5月252009
オイオイ、どうなっているデータ管理
先日、市役所から納税通知書が2通送付されてきた。
父の分と私の分だ。
いやいやまた税金か・・・と思いつつ封を開けると
2通共に固定資産分だ。
父の分は、以前から口座自動振り落としを利用していて、従来は振り落とし完了報告書であったが、今年は死去により口座が閉鎖されていて、その旨を税務課に申し出ていたので、郵送で振込み依頼書が来たのだ。
私の分は、川崎在住中は、市の指定銀行に都市銀行がなく、仕方なしに毎年送付されてくる振込み依頼書にて銀行から振り込んでいたが、Uターンと同時に口座自動振り落としの申請をし、一昨年から口座自動振り落として対応していたが、なぜか今回、振込み依頼書が送られてきた。
「何故?」
本日、別件で市役所を訪問したので、税務課へ
「昨年まで、口座自動振り落としのはずだけど、何故今年は振込み依頼書なんでしょうか?」
担当者が、色々とPC上で確認し
「判りました。以前は川崎にお住まいでしたよね。管理番号が市外の方と市内の方で分けてあり、山藤さんの場合、江津に移られたことにより、管理番号が2つ出きていて、口座自動振込みの口座が川崎の時の管理番号についていました。
今回、管理番号の整理を行い1つにした事により、川崎分の管理番号が消去された事により発生しました。
ついては、どうしましょうか?」
いたって、事務的。わりびれた様子も無い。
「事情は判ったが、ミスしてすいませんの一言も無いの・・・?」
「???」
「どうしてこんなミスが発生するのかな?不適合を起こしてしまったと言う意識が欠如しているのだろうね。以前父のもデータ移し変えミスで同じ様な事があって申し出している。1軒で2回もミスがあると言う事は、他にも同じ事例がいっぱいあるのでは?
データ移管等の処置をする際、移管方法、最終確認体制とかルール作り不足だよ。
従来どおり、口座自動振り落としにしてくれれば良いよ。」
今度は、振り落とし等の処置は、担当が違うようで、別担当者が出てきて
「自動口座振り落としにされるのですが?」
「オイオイ、私は何もしていない。市役所のミスと言う認識を持って対応しなさい。」
「すいません。」
「昨年と同じ様に自動で処理してくれれば良い。」
「少し遅くなりますけど、その処置をさせていただきます。」
これが、一般企業だと上司報告事項で、お金を使う項目だけに信用問題だ。
今回の担当は、ちゃんと上司に報告して、再発防止対策の検討なり、他に同様事例がないかチェックを行うのだろうか?
申し出があるまでほったらかし?
まったく、どうなっているのだろうか?
また、市役所にクレームを言ってしまった。
これではクレーマーのレッテルが貼られてしまいそう?
今度市役所に行ったら石投げられたりして・・・・。
花田屋 様
今度市役所に行ったら石投げられたりして・・・・。
↑
ほんとだよ。
でも、Oさん昔からノーコンだったと思うから、当たらないと思います。
知識・意識の欠如は始末が悪い。
本人に問題意識がないんだから、解決の仕様が無い。
今回の件がきっかけで、ルール確認の再徹底が行われればまだ救いがあると思いますが・・。あるのかな??
責任者謝罪の言葉
「今回だけのミス」「今後は再発防止に勤めます。」「厳重注意しました」「多くのものは一生懸命やっている」
いつも思い出す言葉
「一事が万事」
ps.2008年3月8日【徳川吉宗】江戸期の目安箱、内容まとめた資料発見…大半は役人不正の訴え
….伝統文化
三歳からの同級生様
Oさんに言いつけたろ!!
>本人に問題意識がないんだから、解決の仕様が無い。
その通り。「間違ったら直せば良いじゃない。」の意識で無い事を信じたいのですが・・・。
どうでしょうか?
おっちゃん様
>【徳川吉宗】江戸期の目安箱
そんな頃から、目安箱が有ったのですね。
その大半が、役人不正の訴えだった事がなんとも・・・。
しかし、おっしゃるとおり謝罪の言葉は、ほぼ同じかな?
今回は、当初、謝罪の言葉も無かったのだから更にたちが悪いですけど・・・。