9月302013
食べ忘れ・・・。
今日(9/30)は、朝から曇天で時より、パラパラする1日。
Uターン後、幾度も上京している。
大体、木曜日に出発し日曜日に帰ってくるパターンで、行ってからの行動も、それほど違いは無い。
にもかかわらず、なんとなく帰ってからの疲れ具合が違ってきている様な?
年齢の為でしょうか?
それとも、生活パターンが、田舎モードになってしまった為?
はたまた、人ごみが知らず知らずに疲れるようになってしまったのか?
それはさておき、上京の折に是非とも食べたいと思っていたものを食べ忘れてしまった。
「土瓶蒸し」
せっかく、最終日に和食屋さんに行ったのに・・・。
とは言っても、メニューにあったかどうかは判らない。
明らかに京料理の店には、メニューにあるのだが・・・。
江津市では、会席の店もほとんど無く、土瓶蒸しがメニューにあるのかどうかを知らないが、その文化は無いと思われる。
ここ数年、大好物である土瓶蒸しを口にしていない。
1週間ほど前に、浜田市で同級生の集まりの席で、松茸入りすき焼きを食べ、土瓶蒸しを思い出してしまっていて、上京時に食べようと心に決めていたのに・・・。
残念。
忘れていたとは、何事・・・・。
やっぱり年?
また1年お預けとなった。
来年の秋の上京時は、京料理の店に行こう。
覚えていられるかな?
花田屋 様
「土瓶蒸し」・・ですか。
松茸は江津でもとれるよね。
土瓶蒸しの文化がないと言うのは食べ方が違うと言う事?
「土瓶蒸し」を初めて食べたのはいつだろう?
子どもの頃には食べたことがなかったのは間違いない。
あるのかも知れないが、記憶にない。
あんなものが旨いと知ったのは大人になってからだと思います。
明らかに京料理の店には、メニューにあるのだが・・・
↑
と言う事は、京都の食べ方なんでしょうか?
松茸にあまり興味のない男の書き込みで申し訳ない。
次回のチャンスまでしっかりと覚えといてちょうだいね。
3歳からの同級生様
江津で松茸は、とれるとは思いますが、我々の口には届きません。
子供の頃は、もらい物があったのですが・・・。
その時は、松茸ご飯、お吸い物が主。
“土瓶蒸し”を食べたのは、おそらくサラリーマンになってからだと思います。
関西担当となり、出張先で食べたのではないかと・・・。
昆布と鰹節の出汁は、京都でしょうね。
土瓶蒸しは、松茸の量は少しですので、それほど高くない。
何とか注文できる範囲です。
アー、食べたくなってきた。
来年は、食べるぞぉー。