バックナンバー 2021/05

5月 20 2021

3日連続2桁感染

今日(5/20)は、10時過ぎからバラバラし始め、お昼前頃からは結構な雨脚となり、午後は強い雨脚で降り続きました。(雨量は、19時までで40mm程度)




松江市の3名、出雲市の3名、浜田市の1名、益田市の2名、大田市の1名、吉賀町の1名、県外在住者の2名の合計13名だった様です。

新聞記事

松江市の2名は、以前発生した飲食店クラスターの関連の様です。
出雲市の2名、松江市の1名、大田市の1名、県外在住者の1名の5名は、昨日発生した飲食店クラスター関連の様です。
吉賀町の1名は、一昨日発生した飲食店クラスターの関連の様です。
出雲市の1名、浜田市の1名、益田市の1名および県外在住者の1名は、過去の関連は不明で、経緯不明者の様です。ただし、県外在住者は、感染拡大地域からの来訪者の様です。

ここ数日間の感染者増大は、GWの影響でしょうか?
更に、聖火リレーも影響しているのでしょうか?
今日は、西と東の隣の市から陽性者が出て、県内の広範囲です。
江津市に来ないうちに、早く沈静化してほしいのですが・・・。





ワクチン接種に対して、各市町村の対応を表して、”**方式”との報道がありますが、舞鶴方式が良い対策かと思いました。

新聞記事

一般的には、接種する先生の所に順番に行って接種を受けるのですが、舞鶴市では、接種を受ける側が着席していて、先生がその席を順番に回り接種をするというものです。

高齢者を接種する場合においては、この方式の方が、当然早いと思われます。
接種する先生は、少々草臥れるかとは思いますが・・・。







少々、前の記事ですが、ここまで来たか・・・。と思いました。
米アップルは、同社の全製品について2030年までに生産段階で排出する温暖化ガスを実質ゼロに抑える「カーボンニュートラル」を実現すると発表した。取引するサプライヤーにも協力を求め、国連が掲げる目標時期よりも20年前倒しで達成を目指す。と。

新聞記事

現在、SDGsに各社取り組み始めている所ですが、この取り組みは、誰も採点はしてくれないのですが、上記の様に、「出来ていないと取引しません。」と突き付けられるとは・・・・。
こんな事例で、各社の取り組みが加速するのではないかと・・・・?






そのSDGsの研修が、江津市で実施されました。



講師の方は、広島県からお越しいただくこととなっていたのですが、広島県の緊急事態宣言で、移動できなくなり、急遽ZOOM講義に・・・。


江津市では、厚労省の予算を取って、雇用関係の各種セミナーを開催しています。(先日、報告した私が講師を務めているセミナーも・・)
残念ながら、この地域では、地域内だけで講師陣が揃わず、近郊の県からも講師を招いています。
折角のチャンスが、ZOOMになるとは、残念です。
これも、コロナによる受講生の損失です。

コメントはまだありません。

5月 19 2021

出雲でも飲食店クラスター

今日(5/19)は、梅雨入り後、初めての中休みとなりました。
梅雨前線が、少し南下した様で、日差しはあったものの、その分南の温かい風が入ってこなくなり、朝は、少々肌寒さも感じました。




今日の島根県のコロナ新規陽性者は、出雲市の8名、益田市の2名、浜田市の1名、吉賀町の1名の合計12名だった様です。

新聞記事

出雲市でも、飲食店でクラスター発生した様です。
上記の出雲市の8名の内7名がこの店の従業員か利用者との事です。

新聞記事

他は、過去の陽性者の接触者の様です。
吉賀町の1名は、町役場の柿木庁舎の職員の様です。 


島根県としては、ここ数日間が、最も感染者が出ています。
しかも、各所でクラスターが発生し、そのクラスター発生場所へ出入りしていた方が、無症状で会社への出勤している場合もある様ですので、市中感染になる場合も出てくる可能性もあるのではないかと・・・?

これ以上、感染者が出ない事を期待したいのですが、もう少しは出るのでしょうね。





2019年参院選広島選挙区の公職選挙法違反事件をめぐり、自民党の二階俊博幹事長と当時の選対委員長である甘利明氏が、それぞれ責任を回避する発言をした。と。

新聞記事

当時の、幹事長と選対委員長が、知らなくて、誰が15000万円の振り込みが出来るのでしようか?

この様な発言が、一般社会で通じる訳ではなく、こんな方々が、国の法律を作っていると思うと・・・・。






先ほど、島根県からメールが入ってきました。
【島根県からのお知らせ】5月20日から避難指示で必ず避難。避難勧告は廃止です

島根県防災部防災危機管理課からのお知らせです。
災害対策基本法が改正され、市町村から発令される避難情報が新しくなります。
・警戒レベル4は避難指示となり、避難勧告は廃止です。
・警戒レベル4避難指示が発令されたら、危険な場所から全員避難しましょう。


何やら、避難指示、勧告等がレベルが改定された様です。

NHKHP

数年前にも変更になったと記憶しています。
度々、変更されても、国民にきちんと伝わっているのでしょうかね?

しかも、災害現状と、避難指示レベルが大きく異なっている事の方が問題と思うのですが・・・・。


以前も、書きましたが、私の住む地域は、水害発生区域ですが、住所表示ですと、江津町の20%程度の範囲。
しかし、「江津町に避難指示」と発表されますので、当然避難率は、下がります。
しかし、報道では、「江津町の避難率は低く、住民への指示徹底や教育が必要」と書かれます。
更に、河川の指示範囲は、河川に沿った10km程度範囲が一括ですので、10km上流が危険氾濫危険レベルになった途端に、私の住む地域も氾濫危険レベルに到達していなくても、避難指示が出てしまいます。

警戒レベルの見直しと共に、実際の範囲設定等の見直しもおこなってほしいと思います。


今年は、梅雨入りが早く、梅雨前線が猛威とならなければ良いのですが・・・。
てるてる坊主でも、準備しましょうかね?

コメントはまだありません。

5月 18 2021

カラオケクラスター2件

今日(5/18)は、予報では、雨が上がり、1日中曇りの予報でしたが、午前中は、霧雨が降り続き、肌寒い1日となりました。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市の2名、出雲市の3名、益田市の4名、吉賀町の7名、津和野町の3名、浜田市の1名の合計20名だった様です。

新聞記事

益田市の1名、吉賀町の6名と以前吉賀町で陽性となった方を加えたカラオケ飲食店のクラスター。
もう1件は、益田市の1名、津和野町の2名、浜田市の1名に以前の陽性者を含めて、計6名のカラオケ飲食店のクラスターだった様です。
以前の益田市のカラオケ喫茶のクラスターの中に、今日の2件のクラスターの店にも出入りしていた方がいた様です。

松江市の2名は、過去の陽性者の接触者の様です。
その他、益田市の3名、出雲市の3名、津和野町と吉賀町の各1名の陽性者は、経緯不明の様です。
これらのクラスターから広がらない事を祈れます。

島根県は、某私立高校のクラスターで1日92名の日は、特異例として、それ以外では過去最高となります。

しかも、今まで陽性者数の多かった県東部地区より県西部地区が多い事が気になります。
先日の益田市の昼間のカラオケ喫茶と今日の2件のクラスターを鑑みると、この地域ではほぼ陽性者が出ていない事から、カラオケぐらい大丈夫との緩みがあったのではないかと?
私の住む江津市も県西部地区の属しており、あらためて色々な事に気を付けないといけないと感じます。





防衛相は、自衛隊が運営する高齢者向け新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターに関し、架空情報を使っての予約を防止する目的で、システムの一部を改修する。と。

新聞記事

やはり、リスク管理の試験が出来ていなかった様ですね。
とは言いつつ、今の所、架空情報でも予約出来てしまっても、現場での個人確認にて、はじくことが出来るとの事で、大事には至っていないようで、「大量アクセス等でトラブルが発生」等を心配していましたが、そこは大丈夫だった様です。
杉並区に住む友人は、簡単に予約が出来たと言っていました。

しかし、この記事で、大臣が
取材目的で架空情報を使い予約した朝日新聞出版と毎日新聞に対して「悪質な行為であり、極めて遺憾だ。厳重に抗議する」と述べた。と。
これは、悪質な行為でもなんでもなくて、あらかじめ、この程度の対策が出来ていない政府側が作ったシステムに落ち度があった事を反省すべきかと思います。

この部分は、まずは確認しておかなければならない部分かと思います。
特殊な操作でも何でもないです。





日本では、コロナ、コロナで、イベント等も中止となっていて、取り上げる明るいネタが少ないのですが・・・。
海外で、1人気を吐いている大谷選手。
今日、13号を打ち、大リーグで単独トップに立った。と。

新聞記事

大リーグ個人記録

凄いですね。
これで、投手としての出場があるのですから・・・。

打順も3番まで上がった様ですから、是非ピッチャーで4番で出場してほしいですね。

大谷選手がプロに入る時に、”喝”とか言っている評論家が、「二刀流なんて、止めるべきだ。王選手だって、バッターに専念したのに・・・。」的な事を言っていた事を思い出します。
最近は、この”喝”のコーナーは、チャンネルを変える事にしていて、その後の評価を聞いていないのですが、どう言っているのでしょうかね?
こんなことは、さて置き、プロ野球史上最高の天才かも?




日本では、セリーグは、阪神が新人効果(?)で、トップを走っています。
パリーグは、マー君効果(本人は勝てていませんが・・・?)で、首位です。

そろそろ、最も調整が難しい(?)、交流戦が始まります。
巨人も、そろそろ、エンジン全開になってほしいのですが・・・・。

2 件のコメントがあります。

5月 17 2021

再利用ペットボトル

今日(5/17)は、昨晩から雨が降り続き、少々強い雨脚の時間帯もありました。
この雨は、午前中には止む予報でしたが、夕方まで小雨ではありますが、降り続いていました。

TV報道では、「一旦前線が南下する可能性もあるが、その後平年の梅雨時期に、平年通りの梅雨があり、梅雨明けも平年通りとなる可能性が高い。」と。
70日間ぐらいの梅雨となるのでしょうか?
水害発生地域に住む者にとっては、長い梅雨は、少々気になる所です。


昨晩は、毎年どこからか訪れてくれるカエル様が、梅雨入りを喜んでいるのか、一晩中鳴いていました。
カエルは、梅雨入りがちゃんと判っている様です。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市の2名、益田市の1名、浜田市の1名の合計4名だった様です。

新聞記事

松江市の2名は、過去の陽性者の濃厚接触または接触者の様です。
その内1名は、小学校の関係者との事で、その小学校は休校処置となった様です。

益田市の1名は、過去に県外からの来訪で陽性が確認された方の接触者の様です。
浜田市の1名は、経緯不明で、県外移動歴も無いとの事です。



国内の8研究機関で作る共同研究グループ「コロナ制圧タスクフォース」は、日本人が新型コロナウイルスで重症化する遺伝子を特定した。と。

新聞記事

良いですね。
これが、特効薬のヒントになると思え、重症者を減少される事になる事を期待したいと思います。








日本コカ・コーラは、炭酸飲料「コカ・コーラ」の容器を5月末以降、再利用素材を100%使ったペットボトルに切り替える。と。

新聞記事

この取り組みは素晴らしいのですが、今年の2月頃、米飲料大手コカ・コーラは、プラスチック容器の廃止に向けた長期計画の一環として、紙製ボトルの試験利用を開始する。最終的には100%再生利用でき、プラスチックを一切使わず、炭酸飲料の炭酸が抜けないボトルの製造を目指している。との記事があったのですが・・・・?

新聞記事

米国と日本の取り組みは、別と言う事でしょうか?
日本の取り組みは、その1歩で、将来は、米国のコカ・コーラ社と同様に紙製ボトルとなるのでしょうか?

ペットボトルは、飲料品の大発明だったと思います。
従来、自動販売機の飲み物は、ほぼ缶だったものが、ペットボトルになり、持ち運びが便利なりました。

ペットボトルリサイクル推進協議会

上記、HP見ると1982年から出てきた様ですね。
約40年で、厄介物になるとは・・・・。

コメントはまだありません。

5月 16 2021

大規模予約大丈夫?

今日(5/16)は、朝から曇りがちで、時々パラパラする日中でした。
予報では、結構な雨脚だったのですが・・・。
こんな天気でしたが、湿った南風が吹き込み、気温が一気に30℃近くまで上昇しました。

一気に気温が上昇し、蒸し暑いと、体が付いていきません。
この状態は、熱中症危険気候かと・・・・。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市の3名、益田市の4名、津和野町の2名の合計9名だった様です。

新聞記事

 松江市の3名と、益田市の2名および津和野町の2名は、先日の松江市内の飲食店と益田市のカラオケ店のクラスター関連の様です。

益田市の1名は、県内の陽性者と接触があったものの、調査から漏れていて、9日以降、発熱などの症状がみられたが、14日に受診するまで検査していなかった。と。
益田市のもう1名は、県外への移動歴があり、発熱等があり病院を受診したが、風邪と診断されていた様で、10日間ぐらい検査も受けていなかった様です。

クラスター関連とはいえ、陽性が確認されるまでは、生活範囲での外出をされている方もいると思え、これ以上の感染拡大にならなければ良いのですが・・・・。





島根県の聖火リレー2日目でした。
出雲大社をスタートして各所周り、松江城でゴールでした。

新聞記事

上記の記事を見ると、出雲大社では、かなりの多くの方が見ている画像があります。
少々心配ですが、感染拡大となっていない事を祈ります。

明日からは、緊急事態宣言の出ている広島、岡山と経由して鳥取に入ります。





東京と大阪に設ける新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターに関し、東京会場は17日午前11時ごろから、大阪会場は17日午後1時ごろからそれぞれ予約受付を開始する。と。

新聞記事

大丈夫でしょうか?
今日の発表で、明日予約スタートです。

COCOAからスタートした国が主導しているシステムでは、トラブル続きです。
今回は、どこでシステムを作ったのでしょうかね?
また、外注、外注を重ねて、経験の無いベンチャー企業での製作になっていなければ良いのですが・・・・?

そこはさて置き、最大の感染地域でのワクチン接種が進むことを期待します。

2 件のコメントがあります。

5月 15 2021

聖火通過

今日(5/15)は、朝日差しがあったものの、徐々に雲が広がり午後からは雨が降り続きました。 

何と、今日梅雨入りの発表がありました。

新聞記事

2番目の早さの様です。
例年は、6/6 昨年は6/10だった様です。 
異常気象です。大暴れの梅雨にならなければ良いのですが・・・・。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市の3名、益田市の5名、浜田市の2名の合計10名でした。

新聞記事

松江市の1名は、前日のクラスター関連、2名は、同居の男女で経緯不明の様です。

益田市の3名と浜田市の1名は、先日の昼カラオケのクラスター関連、浜田市の1名は、県外の感染者との接触者、益田市の1名は、過去の感染者の接触者、もう1名は、陽性者の接触歴無しとの事で、市中感染でしょうか?

これだけの感染者が出ている事から市中感染が発生してもおかしくない状況かと思われます。 






今日、明日と、島根県を聖火リレーが通過します。
今日は、津和野を出発し、益田市、浜田市、江津市、川本町、邑南町のリレーです。

江津市では、15時50分から、江津市総合市民センターを出発し、江津駅前を通り、江の川を渡り、渡津町までのコースでした。

私は、自宅でネットライブを見ていました。



江津市総合市民センター前を出発。

 

江津駅前の様子です。
多少、人出があり蜜の所もあった様です。



渡津の到着地点です。

どうせ、実施されるのであれば、晴れてほしかっだですね。

江津市民は、皆さん自粛されていたのか、それほどの人出は無く、心配していた大変な蜜は、発生しなかった様です。
もし晴れていれば、人出がもっとあったのかな?
おそらく、江津市は、今まで陽性者が出いない事で、市中感染も無いと思われ、この程度の人出であれば、聖火リレーに伴う感染者はいないのではないかと・・・?

江津市では、この程度の人出ですが、明日の出雲市や松江市は大丈夫でしょうか?

オリンピックサイトでは、ランナーごとの動画がアップされており、一覧を見ると、益田で浜高時代の同級生、浜田市で知り合いの県立大学の先生がいましたが、江津を走った11名には、知り合いはいませんでした。

以前、トーチは、有料でランナーには、販売されると聞いたことがありますので、同級生が購入していれば、別途見せてもらえるかな?





聖火リレーで少々気になる記事が・・・・。
益田市では新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生したことを受け、市長が一時、市内のリレー中止か規模縮小を、知事を通じて、大会組織委員会へ中止か縮小を求めた。
しかし、組織委は市民に外出自粛要請をする事態にまで至っていない益田市ではリレーはできるとの判断を伝え、市長は受け入れた。と。

新聞記事

聖火リレーの中止等の判断は、自治体に決裁権があると思っていましたが、組織委員会だったとは・・・。


江津市の聖火リレーをご覧になりFBに投稿されている方の写真を見ると、スポンサー企業の宣伝カー等が列をなしていた様で、”スポンサーの金”が付いている為に、ちょっとやそっとでは、縮小とか中止を許可しないのでしょうかね?
島根県は、現在、過去比較し陽性者数が増加していますが、他県に比較すると、その増加率は低く、その為の判断だったのでしょうね。

やっぱり・・オリンピックは、”スポンサーの金”が最優先の様です。

コメントはまだありません。

5月 14 2021

明日、明後日聖火リレー

今日(5/14)は、朝から蒸し暑いのか、気温が高かったのか、今年初めて、少々不快を感じる天気となりました。
梅雨が近づいている証拠でしょうか?





今日の島根県のコロナ新規陽性者数は、松江市の5名、益田市の2名、吉賀町の1名の合計8名でした。

新聞記事

松江市の1名は、昨日クラスターが発生した飲食店を利用した方、3名は、昨日の飲食店て陽性が発生した方の接触者の様です。
もう1人は、経緯が不明で、県外への移動歴は無いようです。

益田市の2名は、接触者ですが、経緯は不明の様です。
吉賀町の1名も経緯不明の様です。

今日も、経緯不明者が出ている様です。
かなり市中感染が出ているのではないかと?



島根県の最近の陽性者数を見ると、過去に比較して、明らかに増加の傾向が読み取れます。

NHK HP

昨年の8月の某高校の大クラスターが発生しましたので、レンジ幅が大きく、見ずらい点はありますが、明らかに増加の傾向が読み取れます。




政府は、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言を北海道と岡山・広島両県にも発令する方針を決めた。と。

新聞記事

当初は発令を見送る考えだったが、基本的対処方針分科会で、専門家から北海道などへの宣言発令を求める意見が相次ぎ、急きょ転換した。宣言期間は16日から月末まで。と。
一時は、「まん延防止等重点措置」とするとの発表でしたが、急遽変更した様です。

各県では、その準備期間が無く、飲食店等への指示がいきわたらない等の問題がある様です。

政府もドタバタ状態になっていると思われます。




県内の状況や近隣県が緊急事態宣言の発出となる中、明日、明後日で聖火リレーが予定通り開催です。
何も対策をせずに実施される予定でしたが、昨日の益田市のクラスターで、益田市のみ無観客実施となった様です。

新聞記事

明日、明後日の天気は、雨となっています。
人出を制限するすように、天が考えてくれたのでしょうか?
この聖火リレーで、感染拡大とならない事を祈ります。




昨日、2か所の町長が、対象外であったにもワクチン接種を行ったとのニュースがありました。
今日になって、東京都多摩市は市職員の300名が、埼玉県寄居町100人が、高齢者接種に携わる者として、接種を受けた。と。
介護施設に勤務する65歳以下の方は、接種していない状態、あるいは医者でさえ接種されていない方もいるのに、理由が成り立たない気がします。
こんな状態は、まだ氷山の一角の様な気がします。

 

高齢者向けの新型コロナウイルスワクチン接種の開始から1カ月で、中国地方では1回目を終えた対象者は2%に満たない。と。

新聞記事

上記の接種を受けた自治体職員の言い訳は、このデータ見る限り、成り立ちませんね。
これは、中国地区のデータですが、全国的にも大差ないと思われます。

それはさておき、今週辺りから、供給量が増えるとされており、私が接種を受ける日が近づいているのかと思います。







今日は、「従業員の目線に立った職場環境づくり【働き方改革】セミナー」の第2回目の講義をおこないました。
今日のメインは、各自PDCAのテーマまたは5Sのテーマを持ってきてもらい、その発表をして頂きました。



書画カメラを用いての発表をして頂きました。


他の受講者も熱心に聞いて頂きました。


過去に私の講座を受講している会社は、発表慣れの感じはありましたが、初めて受講される会社の方は、慣れない感じはありました。
しかし、テーマとしては、しっかり検討し持ってきて頂き、これから各社で、その改善を実践して頂くこととなります。
途中で、何度かフォローをしていき、第6回目では、その成果の最終発表会となります。

2 件のコメントがあります。

5月 13 2021

2回で9割に中和抗体

今日(5/13)は、朝から曇りがちの天気でしたが、時折の強い日差しの時間帯も・・・。
気温は、20℃程度でしたが、蒸し暑さを感じました。




今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市の3名、益田市の4名(内1名は県外在住者)の合計7名だった様です。

その後夕方に、益田市で上記4名とは別に5名の陽性が確認され、9名のクラスターだったとの発表がありました。
ただし、正式カウントは、5名は明日のカウントになる様です。
昼間のカラオケ店の様です。

新聞記事


松江市の3名も、飲食店のクラスターとの事です。

新聞記事

2か所でのクラスターです。
夕方、県の記者会見を聞いていたのですが、内容が複雑で、配布資料が無いと理解できない状態になってきました。

 




茨城県城里町では、42歳の町長、副町長、教育長ら3役と幹部職員15人らが高齢者よりもひと足先に、ワクチンを接種していた。と。

新聞記事

経緯は、ともかく町役場の幹部だけが、誰よりも早く接種を受けている事は、どうにも説明できないと思います。

更に、兵庫県でも・・・。

新聞記事 

両者ともに、「接種会場を管理する立場として、医療従事者となり接種した。」との見解を示している様ですが、何ともおかしな理由です。
茨城県城里町は、その他副町長を始め、幹部が接種している事には説明が付かないと思いますが・・・。



昨日は、スギ薬局の事例で、権力者が優先接種求めて、自治体に要求した件で、氷山の一角と思っていましたが、自治体内の方が優先に接種を受けていたとは・・・。
呆れます。色々な理由はあるかとは思いますが、一般市民にも、感染リスクが高い方は、沢山おられるかと・・・・。





良いニュースが飛び込んで来ました。
横浜市立大の研究チームは、米製薬大手ファイザーの新型コロナウイルスワクチンの接種を2回受けた人の約9割に、英国型などの変異株への感染を防ぐ中和抗体があった。と発表した。

新聞記事

2回接種で、変異株にもワクチン効果がある事が判ったという事は、大変うれしいニュースです。
ただし、先ほどのTV報道では、2回接種後の1,2週間で効果が出るそうです。

私の所に来ている案内には、ファイザー社製の接種となっていましたが、今後
他社のワクチンも採用されると思われ、同様の検証をしてほしいと思います。

コメントはまだありません。

5月 12 2021

聖火リレー辞退者が・・。

今日(5/12)は、雲が1日中覆う天気で、予報に反して午後からは、小雨が降り続きました。
梅雨が近いと感じるほどです。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市の2名、出雲市の3名、雲南市の1名、益田市の2名、浜田市の1名(県外在住者)の合計9名でした。

島根県HP

松江市HP

雲南市の1名は、過去陽性者の接触者、出雲市の2名は、先日の市立中学校の関係者、もう1名は、県外で県外での陽性者と接触、益田市の2名は、お互いが接触者ですが、その以前の経緯は不明、浜田市の県外在住者は、5/6に来てその日に発熱した様で、接触者は限定的の様です。
松江市の2名は、過去の陽性者の濃厚接触者の様です。
徐々に、経緯不明の方が増えてきている感じがします。





島根県で、初の聖火ランナー(一般人)の辞退が出た様です。



江津市の施設での療養中の20代の女性が、感染リスクを考慮しての辞退の様です。

今日も、島根県では、9名の感染が確認されており、変異株かどうかの明記はありませんが、ここに来て近郊の県を見ても、変異株の猛威が続いています。




しかし、島根県知事は、「(中止などを決めたのは)感染急拡大でやろうにもやれない地域だ」と述べ、予定通りの規模での実施方針を改めて示した。と。

新聞記事

リスク管理が出来ていないと感じます。
「感染者が多く出ている所だけが中止では無く、更に感染拡大の可能性があるので中止とか対策講じる」との意識は、全く無い様です。



お隣の鳥取県では、県の枠で走ってもらう予定であった、芸能人とオリンピアに辞退してもらった経緯があり、今回は県の枠以外で、走る芸能人に公道は走らない様にと、オリンピック委員会に求めている。と。

新聞記事

素晴らしいです。
鳥取県も、島根県同様に、全国的には感染者数が少ない県ですが、聖火リレーに伴ったリスクが発生しない様にしている努力が見えます。
更に、鳥取県は、TVで、「極力ネット中継で見ましょう。」とCMを流しています。
島根県も、数名の有名人が走る様になっていますが、何らアクションはおこなっていない様に見えます。。



茨城県の知事は、東京五輪・パラリンピック組織委員会から、選手や関係者が新型コロナウイルスに感染した際に受け入れる専用病床の確保を求められたが、「県民より選手を優先できない」として断った。と。

新聞記事

素晴らしいです。当然です。
オリンピック選手や関係者の為の専用病棟との要望ですので、外国人選手とは言っていませんが、オリンピックの時に、更に感染拡大している事も考えられ、その約束は出来なくて当然と思います。




東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会が日本スポーツ協会を通じて募集した約200人の公認スポーツドクターに、約280人の応募があった。と。

新聞記事

ビックリでした。
ワクチン接種する医師が不足との報道がある中、280人もがオリンピックボランティアに手を挙げるとは・・・。

手を挙げて頂いた医師の方には、無償でこの業務に付かれる訳ですから、頭は下がります。
しかし、オリンピック、パラリンピックの時期は、高齢者の後半戦か、その他の一般の方の接種の最も忙しい時期に重なる事が予想されます。
こちらも、国民とオリンピック選手のどちらを優先するのか?と問われる事になるかも?






ワクチン接種で、愛知県西尾市の副市長が指示し、市民で薬局大手スギ薬局を経営する「スギホールディングス」会長夫妻の予約を優先的に確保していたことが分かった。と。

新聞記事

あらら。経緯はともかく、結果として市民の公平性を失う事になったのは問題です。
今回のワクチン接種は、各所で電話が繋がらない等の大混乱が発生している様で
「私は、*****の為、優先してくれ」と各方面の権力者等が、自治体にねじ込む事がなければ良いのですが・・・。
氷山の一角でなければ良いのですが・・・。





夕方に、嬉しい事がありました。
某企業訪問した所、
「数日前に、お客(一部上場会社)の役員が来社され工場視察を行っていただき、その際、”工場内が綺麗になっていて整理整頓がきちんと出来ている。”とお褒めの言葉を頂きました。山藤さんにご指導頂いたことでの成果ですのでお礼申し上げます。」
「いえいえ、私は基本を教えただけで、幹部の皆さんが継続させる努力をされた結果と思います。」と。

とは言え、感謝して頂いたことは、大変うれしい事でした。
少しづづですが、成果の出ている企業が出ている事は、嬉しい限りです。
ますます、頑張らなければ・・・・。

2 件のコメントがあります。

5月 11 2021

江津市役所新庁舎

今日(5/11)は、朝から曇りがちの天気でした。

どうやら梅雨前線が、思いのほか早く北上していて、その影響の様です。
その為に、南九州は、梅雨入りとの報道です。
今年は、桜も異常に早く開花しましたし、梅雨入りも早い様で、異常気象です。
梅雨に、ゲリラ豪雨にならなければ良いのですが・・・・。





今日の島根県のコロナ新規陽性者松江市の2名、出雲市の4名(内1名は松江市在住)の合計6名でした。

新聞記事

松江市の1名は、過去に陽性者との接触や県外への移動歴は無く、接客業務もある方の様です。もう1人は、県外在住の陽性者の濃厚接触者の様です。

出雲市の2名は、市立中学校の関係者との事です。その接触者1名を加えた3名は、過去の陽性との接触は無く、県外への移動歴は無いとの事です。
松江在住の1名は、過去の陽性の方との接触者の様です。

昨日にも、市中感染が疑われる事例がありましたが、今日も市中感染でしょうか?
しかも、中学校関係者との事で、教職員か生徒かは不明ですが、学校内で感染拡大とならなければ良いのですが・・・。少々心配です。



いよいよ、今週の土曜日(15日)は、江津市に聖火リレーが来ることになっています。
今朝の山陰中央新報に気になるニュースがありました。




記事 下の地図を拡大表示




以前の知事の「島根県民の生活守るために、適切な補助金等が配布されないのであれば、聖火を中止する。」と言った宣言後、いつの間にか、発言を取り下げました。
その後、変異株の感染が島根でも拡大しており、毎日の様に感染者が出ており、今日も市中感染とも思われる感染者が出ていますが、予定通りの開催の様です。

本当に、県民の生活を本当に考えてくれているのでしょうかね?
このイベントで、感染が拡大すると、県民の生活は一気に変わってしまいます。
同様に感染者の少ない鳥取県も規模縮小し、感染拡大を防止する事をおこなっています。

広島、岡山は、先日過去最高の感染者数を記録しており、公道でのリレーを中止しています。

少なくとも、観客を制限するとかの対策はあっても良いと思うのですが・・・・。
通常であれば、出かけてどこかで見たと思いますが、今回は自宅でTVで見る事にします。






昨日、江津市役所の新庁舎に出掛けました。
マイナンバーカードの更新の案内が来ていたので、早速行ってみました。
当然、一般市民もおられましたので、写真撮影は行いませんでした。
その変わり、先日オープン日(5/6)のTV報道の画面を撮ったもので紹介します。

玄関を入ると長いカウンターが目に飛び込んで来ました。
さっと見回すと「マイナンバーカード」と書いた窓口が、飛び込んできたので、そこに行くと、案内の係員が来て、「こちらで受付を・・」と案内してくれ、そこには全体の受付機が置かれていて、タッチスクリーンでタッチすると”番号付き受付券”が出てくる銀行等で実施ているシステムが設置されていました。
すぐに、呼び出しがあり、10分ほどで完了しました。

カウンターのイメージは、下記です。
ローカウンターで、各窓口には椅子が配備されています。



上記写真の左側は、かなり広めにとってあり、待合場所が広く作ってありました。

その待合場所は、壁面がカラス扉となっており、災害時等には開けて(通常は閉まっています。)緊急物資の搬入等が出来る様になっており、かつ設置しているテーブル等を撤去すると緊急物資の置き場にも使える様になっています。



イメージが湧きますかね?
奥に見えるのが、各種カウンターです。

職員のデスクは、引き出し付きデスクではなく、天板だけの数名分が繋がったデスクでした。デスクの下のキャスター付きの引き出しを入れてあるタイプで、デスク移動の時は、そのキャスター付きの引き出しのみを入れ替えれば完了となる便利な物です。
(私もサラリーマン時代の最後は、同様の机でしたので、便利良さは実感しています。)
職員には、「デスク上に物は置くな」との指示が出ている様で、5Sを実施てくれると良いと思うのですが・・・。

2階に、色々と関係している商工系の部門があり尋ねると、出務室と通路が長いカウンターで仕切られていて、一般人が中に入れない様になっていました。
「やっとセキュリティー上正しい処置になったか・・。」と思う反面、色々と用がある者としては少々めんどくさい所ではありますが・・・。

その分、打ち合わせコーナーが用意されていて、早速そこで打ち合わせをしました。良い感じです。
旧庁舎では、職員同士の打ち合わせ場所はありましたが、執務場所内で、そこに一般人が入る事になっていました。それを考えると、大変良いです。
その時、たまたま市長が通られ
「新庁舎、おめでとうございます。」とあいさつすると、「この打ち合わせ場所をどんどん活用してください。」と満足されている様でした。


4階には、食堂が無いのですが、職員が食事や休息するスペースがあり、そこは市民も使える部屋となっている様です。今回は、ここには行きませんでしたが、次の打ち合わせは、この部屋で実施する事となりました。
TVでの報道からの写真です。



詳細は、この次行った時にでも。


この新庁舎の対応担当者に知り合いがおり、報道していた事を確認してみました。
緊急時のバックアップ発電システムは、ディーゼル発電機で4階に設置されている様です。
(今回の市役所は、海側に近くなり、津波が心配とは思いましたが、それほどは低く無い様ですが、それでも発電機は4階に設置した事は、津波対策だったのかな?)

出来れば、水素を使ったものの方がCO2対応としては、ベストかとは思いましたが、現状島根県には水素スタンド等の貯蔵システムが無いのかも?
将来は、水素発電システムに置き換える事も可能かと?


CO2対策として、熱交換システムが設置されている様です。
地下100mに53本の官を埋め、熱交換をおこない、館内の冷暖房の補助システムとなる物のようです。

江津市HP

素晴らしいです。
今度、地下100mも掘っているので、工事費との対効果を聞いてみたいと思います。


そのほか、市役所の中には、議場が必ず設置されていますが、今回の議場は、議会の時のみ机を並べ、通常は、多目的ホールとして活用できる場になっている様です。


このご時世ネット会議等が増加しています。
旧庁舎では、当然専用室がある訳ではなく、会議室を使っていましたが、その会議室に他会議の為に予約が入っているとネット会議が使えなくなる状況でした。
新庁舎は、どうなっているのかな?今度、聞いてみます。
また、災害時の対策本部のネット環境等がどうなっているのかが気になる所です。
専用の部屋があるとは思えませんが・・・?、この辺りでも、江の川の監視カメラ等の配備が進んでおり、対策本部でも、動画等で災害状況が見る事が出来るはずです。
緊急時の対策が打てるシステムとなっているのかな?

詳細は、別にしても、良い建物が出来たと思います。
今まで(旧市役所)は、何かにつけ、色々なところに行った帰りに寄ったり、移動の導線内に市役所があったのですが、今度の場所は、ちょっとだけ遠回りとなりますので、ついでに立ち寄る事が・・・・。
とは言っても、車だと1分もかからないとは思いますが・・・。

4 件のコメントがあります。

« 前へ - 次へ »