10月202007

全国の市

投稿者: 11:09:44 カテゴリ:店主ブログ,社会の出来事に

高校時代アマチュア無線を始め、夜な夜な各地との交信を楽しんでいた。
交信するとカードを交換し、そのカードが交信した証拠となり、全国全ての市と交信し、そのカードを付けて申請すると表彰される物があった。
(今思えば、ある種のお宅の走りの様な気もする。)

その当時(今から30数年前)は、全国の市の数は、613,4市だった記憶がある。(もうちょっと有ったかも?)
そんな関係で市名は、結構詳しく合併が進む前のひらがな、カタカナの市は
むつ市、いわき市、えびの市、ゴザ市だったと記憶している。

しかし合併が進み、新たな市名が一気に増え判らなくなってしまった。
更に、ひらがなの市が増えた気がしちょっと調べてみたところ下記の様に増えていた。

青森県むつ市、つがる市
秋田県にかほ市
福島県いわき市
茨城県つくば市ひたちなか市、かすみがうら市、つくばみらい市
栃木県さくら市
群馬県みどり市
埼玉県さいたま市、ふじみ野市
千葉県いすみ市
東京都あきる野市
石川県かほく市
福井県あわら市
山梨県南アルプス市
三重県いなべ市
兵庫県南あわじ市、たつの市
香川県さぬき市東かがわ市
福岡県うきは市、みやま市
宮崎県えびの市
鹿児島県いちき串木野市、南さつま市
沖縄県うるま市

これは、PCの進歩に伴い、漢字の読み書きが苦手の方が増えた事に関係するのであろーか?
特に茨城県の方は、漢字が苦手?(失礼。確かに、茨城の友人は漢字が苦手。)
私も、読めても書けない物が多い。

ちなみに日本の市町村の数は、
2001
年(平成13年)126日の時点
695、町2,186、村566
2007年(平成19年)331日の時点
782、町827、村195

合併が進んで、市が少なくなっているかと思いきや、町村が少なくなって市が増えていたんですね。
皆さん知ってました?

コメントはまだありません。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント