バックナンバー 2022/12

12月 10 2022

現役ドラフト?

今日(12/10)は、朝から日差しのある心地よい1日でした。
深夜から崩れる予報で、来週は最高気温が1桁の日が続いています。
12月半ばですから、真冬になったと言う事でしょうね。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内370名、雲南保健所管内50名、出雲保健所管内290名、県央保健所管内54名、浜田保健所管内100名、益田保健所管内112名、隠岐保健所管内14名、陽性者登録センター2名の合計992名だった様です。

週末に掛けて、減少傾向のはずですが、今週は増加となりました。
来週は、寒い日が続く様で、コロナとインフルエンザのW流行にならなければ良いのですが・・・。

松江市の保育施設5名、県央保健所管内の児童福祉施設14名、高齢者福祉施設5名、雲南保健所管内の医療機関5名、出雲保健所管内の事業所8名、児童福祉施設7名、高齢者福祉施設10名の合計7件のクラスターが発生した様です。  
浜田保健所管内100名の内訳は、浜田市68名、江津市32名だった様です。


昨日は、松江保健所管内209名、雲南保健所管内49名、出雲保健所管内211名、県央保健所管内47名、浜田保健所管内91名、益田保健所管内69名、隠岐保健所管内1名の合計777名だった様です。
松江市の高齢者福祉施設10名、出雲保健所管内の高齢者福祉施設9名、児童福祉施設  2件の10名、13名の4件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内91名の内訳は、浜田市54名,江津市37名だった様です。




昨日、午後から、金城の某企業で研修。
研修が、無事終了し、今年最後で
「良いお年を。」と挨拶。
ついでに「ボーナスは?」と聞いたところ
「今日です。」。
この研修主催の某財団の職員も同席していて、県職と同等扱いで、県内官庁と同じとの事で同じく「今日です。」、部屋の中で、ボーナスが無いのは、私だけ・・・・。
少々、寂しい心持となりました。
ボーナスがあった頃が、懐かしい限りです。

今年は、官公庁のボーナスも増加傾向との事で、ニコニコの方が多いのでしょうかね?
とは言っても、まだまだコロナの影響のある会社もある様で、来年は、すべての企業が業績回復となる事を期待したいと思います。
しかし、誰か、私にボーナスくれないかな?






出場機会に恵まれない選手の移籍を活性化させるための制度「現役ドラフト」が、初めて実施され、巨人が楽天のオコエ瑠偉外野手、西武が阪神の陽川尚将内野手、広島が巨人の戸根千明投手を獲得するなど12選手の移籍が発表された。と。

新聞記事

現役ドラフト?
今年からの実施との事で、予め各球団から、その候補選手が発表され、玉突き的に選手交換がされる仕組みの様です。
次の球団に移り、大きく羽ばたく選手が増える事を期待します。

巨人は、楽天のオコエ瑠偉外野手の指名ですか・・・。
運動能力は、高校時代に証明済みで、期待して楽天に入団した事は記憶にあります。
巨人に移籍して、大輪を開花させてほしいですね。

代わりに巨人からは、戸根千明投手が広島に移籍となります。
戸根選手は、智翠館高校出身ですので、江津に係わりのあった選手です。
時々、中継ぎで出ていたのは知っていましたが、その出場回数は少なかったはずです。
これまた、広島で大輪を開花させてほしいです。






回転ずしから、アジが消えている。2022年12月9日現在、チェーン大手の「はま寿司」、「くら寿司」、そして「スシロー」の公式サイトメニュー、「にぎり」の項目に、アジが見当たらないのだ。と。

新聞記事

その理由は、アジの漁獲量の減少が響いているようだ。
「マアジ」の漁獲量は、2012年には13万4000トンだった。それが2021年にはおよそ9万トンにまで減少している。と。

アジが、最も脂がのる旬は、春ですが、漁獲高はこの時期も多く、大きいのが捕れます。
気軽に食べられる美味しい魚ですが、漁獲高がどんどん減少している事は、困ったものです。

コメントはまだありません。

12月 08 2022

民間宇宙ステーション

今日(12/8)は、朝から日差しのある心地よい1日でした。
土曜日の日中までは、良い天気が続く様です。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内:265名、雲南保健所管内58名、出雲保健所管内242名、県央保健所管内44名、浜田保健所管内122名、益田保健所管内64名、隠岐保健所管内3名の合計798名だった様です。

週末に向けての減少傾向は、以前と同じですが、これから年末に向かってどのような推移となるのでしょうか?
松江市の保育施設6名、高齢者福祉施設12名、出雲保健所管内の医療機関6名の3件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内122名の内訳は、浜田市69名、江津市53名だった様です。
江津市の陽性者が50名台に突入です。




日本の宇宙ベンチャー「DigitalBlast(デジタルブラスト)」が、独自の商用宇宙ステーション建設を計画していることがわかった。と。

新聞記事

建設費用は総額3000億~5000億円と見積もっており、協力企業などを募る。国際宇宙ステーション(ISS)は2030年で運用を終える見通しで、「ポストISS」を見据えて30年以降の完成を目指す。
運用経費は年間6000億円と試算しており、新ステーションを活用した事業から捻出する。と。

素人には、どのような維持費が掛かるのか、イメージが湧いていませんが・・・・。
更に、イメージが湧かないのが、新ステーションを活用した事業から捻出する事としていますが、そんなに使用料等が入るのでしょうか?

しかし、JAXAは、何をやっているのでしょうか?
JAXAは、ロケット打ち上げるだけの組織?

昨日取り上げた自衛隊の「航空宇宙自衛隊」と言い、この民間の宇宙ステーションと宇宙の防衛、ビジネスの話題が続きます。
これからは、宇宙の事も、少しは勉強しないと、時代に付いていけない事になるのでしょうか?





国会論議が、薄くて、国会議員の中からも、「言葉遊び」批判が出ても不思議では無い感じです。

新聞記事

野党は、何かに付け、与党を蹴落とすための対応をしている様に見えますが、明らかな被害者が出ており、早期の法整備が必要な中での、悪あがきは、醜いだけの様に感じます。

まずは、何が最も大事かを考えて、法案議論を実施してほしいと思います。
本件に関しては、与野党共に、反省が必要と感じています。

2 件のコメントがあります。

12月 07 2022

今年の一皿 冷凍グルメ

今日(12/7)は、朝から曇りがちで、冷たい風が少し吹く1日でした。

夕方、小学生の集団下校の時間に出かけたのですが、子供たちも薄いダウンを着ている子もいたのですが、中に半袖、半ズボンの子も・・・・。
この差はどこから出るのでしょうか?
親が子供は風の子で着せない?本人が寒くないと言って着ない?おそらく後者とは思いますが、こっちが身震いしてしまいました。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内326名、雲南保健所管内45名、出雲保健所管内266名、県央保健所管内50名、浜田保健所管内128名、益田保健所管内91名、隠岐保健所管内4名の合計910名だった様です。

4桁から3桁にはなりましたが、増加傾向は間違いない感じがします。
松江市の保育施設16名、高齢者福祉施設5名、浜田保健所管内の高齢者福祉施設5名、児童福祉施設6名、出雲保健所管内の高齢者福祉施設10名、県央保健所管内の障がい者福祉施設11名の6件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内128名の内訳は、浜田市80名、江津市48名だった様です。
江津市でも、一気に増加です。





「ぐるなび総研」は、2022年の世相を最も反映した「今年の一皿」に「冷凍グルメ」を選んだ。と。

新聞記事

この「冷凍グルメ」は、特に、店の料理を急速冷凍し、店頭やインターネットなどで消費者に販売する商品全般を指している様です。

コロナ禍においてテイクアウトや通販に対応するために、急速冷凍機が一気に普及した様で、報道では「一旦冷凍したとは思えない。」なんて、コメントがありますが、どうでしょうか?
残念ながら、江津市では、明らかに急速冷凍機を使った商品には出会えない様な?
勿論、Netでのお取り寄せすれば、出会うのでしょうが・・・。

SDGsの観点からも、食品が急速冷凍技術で美味しく、かつ長期間で保存できるようになるのは、良い事と思います。
どこかで、この急速冷凍を解凍した物を食べてみたいと思いますが・・・・。





政府は、航空自衛隊を「航空宇宙自衛隊」に改称する方針を防衛力強化に向けた自民、公明両党のワーキングチームに示した。と。

新聞記事

安全保障分野では近年、宇宙やサイバーなどの新領域が重視されている。と。

宇宙での安全保障と言っても、詳細は判りませんが、日本も宇宙に向けて、本腰を入れた。と解釈して良いのでしょうか?

これから、月または別の星の陣取り合戦に入ると言う事でしょうか?
どうやって、決めていくのでしょうかね?
それは、さておき、これから他の天体まで行ってまで戦争はあってはならない事と思いますが、安全保障の為の準備は必要だと思います。

2 件のコメントがあります。

12月 06 2022

クロアチアに惜敗

今日(12/6)は、午前中は、晴れていたものの放射冷却の為か、朝は少々冷え込んでいました。
午後からは、一転冬の雲に覆われた曇天となりました。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内380名、雲南保健所管内93名、出雲保健所管内330名、県央保健所管内82名、浜田保健所管内85名、益田保健所管内121名、隠岐保健所管内19名の合計1110名だった様です。

1000名超えは、8/30以来との事。
松江市の松江市立病院7名、雲南保健所管内の学校5名、益田保健所管内の医療機関8名、県央保健所管内の高齢者福祉施設7名、障がい者福祉施設7名、浜田保健所管内の高齢者福祉施設7名、学校8名の7件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内85名の内訳は、浜田市67名、江津市18名だった様です。






サッカーのワールドカップで、日本は、決勝トーナメント1回戦で、前回準優勝のクロアチアに1―1で、PK戦の末に敗れた。と。

新聞記事

残念でした。
夜中の24時からの開始と言う事で、ついつい最後まで見てしまいました。

選手の皆様は、ご苦労様でした。
日本に、これだけの感動を届けてくれた事に、拍手です。

サッカーは、中学生の頃に体育の授業で、ボールに触った程度ですので、試合内容にはコメントできませんが、ある元日本代表プレーヤーが、「小中高等の試合で、試合後にPK大会を実施する等の対策が必要かも?」とも感想を述べていた事が気になりました。
しかし、世界のベスト16で、これだけ大騒ぎとなるサッカーには、驚かされます。





北海道の障害者支援施設「清流の里」で、職員が入所者を全裸で放置したり、部屋に閉じ込めたり、入所者13人に対し、男性職員6人による計38件の虐待行為があった。と。

新聞記事

最近、保育園等も含め、この手の事件が次々と明るみに出ています。
なんとも、許せない事件です。

最近、介護施設や保育園に研修等で、訪問する事が多く、その仕事の大変さを目にすることがあります。
その対応に、「俺には無理」(体力的にも・・)と思う事もあり、頭が下がります。

しかし、「その施設の仕組みはあったが、守られていなかった。」との報道等もあります。
先日、ある施設を訪問した際に、管理規定とか、マニュアル等が机の上に並べられていて、「これは何?」と聞いたところ、「明日、某所からの監査指導があるので・・。」と。
残念ながら、管理ルールは、色々と指導している様ですが、そのルールを守る為の指導は出来ていないと感じました。

その代表例が、「ヒヤリハット」です。
そのシートが、何件出たかを管理させている所があります。
「ヒヤリハット」は、出た事によって、再発防止を講じる事が目的です。再発防止の検討は無視して、提出数を見ているだけの監査は呆れます。


これらの職種は、仕事の中身に比較して、報酬は低いとも聞きます。
更には、人口減少で、益々職員が集まらないと聞きます。
何かしら、管理を強化するだけでなく、根本原因を探って、手を打つ必要を感じます。

コメントはまだありません。

12月 05 2022

蒼 凪 陽葵 これは何?

今日(12/5)は、朝から曇りがちの天気でしたが、風は無くそこそこの1日でした。






今日の島根県のコロナ陽性者は、松江保健所管内62名、雲南保健所管内18名、出雲保健所管内65名、県央保健所管内17名、浜田保健所管内58名、益田保健所管内16名、隠岐保健所管内4名の合計240名だった様です。

月曜日で、200名台と少なくなりましたが、明日の跳ね上がりが心配です。
しかし、7波の時と比べ、増加率は低い気がしますが、これからでしょうか?
雲南保健所管内の児童福祉施設9名、県央保健所管内の児童福祉施設6名の2件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内58名の内訳は、浜田市44名、江津市14名だった様です。






2022年生まれの赤ちゃんの名前調査によると、男の子は「蒼(あおい、そう、あお)」と「凪(なぎ、なぎさ)」が、女の子は「陽葵(ひまり、ひなた、ひな)」が1番人気だった。と。

新聞記事

ベスト10は、下記だそうです。( )内は、昨年度の順位
 【男の子】        【女の子】
1(3)蒼(あおい)   1(2)陽葵(ひまり)
 (45)凪(なぎ)   2(3)凛(りん)
3(1)蓮(れん)    3(15)詩(うた)
4(2)陽翔(はると)  4(7)陽菜(ひな)
 (3)湊(みなと)    (12)結菜(ゆいな)
 (9)颯真(そうま)  6(8)杏(あん)
 (13)碧(あお)   7(4)澪(みお)
8(5)樹(いつき)   8(6)結愛(ゆあ)
9(7)大和(やまと)  9(5)芽依(めい)
 (7)悠真(ゆうま)   (10)莉子(りこ)
 (22)暖(だん)    (18)さくら
              (33)咲茉(えま)

毎年、思う事ですが、名前とは思い難い物も並んでいます。更に、読めないものも・・・。
私の名前は、ひらながらで4文字ですが、今年並んでいるのを見ると、3文字か2文字です。
特に、女の子は、2文字が多いですね。






世界の半導体メーカー40社が加盟する世界半導体市場統計(WSTS)が発表した2023年の世界市場予測は前年比4.1%減の5565億ドル(約75兆円)で、4年ぶりのマイナス成長になる見通しだ。と。

新聞記事

地域別では、日米欧が前年比プラスを維持するのに対し、中国などアジア太平洋地域が7.5%減となる見通しだ。と。
これは、中国の都市封鎖やロシアによるウクライナ侵略の長期化により物価が記録的に上昇。スマートフォンなど個人向け電子機器製品の消費が落ち込むとしている為の様です。

日本は、23年に約6兆6684億円となり、3年連続で過去最高を更新しそうだ。円安で円ベースでの市場規模が膨らむのに加え、自動車や産業用の需要が好調だという。
これは、日本の経済が順調に推移すると言う事でしょうか?

半導体は、金額でひとまとめにされると、どうも感覚が違う様で、今、日本で不足している家電や自動車に使用されている半導体は、どうなのでしょうかね?






私事ですが、保険を1つ止めました。

サラリーマン時代に、東芝保険サービス社の掛け捨てのグループ保険に入っていて、退社後も継続できるとの事で入っていたのですが、先月、保険の見直しで現状の物が停止となり、新たな保険がスタートとの連絡を貰った際に、止める事としました。

この保険は、傷害保険部分も少し付いていたのですが、ほとんどが、普段の生活での家財の破損とかホールイン保険とかの保険のセットでした。
サラーリマン時代は、ホールインワンを狙って、達成時は100万円というのに入っていたのですが、使う事はありませんでした。

月々の金額は、月数千円と大した金額ではありませんでしたので、入会していましたが、徐々に無駄な物は見直していかないとと思っています。

コメントはまだありません。

12月 04 2022

スルメイカ・・・・。

今日(12/4)は、雲に覆われ、時折弱い日差しがあり、気温は13℃程度とまずまずの1日となりました。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内187名、雲南保健所管内31名、出雲保健所管内122名、県央保健所管内45名、浜田保健所管内77名、益田保健所管内45名、隠岐保健所管内12名の合計519名だった様です。

日曜日で、500名台です。来週は、どのくらい増加するのでしょうか?
松江市の高齢者福祉施設5名、県央保健所管内の児童福祉施設7名、浜田保健所管内の児童福祉施設2件、10名、8名、浜田保健所管内の高齢者福祉施設7名、隠岐保健所管内の社会福祉施設10名の5件の6件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内77名の内訳は、浜田市53名、江津市24名だった様です。







イカの乾物「スルメ」と「あたりめ」の違いはなに?

FUNDO記事

記事より
「スルメ」はスルメイカを使ったことから生まれた言葉です。
そこから乾物を「スルメ」と言われた様です。
「あたりめ」という名前は「スルメ」から派生して生まれたのですが、なぜ派生したのかというと「スルメ」という名前が縁起が悪いとされたことに端を発します。
「スルメ」の「する」は財産を失ったり博打でお金を使い果たしたりすることを意味する「する」や、すれ違いざまに人の財布などを盗む行為のスリを意味する「する」を想起させるとされました。 そこから、むしろ当たるようにという意味を込めて「あたりめ」という名が付けられたとされています。と。

更に、「スルメ」と「さきいか」の一番の違いは、製造方法です。 「スルメ」はイカの胴体を解体して内臓などを取り除いて乾燥させた食べ物なのに対して、「さきいか」は生のイカやスルメを炙り焼きにして裂いた食べ物です。と。

ついでに豆知識ですが、イカの塩辛は、イカの体内に肝をしっかり蓄えたイカでないと作れませんので、ほぼスルメイカで作ります。

イカで生で食べたときに旨いとされるのは、剣先イカ、アオリイカ、ヤリイカです。
これらのイカで、乾物も作りますが、これらも一般的に「スルメイカ」となる様ですが、乾かしても味は、これらが上の様です。

これらの上位のイカは、この辺りで捕れます。
この辺りで、もっとイカの産物があっても良いと思うのですが・・・・。

コメントはまだありません。

12月 03 2022

高校修学旅行 再び話題

今日(12/3)は、朝から日差しが出て、日中は、久しぶりに14℃を超える温かい1日となりました。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内183名、雲南保健所管内57名、出雲保健所管内156名、県央保健所管内43名、浜田保健所管内66名、益田保健所管内77名、隠岐保健所管内13名の合計595名だった様です。

益田保健所管内の高齢者福祉施設8名、松江保健所管内の高齢者福祉施設6名、雲南保健所管内の学校7名、県央保健所管内の障がい者福祉施設6名の4件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内66名の内訳は、浜田市53名、江津市13名だった様です。






島根・江津市の石見智翠館高校で、グラウンドにある倉庫を全焼した。と。
最近、県内では、火災が多発している様です。

TSKニュース

上記ニュースによると、「火事の前、グラウンドで、ラグビー部の生徒が集めた落ち葉などを、倉庫近くに置いたドラム缶で焼却していたということで、ラグビー部の練習道具などを置いていたプレハブ倉庫(約15平方メートル)を全焼したほか、周辺の雑木林(約156平方メートル)が焼けた。」と。

今日は、風はそれほどでは無かったのですが、落ち葉を燃やすときは、落ち葉は水分が抜けていて、火の勢いで舞い上がる時があり、その舞い上がった物が建物等に燃え移ったのでしょうか?
この時期、火の始末は、十分に気を付けなければいけません。

県内では、他の火災も多くなっている様です。
気を付けないと・・・。






「鷹の爪×島根自虐カレンダー2022」の11月、12月のページには、「修学旅行中止でも、島根の高校生は悲しみませんでした。そもそも無いから。」と。

Jタウンネット

そこを取材した記事がありました。

記事上では、島根県の公立高校は、修学旅行が無い。いつ頃からなのか、その理由を県の島根県教育庁に取材したが、「判らない」との回答だった。と。

ただし、最近は、研修旅行として実施ている学校も増えている。と。


この件は、以前も取り上げました。
その時は、「月曜から夜ふかし」で取り上げたとの事でした。

花田屋HPブログ

上記ブログを見ると、私の5つ上の先輩方ぐらいから無くなった様です。
コメント欄に書いていますが、その理由は、表向きは、進学の為だったらしいですが、本音は旅費の支払いが難しい状況のご家庭もあったような・・?と。

私の記憶では、中学校で、3泊4日で九州旅行でした。
高校では、更に長期間で遠方に行っていたはずで、かなりの高額の費用が個人負担だったと考えられます。
高校は、当然授業料、教科書代、かなりな方が定期代が発生していたと思われ、更に修学旅行費用の積み立てとなると、高校進学率が100%に迫っていたころとしては、各家庭では大変だった所もあったと思われます。

今は、高校授業料が無料となり、その分が研修旅行の費用となっているのでしょうか?

「百聞は一見に如かず」です。
是非、修学旅行でも、研修旅行でも良いですが、他地域を高校時代に見る事は、その後の人生に大きい影響があると思いますので、実施てほしいと思います。





びっくりニュースです。
サッカーのワールドカップ(W杯)日本代表を思う存分応援してもらおうと、企業が社員に「特別休暇」を推奨する動きが相次いでいる。と。

新聞記事 

上記、記事上にある写真は、NTT東日本の社員が、「Dear My Boss Thank you For My 2WEEK Off」と掲げる写真が、W杯公式ツイッターに取り上げられている。と。

過去、こんな事はあったのでしょうか?
初めて聞きました。

“働き方改革”の影響も出ているのでしょうか?
今後、他のスポーツでも同様の事が出てくるでしょうか?今回だけかな?

コメントはまだありません。

12月 02 2022

予選リーグ1位通過

今日(12/2)は、朝から曇りがちで昨日に続いて寒い1日でした。
日中、白い物が混じっている感じの雨が降りました。
いよいよ、冬本番です。

今年の冬は、寒く雪が多いと言われていますが、予報が外れますように・・・。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内214名、雲南保健所管内56名、出雲保健所管内128名、県央保健所管内19名、浜田保健所管内81名、益田保健所管内71名、隠岐保健所管内6名の575名だった様です。

予定通りに週末に向けて減少しています。
雲南保健所管内の高齢者福祉施設7名のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内81名の内訳は、浜田市62名、江津市19名だった様です。




なんと、サッカーWカップで日本は、スペインに2-1で勝利しました。

新聞記事

これで予選リーグ1位通過です。
次は、ベスト8を掛けてクロアチアと戦います。
前回大会の準優勝チームです。


昨日も書いた通り、一昨日5回目のコロナワクチンを打って、過去は、2日目の夜に少々発熱があり、今回もブログを書き終えた頃から何となく微熱が出ている事が確認されたので、市販の薬を飲んでベットに・・。
となると、6時間程度経過すると、歳の為かトイレの為に目覚め、戻ってくるとちょうどAM4時。
TVを付けるとサッカーが開始。
前半は、スペインのボール回しに手が出ず0-1で後半に。
後半も同様の戦いであれば、すぐに寝る体制にいたのですが、あっという間に逆転。
2点目は、VARで、あまり興味のなかった私もドキドキ。
そんなこんなで、目もばっちり覚めて、最後まで見る事に・・・。

ゲーム展開は、サッカーが良く判りませんので細かい事は書けませんが、日本のサッカーレベルは、確実に世界レベルになっているとは書けます。

もう一つ勝って、当初の目標のベスト8は、達成してほしいと思います。





夕方から、某セミナーとそれに伴う忘年懇親会に出席してきました。
県知事からは、「忘年会は11月中に・・」とのお達しがありましたが、2日ほどの遅れですが、そこは許していただき・・・・。

コロナではありますが、自主管理をした上での忘年会は、たまにはいい物と感じます。
円卓の上には、お隣とのボードが立っていて、声は聞こえずらい状態でしたし、他のテーブルからお酌しに来る人もいないし、そこそこの制限はありましたが、久しぶりに楽しい時間を過ごしました。

コメントはまだありません。

12月 01 2022

「村神様」が大賞

今日(12/1)は、予報通り寒い1日となりました。
明日も、気温は回復せず寒い日となる様です。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内205名、雲南保健所管内38名、出雲保健所管内187名、県央保健所管内31名、浜田保健所管内94名、益田保健所管内76名、隠岐保健所管内13名の合計644名だった様です。

週末に向けての減少は、過去の傾向と同じですが、1週間合計は、明らかに増加傾向です。
松江市の医療機関18名、益田保健所管内の医療機関5名の2件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内94名の内訳は、浜田市65名、江津市29名だった様です。






今年話題になった言葉に贈られる「現代用語の基礎知識選 2022ユーキャン新語・流行語大賞」は、日本選手シーズン最多の56本塁打を達成し、史上最年少で三冠王に輝いたヤクルトの村上宗隆選手をたたえる「村神様」が年間大賞に選ばれた。と。

新聞記事

2年連続の野球ネタとなりました。
野球人気は、明らかに下がっていますが、個人人気は凄いですね。

今、サッカーWカップが開催されていますが、新語・流行語は、今の所出て来ていない感じです。
しかし、その人気は凄い物があります。
昨日も、書きましたが、やはり野球人気は、何かしらずれている証拠でしょうか?

流行語大賞 

「青春って、すごく密なので」は、応援したかった言葉ですが、審査員特別賞に輝いた様です。






石川県漁業協同組合が今季創設した県産寒ブリの最高級ブランド「 煌(きらめき) 」の認定が始まった。初日は1匹が認定され、400万円で競り落とされた。と。

新聞記事

記事によると、県内18の定置網漁業者が参加し、10匹が審査対象となり、煌に認定されたのは、重さ15・5キロ、体長94センチの1匹のみだった様です。

詳細は、不明ですが、重さ14キロ以上、傷がなく胴回りが十分にあることなど厳しい基準との事で、10匹も審査対象に出ていて、1匹のみとは・・・?

審査基準が厳しいのか、シーズン入りとなったばかりで、まだ対象魚が、漁場に回ってきていないのか?

各所で、ブランド魚を作っての販売合戦が繰り広げられていますが、その地域での漁獲高が減少している魚があります。
お隣浜田市の、どんちっち鰺などもその様です。

自然相手の漁獲ですから、厳しい所もある様です。
早く、養殖でその味が実現できれば、ブランド魚も安定供給が出来ると思うのですが・・・・。

コメントはまだありません。

« 前へ