5月092009
今年のペナントレースは・・・。
昨日(5/8)で、巨人は30試合消化し19勝9敗2分で10の勝ち越し。
凄くいい感じです。
2年目坂本の活躍と、みんな平均的に頑張っているといった感じた。
打率、防御率、ホームラン数全てで、リーグトップ。
強いて言うならば、広島に何故弱い?
他のチームは、予想に反してヤクルトがなんとなく良い感じ。
後は、どんぐりの背比べ状態。
なんとなく、セリーグは、このまま?
当ブログのコメンテータ氏の中に、熱狂的な阪神ファンがいらっしゃる様だが、元気かな?
しかし、パリーグだ。
楽天が頭一つリード。
この状態を誰が予想しただろうか?
その影響か、西武、ロッテの予想外に苦労している。
そろそろ、ペナントレースの展開も落ち着く頃ではあるが、なんとなく波乱もある様な面白い展開を期待したい。
今年のペナントレースには、心配事は今の所なさそうだけど、世の中は、心配事が出てきた。
今日(5/9)、日本でもカナダ帰りの、高校生たちが新型インフルエンザ感染者が出てしまい、隔離はされている様だけど、飛行機に同乗した乗客の100%が隔離された訳ではなく、全てのシャットアウトは難しいのではないかと思う。
同乗者の内、隔離されている人以外からの発症の無い事を祈りたいものだ。
インフルエンザの予防接種は、父と同居するようになってから接種していたが、それまでは無頓着。
同居する前までは、”インフルエンザ=会社が休める”ぐらいの気持ちで、更に他人にうつしてしまう事など全く考えず、予防接種すら受けた事など無かった。
実際には、サラリーマン人生でインフルエンザらしき高熱を出したのは2回ぐらいと、インフルエンザにも嫌われていたようだが・・・。
今回の新型インフルエンザは、弱毒性とは言われているが、自分が発症しなくとも、自分を媒体として他の方にうつしてしまう事も考えると、気をつけなければと思う。
父、亡き今は、その心配をする必要はなくなったが、町内の方と接触する機会が多くなり、町内に高齢者が多いことを考えると、私も気をつけなければいけないと思う。
ちゃんと、手洗い、うがいを励行しよう。
花田屋 様
そろそろこんな記事のUPがありそうな予感がしてました。
今朝、小生の携帯にも岩国の旧友から「30試合が終わって10の勝ち越し云々…」のメールが、朝6:25に入っていました。
まったく迷惑な話で、歳取ると、朝からする事なくて、アホみたいなメールするしかないんかい!
夕べ、2時まで飲んどったんじゃ!まだ、起こすな!
東京駅での会食が終わって、帰りの電車から書き込みでした。
2日間飲み過ぎました。明日は少しにします。…と、言っておこう。
三歳からの同級生様
一応30試合経過ですので、事実を書きました。
何かしら、岩国の友人氏へあたっている様な?
インフルエンザにかからない為のアルコール消毒でしょうか?
たまには、休息日も必要ですよ。
野球は、シーズン終了間際までジタバタしても仕方ないし、面白くもない!
多分、今日負けても明日がある・・・のせいだろうね。
新型インフルエンザがいよいよ国内にきましたね。
しかし、先日TVでやってたが、マスクをする習慣て日本ぐらいなんだね~
新聞屋の所長様
相変わらず、プロ野球に対して、厳しいですね。
新型インフルエンザも国内での感染も時間の問題の様な気もします。
マスクの習慣は、日本が一番多いのですかね。
私は、マスクには随分世話(花粉症の為)になっていて、在庫もありますので、今度東京に行く時は、持っていく事にしています。