バックナンバー 2023/05

5月 31 2023

北朝鮮 失敗を発表

今日(5/31)は、午前中は、パラパラしましたが、午後からは日差しが出て、一気に蒸し暑くなりました。


明日からは、再び雨模様の様です。
早く、梅雨入りの発表があった時は、梅雨入り直後から空梅雨になる事もあるのですが、今年はしっかり降る梅雨なのでしょうか?





北朝鮮の朝鮮中央通信は31日、国家宇宙開発局が午前6時27分ごろに軍事偵察衛星「万里鏡1号」を打ち上げ、事故により「黄海上に墜落した」と報じた。と。

新聞記事

珍しい事が、起こった様です。
北朝鮮が、自らの失敗を公表した。と。

今回は、発射を事前告知し、更に失敗も発表と・・・。
事前発表とはいえ、米国等は、ミサイルと判断していた様で、発射の中止を要請していた様ですが、今朝発射され、沖縄地方等では、Jアラートの発令となった様です。

何とも迷惑な話です。

しかし、発射を事前告知し、失敗も発表した理由は?
何やら、良からぬ企みでなければ良いのですが・・・・?

今回の失敗を受けて、早急に2回目の発射を行うと言っている様です。
徹底的な分析も行わず、再び打ち上げとなると、日本領土に落下する事もあるのでしょうか?
これも心配です。






ウクライナ情勢で行き場を失う東ヨーロッパのITエンジニアの活用を目指す新たな会社が出雲市で発足しました。と。

FNNニュース

ロシアのウクライナ侵攻を受け、行き場を失っているという東ヨーロッパのITエンジニア。
新会社は、こうした人材を市内の企業などに紹介します。
また、市が約4000万円かけて新たに整備する、コワーキングスペースの運営も担い、IT人材を必要とする企業の誘致にも貢献したいとしています。と。


出雲市は、村田製作所の子会社があり、ブラジル人を数千人雇用しており、外国人の活用には、アレルギーが無くなっている気もします。
今回、東ヨーロッパのIT技術者のレベルは、判りませんが、国際貢献も出来る事から歓迎したいと思います。

最近の島根県には、結構な数のIT企業が誘致されています。
その企業の業績とか地元人材の採用数等は、判りませんが、元々ある企業との良い関係が出来て、WinWinの関係となる事を期待します。

コメントはまだありません。

5月 30 2023

トヨタ ダイムラー提携

今日(5/30)は、昨日までの雨は、明け方には上がった様で、午前中は日差しのある時間帯もありましたが、午後はパラパラする時間帯もある曇りがちの天気で「梅雨だな。」と思える天候でした。


昨日の雨は、江津市近郊では1日で70mm程度でしたが、お隣浜田市や松江市では、100mmを超え、小さな河川が波乱の危険となった所もあった様です。
災害とはならなかった様です。


朝のワイドショーでは、「エルニーニョの発生、早い梅雨入りの時は、梅雨明けは遅くなる事もあり、災害も発生しやすい。」との解説がありました。
統計的に、その確率が高い様ですが、外れる事を期待します。






デジタル相は記者会見で、自治体の支援窓口で使用されるスマートフォンやタブレット端末について、ポイントを申し込むためのアプリを改修する。と。

新聞記事

再発防止に向け、カードを使った本人確認の手続きを1回から2回に増やす。と。

おそらく、これだけの対策では無いとは思いますが、しっかりとした検証試験を実施した対策を講じてほしいと思います。

あるプロに聞くと、100人分の実証試験は、出来ても、10000人分の実証試験は出来ていない等の理由もあるかも?と言っていました。
短期間で、一気に進めた対応の様な気もしますので、じっくり確実な対応をお願いしたいと思います。






トヨタ自動車と独ダイムラートラックは、資本提携を結ぶと発表した。
トヨタ子会社の日野自動車と、ダイムラー子会社の三菱ふそうトラック・バスは経営統合する。と。

新聞記事

電動化や自動運転など次世代自動車技術開発で協業を強化する。と。

自動車業界は、次々に業務提携が進んでいます。
日本市場は、既に飽和状態と思われ、今後海外市場を見据えて、かつ次世代の車の開発を睨んでの事かとは思います。

車業界は、2000年代に入って設立されたテスラ社の様に、一気にお化け会社になった事例もあり、競争が激化しています。
GAFAも、自動運転車への進出を狙っている様ですし、自動車会社の左うちわ状態も危なくなっていると感じます。

日本の自動車関連の輸出額は、14.3兆円(2021年度)と圧倒的です。
日本の1番手の産業として、まだまだ頑張ってほしいと思います。

2 件のコメントがあります。

5月 29 2023

江津市あれこれ

今日(5/29)は、朝から雨が降り続き、気温は22℃程度でしたが、蒸し暑さを感じるうっとしい天気です。
雨量は、17時までで40mm程度です。
夕方以降強い雨になる予報もあります。


気象庁は中国地方が梅雨入りした。と。

FNNニュース

例年より8日、去年より13日早い梅雨入りです。
今年の梅雨は、そこそこの雨で、災害が発生しない事を願います。






江津市がDXの推進を目指し、「ITパスポートの全職員合格を目指す。」と。



その為の勉強会が開かれた様ですが、27名の参加
これで、全員合格できるのかな?

現状は、対象職員257人中4人が合格している様です。

この資格は、数年単位で、呼び方が変わり、時代に合わせて、内容も高度(?)となっているかと思いますが、情報処理関係の最も簡単な資格です。
この資格のスタート時は、私でも合格していますから・・。

当然、付いてこない職員もいるかとは思いますが、ITパスポートだけでなく、色々な資格を目指す職員が多くなることを期待します。






もう一つ江津市の話題です。
TV東京の番組で、田村淳さんが司会をされている「TaMaRiBa」と言う番組に、江津市が取り上げられています。



残念ながら、同番組の放映は、島根県では無いので、Youtubeでの視聴です。

番組の放映が無い事で、私も当然知らなかったのですが、1回目の放映直後に、どなたかが上げたSNSを見て、Youtubeを確認していました。

上記の今回の放映を見ると、江津市役所の担当者が、番組に出演し、かつ東京にある企業が「企業版ふるさと納税」を活用し、江津市に出向する事になった様です。
プロジェクトとして、取り上げられるのが、
1)江津市の東部にある江津工業団地に隣接した菰沢(こもさわ)公園(東京ドーム7ケ分の広さの様です。)の再開発。
2)江津市の西側にある山陰線波子(はし)駅の活用。
等を実施し、関係人口の拡大を目指す様です。

TV局主導でのプロジェクトに取り上げられるだけで、PR効果は抜群かと思います。
残念ながら、TV東京の関連局が無い地方ですので、県内でのPR効果は、もう一つの様な気もしますが、関西圏、九州圏で放映のある地域でのPRは、出来るかと・・。


資金も乏しい、田舎の市にとって、TV局が取り上げてくれるだけでも、活性化される事が見えて来そうです。
「企業版ふるさと納税」を活用して、江津市に出向されてくる方には、画期的なアイディアを出してほしいとは思いますが、市場規模及び長期的な人の流れ等も加味した、一時的な活性化では無く、長期的な活性化を検討してほしいと思います。

誰も、長期的な正解は判らない事です。
良い結果が、付いてくることを期待します。

4 件のコメントがあります。

5月 28 2023

自動運転「レベル4」

今日(5/28)は、朝から強い日差しも時々あるものの曇りがちの天気でした。
気温は、26℃を超え、暑さを感じました。

明日からは、梅雨前線(?)の影響か、明日から大雨の予報です。
気象庁の予報ですと、明日81mm、明後日36mmと2日間で、100mm超えです。
江の川のあるこの辺りは、広島県の雨量も気になる所で、山間部の三次市が明日64mm、明後日が55mmの予報です。
災害にならない様に願います。






特定の条件下で無人の自動運転を可能とする「レベル4」が国内で初めて認可された福井県永平寺町で、無人電動カートによる移動サービスの営業運行が始まった。と。

新聞記事

いよいよ始まりました。

記事の写真を見る限り、ゴルフ場の電動カートの少し大きい物と言うイメージです。
横殴りの雨が降ったり、結構な風が吹くと、側面が無く運転中止とも思える車体です。

安全面を考えると、何かが横から衝突する事も考慮し、側面ボディーは、必要と思うのですが・・・?


そこはさておき、今回の運転は、福井県永平寺町。
時々福井に出張に出かけた事は、報告済みですが、その会社に訪問するする際は、福井駅からえちぜん鉄道を使って、勝山市まで移動しています。
この永平寺町は、その途中にある観光地です。

今の所、次の福井出張は、無いのですが、もし行く事になった時は、永平寺で途中下車して、この自動運転車に乗りに行きますかね?
「百聞は一見に如かず」
体験してみたいと思いますが・・・・。
そのチャンスは、来るかな?






プロ野球、ペナントレースは、しばらく見ない方が良い様です。
ここで阪神に3連勝しないといけないのに、3連敗。
何と1位阪神と9ゲーム差・・・・。

次は、交流戦。
この戦い方で、今年のペナントレースが・・・・。

2 件のコメントがあります。

5月 27 2023

車点検にて・・。

今日(5/27)は、強い日差しのある時間帯もあり、気温は26℃を超えた様です。
車に乗り込むと、おそらく30℃超えで、クーラー全開。





自家用車の年度点検で、ドック入り。
ブレーキパットの摩耗、足回りの部品破損等で、あちこち修理。
予定外出費です。

ブレーキを含む、足回りの危険を言われると無条件に「取り換えて。」と。
車も年を取ると、年々修理費が高くなります。

車屋さんは「山藤さん、修理費を抑える簡単な方法がありますよ。」
「何?」
「新車にしたら・・・。」
「あほな事言ったいかん。年金生活者は、そうそう新車には出来ん。」と。






持ち主が知らない間にスマートフォンが反応し、意図せずに110番をしてしまうケースが全国で多発している。と。

新聞記事

グーグルの基本ソフト「アンドロイド」に新たに搭載された自動通報機能が原因とみられる。
スマホの側面などにある電源ボタンを5回以上連続して押すと、緊急連絡先に自動発信される仕組みで、画面を見ることができない状況でも通報できる。日本では「110」が初期設定になっている。と。

これは、危険です。
ポケットに入れた状態で、ボタンに圧力が掛りぱなしになると、5回以上に反応する事はあると思われます。
スマホに変えたばかりの頃は、ポケットに入れている間に、通話アプリに触れて、履歴画面が出ていたり、アドレス帳が出ていたりして、間違って掛かってしまった事も有ったと記憶しています。

現在は、少々当たっても触れる事が少ないと思われる所に、通話アプリを配置しています。
その後は、誤発信は無くなりました。
しかし、電源スイッチは一定の位置で、少々出ているボタンですので、その可能性はあると思われます。


記事を見ると、2021年10月にリリースされた「アンドロイド12」以降の基本ソフトに追加された新機能との事。
私のスマホを確認すると、「アンドロイド11」ですので、この機能は無い様ですが、次にアンドロイドスマホにする際は、気を付けないといけないですね。




この記事を読んで、思い出したのですが、ある電話番号の中に「110」(最後の3桁だったかな?)がある電話番号があり、何かの要因でまさに緊急電話「110」に掛かってしまい、慌てて切ったのですが、当然警察から確認電話があり、その時は、掛かってしまった原因が判らず、平謝りをした記憶があります。

どのような時に、発信されるかが確認できたのですが、かなり昔の事で忘れてしまいました。
たしか、システムが原因だったかと?
「110」は、緊急時のみの対応ですので誤発信がされる事は、混乱させるだけです。
おそらく、電話番後の中に「110」の入ってる番号は、世の中にはあるはずです。
ダイヤル式やプッシュ式で電話を掛ける時代は、良かったのでしょうが、デジタル式では、番号が記憶される事もあり、それが悪さする事もあります。
混乱を避けるために、他の番号に変えてもらうとか・・。

システム開発者は、十分気を付けてほしいと思います。


緊急時で、通話アプリを開いてダイヤルする手間を考えての「電源ボタン5回以上」で、「110」に発信の様ですが、少々安易の様な気がします。
別な方法を考えた方が良いかと・・・。

2 件のコメントがあります。

5月 25 2023

立てこもり事件

今日(5/25)は、午前中は曇りがちでしたが、午後からは日差しが出て少々暑さも感じる日中となりました。
明日からは、下り坂の様で、28日から月末まで、結構な雨量の予報となっています。

 




25日午後4時25分ごろ、長野県中野市江部で、「男が女性を刺した」と近隣住民から110番があった。
県警によると、警察官が駆け付けたところ、男は猟銃を発砲。男女計4人が負傷し、うち女性と男性警察官2人の計3人が搬送先の病院で死亡した。と。

新聞記事 

また、ひどい事件が発生してしまいました。
この時間(25日 23:30分現在)も、犯人は、民家に立てこもっている様です。
早期に、解決してほしいと思います。

犯人は、自身の自宅に立てこもっているとの報道。
他の報道では、立てこもっているのは市議会議長宅とも?

良く関係が、掴めていませんが、とにかく早期に解決してほしいと思います。




 

少子高齢化の進展に伴う労働力人口が減少する中、労働力の需給ギャップによる人手不足が顕在化しそうだ。団塊ジュニア世代が65歳以上になる2040年には、企業などで働く人の不足が全国1100万人になるとの試算もある。と。

ニューススイッチ

人口減少の改善をすべく動いてはいるものの、すぐに̟プラスに転じ事は無く、この想定は、おそらく当たっていると思われます。
ただし、こうならない様に、業務改善等を推進し、少人数で現状の生産高をキープする努力をしていかなければならないと思われます。

しかし、「近い将来AIに仕事を奪われる。」との報道を見かけます。
「将来は、AIに人手不足を補ってもらう」と言う事だと思うのですが・・・。


記事上の2040年度での不足率が最も高いのが、介護サービスで25.3%不足。
次が商品販売24.8%、ドライバー24.2%、建設22.0%となっています。

この事を受けてか、介護事業においては、4年程度前に、厚生労働省から「介護事業の生産性向上」と題したガイドが発行されていますが、何故だか末端の施設まで、その声は届いていない様です。
届いているけど、聞く耳を持たない状況かも?


業務改善(AI化、Iot化等を含む)の経験豊富な業種もありますが、介護施設等は、比較的その分野は苦手の様に感じます。
介護施設等には、誰かがその状況を伝え、改善する努力をしてもらう必要(場合によっては、現場指導も)があると思われます。
AI化等においては、国から補助金が出るものも有る様ですが、その項目をしっかり現場に伝える必要があると感じます。

コメントはまだありません。

5月 24 2023

せがれ塾11期発会式

今日(5/24)は、朝から晴天でしたが、気温は20℃程度までしか上昇せずで、心地よい1日となりました。





今日は、午前中、市内の某企業で3時間講義。
午後から浜田市に移動し、日本海信用金庫主催のせがれ塾11期の発会式及び夕方からせがれ塾OBも含めた懇親会に出席してきました。



11期生は、信金社員3名も含めた15名となりました。
私の登場は、5回目から出番です。


懇親会の席上、3期ほど前のOBが来てくれて、「卒業発表の講評の時に、発表時間の制限を守れなかった方は、失格。とはっきり言われた事が頭に残り、時間厳守を守っています。」と。

「記憶に残っているのが、そこだけ・・・。」と言いたい所でしたが、1つでも記憶に残って、時間(納期)を守ってくれている事は、嬉しい事でした。

更に、私がせがれ塾の講師を行う前の塾生で、ある期の卒業発表時の短時間の講義と言うか講演を聞いてくれていて、「私も、山藤さんの時の塾生になりたかった。です。」と。
何とも、嬉しい事を言ってくれるやら・・・。
これまた、嬉しかったです。



9期、10期は、コロナの関係で、懇親会等もほとんど出来なく、大変だったかと思いますが、この11期は、コロナも5類になった事もあり、懇親会等を自由に実施し、各企業の横の繋がりを気づいてほしいと思います。





ビックリ報道です。
クライナと国境を接するロシア西部ベルゴロド州のグラトコフ知事は、ウクライナの「破壊工作グループ」が州内に侵入し、露軍や治安部隊による「反テロ作戦」が行われていると明らかにした。と。

新聞記事

ロシア人義勇兵は約4千人にもなっている様です。

これは、どうみれば良いのでしょうか?
これで、ロシア内紛争とはいえ、戦争ですので、大きくなることは望むところでは無いですが・・・。
このロシア内紛争で、ロシア対ウクライナの戦争が終息する方向になるのでしたら、それも良いとも思えますし・・・。

少なくとも、ロシア内紛争は、平和解決を望みたいと思いますが・・・。
その結果、政権が変わり、ウクライナと和解する方向になれば良いと思います。
そう簡単では無いと思いますが・・・。

1 件のコメントがあります。

5月 23 2023

献上米 御田植式 

今日(5/23)は、朝から強い日差しがありました。
少々強い北東風が吹いていた為か、気温は20℃程度止まりだった様です。






今秋の宮中儀式「全国新嘗祭」に島根県から献上する献上するコメの御田植式が江津市桜江町であった。と。



江津市の献穀者は、22年振りとの事です。

今回は、地元ブランド「石見高原ハーブ米」を中心に栽培。と。
私は、残念ながら「石見高原ハーブ米」を知らないのですが・・・?

新嘗祭は、天皇陛下が皇居内で、育てておられるお米をお供えされる事は知っていましたが、各県からも毎年、献上しているとは知りませんでした。
県内では、どうやって毎年選んでいるのでしょうか?
江津市が22年振りとは、間が空きすぎている様な?

しかし、献上米を作るとなると、数か月間は、お米の育ちが気になって、おちおち寝てられない様な?
大変かとは思いますが、良いお米を献上してほしいと思います。






日本メーカーが、モーターなどのレアアース(希土類)使用を減らす技術の開発を加速させている。
特に電気自動車(EV)用モーターに欠かせない磁石では、プロテリアル(旧日立金属)などが現在主流でレアアースの一種「ネオジム」を原料に使った磁石からの代替を狙う。と。

新聞記事

今後とも、重要が増すものと思われ、この開発は加速させてほしいと思います。

以前、報道で「日本周辺の海の海底からは、レアアースがたくさん採掘される見込み。」とあった記憶があります。
その採掘に向けてのスケジュールは、どうなっているのでしょうか?
早く、レアアース、メタンハイドレート等が採掘され、資源大国日本になる事を期待します。






江津市より連絡がありました。

【有福温泉公衆浴場さつき湯を臨時休館します】
有福温泉公衆浴場さつき湯でレジオネラ属菌が発生したため、さつき湯は当面の間臨時休館します。なお、御前湯、やよい湯は通常どおり利用できます。
利用者の皆さんには、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
営業の再開については、改めてお知らせします。
◎臨時休館の期間
5月23日(火曜日)から当面の間

福岡県の旅館『大丸別荘』で、通常の3700倍の菌が検出され注目されました。
自主検査においても、発見されたのかな?
徹底的に、処置してほしいと思います。

コメントはまだありません。

5月 22 2023

核脅し 居場所はない

今日(5/22)は、午前中は日差したっぷりの良い天気でしたが、午後からは雲が出て、今にも降り出しそうな雲も出ていました。
何とか、パラパラは無かった様ですが・・・・。

全国的に、黄砂注意報が出ていましたが、この辺りはそれほどでも無かった感じです。






ウクライナのゼレンスキー大統領が21日に広島平和記念資料館を訪問した際の芳名録へ、核の威嚇を念頭に「現代の世界に核による脅しの居場所はない」と訴えた。と。

新聞記事

更に、「資料館の訪問に深く感銘を受けた。世界中のどの国も、このような苦痛と破壊を経験することがあってはいけない」とも記載した様です。


あの展示を見れば、「この悲惨な状態を繰り返してはいけない。」と、誰しもが思うと思うのですが・・・・?
ロシヤのプーチン大統領にも、見てほしいと思います。

「現代の世界に核による脅しの居場所はない」は、良い言葉ですが、不要の言葉になってほしいと思います。
世界に、この言葉が、届く事を願います。


この戦争が、どのような結末を迎えるかは、誰にも判らないと思いますが、多くの方が求める平和な方法で終結する事を願います。






22日の東京株式市場で日経平均株価は8日続伸し、大引けは前週末比278円47銭(0.90%)高の3万1086円82銭だった。と。

新聞記事

米債務上限問題や地域銀行の経営状況を巡って米市場の不透明感がくすぶるなか、日本株に逃避的なマネーが向かっているとの声が多い。との事です。

日本市場が強くなっての事ではなさそうです。
正しい日本経済の成長で、株価が上昇するのであれば良いのですが、他国の原因で上昇しているのは、少々いただけません。

早く、日本経済が強くなって、自分の実力で、円が強くなり、日本市場の株価も安定的に高くなる事を期待します。
いつになるのでしょうかね?

コメントはまだありません。

5月 21 2023

イタリアンのイベント

今日(5/21)は、朝から晴天で、日差しの強さを感じました。
気温も23℃を超えた様です。





そんな晴天の中、お隣浜田市のおさかなセンターの隣空き地にテント開場を作り、浜田の食材(特に魚)を使い、県内のイタリアンシェフが料理を提供するイベントが開催されるとの事で、出かけてみました。

イベント内容

上記のイベントのチラシにある通り
赤松 健二(ピノロッソ・津和野)
石川 慎哉(イタリア料理 Ruru・益田)
小西 達也(オマッジオ ダ コニシ・松江)
前道 竜二(trattoria814・出雲)
大原 智恵子(トラットリアキツツキ・江津)
田村 弘志(里山イタリアン AJIKURA・邑南)の6名のシェフが参加。

浜田市のイベントですが、浜田市のシェフが居ないとは?
会場で浜田市の知り合いの観光系の市の職員に確認すると、当然打診はしたのだが、どうしても都合が合わないとの事で、欠席になった様です。


会場で、準備する6店舗




各店舗2品を用意し、それぞれを100食程度の準備との事

一番、左のブルーのユニフォームが江津からのトラットリアキツツキのオーナーシェフの奥様とご主人。
ちょっとだけ、挨拶
「山藤さん、ご無沙汰です。」
「何度か、席が確保できなくてすいません。」と。
この店は、コロナ禍の中オープンし、時々はランチに行っていたのですが、その内予約が取れなくなり、今でも2週間ぐらい前では、平日でも予約が取れない程。
何回か、チァレンジして、いずれもいっぱいで行く事が出来ていない状態です。


実は、この手のイベントは、10時からが多く、10時過ぎに行ったのですが、良くチラシを見ると10時45分から食券販売開始、11時から食事提供となっていて、私が勝手に勘違いし、早く行き過ぎてしまい、少し話が出来たもの。


しかし、左右の間隔が狭く、皿を手にした方が上手に、列から抜けられるのですかね?

写真は、撮り忘れましたが、食事席は100席との事。
これも、どうでしょうか?

飲み物を販売する所は、有ったのでしょうか?
隣接しているおさかなセンターには、自動販売機はある様ですが・・・・。



食券売り場には、既に列が



この日差しの中、食券販売開始まで約40分。
この列に並ぶだけの元気は無く、食する事を諦めました。


この催しは、ぐるなびの社員が、どこかに常駐している様で、その社員の企画の様です。
新たな取り組みで、良いと思うのですが、会場セッティングは、どうでしょうかね?
いつもの、春祭りとか秋祭りのイベントではないので、来場者にしっかり味わってもらう工夫が必要と感じました。

その後、会場を後にしましたので、実際にスタートしてからは判りませんが、おそらく予想は当たっているのでは・・・・。



しかし、この様なイベントに堂々と出てこれるイタリアンの店が県内にどんどん出来ている事にはびっくりです。
江津市内でも、私がUターンした時は、イタリアンとして出ている店は無かったのですが、今や私が知るだけでも4店舗。
更に、イタリアンでは無いですが、おしゃれな洋食の店が2店舗あります。



その昔、1990年頃からだったか「イタ飯」と言う言葉が出来る程、イタリアンと言うか、パスタの店が出来た記憶があります。
パスタは、私の辞書になく、ほとんど行った事が無かったのですが、その頃知り合いがパスタの店をオープンし、何度か行った記憶がある程度です。

そのブームがイタリアンと名を変え、島根でもブームになっているのでしょうか?
都市部で力を付けたシェフが良い食材を求めて、島根でオープンと言う方もおられる様です。
お客の立場からすると、選択肢が増える事は良い事で、店同士で切磋琢磨して美味しい物が味わえるのは大歓迎です。






巨人のプロ初登板の先発・松井颯投手が5回0封の好投で、球団初の育成新人初登板初勝利を挙げた。と。

新聞記事

他の報道では、NPB2人目で、セリーグでは初と伝えていました。

素晴らしい投球です。
巨人の投手陣がガタガタの中、期待できる新人が出て来た事は、良い出来事。
この勝利で、貯金1となり、3位に浮上。

しかし、上位2チームは、負けないので、ゲーム差は5のまま。
来週から、野球が面白くなりそうです。

2 件のコメントがあります。

次へ »