8月142009
ゴルフと7人制ラグビー
オリンピック新競技として、立候補していた野球、ゴルフ、空手、ローラースポーツ、7人制ラグビー、ソフトボール、スカッシュの7競技から、8/13の理事会でゴルフと7人制ラグビーが残った様だ。
10/9の総会で過半数の賛成があれば、正式競技になるらしい。
日本人感情としては、野球、ソフトボールが残る様に応援したかったが、取りやめになったすぐの復活は、やはり厳しかったようだ。
東京が招致できたとして、ゴルフ会場は、東京都内では少々厳しい様な?
近郊だと、太平洋クラブ御殿場かな?
7年後は、石川遼君は、日本のトップに君臨しているのだろうか?
彼の金メダル姿を見てみたいものだ。
ラグビーは、野球、サッカーに比較してもう一つ人気が無い。
私は、サッカーよりはラグビーが好きだが・・・。
2008-7/13 “ラグビースクール”で紹介したとおり、ここ江津市で何とかラグビーの盛んな町にしたいと、江津ラグビースクールを開校して小中学生が頑張っている。
2016年まで、後7年。
江津ラグビースクールからオリンピック選手が出ると一気に盛り上がるのだけど・・・。
ただし、7人制ラグビーを見た事が無く、15人制ほどの面白さがあるのかどうか?
7人制は、スピード感があり、面白いとの報道もあるが・・・。
ところで今日(8/14)は、町内の盆踊り。
自治会長から
「14日に盆踊り用のやぐら組み立てがあるから。来年が、第三自治会当番だけど、今年も来年の為に手伝いに出る事になっている。当日の朝6:00からね・・・・・。」
と指示が出ていたので、頑張って早起きし、現場へ。
既に20人ぐらいの方が出ておられ、作業が始まっていた。
初めての私は、何をして良いやらウロウロ。
子供の頃は、木を切り出して来てのやぐらだった記憶があるが、今や鉄パイプでのやぐら。
足場は、ビール箱でボロ隠しの紅白の幕を張って、提灯を会場に張り巡らし、1時間半で終了。
19:30 町内の物故者の新盆法要が盆踊りの前に行わた。
私も、父の供養で参列した。
今年の新盆供養者は、何と26名。
近年では、とても多い数だそうだ。
町内の高齢化が進んだ地域としては、大変な事である。
皆様のご冥福をお祈りします。
昔が懐かしく→飛び入りします。(都会に近い先輩より・・・!)
昔は、本町の東向寺さんの壁に櫓を組、大通りで夜中まで盆踊りを
台詞→しないち踊れ・・・から踊りが始まり、踊って居ましたが、今は、どちらで・?
久ぶりに、江津の盆踊りが懐かしく思い出されました。
子供の頃は、前太鼓を良く叩かされました・・・ヨ
今では、当時の方達が白髪になられ、写真での顔が思い出せず。
少し残念です・!
都会に近い田舎の盆踊りは、テープでの選曲で、踊りが変わって行くので、我々は、輪の中に入って、踊る事が出来ません・!
私も、兄弟が新盆で、町内26名+α1で、私の兄も心の中で、皆さんと一緒に念仏に参加させて下さい・?(合掌)
江津本町の大好きな兄でした。
今後も、花田屋さんのHPを拝見させて頂き、時には参加させて頂きますので、昭チャン、今後も宜しく。
追伸、初登場で勝手が解らず、長い文に成って御免なさい・・・!
花田屋 様
町内会のお仕事、お疲れ様です。
所長ブログに書き込みましたが、短い夏休みを家族で過ごしてきました。
良い2日間でした。
7人制ラグビーとゴルフ、オリンピックに採用されそうですね。
ラグビーは15人制が面白いと思いますが、日本人には7人制の方が有利かもしれません。
”香港セブン”でも、ジャパンはいい試合をしています。
ゴルフも楽しみです。
どこでやるんだろうね?
榊原 吉美様
コメントありがとうございます。
長文だろうが、一言二言だろうと全然問題ございませんので、いつでもどうぞ。
私も東光寺の前でやっていた事を覚えています。
最後(23:00時頃)配られる”くじ”が楽しみで・・・。
今は、泉町に水源地があったのを覚えておられますか?
そこが、公園になっていて、そこで行っています。
川崎の時も、テープで曲ごとに踊りが違い、婦人会の方の発表会の場と化していました。
ここは、今でも生太鼓、生歌で、最初から最後まで、あの踊りです。
お兄さんも新盆との事。
本町をご存知の方が、遠方でも一人亡くなられたという事ですね。
お兄様のご冥福をお祈りいたします。
三歳からの同級生様
まだまだ、町内の皆様の行動力には付いていけませんが、ボチボチやらしてもらってます。
那須塩原に行かれたのですね。
あの辺りは、自然に囲まれた癒しのスポットですよね。
私も何度か行きました。
やっぱりラグビーは、15人制の方が面白いのですね。
でも、TVで”7人制だと小が大を征す事も”と言ってました。
ジャパンも良い感じで期待できるのでしょうか?
今の7人制全日本の監督は、村田瓦氏のようですね。
彼は、東芝府中時代に、何度ファインプレイを行った事か・・・。
まさに、スピードの選手でしたから、彼の指導でスピードが増すと、良いチームになる気がします。
今年の新盆の物故者供養は26名ですか・・・
大切な盆供養ではありますが、寂しくもあります。
今年は新盆の為、お参りの方も多く、家を空ける事も中々できず不便でしょうが、しっかりお勤め下さい。
2年前のお袋の新盆の時は、勝手が分からず、いつか?いつか?と待ち続けました。
実は、元々に慣わしがあるようです。
我が家は、町内の4つのお寺さんが盆供養に来られるはず・・・
14日が早朝に師匠寺の円覚寺さん。
本日(15日)がその他のお寺さんのようです。
先ほど、観音寺さんがお見えになられたので、あとお二人。
新聞屋の所長様
26名の内、第三自治会だけで9名です。
なんとも寂しい事です。
お若い方で50代の方もいらっしゃいました。
昨日(14日)までは、次々にお越し頂き、ありがたい限りです。
師匠寺は、16日の午前中です。
聞いてビックリ・・・!
母の実家の近くで、確かに、昔は水道局の溜め池(プール)があった覚えがあり、私の子供時代の遊び場で、少し行くと奥に段々畑があった覚えがあります。
周辺は、母親の従兄弟や親戚ばかりで、両親のお墓が側です~ョ
今度、帰った折には、ぶらりと歩いてみようかな・・・!
今晩か、明晩か忘れましたが、江川の灯篭流しで送り盆ですね。
帰れば良かったのかな・・・?さぞ、賑やかでしょう~ネ。
都会に近い田舎の先輩より様
その水源地が公園になっています。
正確に言うと、一時期は郷田小学校で行っていた頃も有ったようです。
灯篭流しは、16日です。
最近は、灯篭の数も少なくなり4000個、花火6000発となっています。
心配は、明日の天気です。
雨模様?
昨年が、ドシャ降りでしたから、今年はせめて曇ってほしいのですが・・・。