バックナンバー 2023/07

7月 08 2023

島根東部 線状降水帯

今日(7/8)は、朝一番”島根東部に線状降水帯”のニュースが飛び込んで来て、親戚やら友達やらから、心配メールを頂きました。
ご心配ありがとうございました。

新聞記事

ここは、島根県西部で、江津沖を線状降水帯は、通過した様で、この辺りでは、午前中は、パラパラ程度で、14時過ぎにバケツをひっくり返したような、凄い強い雨が降りましたが、それ以外は、弱い雨が降り続く天気でした。



江津市の雨量は、今日1日で30mm程度でした。
予報が外れて、一安心です。

まだ明日も90mm程度の予報となっていますので、まだ気が抜けませんが・・・・。


県内の松江市、出雲市で被害に遭われた方には、お見舞い申し上げます。
明日も、良い方向で予報が外れる事を期待します。






最近、再びコロナのクラスターが県内でも発生しているとのニュースを取り上げました。
そんな状況の中、本町第三自治会の行事担当役員を仰せつかっている為、臨時役員会を開催してもらって、今年の納涼大会の開催を決定しました。

ただし、納涼大会は、野外での開催で、雨が降った場合は、室内で実施する事が過去にはあったのですが、室内で実施する事は問題ありとして、中止とする事とした。
更には、開催時間を90分限定として、食べ物も限定して準備、後片付けも簡単に出来る事にした。

4年ぶりの開催となりますので、盛大に開催したいところですが、高齢化が進んでいる町内会としては、万が一の事を考慮し、上記の条件等の基、開催する事となりました。


町内では、1月の新年会、8月の納涼大会、11月頃の温泉旅行が主な行事ですが、コロナですべての行事が中止となっており、久しぶりの行事ですので、これ以上コロナが増加せずに開催できる事を願います。

コメントはまだありません。

7月 07 2023

最低賃金審議会

今日(7/7)は、午前中は、曇りがちながら時々日差しある天気でしたが、予報通り午後からパラパラし始めました。

今晩から、明日、明後日に掛けて、大雨の予報です。
数日前には、もう少し雨量が多い予報でしたが、再び少なくなりました。



7/8,9合計で、100mm超えです。

数日前に、同じ画面を見た時は、11日から晴れマークが続き、「梅雨明けか?」と思っていましたが、再び傘マークが増えて来ました。
いつ梅雨明けでしょうか?






島根県が6日、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)を新たに4件確認した。と。

新聞記事

いずれも出雲市内で、学校で26人、学校の部活動で5人、医療機関と高齢者福祉施設で各5人だった様です。

政府は、「第9波では無い。」なんて、訳の分からない見解を出した様ですが、問題はそこでは無く、確実に増加傾向であるのであれば、注意喚起をするべきかと思いますが・・・。





島根地方最低賃金審議会が開かれた様です。
恥ずかしながら、こんな会議がある事を始めて知りました。
勿論、どこかで論議等はされていたとは思っていましたが・・・・。

記事によると、メンバーの中には、連合島根も参加している様で、「1千円以上を目指すが、企業側の厳しい実情も理解している。労使双方で協議したい。」と。



グラフを見ると、
2012年 652円
2022年 857円
約30%程度上昇していた様です。
島根県は来年度はいくらになるのでしょうか?

以前は、全国を4区分に分割され島根は、一番下のDグループでしたが、今は3区分となり島根はBグループです。
何故、Bグループなのかは、いまいち良く判りませんが・・?

組合側代表して、連合も参加しているのだとは思いますが、島根に本社があり組合を持っていない企業が多くあり、そのあたりの企業の関係者の声は届いているのでしょうかね?

島根県の労使ともに納得する、上手い最適値を求めて強い島根に向かってほしいと思います。

コメントはまだありません。

7月 06 2023

来週 梅雨明け?

今日(7/6)は、朝から強い日差しがあり、梅雨明けの時のような感じでした。
気温も30℃になり、暑い1日でした。


気象庁の発表の天気予報が、変わりました。
7/6 午前中の発表



以前は、7/18ごろまで傘マーク付きの予報でしたが、今朝の予報は、7/11以降は、晴れマークに変わりました。

ここで梅雨明け?

7/8,9の雨量(写真の赤丸部)が、66mm,78mmと少々多めですが、このくらいですと災害にはならないと思います?
悪い方向に外れない事を願います。

まだまだ梅雨ですので、梅雨前線と高気圧の押し合いが展開されていて、コロコロ予報も変わっていますので、明日は、どうなっているでしょうか?







静岡市清水区で起きた橋落下事故で、静岡県警は2人が死亡したと明らかにした。と。

新聞記事

この事故は、少々ひどいですね。

この手の建設工事にて、残念ながら色々な災害は発生していると認識していますが、この様な大型材料を落下させる事故は、珍しい事かと?

最近では、渋谷駅等の大改造で、1晩でホームの移動などの信じられない作業が行われ、大きい事故は無く、流石日本の技術力と思っていたのですが・・・・。

今回は、大阪市に本社を置く造船会社「名村造船所」が共同企業体として工事を受注したものの様です。
過去に実績は、有ったのでしょうか?

原因は、まだ判りませんが、いずれにしろ設計とか現場作業手順書等に不備があった物と思われます。
しっかり、原因を究明し、再発しない事を願います。
今回も、お二人がお亡くなりになった様に、この手の事故では、怪我人、死亡者が必ず出てしまいます。
今回、お亡くなりになった方のご冥福をお祈りいたします。






島根県の話題です。
中体連の県大会の出場を決める市郡大会を、7ブロック化とし、2026年からは5ブロック化にする。と。



何とも・・・。
これだけ、生徒数が少なくなっている為の様です。

従って、部活動の数も少なくなっているのでしょうね。
進学する中学校に、自分がやりたい部活動が無いと言う事にもなっているのでは無いかと思います。

私の時は、私が覚えているだけでも
体育館の中が バレー、卓球、体操、バスケ、剣道、外で野球、テニス、サッカー、陸上、水泳、その他の場所で柔道だったかな?
今は、いくつあるのでしょうか?
しかも、チームの最低人数が確保できないものもある様です。

部活動は、中学生にとっては重要な事で、それが成り立たないとなると問題だと思いますが、現状では打つ手なしですかね。








島根県で特殊詐欺が相次いでいる。と。



色々と、手の込んだものもある様です。
島根県では、昨年同期比で2618万円増の5888万円。
凄い増え方です。

しかし、みんな金持ってるんですね・・・。
犯人からは、その事が見えているのでしょうかね?

みんなで気を付けないといけないと思います。
注意しましょう。

コメントはまだありません。

7月 05 2023

ささやかな誕生日会

今日(7/5)は、朝8時頃、いきなり土砂降りで、その後、午前中は、降り続いていました。
午後からは、一転、一気に蒸し暑さが増し、更に日差しが出て30℃を超え暑くなりました。





昨日、誕生日でたくさんのメール等頂きました。
更に、今日は、ささやかな誕生日会でした。



何と、この3名は、全員7月4日生まれで、1日遅れの合同誕生日会でした。
地元のお寿司屋さんで盛り上がりました。

右の男性は、以前から研修させて頂いている会社の社長で、私の1つ先輩です。
数年前から毎年誕生日の会食会を行っており、その年により色々とゲストも入っての会を行っていたのですが、今年は若い女性の参加です。

彼女とは、色々な所でお会いしており、浜田高校のかなり下の後輩で、勝手に親しくして頂いていました。
ひょんな事から、誕生日が同じと言う事が判り、お誘いした所、快く来ていただき、3時間の笑いの絶えない楽しい会となりました。
来年も、同じ会を開く事を約束しての散会となりました。

彼女には、おっさん2人の会に参加してくれて大変感謝です。








アクアスにて、先日ソフトバンクの宣伝で”島根のおじさま”と呼ばれたケーリャが急逝し、一時中断していたバブルリングのパフォーマンスを、今まで3頭だったものを、ケーリャの子ども2頭で再開する。と。



ケーリャが何かの感染症だった場合を考慮し、中断していた様ですが、ケーリャの死因が、重度の気管支肺炎で、子どもに感染の可能性のある病原菌は、発見できなかったとの事で、再開となった様です。

夏休みに、間に合って良かったです。
再び、アクアスが賑わってくれる事を期待します。





もう一つ、江津市の話題です。
島根県西部で初の宿泊型産後ケア施設がオープンした。と。



済生会病院で、医師不足でのお産が出来ない現状を考えると、良い施設が出来たと思います。

ベテランの助産師さんが、自らの自宅に施設をオープンされた様です。
産前、産後の相談にも乗っていただける様で、素晴らしい取り組みです。



江津市は、訪問看護等を実施する会社を看護婦さんが立ち上げ、その会社の研修に行っている旨の報告をしましたが、医師不足で、医療体制がどんどん脆弱化している地域に、看護婦さんたちが会社を立ち上げられ活躍頂ける事は、喜ばしい事です。







経済産業省は、7/3現在のレギュラーガソリン、1リットルあたりの全国平均小売り価格について、先週より1円50銭高い、1リットルあたり172円50銭だったと発表した。値上がりは7週連続。と。

FNNニュース

この辺りは、既に”182円”と言う看板表示もあります。
山陰地区は、輸送に経費が掛かる様で、離島等を除いて、国内で高い地域と言われています。

更に、消費税が掛かると200円超えです。
まだまだ、値上がりが続くのでしょうか?

これは、近所でのちょっとした買い物程度は、自転車を購入して、運動を兼ねて行動も考えないといけないですね?

2 件のコメントがあります。

7月 04 2023

また 1つ歳を重ねて

今日(7/4)は、朝から強い日差しで、蒸し暑い1日でした。
気象庁発表の最高温度は、29.8℃とほぼ真夏日。






私事ですが、今日68歳になりました。
お祝いメール等、たくさんいただきありがとうございました。

もう歳は、いらないのですが、毎年1ケづつプレゼントされる様で、積み重ねて、こんな歳になってしまいました。
周りの同級生は、徐々に引退していますが、ありがたい事に企業等から研修のご依頼を頂き、まだ現職で働かせていただいています。
全盛期に比べると、その数は少なくなっていますが、そこそこ講義したり、資料作りをしたりと、まだボケていられないです。

ある所からは、「山藤さん、あと2年は引退は駄目ですから・・・。」と。
もう少し、頑張らないといけない様です。






島根県は、新型コロナウイルスのクラスターを新たに5件確認した。と。

新聞記事

松江保健所管内の児童福祉施設で9人、益田保健所管内の学校で9人、雲南保健所管内の高齢者福祉施設で7人、浜田保健所管内の学校2校でそれぞれ6人が感染。と。

再び、島根県西部でもクラスターです。

最近、緊張感が無くなりつつありますが、気を付けないといけないですね。
その他、O157や色々な感染症が流行っていて、小児科はかなり混雑している様です。






総務省は、役員の担い手不足や加入率低下に悩む自治会の活動を活性化させるため、SNSを用いたデジタル化の実証実験を今月から始めた。と。

新聞記事

今頃、何を言っているのか?総務省は・・・・。

我が自治会は、16年ぐらい前から既に使っています。
あるシステムを使っていたのですが、廃版となり新しい良いシステムを探したのですが、有料の所が多く、営利団体でない自治会ではなかなか有料システムを採用する事が出来ません。

今は、とりあえず、Gmailで、代替試験中ですが、ほぼ活用の目途が立ちました。

自治会は、全国的に市からの委託を受けて、回覧板等で色々な連絡をしています。
田舎は、ほぼ100%の入会率ですが、都会はかなり低いと認識しています。

また、学生の時にアパートによっては、自治会費を納めていましたが、回覧板はパスされている所もありました。

そう考えると、回覧板等は、状況によっては、既に役立たなくなっているシステムです。

その昔と比較して、随分自治会の位置づけも変わってきています。
SNSを使ったとしても、「役員の担い手不足や加入率低下に悩む自治会の活動を活性化させるため・・」の効果はどうでしょうか?

役員の業務の削減、連絡の簡易化・確実性は、効果があると思います。

この手のシステムを自治会での利用促進をしても、役員が毎年変わる所もあり、なかなか定着しない可能性もあります。
しかし、総務省が求める効果は、無いにしろ災害時の緊急連絡、安否確認等には確実に力を発揮しますので、全自治会に安価で提供される事を望みます。

今回の試験システムが、どんな物かは判りませんが(記事にあるシステム名で検索すると、無料で使用できる様ですが、ずっと無料なのか、一時的かは判りません。)小難しいシステムになっていない事を期待します。
記事の中には、自治会内の”意見交換の場”とありますが、一見良さげに思えますが、そのシステムの管理者が一番大変になります。
テーマによっては収拾がつかない事になるのも心配です。

2 件のコメントがあります。

7月 03 2023

中野サンプラザ閉館

今日(7/3)は、朝から日差しがあったものの、雲が多い、蒸し暑い1日でした。


熊本市は3日、大雨の影響で市内を流れる白川が増水し、氾濫する恐れがあるとして、市内の約18万世帯、約36万人に避難指示を出した。と。

新聞記事

その他九州地方、山口県でも、被害が出ている様です。
被害に遭われた方には、お見舞い申し上げます。

今年は、異常に早い梅雨入りで、と言っても早く梅雨明けではないとの予報です。
この辺りでも、まだまだ傘マークがかなりの数出ています。
線状降水帯が発生しませんように・・・。






2024年春卒業予定の高校生の就職活動で、企業による学校訪問や求人情報の公開が今月解禁された。と。

新聞記事

記事によると、高校生の求人倍率は今春卒で3倍超とバブル期を上回り、来春入社を巡っても同様の傾向が続く見通し。と。

江津市近郊でも、数年前から、高校に求人を出しても、まったく応募が無いと言う企業もあった様です。
「何故?」と、言いたくなるような企業もあります。
私が見ても、新卒を取る事は、難しいと思われる環境の会社もいくつかはありますが・・・。

少々、気になる所もあります。
学校の先生が、自らの足で、企業を訪問し、職場環境等を正しく認識しておられるのかな?
企業側から学校を訪問しての就職説明会等が開催されている事は聞きますが、私が企業にこれだけ出向いているのですが、「今日、**高校の先生が来られている。」との話は、聞いたことがありません。
もし、私の認識が正しければ、これは問題の様な気がします。

先日の江津高校、江津工業高校統合の話題の時に、江津工業高校は、全校で141名との事でしたので、学年で47名程度となります。
その他、就職希望者がいる職業高校は、いくつかありますが、どちらも少ない生徒数の様です。
今年も、激しい争奪戦が繰り広げられる様です。


 



音楽の殿堂が半世紀の歴史に幕―。多くのミュージシャンとファンに「聖地」として愛されてきたコンサートホール「中野サンプラザ」(東京都中野区)が閉館することとなり、2日夜、最後の公演終了後に閉館セレモニーが開かれた。と。

新聞記事

1973年(昭和48年)に完成し、全国的に有名な音楽ホールでした。

東京に住み始めたところが、阿佐ヶ谷で、中野駅は、しよっちゅう通過していましたので、中野サンプラザの姿は、毎日の様に見ていました。
この存在は、田舎にいても、TV等で、このホール名は、聞いていましたので、知っていました。

誰のコンサートで行ったかは、覚えていないのですが、何度かは訪れた場所でした。

完成してから50年ですので、残念ではありますが、施設的にも色々と問題が出て来ていたと思われ、次も新しいコンサート施設となる様ですので、期待したいと思います。
新しい施設に行く事は、無いと思いますが・・?






新潟県警は、同県上越市の80代女性から現金700万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで、住所不定の女子中学生(15)を逮捕した。と。

新聞記事

“受け子”だった様ですが、中学生を犯罪者にしてしまうとは、許されない行為です。
状況がどうであれ、犯罪をしてしまうのは良くない事です。

しかし、中学生で住所不定とは、どういう事かな?
色々と難しい家庭環境だったのでしょうか?
親の責任も大きいと書きたい所ですが・・・。
誰か、代わりに指導してくれる大人はいなかったのでしょうか?

今回の事件の様に、中学生が犯罪に巻き込まれる事が増えない様に願います。

コメントはまだありません。

7月 02 2023

通信依存のリスク

今日(7/2)は、朝から強い日差しがあり、久しぶりの雨の無い1日でした。
気温は、28℃を超えた程度でしたが、日差しは強く感じました。

昨日から、7月となり今年も、早いもので半分が経過しました。
水害発生地域に住んでいる者としては、梅雨だけは、さっさと過ぎ去ってほしいと思っています。
今年の梅雨は、後1週間?、2週間?。







携帯電話等の通信機器の大規模障害が、社会を揺るがす事態となっています。
現在の通信依存のリスクが浮き彫りになっています。と。

新聞記事

2日半にわたり携帯電話が利用できないなどの影響が出たKDDIの大規模通信障害から7月2日で1年となりました 。
その他にも、IT系システムでのトラブルは、後を絶ちません。

過去においては、通信系だけでなく、銀行系の合併に伴うシステムの連携時に大トラブルになったり、災害時に通信障害となったり・・・。
最近では、上記のKDDIのトラブル以外にも、通信系のトラブル多数。
更には、マイナンバーカードのトラブルと多岐に渡っています。


このKDDIのトラブルを受け、総務省はKDDIを厳重注意する行政指導を実施すると同時に、事態を重く見て、災害などで障害が起きた際、他社回線を利用して通信を確保する「ローミング」の検討に乗り出し、25年度末までの実現を目指すとの方針を決めた。
事故防止に向け、事業者への定期監査も行う。と。


将来の他社回線を使用した「ローミング」に対して、どの様な、実地試験を行うのでしょうかね?
デジタルのシステムとシステムを接続する事は、なかなか大変だと思います。

例えば、デジタル機器は、それぞれの仕様で、ある一定サイクル(スキャンタイム)で読み込みを行っています。
スキャンタイムが30mSの機器に、5mSの一瞬ONする信号を入力しようとしても、感知しない可能性があります。
となると、5mSの信号を30mS以上ONが続く様に模擬しないといけなくなります。
通常は、その30mS続く様にする事が正解となるのですが、実際の信号は、5mSだけで、その後はOFFになっていますので、そこに差異が発生している事となります。
通常は、OKでも、何万回に1回程度、その差異が悪さする事も考えられます。

これは、ほんの一例ですので、すべての事象を予想して、対策を打っておくことは、なかなか厳しいかと・・・。

マイナンンバーカードの様に、最初から、その接続を設計するのも、なかなか大変なのですが、既に出来ているシステム同士を接続するとなると、全部をつぶしていく事は、不可能かと?

とは言っても、世の中の利便性の為に、各社の技術者の方は、頑張っていただきたいと思います。







島根県出雲市内の児童福祉施設で6月30日に確認された、腸管出血性大腸菌O157の集団感染は、7月2日までに合計30人となり、県が検査を進めています。と。

BSSニュース

今年も、O157の発生の季節に入った様で、県内でも数件の報告がありましたが、今回は児童福祉施設での集団感染の様です。

介護施設に出入りする身としては、コロナもそうですが、O157にも注意をしないと・・・。

コメントはまだありません。

« 前へ