7月
30
2020
今日(7/30)、やっと梅雨明けが発表されました。
朝から、日差しのある暑い1日となりました。更に、昨日までの雨で地中にかなりの水分がある為か、大変蒸し暑くなりました。
江の川土手から南方向です。
しっかり積乱雲的な夏雲が出ています。
とは言っても、まだ天気予報によっては、ここ数日間は、”曇り時々雨”の様なマークが付く予報になっている気象予報会社もあります。
それだけ、不安定な大気と言う事でしょうか?
今年は、まだ台風が発生していないようですので、異常気象は続いているのでしょうか?
昨日は、コロナ感染者が、全国で1261人になった様です。
新聞記事
あちこちの道府県でも過去最高を記録しています。
岩手県でも感染者が出た様です。
岩手県は29日に、盛岡市の40歳代男性と宮古市の30歳代男性の2人が新型コロナウイルスに感染した。と。
新聞記事
帰省する予定にしていた岩手出身の学生が「父から、帰ってくるな。1号になっただけでは済まなくなる。」との連絡があったとの、報道が以前にありました。
一気に2人が感染した事で、集中砲火は避けられるのかな?とも思いますが、盛岡市の事例は、「関東圏にキャンプに行って・・・。」となると、「わざわざ貰いに行ったの?」ともなります。
とは言っても、国は、GOTOキャンペーンを推進しているし・・・。
感染者が出たご近所にお住まいの方は、色々と言いたい事もおありとは思いますが、訳の分からない誹謗中傷は、避けてほしいと思います。
今日の東京都の感染者数は、367人だった様です。
新聞記事
過去最高の数値ですが、もっと跳ね上がり400名を超えるかと予想していましたので、少々、ほっとします。
まだ、明日、明後日も大きい数値となる可能性も有りますので、まだまだ予断は許しませんが・・・・。
ここに来て、昨日の大阪の「5人以上・・・。」とか鳥取県の「独自の条例を作る。」とかの対策が出始めており、今日、東京都も飲食店、カラオケ店の時間短縮の要請をするとの事です。
新聞記事
島根県でも、知事から下記、お願い通知が出されました。
県民の皆さまへのお願い
〔飲食店の利用〕
県内及び全国で新型コロナウイルスの感染者が増加していることを受け、飲食店の利用について、各店舗において、感染症拡大防止対策を徹底してもらうこと、県民の皆さまにも、そうした店舗を利用していただくことを前提として、次の2点をお願いします。
①県外に出かけた場合には、「接待を伴う飲食店の利用」や、県外の人との「飲食店のアルコールを伴う利用」を控えてください。
②県内においても、県外の人との「接待を伴う飲食店の利用」と「飲食店のアルコールを伴う利用」を控えてください。
※ただし、隣接県のうち、通勤、買い物などの生活圏域に属する地域については、県内と同様に扱います。
〔基本的な感染症対策の徹底〕
これまでと同様に、
①「三つの密」の回避
②「人と人との距離の確保」
③「マスクの着用」
④「手洗いなどの手指衛生」
など、基本的な感染対策に継続して取り組んでください。以 上
これらの動きがあるにも拘わらず、官房長官は30日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染状況について「現時点で緊急事態宣言を再び発出し、社会・経済活動を全面的に縮小させる状況にはない」と述べ、再発令を否定した。と。
新聞記事
何かしら、政府だけが、国民の心配が耳に入っていない感じがします。
“緊急事態宣言”だけでは無く、国民にも見える”小さい対策”は出来るかと思いますが・・・。
何かあると「専門家委員会に聞いて・・・。」と言っているものの、提言に対して却下して「GOTOキャンペーン」をスタートした事が、会長の発言で露呈しました。
新聞記事
何のための、専門家委員会でしょうか?
布マスクの配布に付いては、昨晩、何の会かは判りませんが、野党の質問に対し、厚生労働者の担当者が「将来の為の予備等には必要」的な発言をした事に対して、更に野党から「将来の為であれば、発送は後回しにして、その必要を別な所に使う方が良い」とした意見に対して、厚生労働者の担当者が「配布の延期を持ち帰って検討する。」と回答していましたが、今日になり、断念との記事が出ました。
新聞記事
とりあえず、止まった事は、良かったと思います。
今の政府の対応に対して、国民が「政府の対応は、正しい。」と、判断の出来る評価ポイントをもう少し出してくれると、「賛成」と言えるかも知れませんが、現状ですと、何かしら間違っているとしか判断できないと思われます。
現状では、各都道府県が、個々の対策を打ち出してくれている事に期待するしかないのでしょうか?
4月に、裏の駐車場スペースに、楽天モバイルのアンテナ設置の依頼があり、設置を許可した旨の報告をしていましたが、コロナの件もあり、正式契約までに時間が掛かり、先日正式契約を行い、今日、工事確認打ち合わせを行いました。
下記の、約15mのアンテナとなります。
8/6から約2週間の工事となる様です。
(実質工事は、4日程度)
講義の無い時は、現場監督しなければ・・・?
でも、8月は暑いな・・。
工事は、他県から来るとの事で、工事上の注意事項、コロナ対応注意事項等を10項目ほど提示し、了解いただきました。
7月
29
2020
今日(7/29)は、朝方に結構な雨が降り、その後は曇りがちながら時折パラパラする1日でした。
17時頃、日差しがあり、青空が見える時間帯も・・・。
そのまま、梅雨明けとなれば良いのですが・・・?
昨日の全国のコロナの感染者数が、981人となり、これまで最多だった7/23と並び過去最高値だった様です。
NHKニュース
昨日の東京都は、266人と、過去最高より100人程度少なかったにもかかわらず、全国での過去最高値タイの感染者数が確認された事は、怖いですね。
大阪府が新たな手を打ってきました。
府は新たな感染防止策として、家族同士を除く5人以上の飲み会の自粛を府民に求める方針を決めた。期間は8月1~20日。と。
新聞記事
記事には、府の専門家会議で座長は、科学的根拠はないとしつつ、少人数に設定すればクラスター発生時も小規模にとどまると指摘。「『5人』は突っ込みどころ満載だが、行動変容のきっかけをつくる社会心理学的な効果がある」と理解を示した。と。
その通りだと思います。
ここの所、感染経緯が不明の若者の感染が多い事からも、この対策は効果があるのではないかと・・・・。
この対応により、お店側への入店数の影響は出るかとは思います。
悪賢い方は、予約を複数回にして、「座席を隣に・・。」なんて予約をするかも知れませんが・・・。
更に、鳥取県は、県内で新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した場合、施設名を公表した上で営業・使用停止を要請できる全国初の条例を制定する方針だ。と。
新聞記事
最近の、感染者公表では、都道府県レベルで、その公開範囲がバラバラで、不安を覚える物があります。
個人情報、事業所(お店等も含め)情報を守る事で、発表できないとする考えも理解はしますが、発表する事で、個人に接触した、事業所に出入りしたとの事で、無症状感染している方をあぶり出し、早期に対応する事も出来るかと思われます。
どちらを大事にするか?にはなりますが・・・。
予め条例で、その対応を決めておくことは、良い事と思います。
全国の都道府県の首長が、それぞれの地域に合致した条例なり、ミニ制限を設ける事を期待します。
今日の島根県の感染者の発表はありませんでした。
雲南市、出雲市での感染者の確認で、その濃厚接触者等のPCR検査が実施されている様ですが、今の所、新たな感染者は確認されていません。
しかし、お隣の広島県では、毎日2桁の感染者が確認されていますし、鳥取県でも数名の感染者が確認されています。
中国地区全体で、感染者が増加している事が気になります。
今日の東京都の感染者数は、250人だった様です。
NHKニュース
少ないとされる、月、火、水が、131人、266人、250人と、そこそこの数値が出てきており、明日は、更に跳ね上がる事が危惧されます。
今まで、木曜日は、60人~80人程度づつ上昇していますので、今週の木曜日は440人程度?
この予想が外れ、200人台となる事を祈りたいとは思いますが・・・?
逆に多めに外れ、500人台とかは、更に困りますが・・・・。
更に、今日は、大阪で221人、愛知県167人、沖縄44人と過去最高となった様です。
今日の、全国の感染者数は、どのくらいとなるのでしょうか?
1000人超えとなる様です。
先日、サンマの値上がりで、更に長梅雨の影響で葉物野菜が高値で、食べるのはイモだな。と書いた事で、当ブログのコメンテーター”千葉の旧友”君から、千葉の幕張地区は、青木昆陽甘薯試作地で、その関係で千葉のサツマイモ収穫高は、全国第3位とのコメントがありました。
その時に、我が地域にも、「芋代官」と称された方がおられた事は知ってはいたのですが(確か小学校の時に、習ったはずなのですが・・・。)明確な事が書けずに、スルーしていたのですが・・・。
今日の朝刊に、その”「芋代官」碑 全容解明へ”の記事がありました。
芋代官は、石見銀山のある大森代官の職に就き、不作にあえいでいた農民を救った話が、この辺りで伝わっています。
芋代官
残念ながら、農業の中心とはならなかった様で、現在は全国37位の収穫量の様です。
サツマイモ収穫量
現在のサツマイモの収穫量は、さて置き、「餓死者70万人に及ぶ大凶作に際し、独断で幕府の米倉を開き、年貢を減免するなどして、管内からは一人の餓死者も出さなかった。」とは、素晴らしい対応です。
その後、その責任を取る形で、幕府の正式な処分がくだる前に、自らの責任をとって腹を切り、62歳の生涯を終えたといわれています。
この地にも、素晴らしい方が赴任され、住民を守ってくれたことには感謝です。
あらためて、芋代官の事を認識した次第です。
7月
28
2020
今日(7/28)は、朝から曇りがちで、お昼前から雨が降り始め、雷もなる雨模様となりました。
また、予報が変わり、この雨が、明日まで降り続き、梅雨明け(?)となる模様となりました。
梅雨明けまじかとなって、東北地方で大雨となっている様です。
被害に遭われた方には、お見舞い申し上げます。
島根県出雲市で1人のコロナ感染者が出た様です。
島根県HP
50歳代の男性で、7/21~23まで、福岡県の親戚を公共交通機関は使わずに訪問している様です。
福岡県での詳細行動は、判りませんので、福岡にて感染したかどうかは不明ですが、また新たな火種です。
広がらない事を祈ります。
今日の東京都の感染者数は、266人だった様です。
新聞記事
4連休の影響で、昨日に続きしばらくは、100人そこそこの値かな?と思っていましたが、再び260人台と高い数値となりました。
今日、大阪府では155人、愛知県では103人と過去最高値となり、その他全国の道府県で、ここ数日間で過去最高値を更新した所が多く、明らかに増加速度が加速している様に感じます。
昨日、テレワーク率の増加、ワーケーションの促進等の提案がなされてはいますが、国民全体の意識改革とまでは言っていない感じがします。
両方ともに、関係無い方の比率が高過ぎると思え、周知徹底とはいかない気がします。
おそらく、東京都も30日には、過去最高値を更新するのではないかと思われ(?)、これだけ大都市が過去最高となりながら、政府は、第2波とは認めないし、適切な対策打ち出せないし(経済を止めない対策は、難しいとは思いますが・・・。)、国民の自主対応任せとなるのでしょうか?
4月頃から、「日本は、何故PCR検査数が少ないのか?」との指摘に対して、政府は、「すぐにでも、増やす対策を行う。」と言っていながらも、それほどの増加とはなっていません。
残りの対策は、極力たくさんの方のPCR検査、抗体検査を行い、抗体を持った陰性とか、抗体を持たない陰性とかの検査結果の証明書でも持って歩ける方が、経済効果にも良い様な気がします。
特に抗体を持った陰性の方には、どんどん動いてもらうのは良いですね。
それほどは、いらっしゃらないとは思いますが・・。(国民の1%程度?)
にもかかわらず、何とも無駄遣いが・・・。
政府が新型コロナウイルスの感染拡大防止策として始めた布マスク配布事業の一環として、約8千万枚を介護施設などに配る予定であることがわかった。と。
新聞記事
何とも、ビックリニュースです。
今頃になって「実は、既に発注してあって・・・・。」との発表は、違和感を感じます。
色々な施設においては、コロナ対策の為に、資金が枯渇している所もあると思え、不評の布マスクとはいえ、助かる所もあるかとは思います。
あちこちで、不要マスクを回収して、色々な形で再利用をおこなっておられる団体があるとも聞きます。
それらを加味すると、全てが全て無駄とは言いません。
更には、通常は、布マスクを作っていない会社で、新たな受注(中国も含め)になった会社もあり、経済を回す事とすれば、その効果はあったかも知れませんが・・・?
最近の主流となっている、細菌、花粉をカットする不敷布マスクの価格が、この布マスクを発注する頃は、どの様な価格状態であったかは、今や記憶にはありませんが、家庭用の布マスクの発注は良しとしても、今回の介護施設、保育園等向けには時間が掛かっても、不敷布マスクの発注は、出来なかったのだろうか?
いずれにしろ、国民をだました様な発注は、いかがなもんかと思います。
もう少し早く発表する予定だったにも、不良品は出るは、布マスクの人気が無いは・・・で、発表のタイミングを失ったのでしょうかね?
そう考えると、今になっての発表は、国民の意識がアベノマスクから遠ざかった事で、正解だったのかも知れませんが・・・。
この発注の費用で、PCR検査の体制強化をした方が、国民は喜んだのではないかと思いますが・・・?
日本学生陸上競技連合は、島根県出雲市で10月11日に予定されていた出雲全日本大学選抜駅伝を中止すると発表した。と。
新聞記事
残念ですね。
以前、その方向の検討が実施されている旨は、書きましたが、本当になると寂しいですね。
この方向が、箱根にも影響するのでしょうか?
数か月後には、感染者数が、激減しているしかないのでしょうか?
7月
27
2020
今日(7/27)は、曇りがちの天気で、時折、強い雨の降る時間帯も有る不安定な天気でした。
昨日までは、今日の雨で梅雨明けとの予報でした。
しかし、残念ながら傘マークが30日まで並んでしまいました。
今月中に、梅雨明けになるのでしょうかね?
今日の東京都の感染者数は、131人だった様です。
新聞記事
予定通り、月曜日は、感染者数は、減少しました。
都知事の会見では、検査数864との事で、明らかに少ない様です。
しかし、陽性率は、15.2%と高い値です。
跳ね上がるとされる木曜日が怖いですね。
経済再生担当相は、各企業が社員のテレワーク率70%を目指すよう近く経済界に要請する考えを明らかにした。
飲み会を含め、大人数の会合を控えることも求める。と。
新聞記事
併せて、下記も申し入れると
1.感染防止ガイドラインの徹底
2.時差出勤の推進
3.体調不良者の自宅待機
4.接触確認アプリの導入促進
通勤者は一時2~3割にまで減っていたが、最近は7割程度に戻っていると強調。と。
今回のコロナ騒動で、物理的にはテレワークが出来る様にはなった会社は、増加したと思います。
中には、テレワークで仕事が出来るとの事で、事務所を閉鎖した所もあるとは聞きますが、大多数の会社は、自粛解除により出勤が明らかに元に戻りつつあると思います。
残念ながら、テレワークでの業務を行った事が無いので、自分の体験として語る事は出来ませんが、出社しての業務とテレワークも含めての組織として業務での、業務効率、業務の品質の差は、かなりあると思います。
短期間であったり、週の数回であれば、何とか取り戻せるかとは思いますが・・・。
勿論、製造ラインを抱えている工場は、無理ですね。
となると、製造系の多い、島根は無理ですね。
全国規模の要請とは、思いませんが、都市部での通勤電車の混雑率低減、会食等の低減まで、考えると効果はあるとは思いますが・・・。
官房長官は、観光戦略実行推進会議で、旅行先で休暇を楽しみながら仕事にも取り組む「ワーケーション」の普及を促進する考えを示した。と。
新聞記事
ワーケーション?
2000年代に米国で生まれた、「ワーク」と「バケーション」を組み合わせた造語である。おおむね、リゾートなどの環境のよい場所で、休暇を兼ねてリモートワークを行う労働形態を指すことが多い。つまり、「旅をしているのに出勤扱い」となるようです。
JALが導入を宣言した様ですが、その記事を見落としたのか、私にとっては、初めての単語で、また訳の分からない造語かと思いましたが、米国で運用されている様です。
何かしら、「GOTOキャンペーン」を続けるために、後から取ってつけた要請としか思えませんが・・・。
元々の働き方改革には、こんな事は入っていません。
バケーションでありながら、出勤扱いで、テレワーク・・・?
バケーションですから、移動費用は個人持ち。
確かに、「その日に会議やるの?休暇なんですけど・・・?」と、休暇でありながら、会議だけの出席に出社した事は何回かありました。
当時にテレワーク出席のシステムがあれば、それで済んだ物もあった気がしますが・・・・。
そんな事は稀で、通常作業が必要な時に、この対応が役立つのでしょうかね?
更に、バーケーションなんだか、仕事なんだか・・。頭の切り替えは、どうでしょうか?
このシステムが、日本人にマッチすれば良いのですが・・・?
サンマ漁のシーズンが到来する。
北海道では7月、店頭で1匹5,980円の高値を付けた。と。
新聞記事
サンマが、5,980円か・・・。
とてもとても、手が出ませんね。
近年は深刻な不漁が続いており、今年も価格高騰が懸念される。
漁が本格化するのは8月。と。
サンマも不漁か・・・。
この辺りの魚、イカ等も不漁です。
異常気象の為か、日本近海の海水温が上昇しており、それが原因と言われいます。
「肉が食いたいのに、今日も魚か・・・。」と言っていた子供の頃は、明らかに魚は、安かったのだと思いますが、今や物によっては逆転しています。
肉も高い、魚も高い・・。では後は葉っぱ物とかイモ類と言いたいですが、その葉っぱ物も梅雨が長引いて、高値になっている様です。
残りは、イモか・・・・?
7月
26
2020
今日(7/26)は、午前中は、日差したっぷりでしたが、午後から、時折パラパラする不安定な天気でした。
ウェーザーニューズの天気予報では、明日まで傘マークが有りますが、28日は、曇りマーク、その後は晴れマークの入る週間天気となりました。
いよいよ、梅雨明けでしょうか?
今日の東京都の感染者数は、239人だった様です。
新聞記事
今日の発表は、23日に検査を受けた方の数値の様です。
23日は、祝日ですので、比較的数値が出ずらい日だったはずですが、200人超え。
明日から3日間は、少なくなるとの予想となりますが、30日の木曜日の数値が怖いですね。
中国地方では、昨日鳥取県でも新たな感染者が出ました。
更に、岡山県、広島県では、10名を超える感染者数となっています。
そんな中、今日も県外ナンバーの車がたくさん走っていました。
ドイツでおにぎりの人気が徐々に広がっている。と。
新聞記事
見た目は日本のコンビニエンスストアに並ぶプラスチック包装された商品とほぼ同じ。との事です。
仕掛け人は、出張先の日本で食べたおにぎりを気に入り、2017年に販売を開始した。との事で、今や大手スーパーも販売を始め、手軽な食事として浸透しつつある。と。
更に、日本産の米や、おにぎりの具材等、ヨーロッパでの需要が増える事を期待したいと思います。
その他、日本の食文化が海外へ広まる事も期待します。
7月
25
2020
今日(7/25)は、朝から曇りがちで、時折パラパラする時間帯も・・・。
梅雨明けまで、あと1歩です。
島根県は、雲南市職員の男性2人が新たに新型コロナウイルスに感染していた。と。
新聞記事
2人も、先日発症が確認された職員と、同じ3階の職員との事。
3階には、市長室や総務部、政策企画部、防災部、産業観光部等がある様です。
今は、市職員も県内出張程度は、良くなっているはず。
県の主催の会議等で、雲南市の職員と江津市の職員等が、同席していないかな?
私は、西部地区の各市の産業関係の担当とは、会う事もある為、確認しておかないと・・・・。
雲南市は、全職員のPCR検査の実施、27日全館消毒等の処置を行うみたいですが、ここ1,2週間で市役所を訪れた市民も多いと思われるし、市の職員が市内等に出向いた事もあると思われ、これ以上広がらない事を期待します。
今日の東京都は、295人だった様です。
新聞記事
やはり、高い数値で、推移しています。
傾向を見る限りは、まだまだ増加傾向を示す感じがします。
更に、GOTOキャンペーンのスタートで、2週間後ぐらいの数値が気になります。
更に、このままGOTOキャンペーンが継続すると、夏休み明け2週間後辺りが、最高の数値となるのでしょうか?
それとも、今の無策では更に増加の一途となるのでしょうか?
新型コロナウイルスの影響で1年延期となった東京五輪の開幕日とされていた24日、日本青年会議所は「新しい日本をはじめる合図」と銘打ち、全国で一斉に花火を打ち上げた。と。
新聞記事
当初は、47都道府県121カ所の予定だった様ですが、天候の為か、46都道府県117カ所で打ち上げを実施した。との事。
前回の時には、見逃しましたが、まさか2回連続江津で打ちあがるとは思っておらず、ふろ上がりで、汗を乾かしていたら、20:00に突然、花火の爆発音が・・・。
慌てて、表に出ると、花火の頭だけが見えました。
場所は、前回と同じ星高山からの打ち上げだった様です。
上がったのは、20発ぐらいでしょうか?
この写真が、最後の1発でした。
花火の下側は、小山の林で見えず。
シークレットだった様ですが、あちこちで既に知っている方がおり、江川の土手から動画を撮って、FB等にアップされている方もおられた様です。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う5月の休校中、矢上高校(島根県邑南町矢上)の生徒99人が考えた感染予防の標語とデザインから選ばれた最優秀賞1点がTシャツになった。と。
新聞記事
高校生のチャレンジとしては、大変良い取り組み。
町特産・石見和牛の体長約2メートルを、ソーシャルディスタンス(社会的距離)とし、牛とともにデザイン。町内のショッピングセンターで100着の限定販売が始まった。と。
特に、販売しなければ、問題無いのですが・・・・。
和牛が2m程度の大きさで、国が推奨するソーシャルディスタンスの距離にぴったりとして採用した事が、第1号であれば良いのですが・・・・。
残念ながら、既にお隣鳥取県知事が、鳥取和牛の大きさがソーシャルディスタンス2mとして、プレス発表しており、島根県内でもTV報道が盛んにされていたので、私の記憶に残っています。
鳥取県資料 2020年4月22日
上記資料の最後のページに、はっきり記されており、ここだけを切り取り、鳥取県知事があちこちのTV等でソーシャルディスタンスを訴えておられました。
鳥取県知事の発表している場面の報道が、提案した高校生の目に留まり、鳥取和牛ならば、石見和牛との発想に繋がったのではないかと・・・?
(そうでは無く、高校生のオリジナル化も知れませんが、公的に先に発表されていると、真似したと捉えられても仕方がありません。)
おぞらく、鳥取県は、本件で登録商標等を出しているとは思えず、問題無いと思いますが、折角のチャンスですので、高校生に登録商標等について、しっかり教えてあげるべきだと思います。
私は大学で特許法の授業は有りましたが、詳細は企業に入ってから、教えられました。
おそらく、工業系の方で無いと、その辺りは、あまり詳しく聞くチャンスは無いのではないかと思います。
その為か、この辺りでも、”アンパンマン”と称したアンパンマンそっくりのパンを売り出していたり、ネイル店が、お客の爪にシャネルのマークを入れたりしていました。
更には、その事を店主が堂々とFB等でアップしていました。
これらが、全て罰せられる訳ではありませんが、悪意のあるものは、罰せられている事例があります。
この学校の先生方は、指導されたのか?気になります。
7月
23
2020
今日(7/23)は、梅雨らしい空模様で、午前中は霧雨が降り続き、午後には雨は上がったものの曇りがちの天気でした。
そろそろ、梅雨には飽きました。夏の強い日差し(暑いですが・・。)が、ほしくなってきました。
本来であれば、オリンピックモードで、国を挙げてのお祭り騒ぎの4連休だったはずです。
残念ながら、異常事態での4連休です。
江津市では、GOTOキャンペーンの関係でしょうか?それとも元々お越しになる予定だった方でしょうか?日頃見かけない、県外ナンバーの車が多くなっています。
くれぐれも、コロナのお土産は、お持ちになりませんように・・・。
今日の東京都の感染者数は、366人だった様です。
新聞記事
恐れていた木曜日に跳ね上がる予報通りに、跳ね上がってしまいました。
過去最高を70人も超える数値となりました。
都知事は、昨日に「4連休の外出を極力控えてほしい。」との呼びかけをしていますが、全く都民には響いていない様な・・・・?
その他、大阪府、神奈川県等も、外出を控えてほしいと要請。
更に、医師会も、東京の医療は、政府が余裕がある旨の見解を示しているが、大きな勘違いとして、一気に感染者が増え始めており、ベット数は確保できても、スタッフは、すぐには揃えられない。と述べています。
これから、夏休み、お盆休みと、移動が増える時期です。
勿論、良識のある方は、自主的な自粛をされるとは思いますが・・・。
打つ手が無いとなると、どれだけ感染者が全国的に増加する事か・・・?
島根県の話題です。
今朝の新聞に、お隣浜田市の旅行代理店石王観光が、手湯を楽しむオンライン旅を仕掛けた。と。
記事によると、実際の温泉に石王観光の社長が手を入れ、実況放送。
その際、事前に参加者に送付していた、温泉水を温めてもらい、同時に手を入れて温泉を体感してもらうというもの。
静岡県の参加者は、「肌がつるつるしてうれしい。いつか温泉を訪れたい。」と。
おそらく、大きい利益とはならないとは思いますが、コロナが落ち着いた時に実際に来ていただくための種まきかな?
何かしらの、チャレンジをする事は必要です。
石王観光の社長は、良く存じ上げていますが、なかなかのチャレンジャー。
色々なチャレンジが、将来大きい花を咲かせることを期待します。
7月
22
2020
今日(7/22)は、朝から曇りがちで、10時頃から雨が降り始め、1日中降り続いていました。
週末に、大雨との予報があり、まだまだ気が抜けません。
島根県で、1人の感染者が出た様です。26例目です。
新聞記事
記事によると、雲南市の50歳代の市職員との事です。
20日までは勤務しており、現時点で、他の職員に風邪などの症状がある人はいない。職員約50人が、PCR検査を受ける。と。
記事によると、現時点で感染経路は不明という事ですが、もし人が集まる所等への外出が無いとなると、市中感染となり島根県としては初めての事となります。
経緯が、はっきりする事を期待します。
雲南市は、出雲市の山間部で、私の住んでいる所からは、100km以上離れており、直接的に、すぐの影響はありませんが、やはり気になります。
今日の東京都の感染者数は、238人だった様です。
新聞記事
水曜日の発表データーは、3日前の日曜日の感染者数で、PCR検査数が少ない日の結果との事です。
その感染者数が、238人と言う事は・・・・。明日の感染者数が跳ね上がる事が心配となります。
都知事は、23~26日の4連休は不要不急の外出を控えるよう都民に呼び掛ける考えを示した。と。
新聞記事
GOTOキャンペーンと逆の要請となりました。(東京都は、対象外ではありますが・・・。)
大阪府の感染者数は、121人で、過去最高となる様です。
新聞記事
昨日の、愛知県、福岡県が過去最高を更新し、今日が大阪府が過去最高です。
これだけの感染者が出ているのに、第2波の宣言も無く、今日からGOTOキャンペーンスタートです。
しかも、事業者への説明が昨日であったり、今日になっての発表項目も有りと、何ともお粗末。
何かしら、「とにかく観光業の為にスタートと、言ってみてみたものの、中身が全く煮詰まっていませんでした。」と言っている様な物です。
先ほど、TVニュースで、GOTOキャンペーンを利用して、観光地に出向いている人へのインタビューで「関東にいるより、こちらの方が安全なので・・・。」と答えている若者カップルが居ました。
「あなたが感染していて、地方に持ち出している可能性は、考えないのか?」と聞いてみたくなりました。
梅雨前線が日本付近に居座っている影響で、中国地方各地で記録的な日照不足になっている。と。
新聞記事
この傾向は、東北、北海道辺りも同じようで、全国的に夏野菜は、高値となるのでしょうか?
更に、秋の果物も、甘さが出てこないのかな?
ほどほどに日差しがあり、ほどほどに雨が降り…が良いのでしょうが・・・。
出雲駅伝(10/11)の中止が検討されている。と。
新聞記事
残念ですが、仕方ないですね。
大学駅伝は、今や国民行事になっている所もありますので、何とか開催してほしいとは思いますが・・・・・。
とは言っても、全大学のスポーツ大会との差が出ない様に、検討してほしいと思います。
現在、第2波的な感染者の増加ですが、何とか年末までに感染者数が減少し、箱根駅伝が開催されると良いのですが・・・・。
そうでないと、正月休みが、暇で暇で・・・・。
追 記(7/22 22:15)
今日の全国の新規感染者数が、795人だった様で、過去最高値を更新した。と。
新聞記事
記事によると、埼玉県で62人、愛知県で64人、福岡県で61人の感染が確認され、いずれも過去最多を更新した。
このほか神奈川県で68人、千葉県で40人、兵庫県で30人の感染が分かり、いずれも緊急事態宣言の解除後で最多となった。と。
これで、「GOTOキャンペーン」を、実施ている場合だろうか?
政府は、どこまで感染者が、増加したら中止を検討するのだろうか?