7月
31
2021
今日(7/31)も、朝から強い日差しの1日でした。
7月最後の土日で、海水浴客も増えている様です。
更に、県外車も増えている感じがします。今日は、久しぶりに世田谷ナンバーの車を見ました。
時々は、品川とかの関東近郊のナンバー車は、見かけますが、この緊急事態宣言時において、普通車の世田谷ナンバーは、ドキッとします。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、出雲市10名、松江市3名、雲南市1名、大田市1名、邑南町1名、県外1名の合計17名でした。
新聞記事
出雲市の10名と雲南市の1名は、昨日発生した出雲市のクラスター関連の様です。
大田市の1名と邑南町の1名は、過去の陽性者の接触者の様です。
県外の1名は感染拡大地域から県内への訪問者。
松江市の2名は、県外の感染者の濃厚接触者と、過去の市内の陽性者の濃厚接触者の様です。
クラスターの発生した店の構造等が不明ですが、多くの陽性者が出ていますので、やはり感染力が強いのか・・?
今日は、東京のコロナ新規陽性者は、4000人を超え、その他の県でも過去最高を記録し、全国でも12000人超えとなった様です。
首相は、8/2から緊急事態宣言を関東3県、大阪府に発出するにあたり、「最後にするつもりで、対策を講じる。」的な発言をされていましたが、何をするのでしょうかね?
打つ手無しの様な気もしますが・・・?
現状の接種されているワクチンは、デルタ株には、効果が下がると言われています。
新たなワクチンの開発は、進んでいるのでしょうか?
以前、NHKの番組で、今回のワクチン開発者と、山中 伸弥さんとの対談で、開発者は、「同様の手法で、変異株に対しても、数週間で開発できます。」と言っていましたが、進んでいるのでしょうか?
開発が完了しても、製造するまでには、多少の時間は掛かるかとは思いますが・・・。
残念ながら、金メダルが止まってはしまいましたが、まだメダル獲得が続いています。
柔道男女混合団体にて、銀メダル獲得。
皆さん、個人戦で力を使い切ったのか?
決勝では、個人戦であまりメダルを取れなかったフランスに完敗の形でした。
今回からの新種目でしたので、3年後はリベンジしてほしいと思います。
アーチェリー男子個人にて、古川高晴選手が、銅メダルを獲得。
団体に続いての銅メダルは、立派です。
ゴルフ男子にて、松山英樹選手が-13とし、トップと1打差の単独2位で最終日に勝負する事に・・。
マスターズチャンピオンとして、オリンピック制覇もしてほしいと思います。
ボクシング女子フェザー級の準決勝にて、入江聖奈選手が決勝進出決め、銀メダル以上が確定した。と。
サッカー男子にて、準々決勝をPK戦で勝ち、ベスト4に進出決定した。と。
明日以降も、メダルが続きそうです。
オリンピックで、見逃しそうになりましたが、重大な事件が発生しました。
福岡県中間市にある認可保育園で、朝のお迎えバスの5歳児を降し忘れて、その事に気づかず、約9時間閉じ込められて熱中症で亡くなった。と。
新聞記事
こんな過失での事故は、可哀そうすぎます。
送迎を2人体制で実施ている所もある様ですが、国や自治体の取り決めはない。と。
更には、欠席連絡がなく登園してこなかった場合は園から連絡するとしている所もある様です。
今回は、この両方とも出来ていない、とんでもない過失です。しかも園長の対応だった様です。
この辺りは、親が送迎する所が多い様で、保育園や認定こども園等の送迎バスを見かける事は、少ないですが、川崎在住中は、毎日のように見かけていました。
今回の事例は、明らかな過失かと思います。
残念ながら、保育園とか介護施設等では、「人を扱っているので・・。製造業みたいに教育する暇が無いです。」と言われる事が多々あります。
そんなこともあってか、官庁系から(?)は、「ヒヤリハット」シートを作る様には指導されている様ですが、残念ながら出す事が目的になっていて、そのリスクを取るための対策が不十分と感じる所もあります。
製造業での安全教育は、「またか・・。」と思うほど、事あるごとに実施されます。
残念ながら「人を扱っている・・。」と言っているのに、その人に対する安全教育は、おろそかになっていると、今回の事件で改めて思います。
併せて、少々気になっている事があります。
この辺りは保育園等の送迎車は、有りませんが、小中高学校のスクールバス、介護施設等の送迎車、スポーツ少年団等の遠征の送迎、更には温泉旅館等の送迎車と人の命を預かった車両が多く走っています。
これらは、車両の大きさにあった普通免許で運転できるとの事です。
その行為(送迎)のみの場合は、二種免許が必要で、送迎を専門会社に委託する場合は、二種免許保持者が派遣される様です。
人の命を預かる訳ですから、二種免許までとは言いませんが、何かしらの繰り返し教育が出来る仕組みが必要かと思います。
7月
30
2021
今日(7/30)は、朝から強い日差しで、車に乗ったり降りたりがサウナに入ったり出たりと同じ状態で、苦痛の1日でした。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、出雲市12名、松江市1名、雲南市1名の合計14名だった様です。
新聞記事
昨日の陽性者と出雲市の12名、雲南市の1名は、出雲市のカラオケが出来る飲食店のクラスターとの事です。
松江市の1名は、過去の陽性者の接触者の様です。
カラオケが出来る飲食店でのクラスターは、益田市、安来市に続いて出雲市です。
どうやら、カラオケ専門店ではなく、普通の飲食が出来るカラオケ店では、マイク等の消毒が上手く出来ていないのではないかと思われます。
お隣鳥取県が昨日をさらに上回り、47名の陽性者との事です。
山陰の島根、鳥取両県の陽性拡大は、更に広がる危険性がある感じです。
打つ手無しでしょうか?
首相は、新型コロナウイルス対策本部を開き、首都圏3県と大阪府に8月2日から31日までの期間で緊急事態宣言を発令すると表明した。と。
新聞記事
更に、東京都と沖縄県の緊急事態宣言も、8月31日まで延長する。と。
宣言だけで、効果が出るのでしょうか?
次の1手があるのでしょうか?
東京オリンピックのメダルラシュが止まりません。
柔道女子78キロ超級にて、素根輝選手か金メダルを獲得。
決勝は、相手の指導にての反則がちでしたが、準決勝は、一回り大きい相手を抑え込んでの1本勝ち。素晴らしい戦いでした。
これで、柔道は男女合わせて金メダル9個、銀メダル1個、銅メダル1個の11個のメダル獲得です。素晴らしいです。
明日の団体戦で、金メダル10個にしてほしいと思います。
バドミントン混合ダブルスにて、渡辺勇大選手、東野有紗選手組が銅メダルを獲得。
バトミントンチームの悪い流れを断ち切るメダル獲得でした。次への大会へ繋がったのではないかと・・・。
国際大会の無い中、ランキング上位の日本人が、他国の強い相手との試合不足があったのかもしれません。
フェンシング男子エペ団体にて、見延和靖選手、山田優選手、加納虹輝選手、宇山賢選手は、金メダルを獲得。
このエペと言うのは、面白いです。
どこを突いても、得点。同時に突くと、両チームに得点。
今まで、日本がメダルを獲得したフルーレと言う競技は、突く範囲(得点になる範囲)が限られていた様です。
それから、今回は、フルーレの競技は見ていないのですが、後ろからロープで結ばれていたような?ロープは、センサーの電源確保の為?
エペはロープは無くて自由に動き回れていました。
これは、装置の進化で、すべての競技でロープが無くなったのでしょうか?
しかし、センサー技術が進んでいない時代は、剣道と同じように審判の目視での判定だったのでしょうかね?色々と疑問が湧いてきました。
私の疑問は、さておき、今日の2つの金メダルで、史上最多の17個となりました。
素晴らしいです。まだまだ行けそうです。
陸上男子3000M障害にて、お隣浜田市出身の、三浦龍司選手が、予選2位の成績で決勝進出です。
新聞記事
素晴らしい走りでした。
地元のヒーローです。ちよっといい男の所も人気となるでしょうね。
決勝でもいい走りをして、メダル獲得目指してほしいと思います。
頑張れ、三浦選手。
7月
29
2021
今日(7/29)も、朝から強い日差しが出て、ほぼ無風で、地面からの熱でサウナ状態でした。
最近、”夕立”という言葉を忘れそうです。
今日は、福井や静岡でゲリラ雷雨があった様ですが、夕方にほんの少しだけ降ってくれるだけで、寝やすくなるのですが・・・。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、出雲市3名、松江市2名、大田市2名、邑南町1名、県外1名の合計9名だった様です。
新聞記事
松江市の1名、出雲市の1名、県外の1名は、経緯が不明の様です。
他の6名は、過去の陽性者の接触者の様です。
やはり、次々に感染している様で、感染力の強さを感じます。
更に、お隣鳥取県は、28名と一気に増加しています。
全国でも、陽性者が少ない地域とされていて、「この夏休みに観光に行っても感染する可能性が低いので・・・。」との思いで、観光にお越しになる方には、自分が島根に持ち込む事のリスクがある事も認識してほしいと思います。
東京、神奈川で過去最高となり、全国で初めて大台の1万を超えた数値となりました。
緊急事態宣言範囲の拡大、および期間の延長も検討されている様ですが、効き目があるのでしょうか?
柔道女子78キロ級にて濱田尚里選手、男子100キロ級にてウルフ アロン選手 が金メダル獲得。
濱田選手の寝技に入るのが早い事・・・。素晴らしいです。
決勝も開始早々、仕掛けられた投げ技に対して、すかさず寝技に持ち込み1本。
寝技の業師と感心しました。
それに反しウルフ選手は、立っての業師。
決勝もきっちり袖をつかんでの大内刈りで1本。素晴らしい技でした。
卓球女子シングルスにて、伊藤美誠選手が銅メダルを獲得。
女子シングルスでは、日本人初のメダルです。
次は、団体です。もうひと踏ん張りしてほしいと思います。
今日の柔道の2つの金メダルで、金メダルが合計15個となりました。
過去最高が、1964年の東京大会と2004年のアテネ大会の16個が最高です。
まだまだ、金メダルが期待できる種目が残っていますので、新記録となる事を期待します。
男子テニスシングルスにて、錦織圭君が準々決勝で、世界ランク1位のジョコビッチと戦い、0-2のストレート負けでした。
流石に、シングルスとダブルの両方に出て、毎日のようにコートに上がっていた事での疲労が出たと思われます。
東京オリンピックという事で、頑張りすぎたのでしょうか?
島根県の代表として、頑張ってくれました。拍手です。
昨日、ブログをアップした後に、バトミントン男子シングルスにて、桃田賢斗選手が予選敗退のニュースが入ってきました。
残念でした。
彼には、交通事故等のトラブルがあり、体力面、精神面で色々と大変だったかと思います。
更に、世界ランク1位での重圧があったものと思われます。
3年後に向かって、再チャレンジをしてほしいと思います。
バトミントンは、女子ダブルスにも大きい期待を掛けていましたが、残念なが敗戦となりました。
報道が、メダルメダルと言いすぎの様な気もします。
まだ、女子シングルスの2人が残っていますので、みんなの鬱憤を晴らしてほしいと思います。
夏の甲子園島根県大会の決勝は、
石見智翠館8-0大社
新聞記事
石見智翠館高校が2年連続の甲子園となりました。
石見智翠館高校の山崎投手は、ノーヒットノーラン達成です。
甲子園での活躍を期待します。
野球つながりです。
大リーグ大谷選手のホームラン数がここに来て、再び加速し始めている様です。
今日、37号3ランを打った。と。
新聞記事
現在のエンゼルスの試合数は、101試合。残り61試合です。
単純計算すると、59.3本。
どこまで行くか、楽しみです。
7月
28
2021
今日(7/28)も、朝から強い日差しのある暑い1日でした。
朝、歯を磨いていると、右上の詰め物がポロッと外れる事件が・・・。
2か月ほど前にも外れ、直してもらったばかりだったのですが・・・・。
行きつけの歯医者に電話すると、ラッキーな事に、
「今日の11時30分に空きがありますけど、来ることが出来ますか?」
今日は、予定がなく直ぐに治してもらう事が出来ました。
明日から、来週は、企業訪問等が続いており、歯医者に行く時間が取れそうになかったので、助かりました。
その時、先生に
「朝、歯ブラシで縦に磨いていたら、ポロッと・・・。」
「あまり縦に強くは、駄目よ。」
「えっ、歯磨きは縦に磨けじゃないの?」
「歯磨きは、優しく横に。歯の間は、歯間ブラシを使って・・・。」
「山藤さんは、強く噛む癖があるので、普段は、口は閉じていても歯は軽くしています?」
「えっ、普段の歯の状態など意識した事無いけど・・・。昔は、男は歯を食いしばって口はへの字と教育されたと記憶しているけど、それは間違い?、今はそのような教育は無いのかな?」
「確かに、昔はそうだったとは聞いているけど・・・・・。」と。
どうやら、歯磨きのやり方から、昔とは異なっている様です。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、安来市3名、雲南市2名、出雲市1名、松江市1名の合計7名だった様です。
新聞記事
安来市、雲南市、出雲市の6名は、過去の陽性者の接触者の様です。
松江市の1名は、経緯不明者の様です。
今日の全国集計のコロナ新規陽性者は、9500名超えとなり過去最高となりました。
その6割程度は、デルタ株と言われています。
現状は、ビジネス上での県外移動は、制限されていませんので、当然島根県と関東、関西の拡大地域との行き来は、当然出来ています。
更には、色々なゆるみがある様で、夏休みに入り県外車が増えています。
こうなると、どこで感染させられるか判らない状況になる可能性が大きくなります。
困ったものです。
今日の東京都のコロナ新規陽性者も、3177名と過去最高になりました。
新聞記事
併せて、近隣3県も過去最高となった様です。
30日に3県にも緊急事態宣言の発令の様ですが、今日の西村大臣の国会答弁は、「要請があれば速やかに検討し、必要なら機動的に対応したい」と。
何とも、危機感の無い答弁に聞こえます。
今日の東京都の感染者数を発表する際に、TV報道では、年代別の比率も発表していましたが、65歳以上は、ワクチン効果か、2%と低く、20台が1000名超え(%は、聞き逃しました。)との事でした。
明らかに、若者の感染が増えているとの報道はしていますが、20歳台だけの変化を、若者も見るSNSに投稿し、その異常を知らしめる対応とかをすべきかと思います。
飲食店でのアルコール販売を止めていても、今の人出を見ると(何故だか、首相は人流は減少していると発言していますが、本当?)、アルコール販売だけが原因とは思えない状況です。
それとも、公園等で外飲みしている方が感染しているのでしょうか?
コロナ禍になって、既に1年以上です。
色々なデーターが入手出来ていると思うのですが、そのデーターから適切な感染原因であったり、対策が示されても良いかと思うのですが・・・・。
オリンピックは、今日も日本選手が活躍です。
朝、一番での決勝種目で、競泳男子200Mバタフライにて、本多灯選手が銀メダルを獲得。
8コースからのスタートで、銀メダルとは・・・・。19歳の若者だからこそ出来た事か?
水泳女子200メートル個人メドレーで、大橋悠依選手が金メダルを獲得。
400メートル個人メドレーと2冠です。
水泳での女子2冠は、史上初の快挙です。
LIVEでは、見る事が出来ませんでしたが、録画映像を見ると、150メートル折り返しで2着、そこからクロールで追い上げ、アメリカ勢を振り切って金メダルは凄い。
その昔は、「クロールに入る前にどれだけリード出来ているかが勝負」との解説が多かった気がしますが、日本人が最後クロールで勝負して勝つとは・・・・。
素晴らしい、感動のレースでした。
柔道女子70キロ級にて、新井千鶴選手が金メダルを獲得。
準決勝の死闘から見ましたが、素晴らしい柔道と素人に思えました。
決勝でも技ありを奪っても、攻め続ける姿勢は立派でした。
男子が敗退すると、女子が金メダルと、柔道界は金メダルが続きます。
明日以降も楽しみです。
体操男子個人総合にて 橋本大輝選手が、金メダルを獲得。
途中で、失敗もあったものの最後は、得意の鉄棒で完璧な演技で勝利を掴みました。
個人総合は、日本の過去4人の選手が金メダルを取っているものの、10歳台の選手は、初めての快挙です。
素晴らしいです。
3年後も、間違いなく楽しみです。
今日から始まった野球の初戦
日本対ドミニカ共和国
6回まで1安打に抑えられ、初戦ゆえに厳しいかと思っていましたが、9回にやっと繋がる野球が出来て、最後は、巨人坂本選手の サヨナラヒット 4-3で勝利。
良かったです。
同時間に行われていたのが、錦織圭君シングルス3回戦。
第1セットは、タイブレークでも4-6から逆転で苦労していたものの、相手はそれで戦力を失ったのか6-0で取り、準々決勝に進出。
あっち見たり、こっち見たり大変でした。
その数時間後に、男子テニスダブルスがおこなわれ、流石の錦織圭君も草臥れたのか、敗戦となりました。
あとは、シングルスの金メダルあるのみです。
女子ボクシングフェザー級の入江聖奈選手が準々決勝で勝利し銅メダル以上を決めた。と。
入江選手は、お隣鳥取県出身で、山陰放送のニュースで大きく伝えていました。
準決勝、決勝と勝ち進んでほしいと思います。
楽天モバイルは、世界的な半導体不足の影響で、携帯電話の基地局整備が遅れるとの見通しを明らかにした。と。
新聞記事
我が家の裏に、楽天モバイルのアンテナが建設された旨の報告をしていましたが、最終の調整が、やっと昨日終わった様です。
部品調達が遅れているとの話があり、最終調整が当初予定より数か月遅れました。
これが、半導体だったかどうかは、詳しくは聞いていませんが、おそらく・・・。
近々、本運用になると聞いています。
早速、楽天モバイルへの乗り換えを検討しようかな・・・?
7月
27
2021
今日(7/27)は、朝から風が少しあり、日差しさ強いものの、多少昨日より良かったかな・・・。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、出雲市3名、松江市3名(内県外1名)、安来市1名、邑南町1名の合計8名だった様です。
新聞記事
出雲市の2名と松江市の2名(県外1名含む)の4名は経緯不明の様です。
他の4名は、過去の陽性者の接触者の様です。
徐々に経緯不明が増えている感じがします。
今日の東京都のコロナ新規陽性者は、2848名と過去最高となった。と。
新聞記事
専門家は、1,2週間前に、「8月第1週ぐらいで、3000名を超すかも?」 とコメントしていたが、それよりも早く3000名に迫る数値となりました。
過去は、火曜日、水曜日が少なく、木曜日以降に大きい数字が出る傾向でしたが、その傾向が続いているとすると、今週末が怖い数値になる事が予想されますが・・・・?
7/12に緊急事態宣言が発令され、2週間が経過しましたが、全く減少傾向にあるとはとても思えません。
緊急事態宣言の効果が出ていないのか?それとも東京オリンピックで、人流が変化していての上昇なのか?デルタ株が、感染力が強いとは言われていますが、その予想以上に強く過去の3密の定義を見直していない為か?
しかし、オリンピックを無観客として良かったと思います。
各会場で1万人程度の観客を入れていたとすると、地方からも上京する方も出たと思われますし、色々な人流が出来、来週あたりの数値は、凄い事になっていた可能性もありました。
政府は、新型コロナウイルスのクラスター(感染集団)対策として、QRコードを活用して濃厚接触者を追跡する新たなシステムを導入する方向で調整に入った。と。
新聞記事
新たな追跡システムは、飲食店やイベント会場、劇場、映画館などの利用客に自治体がQRコードを配布し、スマートフォンの電話番号を登録してもらうというもの。と。
その店に、行く度に電話番号を登録するめんどくさいシステムは、お客が対応してくれるかな?
今の所、ノーアイデアですが、もう少し良いシステムが出来るのではないかと思うのですが・・・・。
サーフィン男子 五十嵐カノア選手が銀メダル、女子 都筑有夢路選手が銅メダルを獲得した。
素晴らしいです。
「日本の環境の中で、サーフィン・・・?」との思いがありましたが、その日本育ちの選手がメダルを取るとは、びっくりです。
柔道男子81キロ級 永瀬貴規選手が、金メダルを獲得した。
永瀬選手は、前回銅メダルからのリベンジ。
これで男子柔道は、4階級連続です。素晴らしい。
このまま全階級制覇してほしいと思います。
重量挙げ女子59キロ級 安藤美希子選手が銅メダルを獲得した。
前回は、三宅選手だけがメダルだったのかな?
メダルが繋がったことは、意味合いが大きいと思います。
ソフトボール 日本2-0米国 完封勝利。
凄い試合でした。
13年ぶりの2大会連続金メダルです。
上野投手が頑張って投げてくれました。
リリーフの若い後藤投手も、凄かったです。
今日の6回にサードがライナーを弾いてショートが直接取り、飛び出した2塁ランナーを刺してダブルプレイが成立した時は、凄い付きのある子と思いました。
今後の活躍を期待したいと思います。
バッター陣も、初戦の3本のホームランで、波に乗れた気がします。
全員で勝ち取った金メダルと言えると思います。
しかし、次のオリンピックでは、また無くなる予定です。
再びオリンピックに復活する事を期待します。
錦織圭君が2回戦をセットカウント2-1で勝利し3回戦へ進出です。
流石、最終セットは強い。
次は、ベラルーシのランキング66位のイリア・イバシュカ選手の様です。
大坂なおみ選手が、3回戦で敗戦しました。
期待して、最初から見ていたのでが、最初から全く彼女らしい力強いショットが出ずに、1セットを落とし、2セットの最初のゲームでブレイクして、「これからか・・。」 と思いましたが、やはりエンジンが掛からずの敗戦でした。
久しぶりの戦いで、波が掴めなかったのでしょうか?
残念でしたが、これからの彼女の活躍を期待したいと思います。
卓球男子シングルス張本智和選手も4回戦で敗戦しました。
残念ながらLIVEでは見ませんでしたが、この悔しさを団体にぶつけてほしいです。
オリンピック開幕から5日目のメダルランキングで、なんと日本がトップです。
過去のオリンピックで、こんなことはあったでしょうか?
今回は、開催地が東京という事もあり、選手が頑張ってくれているのだと思います。
まだまだ、メダルラシュで、お願いしたいと思います。
高校野球島根県大会 準決勝が行われ、母校浜田高校は、敗戦となりました。
大 社10ー4益田東
石見智翠館9ー0浜田
決勝は、大社高校対石見智翠館となりました。
残念でしたが、次は、江津市の石見智翠館高校に期待します。
7月
26
2021
今日(7/26)は、朝から強い日差しがあり、暑い1日でした。
日中、市内企業を2社ほど回ったので、その度に、車の乗降がつらかった事・・・。
台風8号は、27日昼ごろに東北南部の宮城、福島両県や茨城県に接近し、上陸する恐れがある。と。
新聞記事
このコースは、過去には無い様で、被害が出ないことを祈ります。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市3名、邑南町2名、安来市1名の合計6名だった様です。
新聞記事
松江市の1名を除いては、すべてが過去の陽性者の接触者の様です。
その松江市の1名は、県外移動歴も無く感染経緯不明の様です。
今日の東京都は、コロナ新規陽性者は、1429名で、月曜日としては過去最高との事です。
新聞記事
昨日も、日曜日としては過去最高でしたので、2日続けての過去最高です。
東京都は、7/12に緊急事態宣言が発令され、2週間経過しましたが、減少傾向が見られないのが、心配です。
そろそろ、下がり始めるのでしょうか?
今日も、メダルラッシユです。
スケートボード女子ストリートにて、西矢椛選手が金メダル、中山楓奈選手が銅メダルを獲得した。
西矢選手は、13歳10カ月の日本最年少のメダル獲得となりました。
今までは、1992年バルセロナ大会競泳女子200メートル平泳ぎで優勝した岩崎恭子さんの14歳6日。
今回からの新競技で、男女アベック金メダルは素晴らしいです。
しかし、我々の子供の頃には、スケートボード自体があったのかなかったのか?と言うレベルですので、その存在は見た事はありますが、乗ったことはありません。難しいとは思いますけど・・・・・。
しかし、残念ながら、その競技に対してあまり良いイメージがありません。
競技名にある通り、競技コースは、街のストリートをイメージしたものの様で、サラリーマン時代の通勤路の横にある 街路樹を囲むブロックにスケートボードで乗り上げ、破損する現場を見た事があります。
その近所には、同様の破損個所がいくつもあるりました。
ある日から「スケートボード禁止」の看板が出されていました。
今回の金メダルで、同様の街を破損する若者が増えなければ良いのですが・・・。
雪の上のスノーボードにしろ、スケートボードにしろ、格好で判断してはいけないとは思いますが、少々だらしなく映っています。
今回の男子の金メダリストが、「社会に競技として認めて頂ける様に頑張りたい。」と言っていましたので、公園等にその設備が出来、街中を破損する行為が無くなる事を期待したいと思います。
アーチェリー男子団体にて銅メダルを獲得。
男子団体では五輪で初めてのメダル獲得となった様です。
柔道男子73キロ級 大野将平選手が金メダル、柔道女子57キロ級 芳田司選手が銅メダルを獲得。
流石の大野選手も、決勝はてこずったものの、勝ち切りました。
2大会連続の金メダルは、素晴らしいです。
芳田選手は、準決勝、攻めていたにも、ちょっとしたタイミングで逆転負けとなりました。残念でしたが、次は金を目指してほしいと思います。
男子団体体操は、惜しく銀メダル。
ROCと僅差の銀メダルでした。
今回のチームは、全員が初オリンピックの様で、それで僅差の銀は立派です。
少々早いですが、3年後は、金の可能性が大きいのではないかと・・・?
ちょっと気になったのは、日本の団体は、最後は必ず鉄棒の様な気がするのですが・・・。
たまたま?
卓球混合ダブル第2シードの水谷隼、伊藤美誠組が、あれだけ勝てなかった中国との接戦を制して、卓球の新種目で卓球界初の金メダル獲得。
素晴らしい。
スタートでは、やっぱり中国か・・・。と思わせる展開でしたが、3セットあたりから流れは日本。
6セット目取られて、セットカウント3-3に追いつかれるも、7セット目は、8-0と相手を追い詰める展開は、強い精神力を見ました。
卓球で、いくつメダルを手にするか楽しみです。
テニスの男子ダブルス2回戦が行われ、錦織圭、 マクラクラン勉組が第7シードのイギリスチームを6-3, 6-4のストレートで勝ち、ベスト8に進出した。
これは、期待大です。
しかし、ダブルスとシングルスで、毎日の様に試合をしている錦織圭君の体力が心配にはなりますが・・・。島根根性(?)を出して頑張ってほしいと思います。
「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」を世界自然遺産に登録すると決定した。と。
新聞記事
奄美大島と徳之島は、行ったことは無いのですが、沖縄北部のヤンバルクイナ、西表島のイリオモテヤマネコの動物。
沖縄本島の北部、西表島(上陸した事は無いのですが、波照間島に行く道中の船の中から見ました。)の本土には無い植物群と、素晴らしい自然が残っており、今後も残していきたい自然遺産と思います。
7月
25
2021
今日(7/25)は、午後からは曇りがちでしたが、暑い1日でした。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市3名、邑南町3名、雲南市1名の合計7名だった様です。
新聞記事
松江市の2名と雲南市の1名は、過去の陽性者の接触者。
松江市の残り1名は、感染経緯不明との事。
邑南町の3名は、1名が拡大地域へ移動歴があり、残りの2名は、その接触者。
邑南町は、ここからは車で40分程度の広島県との県境付近です。
感染が拡大しなければ良いのですが・・・・。
東京オリンピックで、メダルラッシュです。
競泳女子400メートル個人メドレーにて、大橋悠依選手が金メダルを獲得し、今大会の日本競泳第1号となるメダルを手にした。
LIVEでは、見ませんでしたが、録画で見ると平泳ぎでいつの間にかリードを広げ、自由形でも余裕でゴールした様に見えました。
昨日の競泳初日で、予想しない予選落ちがあったりと、出足がもう一つ心配でしたが、ここでそれらを払拭する金メダルとなった感じです。
スケートボード、ストリートにて、堀米雄斗選手が金メダルを獲得し、この種目初代チャンピオンになった。
この競技は、全く判りませんが、とにかく金メダルは、素晴らしいと思います。
柔道阿部兄弟が、そろって金メダル獲得。
妹 阿部詩選手は、女子52キロ級、兄 阿部一二三選手は、男子66キロ級。
兄妹での、同日金メダルは、史上初との事。
試合は、二人とも他国からは研究され、自分の形にはなかなか成れず、苦労していた感じでしたが、素晴らしい戦いでした。
ソフトボール 予選4つ目の勝ちで、銀以上確定。
良い試合でした。
しかし、後藤投手のリリーフが完璧。素晴らしい。
錦織圭君が、シングルスに登場し、世界ランキング7位のアンドレイ・ルブレフ(ロシア)にセットカウント2ー0で勝利した。
大拍手です。
怪我以降、なかなか復調せず、世界ランキング10位以内には、勝てていなかった気がするが、この快勝は、今大会でのメダル獲得の期待大となってきたのではないかと?
まだまだ、メダルラシュが続く事を期待します。
オリンピックに隠れていましたが、将棋の豊島将之叡王に藤井聡太棋聖が挑戦する第6期叡王戦五番勝負の第1局が指され、先手の藤井棋聖が95手で勝ち、初の叡王獲得に向けて先勝した。と。
新聞記事
凄いです。
藤井棋聖は、豊島叡王には、1勝7敗と大きく負け越していたものの、王位戦で2連勝し、この勝ちで3連勝、通算4勝7敗とした事は、もう天敵では無くなった感じがします。
このまま棋聖、王位、叡王の3冠となるのでしょうか?
7月
24
2021
今日(7/24)は、朝から強い日差しで、暑い1日でした。
午前中に、浜田市に移動し、浜田高校時代の同級生とランチ。
途中、波子海水浴場前を通過すると、駐車場使用率は50~60%程度だったでしょうか?
そこから、100m程度走ると、左にアクアスの駐車場が、チラッと見えるのですが、結構入っている様に見えました。
国道9号線も、県外車が増えていると感じました。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、出雲市3名、雲南市が3名、益田市1名の合計7名だった様です。
新聞記事
7名の内、6名は、過去の陽性者の接触者がとの事です。
1名は、経緯不明との事ですが、県外移動歴がある様です。
昨日のオリンピック開会式の聖火最終点火者は、大坂なおみさんでした。
「現役選手は、無いのかな・・?」と思っていましたが、適任だったと思います。
長嶋さん、王さん、松井さんのプロ野球国民栄誉賞トリオが、聖火者として出て来られた事に少々感激しましたが、長嶋さんが、あの距離を進まなくても、国民に笑顔を手を振ってくれる姿見たかった感じがしました。
開会式では、ドローン2000個を使った、立体を描いた技術は、素晴らしいとは思いましたが、残念ながら日本の技術ではなく、米インテル社の技術の様です。
目を見張ったのは、プロジェクションマッピングの色の鮮明さは、Panasonicの技術の事でした。
日本らしい演出の中、歌舞伎と合わせた上原ひろみさんのジァズピアノは、素晴らしかったです。
開会前に、色々とあったことで、男女平等を感じさせるものになっていた気がしました。
今日から、オリンピック競技が本格的に始まり、TVチャンネルを回す(押す)事が忙しい・・・・・。
柔道女子48キロ級 渡名喜風南選手が銀メダル獲得。
日本人メダル第1号です。
途中までは、押している試合でしたが、最後に内股に掛かり技ありとなってしまいました。少し残念でした。
続いて、男子60キロ級 高藤直寿選手が金メダル獲得。
最後は、指導3つの反則勝ちでしたが、最後の3つ目は、良く判らない反則でした。
しっかり技で勝つところが見たかったのですが・・・。
柔道は、ロンドンオリンピックで、松本薫選手の金1個の惨敗がありましたので、初日に金1、銀1が出た事で、次に繋がった気がします。
頑張れ日本。
テニスダブルスで、島根の星錦織圭君が、マクラクラン勉選手と組んで出場し、ポルトガルチームに 2ー0のストレート勝ちでした。
良い感じでしたので、次のシングルスも勝ってほしいと思います。
ソフトボールは、3勝目
重量挙げ女子49キロ級の三宅宏実選手 体操男子鉄棒の内村航平選手とベテラン選手が予選敗退となりました。
島根県の高校野球結果です。
益田東、大社、浜田、石見智翠館の4校が、7/27の準決勝進出です。
しかし、出雲部1校、石見部3校が残っています。
最近では、珍しい事かな?
7月
23
2021
今日(7/23)は、朝から暑い1日でした。
連休2日目で、天気も良い為か、県外車が多く入っています。
あちこちの海水浴ができる所も、県外車が多いようです。
昨年のブログを読み返してみると、コロナの為に小中学校は、春先の緊急事態宣言で休校になった為に、8/1からの夏休みだったことや、梅雨明けが7月の末だったりで、海水浴場の駐車場は、県外車もあった様ですが、それほどの人出では無かった様です。
しかし、昨年はコロナの正体が判らない事で、帰省を見送った方が多かったようですが、今年は、小中学生も夏休みに入り、4連休の天気も良いこと、更には、田舎の父母はワクチン接種が終わっている方も多いと思われますし、感染した時の誹謗中傷も少なくなっていますので、人出も増えているのだと思われます。
しかし、ここ最近の島根県のコロナ陽性者数は、増加傾向にあります。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、安来市5名、松江市2名、雲南市2名、出雲市1名の合計10名だった様です。
新聞記事
10名すべてが、過去の陽性者の接触者等の様です。
県内各所で、中学校の県大会が開催中ですが、野球では安来第一中学校が、安来市で感染者が多数出ている事との詳細の関係は判りませんが、棄権となった様です。
選手のみんなは、予選を勝ち抜いての県大会でしたが、戦わずして去る事となりました。可哀そうです。
今日の陽性者数が、昨日より減少したのが連休の為の数値でなければ良いのですが・・・。
連休明けに、跳ね上がりは、勘弁です。
更には、上記にも書きました通り、人の移動も昨年に比べて多い感じですので、その影響が出なければ良いのですが・・・。
今日、東京オリンピックの開会式です。
それに先立ち、ブルーインパルスが1964年の時と同じように、5輪の輪を作った。と。(1964年の時は、開会式の中のイベントだった様な?)
NHK
私は、その時間、TBS系のワイドショーを見ていましたが、5輪を描く時の映像は、撮影を逃した様でした。
他の報道を見ても(上記NHKもピンポイントの画像ではありません。)、5輪を描く瞬間がきれいに映っている物は、ほぼ無し。
人が集まる事を危惧し、詳細の発表が無かった為の様です。
その内、素人の方が撮った動画が配信されると思いますが・・・?
東京オリンピック、チェコ代表団で、新たにビーチバレー女子と自転車ロードレース男子の選手が新型コロナウイルス検査で陽性となった。と。
同国代表でこれまでに陽性となった選手・スタッフは6人で、いずれも同じフライトで来日し、アンドレイ・バビシュ首相は事態を「スキャンダル」と呼び非難した。と。
新聞記事
この記事では、自国同行の医師がワクチンを打っていないかった事を非難している様に思われますが・・・?
昨日のサッカーの南アフリカの監督は、礼を欠いた扱いを受けたと苦言を呈した。とも。
まだまだ、選手団から陽性者が出る可能性もあり、日本の対応が悪かった等のクレームが出なければ良いのですが・・・・?
東京五輪・パラリンピック組織委員会が、前会長の森喜朗元首相への役職付与を検討していることが分かった。
「名誉最高顧問」とする案が浮上している。と。
新聞記事
まだ、こんな事を検討しているとは・・・。
先ほどのTV報道では、森前会長から、「その用意を・・・。」と、言い出しているとも?
いまだに、”ジェンダー平等”に対する理解が無いようです。
この検討が実現することは、恥の上塗りかと・・・?
さて、開会式が始まっています。
最終聖火者は、「高橋尚子さんかな?」と密かに思っていましたが、先ほど日本国旗を持って入場されました。
大坂なおみ選手との報道が出ていますが、どうでしょうか?
オリンピック精神、SDGs等においても適任とは思いますが、今回出場する選手ですが・・・。
さぁー、これからゆっくり開会式を見ます。
7月
22
2021
今日(7/22)も、朝から暑い1日でした。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、雲南市で8名、松江市で6名、安来市で5名、出雲で1名の合計20名だった様です。
新聞記事
増加傾向が止まりません。
ほとんどが、過去の陽性者の接触者の様です。
気になるのが、安来市立病院の病棟勤務職員1名の感染が確認された事です。
この記事には、書いてありませんが、先ほどのTV報道だと、2回のワクチンが済んでいる方の様です。
同様の事が、今日の朝刊にもありました。
鳥取県での感染者で、ワクチンを2回接種し2週間以上経過している方が、3人感染した。と。
デルタ株との事で、ワクチンは、デルタ株には効果が無いという事?
それとも、可能性は低いとは思いますが、何かのミスで正しいワクチン接種で無かった?
あるいは、たまたま抗体の出来る量が少なかった?
いずれにしろ、今後、継続調査して頂きたいと思います。
コロナの件と言うか、オリンピック関連と言うか・・・。
米大統領ジル夫人は22日、東京の米軍横田基地に到着。
同日夜には迎賓館で菅義偉首相夫妻による歓迎の夕食会に出席し、23日に皇居で陛下と面会する。と。
新聞記事
今日、来日して夜は首相と夕食会、明日天皇陛下と面会。
各国の大統領級の方でも感染している事例があります。
今回、何か国のトップが来日するかは、判りませんが、大丈夫でしょうか?
国賓級は、コロナは関係ないのでしょうか?
またまた、オリンピック開会式の関係者の解任です。
新聞記事
今回のオリンピックは、解任だの辞任だのが、何故こんなに多いのでしょうか?
今は、SDGsの「5.ジェンダーの平等を実現しよう」「10.人や国の不平等をなくそう」としっかり謳われていますが、日本人が弱いところと感じます。
おそらく、過去日本人感覚で見逃されていたものが、世界が注目する中でのオリンピックと言う大イベントで、かつSDGsもあるにもかかわらず、オリンピック組織委員会の方々の認識が遅れていたのだと思われます。
明日の開会式や、競技の進行で、払拭される事を期待します。
開会式の前に、今日も日本チームが頑張ってくれました。
ソフトボール予選第2試合
日本対メキシコ 延長8回 3ー2のサヨナラ勝ち。
今日も、先発は上野投手。
頼りすぎの気がしましたが、やはり7回につかまり、降板となり後を託された後藤選手が好リリーフ。
素晴らしいピッチングでした。
男子サッカーも、南アフリカに1ー0で何とか逃げ切りで勝利しました。
南アフリカ寄りの審判の様な気もしましたが、何とか耐えてくれたと思います。
日本チームとしては、良いスタートです。
明日開会式以降の日本チームの戦いが楽しみとなりました。