天気。
多少風はあるものの、気温は10℃程度とまずまずの1日。
今年も、足立美術館が、N0.1でした。
新聞記事
17年連続だそうです。
3位には皆美館(松江市)も入り、島根県、大健闘です。
皆美館の前は通った事がありますが、中で食事をした事は無いのですが、誰か連れて行ってくれないかな?
足立美術館を超える庭園は、出てこないでしょうね。
京都にある素晴らしい庭園を抑え、17年連続1位ですから、1度はご覧なっても損は無いと思います。
もう一つ、島根の話題です。
昨年、NHKの「宝メシグランプリ2019」のグランプリを獲得したのが浜田市の「西条柿の干し柿のてんぷら」。
記事
残念ながら、私は、その存在を知らず、食べた事がありませんでした。
どこで、食べられるのかな?と思っていましたが、昨日の新聞に、浜田市三隅の道の駅にて、食べられる様になった。と。
この道の駅は、昔はちょくちょく休憩等で立ち寄っていたが、浜田ー益田間の山陰道が開通後は、立ち寄る事が無くなってしまった。
今度、何とか時間調整して、食べに行ってみたいと思う。
グランプリだったので、はずれは無いと思うが・・・。
食したあかつきには、また報告します。
関西電力の特に原子力の幹部に対して、数々の賄賂を贈っていた福井県高浜町の元助役の事件で、更なる展開が見えた様です。
新聞記事
何と、熊谷組が関係していた様です。
熊谷組は、福井県の会社で、初代社長も福井県出身。
今も、登記上の本社は福井県の様です。
電力会社の工事は、民間の会社で、公共事業ではないとは思いますが、準公共事業。
関西電力の幹部も、当然この事は知っていたと思われ、なんとも・・・。
他の電力会社は、大丈夫かな?
1月
08
2020
今日(1/8)は、深夜から風雨が強くなり、大荒れの1日。
気温は、日付が変わる頃には20℃もある異常。
日中は、徐々に下がり夕方には10℃程度。
1日中、風が強く体感は、結構寒い。
毎月第2水曜日は、資源ゴミ回収日。
我家の前に、専用かご等が前日に業者により配られ、当日の朝7時から7時30分に、担当班長が順番で、かご等を並べ回収の手伝い当番をする事になっている。
今日は、その当番で、6時55分に出てみると、大風でかごが飛ぶ恐れがある程の風。
午前中は、吹き荒れるとの予報があり、もう一人の当番と相談し、回収中止とすることした。
持ってこられた方には
「この風で、かご等が飛ばされる危険があるので、今日は中止にします。来月にお願いします。」と。
ご理解いただき、資源ゴミを抱えてお帰り頂いた。
9時前には、市役所からメール。
「市役所前のリサイクルステーション(資源ゴミ)を、悪天候のため、閉鎖いたします。ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願いいたします。」と。
市役所近郊は、私の自宅あたりより、更に風が強い所の為、納得の対応。
米国防総省は、イラクにある米軍の駐留基地がイランから十数発の弾道ミサイルの砲撃を受けた。と。
新聞記事
イランの報復の様です。
戦争に発展しなければ良いのですが・・・・。
トヨタ自動車は、東富士工場(静岡県裾野市)の跡地を利用し、トヨタの従業員やプロジェクト関係者をはじめ、2000人程度の住民が実際に暮らし、自動運転、モビリティ・アズ・ア・サービス(MaaS)、パーソナルモビリティ、ロボット、スマートホーム技術、人工知能(AI)技術などを実証する未来都市を作る。21年初頭から段階的に着工する予定。と。
記事
凄いプロジェクトだ。
自社の土地で、制限の無い自由な発想で、未来都市の実証試験を行うとはトヨタならではの発想。
トヨタも、将来を睨んだ対応と思われる。
そこに居住するのは、自社の社員であったり、プロジェクト関係者で、そこから出てくるビックデーターの採取も容易と言う訳だ。
居住する事で、更なるアイディアも出てくると予想され、机上だけで検討している他社との差別化が出来ると思われる。
未来都市完成後、一度は訪ねてみたいとは思うが、関係者以外は立ち入り禁止なのかな?
1月
07
2020
今日(1/7)は、曇りがちながら気温20℃に迫る暖かい1日。
1月に、この温度は異常です。
今晩から、低気圧の通過で、大荒れとなりそうです。ほどほどにしてほしいのですが・・・。
昨年末のびっくりニュース(ゴーン事件)の詳細が見えてきた様で、なんともお粗末との思いは、変わりませんが・・・。
「逃亡されました。ハッハッハッ。」で、その責任は、また誰も取らずですかね?
それを受けて、法務省は再発防止に向けて保釈制度を見直す検討に入った。と。
新聞記事
被告に対して全地球測位システム(GPS)を搭載した機器の装着を義務付ける案も検討対象となる。と。
やっとですか。との思い。
20年近く前に、収監された人の管理として、ICタグ等を埋め込む提案があった際に、収監者とは言え人道的立場から却下となった。と聞いたことがある。
その頃は、今回の様な事例が出てくるとは予想されていなかったとは思うが・・・。
今回の様に、プライベートジェットで来日する外国人を始め、長期滞在する外国人等も急激に増えてきた時代になっている。
報道によると、プライベートジェットでの出国等については、ハイジャックの可能性が無い事から、手荷物検査も甘めの様だが、ハイジャックだけでなく、密輸等も含め、的確な処置が出来る事を検討してほしいと思う。
法整備の遅れが、多方面にある事の認識が国民にあると思う。
最近の、桜を見る会、あちこちの学校問題等、政府側のグレイな対応。
更に、与党議員のIR法案を巡ってのグレイな献金。
それを、ここぞとばかり攻め立てるだけの野党。
必要な法改正論議が遅れ気味。
国会議員たるもの、後ろ指を指される行動は慎み、前向きな論議をしてほしい物です。
1月
06
2020
今日(1/6)は、曇りがちの天気で、一時パラパラする時間帯も・・・。
風も無く、10℃を超えた様です。
この天気も、今日までで深夜からは、雨が降る予報です。
今日からほとんどの方が、仕事始めだったのではないかと・・・。
2020は、東京オリンピックもあり、良い1年となるかと思っていましたが、1/3の米軍によるイラン革命防衛隊司令官の殺害をめぐり、両国の対立が激化するとの懸念から、東証の日経平均が前営業日比451円76銭安の2万3204円86銭で終えた。と。
新聞記事
中東情勢は、ニュースでは聞くものの、身近ではなく石油価格が心配になる程度。
今回の事件による石油高騰も心配ではあるが、イランの報復宣言もあり、この暴落ななったものと思われる。
ほどほどで、落ち着いてくれると、良いのですが・・・。
我家でも、小さい事件が・・・。
今朝、仕事場のTVをONすると、声は出るも画面が真っ黒のまま。
液晶の寿命は、一般的には1日12時間で5年程度。
このTVは、3年ぐらい前に購入だったかな?
それほど、酷使したつもりは無いが・・・。寿命だったのかな?
今年初の、予定外出費となりそうです。
臨時収入は、全く無いのに・・・。予定外ばっかり・・・。
1月
05
2020
今日(1/5)は、朝から曇りがちの天気。
日差しは、少ないものの年末から同じような天候が続いています。
東京・豊洲市場で、令和初となる新春の初競りが行われ、青森県大間産のクロマグロ(276キロ)に1匹当たり1億9320万円と、史上2番目の高値が付いた。と。
新聞記事
昨年の1匹3億円に次ぐ価格だった。様です。
魚介類だけ、初競りの高価格?
先日、松葉ガニの初競りでも500万円の価格が付いた。
夕張メロンとか、多少高額になりニュースになった事も有る気がするが・・・・。
肉類は?
何でも、初競りはご祝儀相場にはなると思えるが・・・・。
魚介類だけ、特にマグロは凄い。
そんなに、大騒ぎするほど旨いのかな?
TV報道等に、誤魔化されている人が結構いるのではないかと?
東京でお刺身定食を注文すると、大トロとはいかなくても、赤身は必ず付いてくる。
宴会食に、刺身が付いてくると、ほほマグロの赤身。
残念ながら解凍された赤身を旨いと思った事は、一度も無かった。
大間のマグロの大トロを食べると、意識が変わるのかな?旨い大トロに出会う事が無かっただけかな?
Uターンし、子どもの頃は、「えっ、また魚?」と言っていたはずなのに、アジ、バトウ(マトウダイ)、イサキ・・・・等の白身の魚が、脂が上品(マグロの脂が上品が無いとは言わないが・・・。)で旨い事・・・。
勿論、のどぐろ、イカ類の旨さは、東京では味わえない。
とは言っても、値段は、子どもの頃の物では無くなったが・・・。
1月
03
2020
今日(1/3)は、朝から曇りがちながら。時々日差しがあり、気温も10℃程度の穏やかな天気。
今日も、朝から箱根駅伝。
青学、復活優勝。強かった。
復路区間賞は、1人しかいないのに、全員が安定した力を発揮した感じ。
新聞記事
総合成績
「やっぱり大作戦」が大成功を収めた。
6区で、いきなり東海大学が1分縮めた時は、「これは厳しいかな?」と思ったが、その後は詰まらず。
9区では、逆に少し差を広げ、10区では少し詰められたものの、安定感抜群の、大会新記録での総合優勝。
復路優勝は、東海大学に譲ったものの、素晴らしい復活優勝。
暫らく、青学の強さは、続くのかな?
しかし、昔見ていた頃の、大根踊りの東京農大を始め、大東文化大学、専修大学・・・が姿を消し、東京国際大学、創価大がシードを獲得している事に、時代の流れを感じるが・・・。
いまから50年前に開かれた大阪万博。そこで描かれた2020年の様子が、話題を呼んでいる。と。
記事
大阪万博時に、「三菱未来館」に、50年後の未来が展示されていた様です。
「家庭」では、「家事はすべて機械がやるために、主婦は電子チェアにすわって、家事プログラムに合わせたボタンを押すだけとなる」
50年前に、電子レンジがあったかどうかは判らないが、今は冷凍食品が進歩し、それであれば電子レンジに入れるだけで食べられる。
多少は、近づいているかな?
「オフィス」では、「会社内の業務は、完全にオートメーション化され、ボタン一つですべてが操作できるようになる」「会社は、24時間業務を続けるが、人間の働く時間は1日4時間に短縮される」と、まさに夢の世界。
肉体労働に関しては「まったく姿を消す。」通勤ラッシュも「伸縮自在の高速通勤列車」のおかげで解消されるそうです。
50年前のサラリーマンが、夢を描いたのだろうが、流石に無理だったかな?
とは言っても、PCの進歩から始まり、今後はICT、AIの時代になり、少しは近づくが、勤務時間4時間はどうかな?
その内、仕事によっては、自宅がサテライトオフィスとなり、通勤が不要となる方が増えると、通勤ラッシュは、緩和されるかな?
病院は「ドライなイメージ」に。ガンは克服され、交通事故以外では手術も必要なくなるように。人工臓器も活躍し、人の健康状態のデータは常に病院に管理されることで、病気がある際には呼び出される仕組みに変わります。
医療は、当たっている感じがする。
近い将来、このイメージになると思われる。
50年前に、三菱のサラリーマンの方が、このパビリオンを作るにあたり、上司から「50年後の夢を描け」と命令されたのではないかと?
かなり悩んだのでないかと思うが、更に50年後であれば、かなり実現できていたのでは・・・?
人間が夢を描く事は、その実現に向け、行動する事に繋がる。
おじさんも、夢を持たなければならないのだが・・・・。
正月から、餅食って箱根駅伝見て、うたた寝し・・・・。
これは、駄目だな。
1月
02
2020
今日(1/2)は、時々薄日が差す穏やかな1日でした。
朝から、当然の様に箱根駅伝。
1区から、激しいレースでどこが優勝するか判らないレース。
2区からは、区間新のオンパレードで、2区から5区までがすべて区間新が出た。
そんな中、青学が、安定した力を出し、区間賞一人(4区)だけで、山登りも無難にこなし(区間賞は逃したものの新記録)、従来の往路記録を5分15秒も短縮し往路優勝。
新聞記事
往路記録
青学原監督の今年の箱根の作戦が「やっぱり大作戦」
真意は、「今年も、やっぱり青山学院は強かった。」と言ってもらいたい。との作戦と発表時に言っていたが、明日その通りになるのかな?
明日の復路も楽しみです。
日本郵便は、令和初となる年賀状の配達出発式を、かんぽ生命保険の不適切販売問題を受け、ともに5日付で引責辞任する日本郵便の横山邦男社長、親会社である日本郵政の長門正貢社長は欠席。と。
欠席の理由を「多大なご迷惑をお掛けしている状況を踏まえ、出席を差し控えることにした」(広報室)と説明している。と。
新聞記事
と言いながら、昨日の年賀状の中に、社長の挨拶状が・・・。
勿論、かなり前から、年賀状の束に差し込む形で
準備がしてあり、全て引き抜く事は大変とは思うが・・・。
この挨拶状は、営業活動の一環にならないのかな?
営業停止の処置に対して、少々甘くないかな?
書くのはどうかなとは思うが、サラリーマン時代、他の事業部の不祥事で、会社全体が1週間だったか2週間の営業停止になった時は、客先との接触は一切できず、先方から電話、メールが入って来ても、事情を説明し、全てお断りする対応をした事がある。その対応も全て、メモって報告義務があった。
この対応が、行政指導なのか、自主的な対応だったかは不明だが、その時の不祥事と比較すると、かんぽ生命の方が、罪が重いと思われるのだが・・・。
1月
01
2020
今日(1/1)は、曇りがちながらまずまずの元旦。
新聞と年賀状を持ってきて、一通り目を通すと、10時30分からは、パソコンの前。
智翠館高校対京都成章高校
いきなりのスクラムで、体重差もあり押し負け。
その後、力づくでのトライを取られ、相手はAシード厳しいかな?と思っていたが、その後2トライを上げ、逆転。
これはいけると、PCの前で力が入ったが、後半攻めきれず、15-24で惜敗。
攻め込んだ時のファールが響き、残念でした。
ラグビーの前列の体重差は、大きい。
今年の智翠館は、体重が無いにも、Aシードをここまで追い詰め、良くやったと思う。
昨年の、ラグビーブームが続き、智翠館高校にも多くの入学者があり、強くなることを期待したい。
彼らは、高校から私自宅の近所の山辺神社まで走って来て、初詣をして、再び高校まで帰る事を行っているので、今年も彼らに出会った時は、「よく頑張った。」と声を掛ける事にしたい。
1月
01
2020
明けましておめでとうございます。
令和になって、初めての年明けを、いかがお迎えでしょうか?
今年も、よろしくお願いいたします。
年明けは5℃程度と、少し冷えていますが、穏やかな年明けです。