3月072013

IOC視察終了

今日(3/7)は、日中ポカポカ陽気となり、20度を超した様だ。
一気に春模様。
夕方からは、大気が不安定になったのか、雷を伴った雨。
しかし、問題が黄砂、PM2.5。
予報によると、明日黄砂がかなり飛んでくるみたいだ。
花粉と合わせて、いよいよトリプルパンチが強くなってきた。

 

2020東京オリンピック開催に向けたIOCの視察が終了した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0703G_X00C13A3000000/?dg=1&n_cid=DSGGL001

概ね好評価だったようで、一歩近づいたのだろうか?

先週、東京に行った際は、浜松町、新橋、東京駅近郊およびビックサイト周辺しか見ていないが、ところどころには垂れ幕等を見かけたものの、それほどの量では無かった。
IOC視察前だったのに、大丈夫なのかと心配していたが・・・・。

もう一つ心配と言えば、WBCメンバーの打撃。
何とか、セカンドラウンド進出は決めたものの・・・。
阿部、長野、稲葉、坂本・・・・。打てない。
WBCの時は、いつも絶対的な強さでは無くて、もうダメというところから巻き返しているので、今年もその再現となれば良いのだが・・・。

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 3歳からの同級生 2013/03/08 8:37:06

    花田屋 様

    IOC視察前だったのに、大丈夫なのかと心配していたが・・・・。

    急に盛り上がったオリンピック招致・・にも見えますが、現場は早くから対応していたんでしょうね。

    シンボルデザインは並み居るプロを押しのけて現役の美大生のデザインが採用されたのだとか。
    桜を基調にした良いデザインですね。

    元気に長生きして観戦したいね。

  2. 花田屋 2013/03/08 9:15:31

    3歳からの同級生様

    シンボルデザインは、美大生のデザインなんですか。
    我々が知らないだけで、色々と準備していないと、好評価は得られませんからね。

    後、6年後。
    大丈夫とは思いますが、頑張りましょう。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント