5月052013

長嶋・松井両名に国民栄誉賞

今日(5/5)は、朝から晴天で気温も上がり、絶好の子供の日。

 

東京ドームで、国民栄誉賞授与式が行われた。
長嶋茂雄さんと松井秀喜さん、おめでとうございます。
http://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKA0106_V00C13A5000000/?dg=1&n_cid=DSGGL001

今までにない首相官邸外での初の授与式。
授与式後の、始球式も素晴らしい演出。

しかし、これらの映像は、録画で見る事に・・・。

昨日、何時からか調べるために、TV番組表を見ると、なんと生中継が無い。
東京を見てみると、日テレで12:45分から生中継がある。
番組表上は、間にあっていないのかな・・・。と思い、今日朝刊のTV欄を見るとやっぱり無い。
それでも、もしやと日テレ系の日本海TVにチャンネルを合わせ待機したが、やっぱり生中継が無い。

3時からの巨人ー広島戦の放送の中で部分部分を見ても、臨場感に掛ける。
生中継で見たかった。
何故、日テレで放映しているのに、系列TV局で放映しないのか・・・。
色々と放映権だの放映料だの大人の事情はあるとは思うが、「なんで・・・。日本海TVさん」と言いたい。

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 3歳からの同級生 2013/05/06 7:45:08

    花田屋 様

    大人の事情ね…。
    しかし、国民栄誉賞だからね。超法規的措置(それほど大げさな物でもなかろうが)があってもいいと言う君の言い分に一票。

  2. 花田屋 2013/05/06 8:26:49

    3歳からの同級生様

    そうでしょ。
    生中継で見たかった。

    最も国民栄誉賞が似合う方の授与式ですよ・・・。

    昨日限っては、15:00からの試合の中継より、国民栄誉賞でしょう。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント